NP-TZ200-S [シルバー]
- ナノイー Xを含んだ風を送り庫内の臭いを抑制・除菌し、まとめ洗いも気兼ねなくできる食器洗い乾燥機。ナノイー X送風運転中も食器を出し入れできる。
- 食器に応じて仕様を変えられるリバーシブルエリアを装備。通常時はグラスなどを、反転させるとフルフラットになり高さ12cmまでの鍋も入れやすい。
- 酵素活性化洗浄により、洗剤を素早く溶かし酵素を活性化、汚れを素早く分解。カレー鍋・グリル・ボウルなどの頑固な汚れもきれいに洗える。
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 5 | 2020年1月27日 16:56 | |
| 18 | 3 | 2020年1月24日 21:58 | |
| 8 | 5 | 2020年1月19日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]
2018年に発売されている、前機種のTZ100との違いはどんなところでしょうか?
パンフレットを見ているのですが、最新シリーズとの比較しか載っていないのでよく分からず(^-^;
あまり違いがないのであれば、少し安い前機種を購入してもいいかなと検討中です。
詳しい方いらしたら、お願い致しますm(_ _)m
書込番号:23188260 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
いわゆる型番変えて新製品という奴です。中身は変わってません!
私もパナのLEDライト買いましたが220と222で全く変わってませんでした。
書込番号:23188272
0点
前モデルのページを見て答えが分かりました。
リバーシブルエリアがついたとの事ですね。
リバーシブルエリアが無いとやはり不便そうでしょうか?
実際使ってみた方がいらしたら感想を教えてください。
書込番号:23188282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こここばさん
こんにちは。
旧機種TR9ユーザーですが。
いまお持ちのお皿で「リバース」じゃないとダメなサイズの皿があるか?今後敢えて買い足して使う予定があるか?それ(ら)をどうしても食洗機に掛けたいか?次第でしょうね。
今はリバースしないでも入るサイズの皿しか無いなら、今後も入る皿しか買わない・入らない皿だけ手洗いすりゃいい、という割り切りもアリですよ。
どの機種にせよ、あらゆる食器が食洗機に掛けられる訳ではもなし、手洗い作業がまったくのゼロになる夢の機械じゃないので(笑)。
まぁ購入予算が許すなら目一杯高いほうにしておいた方が、「やっぱりあのときアッチにしていれば。。。」ってな後悔をしないで済む、っていうのは確かです。
慎重にご検討を。
書込番号:23188426 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆さん返信どうもありがとうございます!
なるほど、リバーシブルエリアに入れたい大きいサイズの洗い物があるかどうかがポイントですよね。
うちに大き目のフライパンもあるので、リバーシブルエリアはあって損は無いのかもと思いました。
今の価格差はこちらのサイトで比較すると1万円位なので、後でやっぱりあっちにしておけば良かった〜
とならないように、最新の方にしておこうかなと思いました。
お陰様でスッキリしました!ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23194405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]
はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いします。
食器洗い機は20年ほど前のサンヨーのものを以前使っていたのですが壊れてしばらく使っていません。
家族が増えて食器洗いが大変なので購入をかんがえております。
パンフレットに記載されていないことでいくつかわからないことがあるので、ご使用になっている方に教えていただきたいです。
・自動の扉ですがゴム手袋をしていても開けられますか?木製のものや調理器具など食洗機にかける食器のよりわけをあらかじめすると思います。手袋をした状態で開けたいです。
・乾燥なしで終了できますか?家族が多い上に食器や調理器具もかなりの数です。過去の経験から2,3回連続使うと思います。サンヨーの食洗機は乾燥なしで温かい食器を外に出しておくだけで乾いていたので今回もその手で回数を回したいです。
・60度のお湯を使えるのですが、運転時間はどれくらい速くなりますか?
一度に沢山の質問をしてしまいましたが、わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。
書込番号:23183873 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ちよくし様
[1] ゴム手袋をはめたままでもOKか
ゴム手袋は持っていなかったのですが、持っていたレジ袋を4つ折り(つまり8枚重ね)にして、その上から触れたら反応していました。10枚くらいの紙(具体的にはパンフレット)の上から触れても、コートの袖の中から触れても扉が開きました。なのでゴム手袋でも大丈夫ではないかと思います。
[2] 乾燥なしで終了できるか
NP-TZ200についていえば、オプションボタンに「乾燥のみ」「乾燥切」「乾燥延長」などがあります。なので「乾燥切」を選べば乾燥なしで終了できると思います。汚れレベルによらず乾燥時間は30分なので、乾燥をしなければ30分の時間短縮になると思われます。
[3] 60度のお湯を使えるのですが、運転時間はどれくらい速くなるか?
パンフには、そのものずばりの記述がありません。ただp6に、エコナビ運転に関しては記述があります。給水温度や室温を考慮して、運転時間を調整する、というものです。その例によればエコナビ運転OFFのとき84分かかるなら、エコナビ運転をONにすれば80分になる、とのことです。
なお大家族でしたら、場所と予算が許せば、2台持ち(たとえばビルトイン洗浄機と併用する)も十分、考慮に入れていいと思います。自分は一人暮らしですが、それでさえ2台同時に使うことがしばしばありますので。
書込番号:23184261
![]()
3点
>takeuchi777_777さん
三件とも丁寧な回答をしていただきありがとうございます。手袋をお待ちでないにもかかわらずいろいろ試していただきただただ感謝です。
大変参考になりました!!
食洗機を二台お待ちとは羨ましい限りです。私はマンション住まいですのでこの機種だけでもギリギリの設置ですが、不明点が払拭できたので購入できます。それだけでも非常に嬉しいです。
ありがとうございました
書込番号:23184380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちよくし様
グッドアンサーありがとうございます。
自分も興味があったので、今日、台所用のゴム手袋を持ってヤマダ電機で試してきました。
[1] ふつうに手袋をはめて触る・・・反応しました
[2] 手袋を外し、センサーの上にあてて指で押す(つまり2枚重ね)・・・反応しました
[3] 手袋を外し、1回、折ってからセンサーの上にあてて指で押す(つまり4枚重ね)・・・反応しませんでした
ですので、よほど分厚いゴム手袋でない限り大丈夫かと思います。
書込番号:23188850
2点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]
シルバーの購入を考えていますが、ホワイトと比較すると汚れが目立つような気がするのですが、手入れ等をすれば目立たないものでしょうか。
書込番号:23149938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はシルバーを購入しました。(全機種100ですが)
個人的な使ってみた感想ですが、気になるほど汚れは目立たないです。
手で触れる部分をたまにアルコール拭きしてますが、そもそも指紋が目立つ材質でもないですし、持ち運びする物でもないので、案外、本体を触らないです。
私をシルバーを買って大正解だったなって思っています。
書込番号:23151309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>どんぐり共和国さん
ご回答ありがとうございます。参考になります。
ちなみに、本体表面に水垢も付くと思われますが、そちらはいかがでしょうか。
特に本体下部はブラックのため、汚れが目立ちそうな気がするのですが。
書込番号:23151320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前機種(100)のシルバーではなくホワイト所持ですが、水垢がつく可能性があるのは、普通は内部のみかと思います。
内部は、たまの清掃運転が必要なのでその際きれいになるかと思います。
外装は、そもそも汚れにくい表面をしていそうなので、たまに拭いてあげれば綺麗に維持できるかと思います。
書込番号:23162757
0点
通知がこなかったので、返信に気づかず申し訳ありませんでした(・_・;
使ってみると分かるのですが本体や本体下部に水垢は基本的につきませんよ。かかるとすれば、食洗機の位置が蛇口から近く、水道の水が飛び散って付くぐらいだと思います。
相当な潔癖症でなければ水垢も手垢もそこまで気にならないと思います。
書込番号:23178138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








