4Kディーガ DMR-4W400 のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

4Kディーガ DMR-4W400

  • 新4K衛星放送の2番組同時録画に対応したブルーレイレコーダー。4K長時間録画モード対応で高精細な新4K衛星放送の番組をより多く残せる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」を搭載。
  • 写真・動画にメッセージを付けられ、ブルーレイディスクを本体にセットし設定すれば、写真・動画を手間なくブルーレイディスクに自動で保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4W400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W400のオークション

4Kディーガ DMR-4W400パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • 4Kディーガ DMR-4W400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4W400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4W400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4W400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4W400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4W400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4W400のオークション

4Kディーガ DMR-4W400 のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4W400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4W400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4W400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:33件

お世話になります。
ビデオカメラ(パナHC-VX2M)で撮影した動画を、このディーガから外付けハードディスク6TB(バッファローHDEDS6U3−BC)へ書出ししたいです。

しかし外付けHDDを接続した所、この写真音楽用USB−HDDには記録できません、との事です。
一番最初にセッティングしようとした際に、〇〇GB〜4TBまでの機器しか認識しない、とかと出ていましたので無理なのでしょうか。

もし不可の場合、ビデオカメラ(SDカード記録)から直接この外付けHDDへ入れられますか?
パソコン(サーフェス)はありますので、そちら経由になりますでしょうか。
今後スポーツの試合(1.5時間程度)を毎週×2年間程撮影する予定です。

この手は調べてもよく分からず、ご教示お願いいたします。

書込番号:23899574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2021/01/10 20:55(1年以上前)


ビデオカメラからの動画(AVCHD)やMP4ファイルは、USB-HDDに保存できません。
但し、SQVタイプは可能。・・・・・取説p29

さらに詳細は、取扱説明ガイドのp108

>一番最初にセッティングしようとした際に、〇〇GB〜4TBまでの機器しか認識しない、
 とかと出ていましたので無理なのでしょうか。

・・・容量の問題ではないです。

書込番号:23899983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/01/10 23:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご回答有難うございます。
初歩的な事でお恥ずかしい…失礼しました。

書込番号:23900287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2021/01/11 15:43(1年以上前)

>ひでしげさん

ご質問の件は複数の要素が混在しています。

・テレビ番組の録画用に設定できる外付けHDDは4TBまで。
・テレビ番組の録画用に設定した外付けHDDには、自分で撮影した写真や動画はダビングできない。
・テレビ番組の録画用ではない外付けHDDには自分で撮影した写真や動画はダビングできる。

お持ちのHDDをPCでexFATでフォーマットして、前面USB端子に接続すれば、自分で撮影した写真や動画を「外付けHDD」に保存できるはずです。

書込番号:23901422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/11 19:28(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ご回答有難うございます。
可能性はあるかもなのですね!
「exFATでフォーマット」を調べてみます。

書込番号:23901890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/01/13 22:25(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
exFATのやり方を調べてフォーマットしたら、外付けHDDに保存出来ました!完璧です。

これはデジカメで使うSDカードなんかも、フォーマットしてから使う方が良いのでしょうか?
新たな質問で恐縮です。
有難うございました。

書込番号:23905546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/13 23:21(1年以上前)

取り込んだ撮影動画を内蔵HDDからUSB HDDへ移動したい、については過去にこういうスレもあります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428818/SortID=15919500/#tab

方法はいくつかあるのですが
DIGA本体だけでは無理な作業なのでご参考までに。

書込番号:23905662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 08:06(1年以上前)

>B-202さん
情報有難うございます。
色々な方法があるのですね!勉強になります。

書込番号:23905949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:29件 4Kディーガ DMR-4W400のオーナー4Kディーガ DMR-4W400の満足度5

2021/01/14 08:11(1年以上前)

B-202さんご引用の過去スレの話は要は動画データのある部分、具体的にはプレイリストファイル(*.rpls)内の「放送種別」フラグを「AVCHD」でなく別のもの(例えば「地上デジタル」)に変えればできるということなんですが、なぜパナソニックはこのフラグが「AVCHD」」だとUSB-HDDにコピーできない仕様にしているのか不思議です。

他にも、今ではやる人も少ないでしょうが、iLinkでmoveしてきたHDデータはこのフラグが「iLink(TS)」になっていて、クライアントによってはお部屋ジャンプリンクができない場合がありましたが、このフラグ変えただけでできるようになります。

数ビットのフラグ変更するだけでできてしまうことを敢えて禁止している理由がよく分かりません。rplsTOOLは手放せませんね。

書込番号:23905955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 12:13(1年以上前)

>まぁ君のパパさん
情報有難うございます。
メーカーによって違うと言うのが何故なのか?ですね。要約有難うございます!

書込番号:23906201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2021/01/14 16:03(1年以上前)

>ひでしげさん

SDカードをデジカメやビデオカメラでフォーマットした場合、たいていFAT(32GBまで)またはexFAT(それ以上)にフォーマットされるので、気にする必要は普通はありません。

HDDの場合はexFATでフォーマットするとWindowsでもMacでも読めて便利ですが、それぞれのOSのデフォルトのファイルシステムは異なるので、意識的にexFATでフォーマットする必要があります。

書込番号:23906521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/14 18:00(1年以上前)

個人的な意見ですが、

撮影動画の場合、TV録画と違い制約がないので、基本PC上で管理してHDDやNASやBDディスクなど複数メディアに保存しています。
その作業の結果としてBDAV形式のBD-Rが出来上がるので、必要に応じて、普段の視聴用にBDからレコーダーへダビングしてます。

おまかせ系の自動録画や、動画の取り込み、LANダビングや番組編集など
各メーカーで若干の差はあると思いますが、レコーダーの起点というか基本は内蔵HDDだと思ってます。
内蔵HDDの容量が少ない、または空きがない場合などはこれらの使い勝手が落ちます。

DIGAは昔からなぜか、詳細ダビングでBDから直接USB HDDへのダビングが出来ず(現行機種もそう?)
内蔵HDDからUSB HDDへの移動の仕方も褒められたものではないので、少し残念です。

定期的に、価格.comの書き込みで見かけますが、撮影動画をレコーダーにしか保存していなくて、
レコーダーが故障したり、新しいレコーダーに移動させたい、などの場合に
「困っています!助けてください!」ということが多々あるので、

>今後スポーツの試合(1.5時間程度)を毎週×2年間程撮影する予定です。

余計な心配だと思いますが、
スレ主さんがどういう運用をされるのか、少し気になりました。

書込番号:23906684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 18:52(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ご回答有難うございます。
HDDに書き出した撮影動画は、パソコンでも見ることが出来ました。

SDカードの件ですが、ビデオカメラで動画を撮影した場合について、新品購入したままフォーマットしなかった場合と、ビデオカメラでフォーマットしてから使用した場合の比較です。
そのSDカードを何らかの機器に直接差し込んで観る場合に、後者の方が観られる機器の種類が多いという認識で合っていますでしょうか。
度々初心者質問で恐縮です…

書込番号:23906787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 19:01(1年以上前)

>B-202さん
情報とご心配くださり有難うございます。
先日1試合分を初めて4k撮影しまして、保存はディーガと今回のUSB HDDにしました。
今後も1枚のSDカードを使い回して、撮影する度にその様にしていこうと思っています。

書込番号:23906799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2021/01/14 20:30(1年以上前)

>ひでしげさん

ほぼほぼ全てのデジカメ/ビデオカメラはSDカードを使用する際に、ファイルシステムがFAT/exFATでない場合は、そうフォーマットするので、やはり普通は心配する必要はないです。心配な場合は、お持ちのカメラでフォーマットして、本機で認識できるか確認されたら良いと思います。

書込番号:23906951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 21:07(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
早速のご回答有難うございます。
理解不足で申し訳ございません…
よく分かりましたので、これで安心して使用出来ます。

書込番号:23907045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2021/01/14 21:07(1年以上前)

>ひでしげさん

レコーダーに登録して録画用にしているUSB HDDでなければ、自分の心配は杞憂なので大丈夫です。

HDDやSDカードなどのストレージは順調に利用している時はいいのですが、
トラブルにあった時に泣く人が多いので老婆心で書き込みました。

自分は昔、仕事で痛い目にあってからバックアップを意識するようになりました。
それでは。

書込番号:23907046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 22:40(1年以上前)

>B-202さん
ご親切に有難うございます。
バックアップを忘れずに取る様にします!

書込番号:23907274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/01/14 23:01(1年以上前)

皆様
この度は、本当にご親切に有難うございました。
お陰様で望み通りの事が出来、今後も安心して使えそうです。
全てをグッドアンサーにさせて頂きたいです!

書込番号:23907304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

パナのレコーダーは、東芝のレコーダーと比較していけていない点が多いですね。
特に、機種間のダビング機能にその違いを感じ、イラっとします。
「お引っ越しダビング」が今の仕様になったのは、何故?
なんで、あんな不便な機能に制限してしまったのでしょう?
「今すぐ実行」ボタンとか用意して欲しい。
これだけで、
・「いつ始まるのか分からない」問題の解決
・エラーになった場合にすぐ気づく
・ダビング進捗がすぐ分かる
・ダビング終了がすぐ分かる
と言ったメリットがあるのに。。。

今の仕様が親切心からなら、大きなお世話なんだけど。。。

書込番号:23783893

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/11/12 22:43(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
こんばんわ。
私も一度ですがお引っ越しダビングをDMR-SCZ2060とDMR-4CW200の間で行いました。
確かにいつ始まるか分かりませんが、ダビング中は赤い文字でDUBと出ていました。
現状はこれで確認するしか無いようです。若干脱線しますが、もしかしたら1番組ずつダビングが
出来れば今すぐダビングもあるかもしれません。と言うのも私のCATVのSTBはパナソニックの
TZ-HDT621を使用していますが、これは複数の番組のダビング時はあとからダビングでしかダビング
出来ませんが、1番組ずつのダビングでは今すぐが表示され直ぐにダビングを開始してテレビ放送
画面に進捗状況が出ています。ただこれはSTBからNASでの表示となります。
やはりレコーダー同士のお引っ越しダビングはあくまで複数の番組を指定しますので難しい
と思います。
脱線しまして申し訳ありませんでした。

書込番号:23784229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/11/13 08:27(1年以上前)

バックグラウンドなら放ったらかししてれば終わりますよ。

書込番号:23784689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/11/13 09:33(1年以上前)

やはりディーガ同士では1番組でも電源を切っていないとお引っ越しダビングは出来ません。
ディーガがアップロード型のダビングが出来ない限りは今すぐダビングの実装は難しいと思います。
私はNASにダビングしていますが、NASからディーガを指定してダウンロードしています
VIERAやCATVのSTBの用にアップロード型のダビングなので今すぐダビングが可能だと思います。
基本的にはお引っ越しダビングは放置状態でする作業です。

書込番号:23784782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/11/13 09:59(1年以上前)

新しいの買ってきてスグ予約録画やディスクに焼くのに使うのにはバックグラウンドの方が便利だと思いますけど、

書込番号:23784831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/13 19:05(1年以上前)

お引越しダビングは結構時間かかります。バックグランドでの実行にしないと操作制限に引っかかりまくってその間何もできなくなりそう。

書込番号:23785703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件

2020/11/14 20:30(1年以上前)

そりゃぁ、文面通りにすんなりと旧レコーダーのコンテンツ全てが新レコーダー側に
引越し出来れば、バックグランド処理の価値はありますよ。
ちゃんと動作してくれればの話。

・両方のスイッチをオフ状態にしていても、いっこうに処理が始まらない。一晩過ぎても始まらない。
・全件エラーで終わっている。原因は不明となっている。
・ある番組は成功したのに、別の番組の場合は、処理がいっこうに始まらない

旧レコーダーで再生が出来るコンテンツは、全てお引越し出来るのではないのですかぁ?
現在、ブルーレイ経由で移行をやっていますが、いつ終わるのか分からない位の無限地獄で参っています。
もう降参 (*_*)

書込番号:23787907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件

2020/11/26 19:17(1年以上前)

100GBのBDを数枚購入し、
ブルーレイ経由で移行を行ったところ、一部の番組でダビングが強制終了してしまいました。
試行錯誤の結果、電波状況がよくなかった録画番組(ブロックノイズや画面フリーズが発生する番組)は、
そのままではダビングが出来ないことが判明。エラー発生時に継続をYesにしても同様。
単にデータコピーをやっている訳ではない模様。
仕方がないので、番組編集機能を使って問題の箇所の前後は削除した後に、
再度ダビングを行ったところ問題なく終了。

この事象から類推すると、お引越しダビングでも、
おそらく、このような問題を持つ録画番組が処理対象に含まれていると、
原因不明で強制終了となってしまうのかも。
お引越しダビングでの課題は、問題の録画番組がどれであるかが分からない点。
エラーが発生した番組名を通知なりログ画面なりに表示してくれればいいのに。

その後は、800件近い番組を数回に分けて実行したお引越しダビングは、順調に処理されています。
しかしながら、LAN直結でも時間が掛かり過ぎてイライラする。

書込番号:23812762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

遷移先が違う❗

2020/10/01 18:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:48件

W400なのに、遷移先は200って。
買えませんよね。

書込番号:23698984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件

2020/10/01 18:40(1年以上前)

現在、59,000円のQoo10です。

書込番号:23699001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/01 18:44(1年以上前)

日本語わからないアルネ。
400も200も大して変わらないアルヨ。

冗談だけど、価格コムの値段登録間違いは結構ありますからね。
ショップの値段が誤爆?ってるときはチャンスですけど。

書込番号:23699009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/10/01 18:44(1年以上前)

これって、新手の詐欺ぢゃ。。。

書込番号:23699010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/10/07 18:03(1年以上前)

今さらには有りますが、情報共有として。

遷移ができない、その瞬間に電話がつながらないため、スクショを添えてメールで問い合わせした。

やわらかく、こんな調子で・・・。
「DMR-4W400が59,000円になりましたが、遷移先は4W200です。
これは間違いなのでしょうか。」

数日後になりショップの回答が・・・、抜粋です。

「上記商品につきまして確認致しました所、現在は価格・品番が問題なく表示されておりました。
しかしながら金額に関しましてはご申告頂きました59,000円ではなかった為、商品ページの変更が行われた際に切り替えが円滑にできていなかった可能性が考えられます。」

これって、まるでこちらの責任ではない、他人事ですよね・・・。

ポチる寸前に、気が付いて良かった、良かった。

書込番号:23711540

ナイスクチコミ!0


dobbinさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/08 15:24(1年以上前)

Qoo10 EVENTさん
また、遷移先を200にしていますね。
その度にアラート設定やり直しで、困ったものです

書込番号:23713158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/10/08 16:39(1年以上前)

もう、確認犯でしょうね。

流石に今日は電話で確認したら、
「自社サイト内以外のことは分からい」の一点張り・・・。

電話の窓口では埒があきませんでした。
もう時間の無駄ですね。

書込番号:23713253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4W400と4CW400の違いは何でしょうか。

2020/10/04 07:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

製品の比較



書込番号:23704200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/10/04 08:14(1年以上前)

>山口多聞中将さん

パナソニックホームページにあるブルーレイ/DVDレコーダ比較表を見ますと
4W400/4CW400製品、既に記載ないので類似の4W201/4CW201製品では同一の欄内にかかれています。
つまり比較表に表す「差」無く 同一仕様製品であると読み取れます。

https://panasonic.jp/diga/comparison.html

推測になりますが、おそらく販売経路違いの管理上4W400/4CW400製品は機種名に
「C]を追加したものと無いものであり製品中身は同じでは無いかと思います。

書込番号:23704254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/10/04 08:16(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=23202505/

書込番号:23704256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/10/04 15:15(1年以上前)

古いもの大好きさん、皆さんありがとうございます 性能が同じとわかり安心しました。

書込番号:23705142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり、後継機が・・・。

2020/09/28 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:48件

-4WC400にもコメントしましたが・・・、

今日、発表になっていますね。
4Kトリプルチューナー

https://panasonic.jp/diga/products/4t401_4t301_4t201.html

量販店への商流モデル-4WC400が消えるわけです・・・。

書込番号:23693237

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/09/28 21:30(1年以上前)

ちょっと、何を言いたいのかわからない。

4t401/4ct401が後継機。

書込番号:23693373

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VIERA TH-55GZ2000とセットでの買い時について

2020/09/16 22:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

クチコミ投稿数:33件

こちらのディーガとVIERA TH-55GZ2000とセットでの買い時について、ご教授願います。

【使いたい環境や用途】
スポーツ・音楽番組等
【重視するポイント】
4K・画質・音質

【質問内容、その他コメント】
古いビエラで赤や緑の線が出て来た為、買い替えしたいと思っています。買い時は正に今なのか、年末・年度末商戦等なのか、どうぞご教授お願いします。

書込番号:23667370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/09/16 22:36(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ。

買った後、価格の推移を調べようなんてマゾ気質を発揮しなければ、他に何の問題もありません。

書込番号:23667402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2020/09/16 23:42(1年以上前)

DECSさんが書かれている通り。

年末までの3ヶ月間を我慢できるなら、完全に壊れるまで我慢できる。
まして、レコーダなんて無くても我慢できるでしょう。
今、まさにこのレコーダで録画したいもの、ブルーレイディスクに残したいものは無いのでしょうかね?

書込番号:23667560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/09/17 06:50(1年以上前)

>DECSさん
そうですよね。
買った後の価格変動は気になるけど、見ない様にします!

書込番号:23667824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/09/17 06:58(1年以上前)

>不具合勃発中さん
オリンピックが有れば、もっと早く買い替えていましたが…このセットでホントに良いかまた店頭で見てきます。

書込番号:23667836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-4W400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4W400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4W400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4W400
パナソニック

4Kディーガ DMR-4W400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

4Kディーガ DMR-4W400をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング