パワーブーストサイクロン PV-BH500G のクチコミ掲示板

2019年 8月10日 発売

パワーブーストサイクロン PV-BH500G

  • 「立体おそうじ」を可能にするコードレススティッククリーナー。ツールを組み合わせて、掃除しにくい場所までサッときれいにできる。
  • 「ターボモード」を搭載し、気になるゴミをしっかり吸引。コードレスでもメインで使える強い吸引力を備えている。
  • 押すときも引くときも吸うので、ゴミの取り残しを減らす「パワフル スマートヘッド」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.4kg 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分/パワフルスマートヘッド非使用時:60分/強:10分 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオークション

パワーブーストサイクロン PV-BH500G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月10日

  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gの画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオークション

パワーブーストサイクロン PV-BH500G のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワーブーストサイクロン PV-BH500G」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BH500Gを新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BH500Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

約2年半でバッテリー交換となりました

2021/12/05 19:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH500G

クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

右3点約2年半使用(掃除済)、左3点新規購入品

2019年8月に購入から2年4ヶ月で本体リチウムイオンバッテリー交換しました.
約1週間前から吸引を強/ターボにしても標準に自動的に戻ってしまい.吸引力も落ちていておかしいと思いましたが、本体バッテリーだなと気がつき量販店から本体バッテリーとBフィルター+スポンジフィルターも同時注文で交換しました.これまで2年4ヶ月は週3回の掃除に使っています.

以前に使っていたiRobotブラーバ380などは10-12ヶ月ごとに本体バッテリー交換していたことを考えると日立パワーブーストサイクロンの本体電池は2倍以上持ったことになります.容量の違いもありますがリチウムイオンバッテリーは定期的に交換必要ですね.まぁでも5年後ぐらいには長寿命バッテリーが出てくるかもね.補修部品交換して快適になりました.よかった.本体側はこれまで故障もなくトラブル知らずで快適です.

書込番号:24479364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/12/06 20:16(1年以上前)

>こまわり犬さん

バッテリーの充電は、タイマー式のコンセントを使うと過充電によるメモリー効果を大幅に軽減できますよ。

パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(11時間形) WH3101BP
https://panasonic.jp/tap/p-db/WH3101BP.html

アナログ式の方が使いやすくて楽です。

書込番号:24480956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2021/12/06 22:14(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
情報ありがとうございます.実は、純正補修部品とともにパナソニックのWH3111WPを購入しました.ケーブル付きのタイマー付きコンセントですね.
基本的にメーカー側で充電完了後に切るような過充電機能を付けて頂くと良いのでしょうが、補修部品で稼ごうとしているのかとも思える状況です.
国内メーカーはまだマシな方なのかもしれません.タイマー付きコンセントを使ってどれだけ寿命が増すかの検証を数年かけてやってみますね.
ユーザー側が検証するとはどういうことなんだかと思っています.

書込番号:24481190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/12/07 20:41(1年以上前)

>こまわり犬さん
過充電防止機能が付いた充電器は殆ど見ないですが、充電器に付いていると安心ですよね。

書込番号:24482658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 パワーブーストサイクロン PV-BH500Gのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH500Gの満足度5

2021/12/08 01:36(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
リチウムイオンバッテリーの特性もあるのかもしれませんね.過充電防止機能を付けて長期間使用した場合リチウムイオンバッテリーにとって良くないのかも?
機能そのものは単純なのでメーカー側が付けようと思えば十分できるか.これは調べる価値ありかな.単純に粗利益上げるためのものではないような気がします.

書込番号:24483126

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パワーブーストサイクロン PV-BH500G」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BH500Gを新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BH500Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワーブーストサイクロン PV-BH500G
日立

パワーブーストサイクロン PV-BH500G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月10日

パワーブーストサイクロン PV-BH500Gをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング