2019年 9月 1日 発売
NP-TH3-W [ホワイト]
- リバーシブルエリアで鍋や長皿も入れやすく、高温除菌で洗い上がりをすっきりさせる食器洗い乾燥機。食器や汚れに合わせて汚れレベルを設定できる。
- 酵素活性化洗浄により、洗剤を素早く溶かし酵素を活性化、汚れを素早く分解。カレー鍋・グリル・ボウルなどの頑固な汚れもきれいに洗える。
- 食器に応じて仕様を変えられるリバーシブルエリアを装備。通常時はグラスなどを、反転させるとフルフラットになり高さ12cmまでの鍋も入れやすい。



食器洗い機 > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]
キッチン横の台の上に置こうと思っています。
台の高さが流し台よりも低い位置なので、排水ホースが上に上る感じになるのですが、排水に問題ないのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
書込番号:23203654 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>H@Mさん
こんにちは。旧機種ユーザーですが。
NP-TH3取説内やパナHP掲載の設置ガイドの類には、排水ホースの持ち上げ/勾配についての制限や注意記載は特に無いですね。。
唯一、取説内の「排水エラー」の原因例として上記スクショの如く「(排水ホースが)20cm以上持ち上げられていませんか?」とあることからすれば、
本体設置面から高さ20cm以内に収まっていれば持ち上がっててもOK?って風にも読めなくはないです。
とはいえ、
メーカーとしては恐らく、シンク直近の高所に設置してくれる≒排水ホースは本体背面から水平〜先下がりなことを期待していると思われます。
汚れた排水が通る管ゆえ、管の中で滞らずに自然と流れ出て空な状態になるよう引き回すのが、衛生面その他で見て無難なのは確かですし。
上記20cm以内の高さか否か以前に。。。
ご検討を。
書込番号:23205926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショ添付漏れでした↑。
ソースは取説↓です。
https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TH3_manualdl.html
書込番号:23205938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機
(最近3年以内の発売・登録)





