4Kディーガ DMR-4CW400 のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

4Kディーガ DMR-4CW400

  • 「新4K衛星放送」チューナー内蔵のブルーレイレコーダー。4K放送2番組同時録画・4K長時間録画に対応している。
  • 「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、4K解像度による高精細感、大きな明暗差による立体感や鮮やかな色調、なめらかな動きの美しい映像表現が可能。
  • スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」をダウンロードすると、本体に録画した番組をスマートフォンやタブレットで視聴できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4CW400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4CW400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のオークション

4Kディーガ DMR-4CW400パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • 4Kディーガ DMR-4CW400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4CW400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のオークション

4Kディーガ DMR-4CW400 のクチコミ掲示板

(373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4CW400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4CW400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4CW400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

安い!かも?(^_^;)

2024/09/16 15:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

新品未開封品
箱が色褪せ、
凹みや破れ有
DMR-4CW400
\51,582-(税込)
+4年の長期(延長)保証込み
一昨日、購入\(^o^)/

まだ有ったんですね(((^_^;)

Panasonic の営業さんが
一押ししていました(^_^;)

書込番号:25893032

ナイスクチコミ!1


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/16 17:28(1年以上前)

古いんだ(°□°;)

書込番号:25893209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2024/09/16 17:36(1年以上前)

>cokoさん
こんにちは

到着したら回転系が正常かどうかを優先に確認しましょう。

書込番号:25893217

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

2024/09/16 19:30(1年以上前)

>X指定さん

更に古いですね(^_^;)

>オルフェーブルターボさん

現在、
設置が完了し、
ソフトウェア更新中です\(^o^)/

コメント、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25893341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2024/09/17 10:06(1年以上前)

4CT401も買ったのですね。

書込番号:25893914

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:690件

2024/09/17 15:57(1年以上前)

>masa2009kh5さん

はい、
今年の5月ですが、
購入しました\(^o^)/

Panasonic の修理代が
他社と比べ割高なので、
長期(延長)保証必須ですね(^_^;)

3、4年前と比べ、
レコーダーの値上がりが酷い(((^_^;)
個人的な感覚では、
特価
1TB 24,800
2TB 32,800
3TB 39,800
なんですが(T-T)
もう昔の話になってしまいましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

書込番号:25894304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2025/09/17 12:24(2ヶ月以上前)

>cokoさん
 自分もDMR-ZR1のサブ機としてDMR-4CW400を使っていますが、長期保証付きの新品が5万なら、お買い得かも知れません。(2025年9月現在で中古は\31,460〜\59,500です。)

 リリース当時、11万くらいで買いましたが4TB-HDDや4Kダブルチューナー、そして4K長時間録画などバランスの良い機能があり、画質も30万のDMR-ZR1と比べても、それほど遜色ないため、4K番組の連続ドラマなどの録画で重宝しています。

 そして忘れてならないのがDMR-ZR1で使えないYouTube動画が4K-HDR画質で鮮明に見られることで、パソコンよりも映像回路が優れているため、予想以上に鮮明に表示できます。(もちろん使い勝手はダメですが・・)

書込番号:26292529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

1TBでも4TBでも録画タイトルは同じ

2021/12/30 18:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

スレ主 ooyama0111さん
クチコミ投稿数:75件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度3

私は6年前ごろ、パナのDMR-BRZ1000を購入し今でも現役です。その上で4K対応レコーダーという事で本機を買いました。パソコンに詳しい方なら気づくのかも知れませんがカタログを見れば15倍モードで4800時間と書かれていたので気に入った番組をHDDに残す私は鵜呑みにしていました。ところが予約一覧に番組数不足?の表示が出て、あれタイトル数?に上限があるの?とパナに聞いた所BRZ1000と同じ3000との回答!まだ1TBバイト分しか録画保存していないのにです。それで慌てて、最新の番組から1タイトル8時間結合し何とかしていますが録画最大時間をカタログに明記していてタイトル数はあまり知られていないので書きました。パナにも改善を求めましたがHDDの仕組み?がわからない人たちは困る人もいるのではと思います。

書込番号:24519537

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 4Kディーガ DMR-4CW400の満足度2

2021/12/30 19:28(1年以上前)

>ooyama0111さん

私は録画はたいていDRか2倍録までで、15倍は使ったこともなく、画質もイメージできないのですが、4台持っている4Kレコの中で、ソニーは内蔵HDD、外付けHDDにそれぞれ10,000番組録画できるということなので、そちらを検討してみても良いかもしれません。

ただ、保存したいのならHDDよりBDの方がリスクはずっと低いので、クラッシュしたら手の施しようがないHDDに大量の番組をためるのは本来あまりオススメできません。

書込番号:24519611

ナイスクチコミ!4


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/30 19:35(1年以上前)

>ooyama0111さん

タイトル数は管理するソフト上限なのでHDD容量で変わるはずがありません。
無駄な差分ですから。
15倍モードは長く取れるをアピールするモードすよね。
基本的にDRで録画が一番良いと思います。

書込番号:24519620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/12/30 21:09(1年以上前)

4800時間で3000タイトルってことは1番組1.6H換算になる

イメージ的に5倍を超えたあたりから一気に画質低下する感じだし、15倍だとかなり低画質なんじゃ?

まあ、どこまで落とすかはその人次第だからなんともだけど、45分〜1時間換算で3000タイトルくらいの計算でモードを決めれば空きがあるけどタイトル数で足切りってことにはならないんじゃなかろうか?

書込番号:24519761

ナイスクチコミ!2


スレ主 ooyama0111さん
クチコミ投稿数:75件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度3

2021/12/30 22:36(1年以上前)

>どうなるさん
>kockysさん
>新・元住ブレーメンさん
私は貧乏性なもので15倍速で充分と思っています。ディスクにもダビングしますが1日何時間もなのでディスクもバルク買いで年と月と分野しか書いておらずHDDの方が良いのではと思っていましたが、どこに書いてあるのか3000タイトルと決まりがあり困る人も多いのでは?と思いました。皆さん、丁寧なご返答でしたのでグッドアンサーという事で終わりたいと思います。

書込番号:24519885

ナイスクチコミ!1


スレ主 ooyama0111さん
クチコミ投稿数:75件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度3

2022/06/05 08:57(1年以上前)

すいません。録画できるタイトル数は300の間違いでした。1TBと同じでしたら何故、カタログで4800時間を明記するのかわかりません。ご意見を頂戴したところ1000タイトル取れるメーカーもあるようです。
300タイトルで4800時間使い切るのは番組結合して保存しないといけないので困ったのです。
リモコンも停止ボタンの下に写真があり、停止の時にうっかり押してしまうとDRモードに変換されてしまいます。
容量が多いのは良いのですがウリのボタンを押しやすい所に配置して逆にふべんです。

書込番号:24778587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/06/05 10:27(1年以上前)

>録画できるタイトル数は300の間違いでした。1TBと同じでしたら何故、カタログで4800時間を明記するのかわかりません。ご意見を頂戴したところ1000タイトル取れるメーカーもあるようです。

さすがに300は無いでしょ

書込番号:24778704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2022/06/05 10:41(1年以上前)

付属の取説のp67には、
3000
と記載されてますよ。
300
という数字の出どころは?

書込番号:24778723

ナイスクチコミ!1


スレ主 ooyama0111さん
クチコミ投稿数:75件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度3

2022/09/23 14:57(1年以上前)

>どうなるさん
>masa2009kh5さん
すいません。私の早とちりでした。3000が説明書通り正解です。慌て者ですみません。

書込番号:24936200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4K録画をお引っ越しする場合

2021/07/16 21:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:26件

下記のお引越し対応をみると、
4Kに関してはお引っ越し機能が使えないということは、
もし買い換えするときは、4Kはブルーレイディスクに焼いて
それを写すしか方法はないということでしょうか。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html

お手数をおかけいたしますが、
ご教授をいただけますと幸いです。

書込番号:24243452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/16 22:11(1年以上前)

>りぃりいさん
こんばんわ。
私はDMR-SCZ2060からDMR-4CW200への4k番組はディスクでダビングしました。
LANケーブルでのダビングはお引っ越しダビングでも4k番組は無理でした。
そもそもお引っ越しダビングで4k番組は表示されませんでした。
私は4k大河ドラマで実施しました。

書込番号:24243495

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/16 22:40(1年以上前)

連投すみません。
一応最新の機種ならば4k番組のダビングも可能です。パナソニックのページに※6) 下記の※7のダビング先機器へのみ、4KDRモードや4K画質モード(「4K 1.5倍録」から「4K8〜12倍録」)の番組のダビングが可能。
と書いてありますが。DMR-4CW400ではディスクしかありません。

書込番号:24243528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/07/16 23:58(1年以上前)

>nato43さん

ご丁寧にお教えくださいまして、
誠にありがとうございました。
無事、疑問を解決することができました。
大河ドラマ良いですね!
私も4Kで早く大河みたいです。
(^o^)/

書込番号:24243633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コレにしようか?

2021/03/17 23:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:72件

使っていた2010年製DIGAがダビング出来なくなったので、最新機種への買い替えを検討中です。
ヤマダ電機からカタログをもらって見た中で、今の機種でダブル録画をする事は滅多になかったし、このモデルがちょうどいいかな?と思い始めてます。
今のDIGAはネット回線に繋がってないのですが、無線LANが内蔵されているという事はWi-FiでスマホやノートPCが使える環境であれば別に工事しなくても
ネットに接続できるという事でしょうか?

書込番号:24027213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2021/03/17 23:43(1年以上前)

>まる子84さん
こんにちは

何を行うかは置いといて、

宅内ネット、インターネット網には接続できます。

書込番号:24027235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/18 00:14(1年以上前)

>無線LANが内蔵されているという事はWi-FiでスマホやノートPCが使える環境であれば別に工事しなくても
>ネットに接続できるという事でしょうか?

そうだねぇ、PCとかスマホみたいに家のWiFiの電波を見つけてセキュリティキー(パスワード的なやつ)を入れればネットに繋がるよ

レコーダーの場合はインターネットに繋がる、インターネットが出来るというより家のネットワークの仲間入り出来るってイメージで、これが出来ると他の部屋のTV(TVが対応していること)とかスマホからでもレコーダーの録画番組を見れるようになるから便利だね

書込番号:24027288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2021/03/18 04:50(1年以上前)

スレ主さん
長いスレですが、↓↓のスレ主さんと同じ勘違いということはではないですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000815498/SortID=19603421/

書込番号:24027449

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/18 05:17(1年以上前)

>まる子84さん
工事とは何ですか?通常も家にネット環境さえあれば工事などしません。

このwifiは家にネット環境がある前提でそこに接続するために使用します。
認識あってますか?家でwifiが使える状態である。

書込番号:24027456

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2021/03/18 06:54(1年以上前)

工事・・・・・

モデムからレコーダーまで有線LANを配線する


ということではないでしょうか。

書込番号:24027509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/18 15:26(1年以上前)

工事=何か機械を買わなきゃダメだったり配線したりってことだろうね

書込番号:24028222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/04/30 03:53(1年以上前)

PCを使って現在のレコーダーから番組を保存する作業が済んだら、コレに買い替えようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:24108991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4CW400と4W400の違いって???

2021/01/22 12:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

スレ主 ai24さん
クチコミ投稿数:12件

お値段も手頃になってきたUltra HD Blu-rayレコーダーの購入を考え
全チャンネル録画は必要ないので、高画質でHDD容量の多いこちらを検討中です。
ざっと調べたところ、同じパナソニックの同年モデルで
4CW400と4W400というモデルがあるようですが
仕様表をみても違いがよくわかりません。

どのあたりに違いがあるのでしょうか?
詳しいかたいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23920610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2021/01/22 12:20(1年以上前)

仕様は同じです。
販売経路が違うだけ。
他機種でも同様ですが、類似質問は
ヤマ程あります!

買うなら、安い方でオケ

書込番号:23920618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/22 12:21(1年以上前)

>ai24さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=23202505/
同じような質問ばかりの状況が続きますね。。

書込番号:23920620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2021/01/22 12:23(1年以上前)

プチ釣り堀。

書込番号:23920623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ai24さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/22 12:25(1年以上前)

ご案内いただいたスレッドのほうに
詳しく回答が書かれていましたので
十分に理解ができました。
ありがとうございました。

書込番号:23920627

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2021/01/22 13:41(1年以上前)

登録制のユーザーサポートと錯覚している人が多いから、新規書き込みボタンにばかり目が行って
他の人の書きこみなんか見ないんだよね

書込番号:23920762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2021/01/22 14:10(1年以上前)

4個下のスレッドすら見てない。

書込番号:23920816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2021/01/23 08:35(1年以上前)

率直に言ってメーカー側の一方的な事情で同一製品を異なる型番で販売することが紛らわしさの原因と思います。ベテラン諸氏も、始めの頃は専門店向けのお値段が高いほうが選別品?などと混乱していませんでしたっけ?(笑)

書込番号:23922024

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:45件

映像詳細設定を触っていたら、元の状態が分からなくなったので、「映像詳細設定を標準に戻す」を選んだのですが、自動調整でそれぞれ設定されていたものに戻るのではなく、全ての画質設定が0になってしまいました…。
それですみません、DIGA使われている方で今の表示されている元々の映像設定の数値を記載して頂きたいのてすが…。
凄くお手数お掛けしてしまうのですが、どなたかご親切な方何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23780748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 4Kディーガ DMR-4CW400の満足度2

2020/11/11 00:33(1年以上前)

>スケッチペンさん

私はプレーヤーの設定はストレートで、表示デバイス(テレビやプロジェクター)で画質を調整する主義なので(プレーヤーで変えてしまうと表示デバイスの設定と衝突し、階調飛びなどが起こりうるため)、プレーヤーの画質設定は全部デフォルトです。このプレーヤー(レコーダー)で変えるのは字幕の表示位置くらいです(シネスコの映画を16:9の表示デバイスで観るときに字幕を下の黒幕に追い出すため)。

書込番号:23780775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/11 00:42(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
そのストレートというのは、全て0の状態ですか?

書込番号:23780786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/11 00:47(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
すみません、この画面で設定してたのですがこれはレコーダーではなくテレビ側の設定なのでしょうか?

書込番号:23780791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/11 05:04(1年以上前)

>スケッチペンさん
これレコーダーの画面にして設定情報出したのですよね?
リモコンはレコーダー側を使用ですよね?
であればレコーダー側の設定ですよ。

書込番号:23780894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/11 05:45(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
テレビのリモコンでもレコーダーのリモコンでもこの同じ画面が表示されるのですが、でもレコーダー側の表示ですよね、たぶん。

書込番号:23780908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2020/11/11 06:52(1年以上前)

4W200の設定画面とは違うのだが、

これはTV側の設定画面では?
SONYのTVの型番は?

書込番号:23780945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2020/11/11 07:12(1年以上前)

>masa2009kh5さん
SONYはKDL-22CX400で、DIGAはDMR-BRW500になります。

たぶん、映像詳細設定をリセットしたことによって、映像の自動調整の機能がオフになってしまってる気がします。
今までだと再生すると自動で「シネマ」になっていたり、「ライブ」になっていたりしたのに、それが何も切り替わらなくなってしまって、リセットされた画質(標準もシネマもアニメもライブも全て0になっています)で統一されている状態です。
Blu-rayを再生しても変わらずそのままの変な画質になってしまうので、メーカーの方に問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:23780958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/11/11 07:42(1年以上前)

>DIGAはDMR-BRW500になります。

何故に、
機種違いの板にスレ立てするのだ?

DMR-4CW400 での質問故、
DMR-4CW400の取説を調査する等、
無駄な時間を費やしたかもしれん者に対して
どうオトシマエをつけるのだ?

書込番号:23780977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/11/11 07:49(1年以上前)

その設定画面は、
DMR-BRW500 のものだ。
取説86〜89p

書込番号:23780990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/11/11 08:02(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん
申し訳ないです。DMR-BRW500のほうのスレでも質問させて頂いたのですが、誰もいらっしゃらなかったので大体のシステムは同じだろうと思いこちらで質問させて頂きました。
説明書にも詳しくは記載がなかったので、メーカーの方に問い合わせみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23781002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/11/11 08:49(1年以上前)

おお、そっちでも質問しておったのだな。
確かにそっちもちらっと見た事を失念しておった。

これは、大変申し訳ない事でござった。

ただ、1時間ちょっとで再質問するのは
ちと性急すぎると思う。

おそらく、BRW500のみで質問しておったとしても、
同様に回答がついた筈である。


使用しておらん機種でスレ立てするのはご法度なのだが、
万が一そのようにする場合は、
使用しておる機種名を明記せんと、混乱の元である。

書込番号:23781047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/11 09:38(1年以上前)

自動に画質を変えたかったら映像素材をオートにするんだお
そうすると録画した番組のジャンル情報に基づいて画質を標準 シネマ アニメ ライブのどれかに変えてくれるんだお

ぶっちゃけ邪神ちゃんさんにはオートで画質が変わっても微妙にしか変わらないから
ちょい暗いか明るいかの違いぐらいしか感じないんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:23781106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/11/14 08:01(1年以上前)

>スケッチペンさん 初めまして。

 何となく、常連さん達のスキルが次々と試されている感じですが、画質設定については、キカイも壊れないし誰にも迷惑かけないため、基本的にはご自分の感性や見た目で好きなように設定すれば良いと思います。もちろん自己責任で‥

 邪神ちゃんさんが記されているとおり、オートでは微妙な差しか変化しませんから、例えば、解像度調整では全ての項目を最大にしてギラギラした画質にしたり、ノイズ低減を全て最大にしギラギラした画質をノッペリと調整してみてはどうでしょうか?

 化粧で言うと目鼻立ちをクッキリさせてから、ぼかした感じと言えば良いのでしょうか?素肌は見えなくなりますが、これはこれで元々の画質が悪い場合、意外な効果を生むこともあり、反対に素材によっては最悪の効果を招くこともありますが、極端から極端に調整することで、それぞれの項目の効果が分かりやすくなると思いますし、前述の通り壊れないし迷惑もかけないためドンドンやってみてください。(ただし、昔の業務用カメラの画質項目をイジくっていたら部分的に変な色が付いてしまい、オールリセットかけないと直らなかった‥)

 試行錯誤の過程で、ご自身のツボにはまる設定が見つかるかもしれませんが、照度・色調整のほうは迷路にハマる可能性があるため、余り手を出さないほうが良いと思います。

書込番号:23786551

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-4CW400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4CW400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4CW400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4CW400
パナソニック

4Kディーガ DMR-4CW400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

4Kディーガ DMR-4CW400をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング