4Kディーガ DMR-4W400
- 新4K衛星放送の2番組同時録画に対応したブルーレイレコーダー。4K長時間録画モード対応で高精細な新4K衛星放送の番組をより多く残せる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」を搭載。
- 写真・動画にメッセージを付けられ、ブルーレイディスクを本体にセットし設定すれば、写真・動画を手間なくブルーレイディスクに自動で保存できる。
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 7 | 2020年11月26日 19:17 | |
| 181 | 28 | 2025年10月6日 08:28 | |
| 11 | 4 | 2020年10月4日 15:15 | |
| 4 | 6 | 2020年10月8日 16:39 | |
| 7 | 1 | 2020年9月28日 21:30 | |
| 2 | 4 | 2020年9月17日 06:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
パナのレコーダーは、東芝のレコーダーと比較していけていない点が多いですね。
特に、機種間のダビング機能にその違いを感じ、イラっとします。
「お引っ越しダビング」が今の仕様になったのは、何故?
なんで、あんな不便な機能に制限してしまったのでしょう?
「今すぐ実行」ボタンとか用意して欲しい。
これだけで、
・「いつ始まるのか分からない」問題の解決
・エラーになった場合にすぐ気づく
・ダビング進捗がすぐ分かる
・ダビング終了がすぐ分かる
と言ったメリットがあるのに。。。
今の仕様が親切心からなら、大きなお世話なんだけど。。。
1点
>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
こんばんわ。
私も一度ですがお引っ越しダビングをDMR-SCZ2060とDMR-4CW200の間で行いました。
確かにいつ始まるか分かりませんが、ダビング中は赤い文字でDUBと出ていました。
現状はこれで確認するしか無いようです。若干脱線しますが、もしかしたら1番組ずつダビングが
出来れば今すぐダビングもあるかもしれません。と言うのも私のCATVのSTBはパナソニックの
TZ-HDT621を使用していますが、これは複数の番組のダビング時はあとからダビングでしかダビング
出来ませんが、1番組ずつのダビングでは今すぐが表示され直ぐにダビングを開始してテレビ放送
画面に進捗状況が出ています。ただこれはSTBからNASでの表示となります。
やはりレコーダー同士のお引っ越しダビングはあくまで複数の番組を指定しますので難しい
と思います。
脱線しまして申し訳ありませんでした。
書込番号:23784229
1点
バックグラウンドなら放ったらかししてれば終わりますよ。
書込番号:23784689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やはりディーガ同士では1番組でも電源を切っていないとお引っ越しダビングは出来ません。
ディーガがアップロード型のダビングが出来ない限りは今すぐダビングの実装は難しいと思います。
私はNASにダビングしていますが、NASからディーガを指定してダウンロードしています
VIERAやCATVのSTBの用にアップロード型のダビングなので今すぐダビングが可能だと思います。
基本的にはお引っ越しダビングは放置状態でする作業です。
書込番号:23784782
0点
新しいの買ってきてスグ予約録画やディスクに焼くのに使うのにはバックグラウンドの方が便利だと思いますけど、
書込番号:23784831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お引越しダビングは結構時間かかります。バックグランドでの実行にしないと操作制限に引っかかりまくってその間何もできなくなりそう。
書込番号:23785703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そりゃぁ、文面通りにすんなりと旧レコーダーのコンテンツ全てが新レコーダー側に
引越し出来れば、バックグランド処理の価値はありますよ。
ちゃんと動作してくれればの話。
・両方のスイッチをオフ状態にしていても、いっこうに処理が始まらない。一晩過ぎても始まらない。
・全件エラーで終わっている。原因は不明となっている。
・ある番組は成功したのに、別の番組の場合は、処理がいっこうに始まらない
旧レコーダーで再生が出来るコンテンツは、全てお引越し出来るのではないのですかぁ?
現在、ブルーレイ経由で移行をやっていますが、いつ終わるのか分からない位の無限地獄で参っています。
もう降参 (*_*)
書込番号:23787907
2点
100GBのBDを数枚購入し、
ブルーレイ経由で移行を行ったところ、一部の番組でダビングが強制終了してしまいました。
試行錯誤の結果、電波状況がよくなかった録画番組(ブロックノイズや画面フリーズが発生する番組)は、
そのままではダビングが出来ないことが判明。エラー発生時に継続をYesにしても同様。
単にデータコピーをやっている訳ではない模様。
仕方がないので、番組編集機能を使って問題の箇所の前後は削除した後に、
再度ダビングを行ったところ問題なく終了。
この事象から類推すると、お引越しダビングでも、
おそらく、このような問題を持つ録画番組が処理対象に含まれていると、
原因不明で強制終了となってしまうのかも。
お引越しダビングでの課題は、問題の録画番組がどれであるかが分からない点。
エラーが発生した番組名を通知なりログ画面なりに表示してくれればいいのに。
その後は、800件近い番組を数回に分けて実行したお引越しダビングは、順調に処理されています。
しかしながら、LAN直結でも時間が掛かり過ぎてイライラする。
書込番号:23812762
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
この機種を購入しすぐに設置して試しに少し録画して再生すると薄暗く映ってましてテレビに切り替えると問題ないのですが
レコーダー経由でテレビを見るとやはり薄く暗くなっている。
そこでPanasonicサポートに連絡、言われるままに操作した所 コレは初期不良ですね修理対応を取らせていただきます!?
数日使用した物でしたらまだしも最初から初期不良だったら交換してくれるとばかり思っていました。
何度か交渉しましたがPanasonicでは最初から不良品でも修理対応になるそうです\(//∇//)\
すぐに取り外してテレビラックの前に2か月置いてあります。ヤフオク行きかな(^^)高い買い物になりました。
GZ2000購入予定でしたがこの件でやめました。SONYにすることにしました。
以前はPanasonic製品をよく買っていましたがもう2度と買うことはないでしょう!
18点
購入店には、交換交渉しないんでしょうか?
ネット店だと、面倒だけど。
書込番号:23722257 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>gtrsssさん
>すぐに取り外してテレビラックの前に2か月置いてあります。ヤフオク行きかな(^^)高い買い物になりました。
修理してくれるのに2か月放置で、故障品をヤフオクで売るん?
まったく文面が理解できない。
最悪の対応ってほどなのかな。
海外メーカーだと連絡すら付かないこともままある。
書込番号:23722264
19点
>gtrsssさん
初期不良交換は販売店対応が普通です。
>>Panasonicでは最初から不良品でも修理対応になるそうです
SONYでも同じに成ります。
書込番号:23722299 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>gtrsssさん
故障品と書いてヤフオクには出すんですよね?(補償有り品?)
SONYのテレビ買ったらあまりの不安定さに次はSONYが買えなくなるでしょう。
書込番号:23722309
13点
> 以前はPanasonic製品をよく買っていましたがもう2度と買うことはないでしょう!
こういう捨て台詞を吐く輩って、前言守らないか、守って買えるメーカーが無くなるかの二択しかないんだよねぇ。
書込番号:23722384
8点
不良品は交換するのが当たり前!
故障している新車を納車されて修理しますのでと言っている様なもの!そんなことも分からないの
ヤフオクに出す時は当然不良品と記載でしょ!
勝手に想像してもらっても(^^)
昔は不具合が酷い時は普通に新品交換してたんですよ!何処のメーカーも
知ってる人は知っているって事
書込番号:23722433
3点
古〜〜〜〜〜い方なんですね。
書込番号:23722459 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
家電品は、@メーカーとAメーカー販社(俗に言うディーラー)、B販売店
Aは@から仕入れて、Bに売る、Bは消費者に売る。
初期不良はBがAの代理で行っているだけ。
だから、Bに言うのが筋。
車は、一度登録したら不良だからって交換はしない…。
書込番号:23722466
10点
> 不良品は交換するのが当たり前!
故障している新車を納車されて修理しますのでと言っている様なもの!そんなことも分からないの
リコールを理由に、新車と交換しろとゴネるのが当たり前だとか嘯くのがいつから当たり前になったんだろう、、。
書込番号:23722481
8点
初期不良を新品と交換してもらうと
本当に新品が来る場合もあるけど、誰かが使って回収された初期不良品を直したモノと交換される場合もあるらしいから
どっちがいいのか微妙なんだお
レコーダーとかだとメーカーが前の持ち主のデータを消し忘れるような大失敗をしない限りバレないけど
洗濯機とかを交換してもらうと前の人が洗濯に使った時に紛れ込んだヘアピンやアクセサリーとかの小物が隙間に引っ掛かっていて出てきたりする事があるんだお(´д`|||)
他にも直してもらって新品の部品と交換したものだと思ってたら
実は故障して回収されたディーガからパーツを取って保管されていたモノを取り付けられる場合もあるのですお
書込番号:23722592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さんが言われるように、修理が当たり前です。
新品交換なんて話は、聞いたことがありません。
そもそも、本当に故障なのでしょうか?
BDレコーダーに暗くする機能は、ありません。
テレビの設定が適切でない可能性が大きいです。
書込番号:23722617
8点
賛同意見を募集
なんかいつものパターン
サポートは、修理前提
新品交換は、量販店などの力でメーカーに突き返せるからできるものです
書込番号:23722930 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん結構知らないんですね!
新品に交換は結構ありますよ。
知人は三菱のファンヒーターが壊れてサポートに連絡したら新品が送られて来ました。
私も東芝DVDレコーダー
1年過ぎてましたが不良ということで買った商品の新型ですいませんがと言われて頂きましたよ!
他にも知ってますが現実を知らない人が多いことに驚きました。
聞いたことがない!でなく何も知らないって事でしょう!ならでしゃばらないで欲しいです!
書込番号:23723591
0点
>gtrsssさん
メーカーに明らかな責任があれば、新品交換、返金は、あります。
SONYのスピーカーが無音時にサーとノイズがでたので返金して貰ったことがあります。
設計不良のため、修理不可能と言うことで、返金になりました。
今回の件は、不良と断定できない以上、メーカーは、調査が必要で新品交換は、ありえないです。
書込番号:23723993
12点
買った店には連絡しましたか?直接Panasonicに連絡したんですか?
書込番号:23724422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
免責条件に合わせた交渉が出来ておらず愚痴っているだけです。
一年間のメーカー保証対応すら放棄するという理屈も意味不明です。
書込番号:23724532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
誰一人賛同せず、文章構成を見て推して知るべしです…。
書込番号:23724554
6点
別に何も知らない皆さんに賛同してもらわなくてもいいですよ!
ありえないとか決めつけるのはどうなんでしょう
実際経験もないし聞いたこともないので仕方ないでしょうね
自分の考えが絶対正しいと言う思い込みって事です
知らないことは恐ろしいですね
多数の意見が正解だと思ってるんだね!
どうぞお仲間でディスって楽しんでください・ディスるの好きなのね〜さようならです。
書込番号:23724985
2点
》自分の考えが絶対正しいと言う思い込みって事です
スレ主の思い込みがね(笑)
書込番号:23725003 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
仮にスレ主さんの主張が正しいとすれば、修理に出したら新品に交換してくれるかもしれないのにね
スレ主さんはそのチャンスを自分で潰してしまったわけだ
書込番号:23725027 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
>山口多聞中将さん
パナソニックホームページにあるブルーレイ/DVDレコーダ比較表を見ますと
4W400/4CW400製品、既に記載ないので類似の4W201/4CW201製品では同一の欄内にかかれています。
つまり比較表に表す「差」無く 同一仕様製品であると読み取れます。
https://panasonic.jp/diga/comparison.html
推測になりますが、おそらく販売経路違いの管理上4W400/4CW400製品は機種名に
「C]を追加したものと無いものであり製品中身は同じでは無いかと思います。
書込番号:23704254
4点
型番が異なるだけで、中身は同じ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171145/SortRule=2/ResView=all/Page=3/#23234505
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#23202505
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortRule=2/ResView=all/Page=6/#22774012
書込番号:23704257
2点
古いもの大好きさん、皆さんありがとうございます 性能が同じとわかり安心しました。
書込番号:23705142
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
日本語わからないアルネ。
400も200も大して変わらないアルヨ。
冗談だけど、価格コムの値段登録間違いは結構ありますからね。
ショップの値段が誤爆?ってるときはチャンスですけど。
書込番号:23699009
0点
今さらには有りますが、情報共有として。
遷移ができない、その瞬間に電話がつながらないため、スクショを添えてメールで問い合わせした。
やわらかく、こんな調子で・・・。
「DMR-4W400が59,000円になりましたが、遷移先は4W200です。
これは間違いなのでしょうか。」
数日後になりショップの回答が・・・、抜粋です。
「上記商品につきまして確認致しました所、現在は価格・品番が問題なく表示されておりました。
しかしながら金額に関しましてはご申告頂きました59,000円ではなかった為、商品ページの変更が行われた際に切り替えが円滑にできていなかった可能性が考えられます。」
これって、まるでこちらの責任ではない、他人事ですよね・・・。
ポチる寸前に、気が付いて良かった、良かった。
書込番号:23711540
0点
Qoo10 EVENTさん
また、遷移先を200にしていますね。
その度にアラート設定やり直しで、困ったものです
書込番号:23713158
0点
もう、確認犯でしょうね。
流石に今日は電話で確認したら、
「自社サイト内以外のことは分からい」の一点張り・・・。
電話の窓口では埒があきませんでした。
もう時間の無駄ですね。
書込番号:23713253
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
-4WC400にもコメントしましたが・・・、
今日、発表になっていますね。
4Kトリプルチューナー
https://panasonic.jp/diga/products/4t401_4t301_4t201.html
量販店への商流モデル-4WC400が消えるわけです・・・。
1点
ちょっと、何を言いたいのかわからない。
4t401/4ct401が後継機。
書込番号:23693373
6点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400
こちらのディーガとVIERA TH-55GZ2000とセットでの買い時について、ご教授願います。
【使いたい環境や用途】
スポーツ・音楽番組等
【重視するポイント】
4K・画質・音質
【質問内容、その他コメント】
古いビエラで赤や緑の線が出て来た為、買い替えしたいと思っています。買い時は正に今なのか、年末・年度末商戦等なのか、どうぞご教授お願いします。
書込番号:23667370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
欲しい時が買い時ですよ。
買った後、価格の推移を調べようなんてマゾ気質を発揮しなければ、他に何の問題もありません。
書込番号:23667402
![]()
1点
DECSさんが書かれている通り。
年末までの3ヶ月間を我慢できるなら、完全に壊れるまで我慢できる。
まして、レコーダなんて無くても我慢できるでしょう。
今、まさにこのレコーダで録画したいもの、ブルーレイディスクに残したいものは無いのでしょうかね?
書込番号:23667560
1点
>DECSさん
そうですよね。
買った後の価格変動は気になるけど、見ない様にします!
書込番号:23667824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>不具合勃発中さん
オリンピックが有れば、もっと早く買い替えていましたが…このセットでホントに良いかまた店頭で見てきます。
書込番号:23667836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








