4Kディーガ DMR-4W400 のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

4Kディーガ DMR-4W400

  • 新4K衛星放送の2番組同時録画に対応したブルーレイレコーダー。4K長時間録画モード対応で高精細な新4K衛星放送の番組をより多く残せる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」を搭載。
  • 写真・動画にメッセージを付けられ、ブルーレイディスクを本体にセットし設定すれば、写真・動画を手間なくブルーレイディスクに自動で保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4W400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W400のオークション

4Kディーガ DMR-4W400パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • 4Kディーガ DMR-4W400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W400のオークション

4Kディーガ DMR-4W400 のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4W400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4W400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4W400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

環境としては、マンションの共聴アンテナ経由です。
現在、NHKや民放の4kは受信出来ています。
スカパーの対象チャンネル(StarChanne4k等)を契約すれば、
本機で受信可能なのでしょうか?

書込番号:23368355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/04/29 14:50(1年以上前)

>スカパーの対象チャンネル(StarChanne4k等)を契約すれば本機で受信可能なのでしょうか?

マンションの共聴アンテナや屋内設備がBS4K CS4K 左旋放送に対応している必要があります。←を確認してください。

書込番号:23368395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2020/04/29 14:53(1年以上前)

ショップチャンネルやQVCの4Kチャンネルが視聴出来るなら左旋放送対応している。

書込番号:23368404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:472件

2020/04/29 14:53(1年以上前)

>環境としては、マンションの共聴アンテナ経由です。
>現在、NHKや民放の4kは受信出来ています。
>スカパーの対象チャンネル(StarChanne4k等)を契約すれば、
>本機で受信可能なのでしょうか?

左旋回パラボラアンテナと3224MHzに対応した分波器や分配器、ブースター、同軸ケーブルが必要でしょう。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/bs_how-to.html

書込番号:23368405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/04/29 15:28(1年以上前)

>hide234さん

4K電波チェッカーって2,000円ぐらいで出せば売れるかもね。

書込番号:23368489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2020/04/29 16:11(1年以上前)

>皆様

レスありがとうございます。
「左旋」がわからずググりました。
未確認ですが、こんな改修する場合は事前にアナウンスが来るので
未対応でしょうね。
1点疑問なのが、仮に設備が左旋に対応していたとして、本機で
受信できるのでしょうか?
4kチューナーに合わせても、881等のチャンネルが選択できませんが。。。
(右旋のスカパーは仮に未契約でもチャンネル自体は選択できるので)

書込番号:23368589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:472件

2020/04/29 16:28(1年以上前)

>4kチューナーに合わせても、881等のチャンネルが選択できませんが。。。
>(右旋のスカパーは仮に未契約でもチャンネル自体は選択できるので)

信号が受信できないからでしょう。
スペックでは対応受信機です。
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-4W400_spec.html

書込番号:23368619

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2020/04/29 17:09(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

そういうものなんですね>信号が受信できないとチャンネル表示不可

集合住宅向けの設備を左旋対応するには1戸当たり10万〜15万ほどかかるようですね。
マンション住まいは左旋4kは諦めた方がよさそうですね。

と思ったのですが、ここに記載の専用アダプタを本機の手前に差し込めば
見られるってことなんですかね?
http://www.jushin-s.co.jp/4k8kg.html

書込番号:23368713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/04/29 17:14(1年以上前)

>ここに記載の専用アダプタを本機の手前に差し込めば 見られるってことなんですかね?

そのアダプターはフレッツテレビを契約し視聴している方向けのモノです。
アンテナ受信で視聴している方は使用できません。

書込番号:23368726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9667件Goodアンサー獲得:601件

2020/04/29 17:18(1年以上前)

最悪自腹でベランダにパラボラアンテナを設置できればいいのですが。

書込番号:23368736

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2020/04/29 18:18(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
お、、、っと、そういうことなんですね。


>茶風呂Jr.さん
アンテナ個別に設置しているお宅もあるので
どうしても放送を4kで視聴したくなったら検討ですね。
(今のところ4kはセルソフト再生のみなので)

書込番号:23368884

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/04/29 19:42(1年以上前)

>アンテナ個別に設置しているお宅もあるので

他所様がやってるから家も、などと安易に考えない方がいいです。
まず管理組合に相談して、自前アンテナを立てても良いか確認して言質を取ってからにしましょう。

書込番号:23369068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/04/29 22:30(1年以上前)

>hide234さん
>集合住宅向けの設備を左旋対応するには1戸当たり10万〜15万ほどかかるようですね。
>マンション住まいは左旋4kは諦めた方がよさそうですね。
 おっしゃるとおり 4KBS、まして左遷はほぼ有料チャンネルですから、地デジなどと違って需要が無くマンションの総会でも同意を得るのはかなり難しいでしょうね。

ご自宅にネット契約はありますか? NTTの光回線(ほぼコラボ光も含み)かつマンションタイプではなくファミリータイプを個別に引いている(戸数の少ないマンションであればこのケースがあります)であれば、フレッツ・テレビ(コラボの場合はこれのみNTT提供になったり、その契約会社の別名称になります)を契約して>hide234さんがリンクを貼った4Kアダプタをつけることも可能です。但しモデムとTVの距離が遠いとケーブルを跨ぐことになるので非現実的です。
ケーブルテレビなどを利用であれば、レコーダー内蔵の4Kチューナーは使えませんがその会社の4Kチューナーをレンタルする方法もあります。

私もマンションでBSは視聴出来ますが左遷には対応していないので、WOWOW4Kが満足するプログラムであれば自前でアンテナを立てるつもりです。>油 ギル夫さん

書込番号:23369474

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2020/04/30 07:56(1年以上前)

反応するのも馬鹿馬鹿しいとは思ったのですが、、、
そんなの当たり前でしょ、ベランダは共有部分なんですから。


>偽業界人さん
フレッツテレビも考えたのですが、マンションだとほとんどがVDSL方式なので
ダメなんですよね(VDSLで敷設されていると、個別に光配線方式での契約に
対応してくれないんですよねNTTが。。。)
地上波がケーブル経由なのでケーブルTVに契約を切り替える方法もとれるのですが
そうなるとSTBを経由することになりDIGAの使い勝手をスポイルすることになるのでこれもNG
やはり個別にアンテナ立てるくらいしか選択肢が無いんですよね。

書込番号:23369965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/05/01 20:34(1年以上前)

苦しい状況ですね。
ちなみにマンションのベランダを外から見てパラボラを立てている人はいませんか??
チラホラあるなら。。。

とても細かい話ですが、NTT光はマンションタイプの場合は光配線でもフレッツテレビは提供不可です。
VDSLは比較的初期から導入されたマンション、かつもう終了したプレミアム回線からの導入がほとんどです。
そこそこ新しいマンションは共用部分から各部屋まで光ケーブルが入る場合は光方式になりました。このほうが電気を使わないためマンション会社へ電気代を払う必要が無いこと、スペースが小さくすむこと、マンションの設備が機械というより部品に近いため故障が少なくコストがかからないため光方式を優先しています。
 ところが構造が古いと電話回線の管は用意されていても他に入る余地が無いため、当初はVDSLも開発されていたので現行でもVDSL方式をやむなく置いているわけです。

 ただVDSLは上限が100Mbpsで、世の中10Gbpsや5Gの時代ですから、次のサービス終了には更に次のサービスは現状光方式以外で提供出来るものが無いのが現状です。

書込番号:23373546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/01 21:51(1年以上前)

>hide234さん
>設備が左旋に対応していたとして、本機で受信できるのでしょうか?

できます。

書込番号:23373757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/02 07:03(1年以上前)

>とても細かい話ですが、NTT光はマンションタイプの場合は光配線でもフレッツテレビは提供不可です。

NTT西はそうなのかな?NTT東は光配線マンションタイプならフレッツテレビ利用可だけど。

書込番号:23374356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/05/02 10:27(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
東日本はフレッツテレビも可能なんですか。。。

西日本は光配線方式であってもマンションタイプは不可。従量制のライト含む、ファミリータイプのみです。

書込番号:23374641

ナイスクチコミ!0


SUIRISさん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/16 11:28(1年以上前)

遅レスですが かん違いされている様なので
スカパ−4Kは 124/128度CS放送CHで そもそもこのレコ−ダ−のチュ−ナ−では受けられません、受けられるのは110度4KBS/CS-放送です。
 またスカパ−124/128の信号は左旋(左偏波)の切り替えの関係で混合/分配そのものが出来ません よって BS放送と124/128CS放送とは別個の同軸ケーブルの配線がスパカ−開設時から必要でした。
 結論的には集合住宅では混合/分配が出来ないので不可で、(戸建でも分配は不可)  スパカ−4K 124/128度CHを見るのならは別途に専用パラボラアンテナとCSチューナ-が必要です

この左右の偏波の欠点を改良すべく新BS4K/8K対応アンテナでは パラボラアンテナ内のIFコンバ−タ−で 従来の右偏波CHは同じIF周波数(2GHz帯)で 左偏波CH (有料&8K) は 少し高めの3GHz帯にコンバ−トして出力しており、これで混合/分配が可能になりました。
しかし帯域が広がった関係で従来の 混合/分岐/分配器 及び配線の変更が必要になりました 新4K/8K対応となっている物です。配線ケーブルは 5C-FBなら多分大丈夫ですが 5C2Vや 5C-FVでは難しい場合が有ります (4K有料CH&8K を見ないなら従来のBSアンテナシステムで可)

書込番号:23406612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/16 11:56(1年以上前)

>スカパ−4Kは 124/128度CS放送CHで そもそもこのレコ−ダ−のチュ−ナ−では受けられません、受けられるのは110度4KBS/CS-放送です。

https://www.skyperfectv.co.jp/4k/
左旋BS/CSで行っているこのサービスは一体なんなんでしょw

書込番号:23406680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/05/16 12:13(1年以上前)

124/128度CS放送CHのスカパー プレミアムサービス枠でやってた、我が国初の4K放送はChannel 4Kと呼び、スカパー4Kとは別枠ですよ。

Channel 4Kはとっくに終了して、プレミアムサービス枠での4kは、スカパー4K枠のスカチャン1だけです。
https://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium/list.html

書込番号:23406732

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ビエラリンク

2020/04/11 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 yoshi1487さん
クチコミ投稿数:11件

教えて下さい。
サポセンでも解決してませんでした。
TV VT5に現在迄3機種のDIGAをHDMIにて接続し問題無くビエラリンクの機能が使えていました。
今回この機種を接続して見ると全くビエラリンクが効きません。
何か接続方法があるのでしょうか?

書込番号:23333234

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/04/11 18:22(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339921/SortID=23333245/

VT5の方に書き込みました

書込番号:23333300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:3件

初歩的でつまらない質問で恐縮ですが、念のため教えていただければ幸いです。

約8年前に買ったBZT900を長年使用しておりましたが、ひさびさにこちらの機種を購入しました。

BZT900は起動すると前面パネルに青いLEDランプが点灯し、機動していることが一目で判別できましたが
こちらの機種を起動してもパネルの表示文字が変わるだけで、どこも何も点灯しません。

ですから、起動しているのか待機状態なのかが判りにくいのですが
こういう仕様に変わってしまった、といことで間違いないでしょうか?

書込番号:23309807

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2020/03/28 20:42(1年以上前)

2012年モデルまでは青LEDあったようですね。
2013年モデル以降は無いみたいです。
元々ブルーレイのイメージ的な照明だと思うので、ブルーレイが当たり前の今は不要って事でしょう。

個人的には、まだ青色LEDの付いたBWT1100使ってますが、LEDは消灯させてます。
変に眩しいだけで、あまり意味無いですから。

テレビと連動出来てれば、電源入ってるかどうかは意味無いです。
テレビ消せばHDMIリンクで自動で電源落ちます。
自動電源OFFもあるので、設定して省エネも出来ます。

書込番号:23309992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/28 21:00(1年以上前)

ひまJIN様

ご返信いただきありがとうございます。

そんなに前から無くなっていたのですか。
確かに眩しくて目障りと感じられる方も少なからずいらっしゃるのでしょうが、
そういう仕様に慣れておりましたので、やや物足りないというか、侘しさを感じます。

同軸デジタル音声出力なども無くなっていますし
コストダウンの一環なのかなあと思われます。

書込番号:23310021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2020/03/28 21:06(1年以上前)

取りあえず最新機種は、スタンバイ時のパネル表示が時計のみです。
立ち上がると別のパネル表示になるので、そこで判断するしか無いと思います。

>同軸デジタル音声出力なども無くなって...

それも似たような時期に無くなってると思います。
コストダウンと言うよりは、必要性のなさでは無いでしょうか。
不要な機能残しても煩雑になるだけなので。

書込番号:23310033

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2020/03/28 21:13(1年以上前)

バッタマンさん

>機動していることが一目で判別できましたが

オフ時には時計表示しない(消灯)に設定しておけば、
ON時には、時計表示するので、電源のON/OFFがわかります。

また、BWT1100とBZT710を所有していますが、青色に光りません。
ひまJINさん の説明によるとオフ設定ができるようなので、
購入直後に速攻でオフに設定していて、光る事すら忘れているようです。

書込番号:23310047

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2020/03/28 21:22(1年以上前)

>オフ時には時計表示しない(消灯)に設定しておけば、

バッタマンさん、残念ですが最新機種ではその設定は無いです。
本体表示窓の明/暗の変更しか無いと思います。

書込番号:23310070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:29件 4Kディーガ DMR-4W400のオーナー4Kディーガ DMR-4W400の満足度5

2020/03/28 22:19(1年以上前)

>ひまJINさん

>>オフ時には時計表示しない(消灯)に設定しておけば、

> バッタマンさん、残念ですが最新機種ではその設定は無いです。
> 本体表示窓の明/暗の変更しか無いと思います。

この機種の取説を読むと「時計表示なし」といろいろなところに書かれてますが、これは「ありなし」ではなくて「明暗」ということなのでしょうか。


> コストダウンと言うよりは、必要性のなさでは無いでしょうか。
> 不要な機能残しても煩雑になるだけなので。

アナログ出力(これは別の事情ですが)、iLink端子、SDカードスロットなどどんどんなくなりますね。比較的最近光デジタル音声出力もなくなったのには個人的に困りました。使わない人が多いなら仕方ないのでしょうが。

書込番号:23310204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2020/03/28 22:55(1年以上前)

失礼しました、私の勘違いです。
省エネモードで、時計表示なしが選べますね。
この辺の仕様は、以前の機種と変わらないようです。
yuccochanさんも、大変失礼しました。
ゴメンなさい。

書込番号:23310278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/03/28 23:16(1年以上前)

>yuccochanさん
>まぁ君のパパさん
>ひまJINさん

皆様、ご親切にご教示いただき、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:23310321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3/27 特価 82,800円

2020/03/27 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:3件

今まで最安価格ではここが一番安いと思って検索をしていましたが

最近は変わって来た見たいです。

最安値検索サイトがあるのでしょうか?

書込番号:23308070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/03/27 20:28(1年以上前)

>さくら柴さん

有りますよ、それこそサイトの名前が
最安値.com

価格コムも店舗からマージン貰って安値情報を掲載してますから
なんとも、

書込番号:23308101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/27 21:07(1年以上前)

よこchinさん

拝見したのですが、最安値は出ていません。

書込番号:23308150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/03/27 21:24(1年以上前)

>さくら柴さん

基本、店舗が価格を登録するシステムですから
どこのサイトにも載せ無い事もママ有ります。

書込番号:23308178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

番組情報は見れないの?

2020/03/10 20:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

おうちクラウドディーガDMR-4W400を購入しました。
今まで、東芝とSHARPのレコーダーを使っていて、初のPanasonic。
使い始めたばかりですが、使い勝手は割と良いようです。

1点気になった点。この機種は、『番組情報』は見れないのでしょうか?

今まで使っていた機種はリモコンにボタンが付いていますが、この機種にはありません。
出演者等の情報が見れないのは、ちょっと不便。

書込番号:23277097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/03/10 21:04(1年以上前)

>浜リンさん

録画後のデータの情報の事ですよね?
サブメニューボタンを押すと出ませんか、

書込番号:23277103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/10 21:11(1年以上前)

>浜リンさん

本機は「録画一覧」で「サブメニュー」ボタンを押すと「内容確認」というメニューが出てきて、番組の内容が確認できます。ソニーだと「番組説明」ボタンで一発で内容が見られるので、パナは確かにちょっと不便と感じています。

逆に 番組の複数削除はパナの方がいきなり選び始められるので、一度削除メニューまでいってから選び始めるソニーより便利ですね。

一長一短という印象です。

書込番号:23277132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/10 21:15(1年以上前)

>よこchinさん
早速の返信、ありがとうございます。

サブメニューを押しても、十字丸キーを操作ボタンにする表示が出るだけで、番組情報をみる機能は現れません、
青ボタンと同じ機能なので、意味なしです。

書込番号:23277147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/10 21:34(1年以上前)

>浜リンさん

いま見ているライブの番組の情報は、「番組表」から「決定」ボタンで見ることができます。ま、不便ではありますね。

書込番号:23277200

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/10 21:47(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
早速、返信、ありがとうございます。

「サブメニュー」→「内容確認」で見れました。再生中に見れないのは、ちょっと不便でね。

音楽、写真、NETFLIXのボタンは使わないと思うので、どれかに割り当てて欲しかったです。
「家じゅう」でSHARPのBDレコーダーの内臓HDDの番組が見れるのは、ビックリ。

書込番号:23277247

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/10 21:50(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
■番組詳細内容
情報取得中

うーむ

書込番号:23277258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/10 22:51(1年以上前)

>■番組詳細内容
>情報取得中

地デジはTBS系列にチャンネルを合わせて1時間ぐらい視聴すれば一週間ぶん手に入る
BSはBS-TBSにチャンネルを合わせて1時間ぐらい視聴すれば一週間ぶん手に入るんだお

入手するのにかかる時間は2〜3分だけど
1時間に1度くらいしかタイミングがないのだお
BSはタイミングがバラバラだけど東くん家の地方は地デジは決まった時間に届くんだお
タイミングはちょい忘れたけど40〜50分の間だったお

BS4Kは知らんお
東くん家のピクセラはそれぞれの4Kチャンネルを数分視聴すると番組詳細内容もらえたお

書込番号:23277407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/03/10 23:29(1年以上前)

>浜リンさん

再生中に番組内容を見ることはできますよ。
再生メニューボタン 「←」ボタン データdボタン を押すと確認できます。

書込番号:23277477

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/11 15:38(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん
番組表を表示して、サブメニューで「番組データ取得」を押すと、CS以外は割と早く表示されました。
どういう仕組みなのかは、さっぱり解りません。

>Curtis210さん
ありがとうございます。見れました。
ちょっと、ややこしいので、ダイレクトボタンが欲しいです。

書込番号:23278389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/11 18:52(1年以上前)

>浜リンさん
>ちょっと、ややこしいので、ダイレクトボタンが欲しいです。

めちゃめちゃ同意します。ちなみにソニーの4Kレコにはあります。

書込番号:23278691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

DMR-4CW400との差

2020/02/16 13:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 takun0119さん
クチコミ投稿数:6件

DMR-4W400とDMR-4CW400はネットで調べた結果、量販店向きとその他向きとで、
流通経路の違いのみでスペックは全く同じと記載がありました。
意外と金額差があるのは普通の事なのでしょうか?
同じスペックなら安い方が良いと素人なので思ってしまいましたが
その他に修理が発生した場合とか問題があるのでしょうか?

書込番号:23234505

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/02/16 13:14(1年以上前)

>takun0119さん

この事案は数年前から出ていますが、サポートは変わりません

書込番号:23234522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/02/16 17:31(1年以上前)

>takun0119さん

4CW400やSUZ2060など、パナの「二重型番機種」を所有していますが、取説も共通でサポートについての情報も共通なので、安い方、欲しい時に買える方を選べば良いと思います。

書込番号:23235075

ナイスクチコミ!4


スレ主 takun0119さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/17 12:55(1年以上前)

よくわかりました
ありがとうございました

書込番号:23236803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-4W400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4W400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4W400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4W400
パナソニック

4Kディーガ DMR-4W400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

4Kディーガ DMR-4W400をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング