NP-TZ200-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2019年 9月 1日 発売

NP-TZ200-S [シルバー]

  • ナノイー Xを含んだ風を送り庫内の臭いを抑制・除菌し、まとめ洗いも気兼ねなくできる食器洗い乾燥機。ナノイー X送風運転中も食器を出し入れできる。
  • 食器に応じて仕様を変えられるリバーシブルエリアを装備。通常時はグラスなどを、反転させるとフルフラットになり高さ12cmまでの鍋も入れやすい。
  • 酵素活性化洗浄により、洗剤を素早く溶かし酵素を活性化、汚れを素早く分解。カレー鍋・グリル・ボウルなどの頑固な汚れもきれいに洗える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm NP-TZ200-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TZ200-S [シルバー] の後に発売された製品NP-TZ200-S [シルバー]とNP-TZ300-S [シルバー]を比較する

NP-TZ300-S [シルバー]

NP-TZ300-S [シルバー]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TZ200-S [シルバー]の価格比較
  • NP-TZ200-S [シルバー]のスペック・仕様
  • NP-TZ200-S [シルバー]のレビュー
  • NP-TZ200-S [シルバー]のクチコミ
  • NP-TZ200-S [シルバー]の画像・動画
  • NP-TZ200-S [シルバー]のピックアップリスト
  • NP-TZ200-S [シルバー]のオークション

NP-TZ200-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月 1日

  • NP-TZ200-S [シルバー]の価格比較
  • NP-TZ200-S [シルバー]のスペック・仕様
  • NP-TZ200-S [シルバー]のレビュー
  • NP-TZ200-S [シルバー]のクチコミ
  • NP-TZ200-S [シルバー]の画像・動画
  • NP-TZ200-S [シルバー]のピックアップリスト
  • NP-TZ200-S [シルバー]のオークション

NP-TZ200-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TZ200-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
NP-TZ200-S [シルバー]を新規書き込みNP-TZ200-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

お得に買えました

2020/05/03 23:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー]

スレ主 hayatoppさん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】
ケーズ電機 岐阜
【価格】

【確認日時】
5月2日

【その他・コメント】
ネットで買おうか迷っていましたが、一度価格交渉してみようと地元のケーズ電機に行ってきました。

交渉の結果、置き台と高さ調整の足と分岐水栓込みで税込90,000円ジャストに!即決してしまいました。

レシートを見ると本体は税込75,000円となってきました。
5年保証も付いてくるので安心です。

書込番号:23378624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Joshin特価

2020/05/02 19:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:59件

【ショップ名】
Joshin全店?
【価格】
79,800円税込
【確認日時】
2020年5月2日
【その他・コメント】
コロナで不要不急の外出は控えるように言われてますが、仕事用のプリンターのインクを買いに地元のJoshinに行ったら、前々から気になっていたTZ200が税込84,800円と表示があり思わず店員に在庫があるか聞いてみたところ
「表示価格は84,800円ですが今は79,800円で売らせてもらってます。」
と言われインクだけ買いに行ったつもりが食洗機を買って帰って来てしまいました。
9月には新しいものが出てまた安くなるとは思いますが、気になっている人がいたら今がチャンスかも知れません。

書込番号:23375697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/05/02 19:50(1年以上前)

おめでとうございます。良い買い物でしたね。絶対、後悔しないですよ!!

書込番号:23375707

ナイスクチコミ!0


Xavi-06さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/03 07:17(1年以上前)

わたしもJoshinで4/29に購入いたしました。
草加市内のJoshin店舗です。
価格提示は89,800円で「いくらになりますか?」と伺ったところ、74,800円とのことで即決しました。
基本工事の5,400円無料キャンペーン中ですので分岐水栓代含めて工事までお願いしました。
あと、JOYの試供品もいただきました。
GW明けの設置が楽しみです🙏

書込番号:23376546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CB-SEF8フィルターパッキンの外径サイズ

2020/04/02 21:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

分岐水栓のCB-SEF8分岐部につけるフィルターパッキンをなくしてしまっており、ダメ元で接続してみたのですが、ポタポタと水漏れしてしまいました・・・。
このパッキンの外径サイズをお教えいただければと思い、投稿させていただきました。

または、販売しているホームセンター、家電量販店なども情報がございましたら、併せてお教えください。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23318415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/04/02 21:38(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000935868/SortID=22500264/

違う機種ですがフィルターパッキンは同じです。
このスレの下のほうが参考になると思います。

書込番号:23318461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/04/02 22:09(1年以上前)

とてもわかりやすい回答をありがとうございました!!
明日問い合わせてみようと思います。

書込番号:23318512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐取付時、給水か給湯か

2020/03/16 16:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

食洗機購入にあたり、分岐水栓を自分で取り付けたいと考えています。そこで色々調べていたら、分岐水栓を取り付け時に給水(水に接続)と給湯(お湯に接続)どとで選択しなければならないようです。我が家は賃貸の三点給湯なのでキッチンの水栓からお湯が出るまで少し時間がかかります。(冬など特に) キッチンの水栓はお湯と水が混合されているシングルレバータイプ(レバーの左右でお湯か水を選択できる)です。

あるサイトだと食洗機は最初に一気に給水するので、お湯が出るまでに時間がかかる水栓だとお湯に繋いでもあまり効果ないと書かれていました。またとあるサイトでは電気代と時間の節約のためお湯に繋いだほうがいいと書かれていました。

食洗機の仕組みに詳しくないので、どちらにしようか迷っております。

アドバイスをお願いします。

書込番号:23288152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2020/03/16 17:12(1年以上前)

>ほりぷーんさん

こんにちは。旧機種ユーザーですが。

給湯接続をお勧めします。

多少ぬるくても外部からお湯を入れたほうが、内部で冷たい水から温めるよりは、時間も光熱費も少なく済むでしょう。給湯がガス式か電気式かにもよりますが。
濯ぎにもお湯を使った方が、より綺麗に落ちるでしょうし。

出始めのお湯がぬるいのを気にするなら、
食洗機スタートの直前に暫く蛇口から出湯して、充分温かいお湯が出たのを確かめてからスタートすればOKですね。

まぁご自身で分岐金具をDIYされるのなら、給湯か給水かの切り替えは事後にも容易でしょうから、そう悩むまでも無いかと。

なお、給湯器からのお湯は熱すぎないか(給湯温度設定を適切に下げられるか)は確認してくださいね。
確か50度以下でないとNGだったかと。

ご検討を。

書込番号:23288195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:32件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/03/16 17:39(1年以上前)

当方は給湯に繋ぎました。

理由
給湯だと水もしくはお湯の選択ができますが、
水に繋いだ場合、水以外の選択は出来ません。

条件として給湯器の水圧が温度に関係なく一定である事だと思います。

書込番号:23288230

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2020/03/16 22:08(1年以上前)

給湯で良いと思う。
食洗機はタイマーで誰もいない時に作動する?
って事は無いですよね。
カランからお湯が出るまで出してから食洗機を作動させればそれでいい。

書込番号:23288679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/03/17 05:27(1年以上前)

ありがとうございました!
皆様の意見を参考に、給湯にしようかとおもいます!

書込番号:23289073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

水栓の型番について

2020/03/15 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

すいません。どなたかご教授ください。写真の水栓ですが型番が消えてあり確認できません。各メーカーの写真も確認しましたが同じようなものがありませんでした。2000年頃に竣工のマンションについてあります。よろしくお願いいたします。

書込番号:23287116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2020/03/16 22:09(1年以上前)

グーグルで画像検索入れてみてね。

書込番号:23288681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2020/03/11 11:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

写真の水栓には分岐水栓が取り付けられますか?
型番などが消えているので、写真しか情報がありません。
また分岐水栓が取り付けられない場合、どのような食洗機対応の蛇口が安価で手に入りますでしょうか。
どなたかよろしくお願い致します。

書込番号:23278016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2020/03/11 14:53(1年以上前)

こんにちは。
分岐金具のメーカー「ナニワ製作所」に、アップされた水栓の写真をまんま添付してメールしたら教えてくれますよ。
詳細はこちら↓
https://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html

なんとなく、カクダイってメーカーの水栓のような気がします。。。うちで使ってるカクダイ製と似てるので。

書込番号:23278317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/11 15:15(1年以上前)

型番がわからないと絞りにくいですね・・・
シンクとかはどこのをお使いでしょうか?
シンクと同メーカーがのが多いので
https://kakudai.jp/bunki/
で見てみてはいかがでしょう?

安くするのは止水栓の型番が正確にわかれば分岐金具取付(あれば)が一番安いですし、型番がわからなければ、安い止水栓(分水孔付き)を買って御自分で付けるのが一番早く解決するでしょう。

参考まで

書込番号:23278355

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/03/11 18:55(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000990475/SortID=21675765/

117-056だと思います。同じなら取り付け不可です。

書込番号:23278696

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/03/11 19:18(1年以上前)

賃貸でなければ分岐付混合水栓が2万円台であります。

書込番号:23278732

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/03/11 20:10(1年以上前)

もし混合水栓を付け替えるなら取付穴径に注意してください。
スレ主さんのはアダプターを使用しているので36〜43mmか43〜47mm
先程、例示したINAX製は37±2mm

書込番号:23278837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/12 00:22(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>みーくん5963さん
ナニワ製作所さんに問い合わせた所、分岐水栓取り付け不可とのことでした。

>テキトーが一番さん
分岐水栓取り付けできないようなので、止水栓(蛇口のことでよろしいですか?)を買う必要がありそうですね。

>柊の森さん
特定してくださりありがとうございます。
うちは賃貸なのですが、そちらの水栓に工事すると現状復帰が難しいのでしょうか?
また取り付け穴径は、今の水栓のアダプターの直径を測れば良いですか?

書込番号:23279369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/12 07:25(1年以上前)

>家電おばさんさん
賃貸なら不動産屋さん、大家さんに相談した方がいいですよ。
建てた所によって専用の部材があり一般販売ができないのもあります。
私の場合は浴室換気扇ですが、大家さんに自分で交換する許可を取って三菱製だったので、三菱に問い合わせしたら専用販売なので販売できないと言われ、それを大家さんに相談したら業者が来て交換してくれました。それも無料でした。
交換してくれるか分かりませんが、賃貸を出る時に持っていきたいなら話は別ですが、それ以外なら大家さんに相談して復帰させる必要がない様にしても良いと思います。(もちろん持っていく場合でも相談しましょう)
金額も相談の上、ご自分で取り付けするか決めても良い様な気がします

書込番号:23279551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2020/03/12 10:05(1年以上前)

>家電おばさんさん

私も テキトーが一番さんの「不動産屋/大家さんに相談」に一票です。

物件に「食洗機対応」っていう付加価値がプラスされることゆえ、ご自身の手出し無し=不動産屋/大家さんの費用負担で、前向きに対応してくれるかも?です。

余談というかご参考、
同じカクダイの水栓で 117-054(K) ってのに取り換えると、外観は現状とほぼそっくりで分岐孔つき=食洗機対応になります(実際我が家で使ってます)。
別売りの分岐水栓やアダプターを含めた部材が実勢¥16,000位、プラス工賃¥1万〜かと思います。

カクダイのサイトに載ってない(カタログ外)商品ながら、販売価格の一例↓です。
https://www.cainz.com/shop/g/g4972353027699/

お試しを。

書込番号:23279745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/03/12 10:21(1年以上前)

>また取り付け穴径は、今の水栓のアダプターの直径を測れば良いですか?
今の水栓を取り付ける為に実際に開けられた穴のサイズで判断します。

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-HA7.pdf

賃貸の場合は管理会社や大家さんに相談するのが大事ですが水栓の交換以外に給水コンセントを設置する選択肢もあります。
現状復帰は無理ですが物件の付加価値も上がるので費用を分担してくれる場合もあります。
相手次第ですが完全拒否される事もあります。

書込番号:23279767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/13 18:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
>柊の森さん
>みーくん5963さん
>テキトーが一番さん
大家さんに相談したところ、給水コンセントをつけるより、水栓を取り替えるほうがベターだという回答でした。
見た目が変わらないなら現状復帰の必要もないもいうことです。
ただ、水栓の取り付け穴径が分からず困ってます。
カクダイの117-054は対応する穴径の範囲が広いので
、そちらを購入すれば間違いないのでしょうか。

書込番号:23282212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2020/03/16 09:39(1年以上前)

>家電おばさんさん

現用のカクダイ117-056とご紹介した117-054は、いずれも対応穴径30〜47mmで同一です。
よって穴径の心配はないです。
ご検討を。

書込番号:23287588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/19 20:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
こちらで水栓について教えていただいたのちに、みーくん様のブログ(違っていたらすみません)を拝見し、大変参考になりました。
ご親切にありがとうございます。

柊の森様、テキトーが一番様もとても丁寧にありがとうございました。
無事、水栓、分水孔コック、アダプターを購入し、食洗機が使えそうです。

書込番号:23293475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NP-TZ200-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
NP-TZ200-S [シルバー]を新規書き込みNP-TZ200-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TZ200-S [シルバー]
パナソニック

NP-TZ200-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月 1日

NP-TZ200-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング