4Kディーガ DMR-4CW400
- 「新4K衛星放送」チューナー内蔵のブルーレイレコーダー。4K放送2番組同時録画・4K長時間録画に対応している。
- 「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、4K解像度による高精細感、大きな明暗差による立体感や鮮やかな色調、なめらかな動きの美しい映像表現が可能。
- スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」をダウンロードすると、本体に録画した番組をスマートフォンやタブレットで視聴できる。
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400
教えてください。
テレビ環境の一新を考えていまして、まず4Kチューナー内蔵テレビをということでREGZA 55X930かBRAVIA KJ-55A9Gあたりを候補にしました。
次に4K放送を放送画質で録画し、ブルーレイディスクに残しておきたいとレコーダーを探しているとこの機種にたどり着きました。
そこで疑問です。
4K放送を放送画質でディスクに残しておくという目的では、パナとシャープのどちらかという選択しかない現状という理解で間違ってませんか?
東芝のタイムシフトマシンやパナの全自動録画機能のあるレコーダは、現状4Kチューナー内蔵の物がないので、全番組録画したくて、4Kも録画してディスクに残すとなれでは、レコーダー(またはハードディスク)が2台必要になってくるということですか?
レコーダーをDMR-4CW400のような4Kチューナー内蔵を選べば、テレビはチューナー内蔵である必要はないということですか?
テレビのチューナー内蔵は無駄になるのですか?
このあたりの疑問について、教えていただけるしとありがたいです。
よろしくお願いします。
5点
レコーダーのチューナーは録画に専念。
テレビのチューナーは視聴に専念。
使い方次第ではないかと。
書込番号:22830915 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
因みに自分はチューナーなしの4K対応テレビなのでSONYのチューナー内蔵ブルーレイレコーダーをみてからACTIONします。
書込番号:22830918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
gogoラグビーさん
>4K放送を放送画質でディスクに残しておくという目的では、パナとシャープのどちらかという選択しかない現状という理解で間違ってませんか?
ソニーが4KBSレコの話がある様ですが、現状ではその通りです。
>東芝のタイムシフトマシンやパナの全自動録画機能のあるレコーダは、現状4Kチューナー内蔵の物がないので、全番組録画したくて、4Kも録画してディスクに残すとなれでは、レコーダー(またはハードディスク)が2台必要になってくるということですか?
その通りですが、東芝X930を購入の場合は地上波のみですが、タイムシフトは可能です。
>レコーダーをDMR-4CW400のような4Kチューナー内蔵を選べば、テレビはチューナー内蔵である必要はないということですか?
テレビのチューナー内蔵は無駄になるのですか?
テレビの内蔵、非内蔵に価格差はあるのでご自由ですが、4KBS放送をテレビのスイッチだけで視聴できる手軽さは、チューナー内蔵テレビが上でしょう。
書込番号:22830923 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>レコーダーをDMR-4CW400のような4Kチューナー内蔵を選べば、テレビはチューナー内蔵である必要はないということですか?
>テレビのチューナー内蔵は無駄になるのですか?
そんな事は
使う人間の考え・ライフスタイル次第だろ。
前提条件も無しに、無駄になる/ならん と一律に云える訳がない。
4K放送を、同時に2番組録画する可能性があって、
さらに別の4K放送を視聴する可能性が有るのであれば、
無駄にはならんが、
4K放送は、同時に2番組録画する事は絶対に無いならば、
片方の4Kチューナーは常に空いておる故、
テレビのチューナーは無駄という考えもあろう。
ただ、その場合でも、録画してない時間帯に
4K放送を単に視聴する際にレコーダーの電源を入れずに済む事から
無駄ではないという考えもあろう。
書込番号:22830986
![]()
5点
>湊川神社さん
なるほど使い道はあるということですね
ありがとうございます。
>ひでたんたんさん
出来れば同じメーカーで揃えたかったのですが、各メーカーから出揃うのはまだまだ先のようですね。
チューナー内蔵テレビの方が便利ということですね
ありがとうございます。
>彙襦悶躱脛さん
前提条件、自分の思いを詳しく書かないで質問してしまいすみませんでした。
例をあげて説明していただき、大変参考になりました。
ありがとうございます。
もう一度、テレビの選択を検討してみます。
書込番号:22833172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SONYのテレビでの録画は残念な仕様っていうことをお忘れなく。
書込番号:22838359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湊川神社さん
>残念な仕様
これについてもう少し詳しく教えていただけるとありがたいのですが・・・
書込番号:22839504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>gogoラグビーさん
何でも人に聞くのではなく、自分で調べて解らないことを質問された方がご自身の為になりますよ
書込番号:22844942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






