パワーブーストサイクロン PV-BH500G のクチコミ掲示板

2019年 8月10日 発売

パワーブーストサイクロン PV-BH500G

  • 「立体おそうじ」を可能にするコードレススティッククリーナー。ツールを組み合わせて、掃除しにくい場所までサッときれいにできる。
  • 「ターボモード」を搭載し、気になるゴミをしっかり吸引。コードレスでもメインで使える強い吸引力を備えている。
  • 押すときも引くときも吸うので、ゴミの取り残しを減らす「パワフル スマートヘッド」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.4kg 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分/パワフルスマートヘッド非使用時:60分/強:10分 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオークション

パワーブーストサイクロン PV-BH500G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月10日

  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオークション

パワーブーストサイクロン PV-BH500G のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワーブーストサイクロン PV-BH500G」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BH500Gを新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BH500Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

約2年半でバッテリー交換となりました

2021/12/05 19:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH500G

クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

右3点約2年半使用(掃除済)、左3点新規購入品

2019年8月に購入から2年4ヶ月で本体リチウムイオンバッテリー交換しました.
約1週間前から吸引を強/ターボにしても標準に自動的に戻ってしまい.吸引力も落ちていておかしいと思いましたが、本体バッテリーだなと気がつき量販店から本体バッテリーとBフィルター+スポンジフィルターも同時注文で交換しました.これまで2年4ヶ月は週3回の掃除に使っています.

以前に使っていたiRobotブラーバ380などは10-12ヶ月ごとに本体バッテリー交換していたことを考えると日立パワーブーストサイクロンの本体電池は2倍以上持ったことになります.容量の違いもありますがリチウムイオンバッテリーは定期的に交換必要ですね.まぁでも5年後ぐらいには長寿命バッテリーが出てくるかもね.補修部品交換して快適になりました.よかった.本体側はこれまで故障もなくトラブル知らずで快適です.

書込番号:24479364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/12/06 20:16(1年以上前)

>こまわり犬さん

バッテリーの充電は、タイマー式のコンセントを使うと過充電によるメモリー効果を大幅に軽減できますよ。

パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(11時間形) WH3101BP
https://panasonic.jp/tap/p-db/WH3101BP.html

アナログ式の方が使いやすくて楽です。

書込番号:24480956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2021/12/06 22:14(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
情報ありがとうございます.実は、純正補修部品とともにパナソニックのWH3111WPを購入しました.ケーブル付きのタイマー付きコンセントですね.
基本的にメーカー側で充電完了後に切るような過充電機能を付けて頂くと良いのでしょうが、補修部品で稼ごうとしているのかとも思える状況です.
国内メーカーはまだマシな方なのかもしれません.タイマー付きコンセントを使ってどれだけ寿命が増すかの検証を数年かけてやってみますね.
ユーザー側が検証するとはどういうことなんだかと思っています.

書込番号:24481190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/12/07 20:41(1年以上前)

>こまわり犬さん
過充電防止機能が付いた充電器は殆ど見ないですが、充電器に付いていると安心ですよね。

書込番号:24482658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2021/12/08 01:36(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
リチウムイオンバッテリーの特性もあるのかもしれませんね.過充電防止機能を付けて長期間使用した場合リチウムイオンバッテリーにとって良くないのかも?
機能そのものは単純なのでメーカー側が付けようと思えば十分できるか.これは調べる価値ありかな.単純に粗利益上げるためのものではないような気がします.

書込番号:24483126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

半年で壊れた

2021/02/17 22:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH500G

スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度4

最近は大体週に5日間くらい使っていますが、半年くらいして起動しなくなりました。
(始動はするけど、直ぐに停止)
こんな症状出た方いますか?
バッテリーもある程度は傷んで来ていると思うけど、うまく始動すれば普通に使えるので、単純にバッテリーの寿命でもなさそう。
もちろんフィルターの清掃もしてますよ。
初期の段階から、最初から「強」にしたりすると始動し辛らかった印象。
それが段々酷くなってきて、「標準」を押してもすぐにダウンしてしまいます。

一応保証はきくみたいですが、修理の間困るのでダイソンでも検討してみようかな・・・

書込番号:23973160

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/18 01:40(1年以上前)

>zion97さん
お手入れはちゃんとされてるそうなので、十中八九バッテリーの劣化が原因だと思います。
例えばスマホでもバッテリーが劣化すると、スマホで認識している残量と実際の残量が合わなくなり充電直後でも電源が落ちたり1%なのに何十分も使えたりする場合がありますが、「うまく始動すれば普通に使える」と言う状態も同じ事になってるのだと思います。
普段からほぼ強運転でしか行ってないのであれば例え半年でもバッテリーへの負担は相当な物だったのではないでしょうか。
以前店舗に出向?していたダイソンの人に、表立っては言ってないが基本的に強運転メインは推奨してないと聞きました。理由はバッテリーやモーターへの負担が大きいので故障や不具合等の確率が跳ね上がるのだそうです。これはダイソンに限った話ではなく全ての製品に該当するだろうとも言ってたので当然日立も例外ではないのだと思います。

ですが一応仮設なので、初期の段階から強運転の様子がおかしかったのであれば初期不良の可能性も十分あると思います。修理結果で原因が何か確認出来るのであればした方が良いかと思います。

書込番号:23973353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度4

2021/02/18 07:40(1年以上前)

最近は「強」でずっと使う事しかしないのですが、当初は「標準」で基本使っていました。
(途中で「強」にすると止まってしまうため)
確かにバッテリーの消耗は一因だと思うのですが、早すぎる。

修理受付てくれることは確認済なので、持っていきます!

書込番号:23973465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2021/02/18 08:21(1年以上前)

日立の同機種のコードレスを2台使っています。
自分は強でしか使っていません。
2台とも交互に同じような使い方ですが、電池の劣化(充電時ランプ点滅)はかなり違いました。
電池の耐久性は、コードレス掃除機の最大の欠点です。

書込番号:23973507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/02/18 09:26(1年以上前)

>zion97さん
こんにちは。
日立のコードレスはバッテリー周りの不具合報告がここでも多いですね。バッテリー自体の寿命、バッテリー制御回路の不具合(他機種で無償修理もありました)、フィルターの汚れ蓄積(フィルター式サイクロンなので)や汚れ検出センサーの不具合など多種多様です。

バッテリー自体の寿命の線ですが、半年だと毎日充電したとしてもサイクル寿命180回でダメになったことになるので、いくらなんでも早すぎますね。寿命ではなく不良でしょう。

書込番号:23973591

ナイスクチコミ!0


スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度4

2021/02/18 21:38(1年以上前)

修理に出して来ました。
何が原因かはまだはっきりしませんが、電気自動車がどんなもんか想像出来ます。
(同列で考えるなと言われそうですが、基本は同じだもんね)
修理後にどんな感じになっているのか少し楽しみです。
暫くは倉庫に眠っていたコード有掃除機で凌ぎます。

書込番号:23974797

ナイスクチコミ!1


スレ主 zion97さん
クチコミ投稿数:312件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度4

2021/02/26 17:16(1年以上前)

修理から復帰!
モーターとバッテリーが交換されたようだけど、全くの別物。
吸引力も強くなっているように感じるし、音が明らかにうるさい。
家の中に消防車でも来たかのようだ。
初期不良だったのか改良部品に交換されたのかは分からないけど、先走ってダイソン買わなくて良かった。

書込番号:23989791

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使い、快適です♪

2020/10/05 07:36(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH500G

クチコミ投稿数:20件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

平日はほぼ毎日、こちらのスティッククリーナーを使用(休日はキャニスター)していますが、軽くて取り回しも良くて快適です!
玄関やキッチンのマットの上にかけた時にマットは吸わずに埃やゴミだけ吸い取り、ヘッドの軽々とした動きや軽めの吸い込みの意味がわかりました!
今までの掃除機はマットも吸い込むので足で踏んで吸われないように押さえていましたが、今はそれも不要で随分と楽になりました★
ミシンを使うので足元のマットに糸屑が沢山付くのですが、糸屑だけを楽々吸ってくれるので掃除が本当に楽になりました!
稼働時間も長いので、リビングと和室、長い廊下や洗面所とキッチンをゆっくり掃除してもまだ余力は十分ありま〜す♪
…唯一、ダストカップの取付けだけ毎回手間取るので(私が苦手なだけかも)、カップを取り外した時はスティックを寝かせて取付け部分を見やすくして嵌め込むようにしています。
それ以外には不満は全く見つからず、コレに決めて大正解だと思っています。
レビュー時に画像追加でまごつき何度も投稿し直してしまい、レビュー追加が出来ないのでこちらに感想を追加しておきます。

書込番号:23706535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2020/10/05 08:00(1年以上前)

(追伸)
吸引力は【標準】モードで十分キレイになります!
私はターボや強は全く使いませんが、標準だけでも吸引力に不満はないです!

書込番号:23706564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2020/11/16 07:15(1年以上前)

2ヶ月経過しての新たな感想。
『コレを購入して、大正解だった〜★』

週末のキャニスター使用が激減し、もはやメイン使いになっています!
角やホースがあると便利な所を少し掛ける程度で、週末もついついコードレスに手が伸びますね〜。
ソファーやベッド下も難なく掛けられるし、わざわざキャニスター引っ張り出す必要を感じなくなった事を更に追記しておきます。

書込番号:23790773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2021/09/08 08:30(1年以上前)

【追記】
ダストカップは、立てたままの方が取り付けやすいです。簡単に装着出来るようになりました!
慣れなのでしょうね(私はプラスチック物の着脱が苦手です)

書込番号:24330350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

快適です.吸引力も強力で静か

2019/08/31 08:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH500G

クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

自宅掃除機を9年ぶりに買い換えました.以前は紙パック式掃除機を使っていましたので技術力の向上体感しております.バッテリーの標準モードで40分、強モードで10分との公表値ですが、強モードで使っても十分に掃除を終えます.吸引力も強力で以前に使っていた掃除機と比較してもそれ以上のパワーで満足です.
自走式ヘッドは便利ですね.暗所でLEDの光で確認しながら掃除できるのも感激です.重さも軽い方だと思いますので気軽に掃除ができます.発売開始されて間もないのでまだ値段的にも高めですが購入して後悔のない商品だと思います.

書込番号:22890326

ナイスクチコミ!36


返信する
mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2020/05/30 08:10(1年以上前)

教えていただきたいことがございます。
今、PV-BFL1とこちらのBH500Gとで迷っております。
高齢の私は重さで決められないのです。

1.4sと2.0kgでは女性にとって大きな違いに思えます。
しかし自走式なのであまり負担にはならないのかとも・・・

お判りになる範囲でOKですので
よろしくお願いいたします。

書込番号:23435401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2020/05/30 15:32(1年以上前)

>mrs/ladyさん

昨年8月に購入して9ヶ月ほど使っています.2.0Kgはスティック掃除機としては軽い方なのかな?
と考えて購入しましたが全ての部屋を掃除するとさすがに腕が疲れてきます.最近は妻にかわって
私自身が部屋を掃除する機会が増えました(自走式ヘッドでスルスル動くので楽しいということも
ありますが.自走式は掃除をすることへの負担軽減になっても本体の重さが変わるわけでもありません)

個人的な感想としては、ご高齢の方、女性の方の場合はできるだけ軽い機種の方が良いかと思います.
一方で軽いだけ軽くて吸引力がイマイチの機種もありますので(親用に購入したマキタCL140FDRFW)、
実際に店頭で動作確認して購入機種を決められていかがですか.
質問に対する答えになってないかもしれませんが、個人的な感想です.

書込番号:23436216

ナイスクチコミ!4


mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2020/05/30 16:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはり私には軽い方が良いですね〜。

私は以前マキタのCL103Dを使いましたが何しろ米粒1粒も吸わないので失敗しました。
これもクリーナー自体が軽いのでしょうがないのかもしれません。
(旧型なので無理もないと)

今回の選定もその辺が心配でした。

今度は欲がでてきてPV-BL20Gですと最軽量の1.3kgで
シンクロフラップとLEDライトがついているので
こちらを考えようかと思います。しかしまだ高値なので
もっと落ちるまで我慢しようかと思い始めました。

BH500Gは重さで諦めます。

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。(^^)/

書込番号:23436312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2020/09/20 14:52(1年以上前)

私は小柄な主婦ですが、全く重たくないですよ!
そりゃ、片手に持って猛ダッシュで全室の掃除… とかならどれでも無理ですが。
片手に持って、マンションのリビング・和室・寝室2室位なら、そんなに気になりません。
ただし、持ったまま一気に掃除する訳ではなく、ゆっくりと掃除した場合です。

一般的な主婦の掃除程度でなら、重さはそんなに気になることはありません。
バランスという点では、持つ位置を上の方にすれば持ちやすく掃除もしやすいです!

ラクかるスティックと店頭で比較しましたが、吸引力では断然こちらだったため
女性目線での回答があったなら… 選択肢も変わったかなと今更ながらちょっと残念で。

今後、重さを気にされる方の参考になれば… と回答しております。

以前の、下に重心のあるスティッククリーナーに比べて持ちやすいので
小さなバケツの水も重くて持てない などでなければ、全く問題ないと思います♪

書込番号:23675342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2020/09/20 17:43(1年以上前)

重さについてのご質問にコメント書いたんですが…。
こちらに返信すればよかったのですが、わからなくて最初の投稿に対して書いてしまいました。今更ですが、ご参照下さると嬉しいです。

書込番号:23675677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パワーブーストサイクロン PV-BH500G」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BH500Gを新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BH500Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワーブーストサイクロン PV-BH500G
日立

パワーブーストサイクロン PV-BH500G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月10日

パワーブーストサイクロン PV-BH500Gをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング