4Kディーガ DMR-4CW400 のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

4Kディーガ DMR-4CW400

  • 「新4K衛星放送」チューナー内蔵のブルーレイレコーダー。4K放送2番組同時録画・4K長時間録画に対応している。
  • 「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、4K解像度による高精細感、大きな明暗差による立体感や鮮やかな色調、なめらかな動きの美しい映像表現が可能。
  • スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」をダウンロードすると、本体に録画した番組をスマートフォンやタブレットで視聴できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4CW400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4CW400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のオークション

4Kディーガ DMR-4CW400パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • 4Kディーガ DMR-4CW400の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4CW400の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4CW400のオークション

4Kディーガ DMR-4CW400 のクチコミ掲示板

(373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4CW400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4CW400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4CW400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55fz1000(チューナー無)との接続について

2020/04/28 20:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:23件

本日ついにdmr-4cw400を導入し、4Kチュー非搭載テレビと接続を行いました。
接続内容としては、アンテナケーブル2本を本機の入力へ接続、本機の出力からアンテナケーブル2本、HDMIケーブルをTVへ接続しています。

半日しか使用していませんが、基本的にHDMI1を選択しテレビを視聴しており、ブルーレイレコーダーからテレビへ接続したアンテナケーブルを活かす場面がないのではと感じ始めています。

私の使い方、認識に誤りはないでしょうか?

書込番号:23366648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2020/04/28 20:38(1年以上前)

>クリオ太郎さん
こんばんは

2K放送はテレビのチューナーだけで見ることができるので

その時には必要となるのではないでしょうか。

書込番号:23366659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/04/28 20:47(1年以上前)

>クリオ太郎さん
こんばんわ。
4k番組はディーガで録画して地デジやBSはテレビにUSB-HDDを接続すれば
独立して録画出来ますし、ディーガにダビングも出来ます。

書込番号:23366686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/28 21:07(1年以上前)

>クリオ太郎さん
通常テレビはテレビ本体のチューナーで見ます。

レコーダーだけで見るならアンテナケーブル繋ぐ必要は無いです。

書込番号:23366733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/04/28 22:02(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
理解できました。

元々はDIGAに外付けHDDの接続を想定していましたが、今ある機器を最大限活かすためにも、テレビ側に外付けHDDを接続して使用したいと思います。

書込番号:23366905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/29 08:41(1年以上前)

>クリオ太郎さん
 スレ主さま初めまして。

 遅レスですが、モニター専用ディスプレィでHDMI接続オンリーで使っているため、本機のように4Kダブルチューナー搭載ですと、ダブル(トリプル)録画中以外なら好きなチャンネルを見られますので、無理してテレビ内蔵チューナーを使わなくても良いかと思います。(ただし録画時間になるとレコーダー側で一方的にチャンネルが切り替わるのは困りますが‥)

 VIERA TH-55FZ1000は当時の最高峰クラスの有機ELテレビですが、2018年上期のリリースですから、本機と1年以上の開発時期の差があり、特に4Kアップコンバート画質については本機のほうにアドバンテージがありますから、HDMI接続オンリーで鑑賞されるのも、いわゆるひとつの素晴らしい見識だと思いますよ。

 もちろんご家族同居なら、いままでどおりテレビ側のチューナーでテレビを見れば良いし、スレ主さまが画質にこだわって鑑賞したいときには、HDMI接続に切り替えてピュア4K番組や良質な4Kアップコンバートで2K番組を見れば良いと思います。

 それから4Kアップコンバート画質ですが、2018年11月に購入したDMR-SCZ2060のアップコンバート画質と2019年7月に発売された本機のアップコンバート画質を切り替えて確認すると、明らかに本機のほうにアドバンテージがありますから、テレビ内蔵チューナーよりも本機のほうにアドバンテージがある可能性が高く、実際にご自身の眼力で見比べて判断されるのがベストで、その差が分からなければそれまでです。

 それから、初心者サマを惑わすような余計な情報になりますが、せっかく4Kダブルチューナー内蔵レコーダーを導入され、4K番組をガンガン録画すると、4テラバイトの内蔵HDDはすぐ満杯になります。

 私は本機に4テラバイトのUSB-HDDを追加しましたが、USB-HDDを追加すると、シリーズ物の番組を内蔵HDDで最終話まで録画して、USB-HDDにムーブするときに第1話から最終話まで順番に揃えられ、精神衛生上ものすごくスッキリします。

 また、とりあえず気になった番組は内蔵HDDに録画しておき、「これは!」と言う番組をUSB-HDDにムーブしイマイチ番組は消去すると中々内蔵HDDは満杯になりません。そして内蔵HDDには4KDR録画で100時間分くらい空き容量を残して置きたいです。

 録画番組は実時間の約1/10の時間でムーブできますし、ムーブ中もテレビ番組や録画番組を見れますから、テレビ側にUSB-HDDを追加するよりも、かなり活用でき、もし最初にUSB-HDDを追加するなら絶対にレコーダー側にされ、できれば4テラバイトのUSB-HDDは実売で1万円もしませんから最初からテレビ用とレコーダー用に2台を導入すればベストだと思います。

 その心は、意外にも録画したい番組と言うのは時期的に重なるもので、本機だけで録画チャンネルが間に合わない場合、予備の2Kレコーダーの出番もありましたから、今回の新型コロナ対策と同様、最初からガッツリ対策をしておけば短期間で目的を達成でき、ちまちま対策すると再放送まで番組表とにらめっこする必要がありますから、ご予算の範囲でガッツリ固めましょう。

 それから、そんなに録画をしていたら、自分が死ぬまでに録画番組を見る時間がないんじゃないかと自分でも思ってましたが、今回の新型コロナ禍の外出自粛で次々と録画番組を確認してしまい録画一覧の「未」マークが一気になくなってしまいました。つうか、今更ながら、もっと遠慮なく録画しておけばよかったと思ってますので、この長文を整理すると‥

・本機は画質が素晴らしく4Kダブルチューナー搭載のため、無理してテレビ内蔵チューナーを使わなくても良い。
・ただし3番組の録画がかち合うと、他の見たい番組が見れないことがある。
・だからテレビ内蔵チューナーで見れないより見れたほうが良い。
・せっかくだから、テレビ内蔵チューナーでも録画ができたほうが良い。
・結論は、本機とテレビ用に別々にUSB-HDDを導入し、とにかく何でも録画できるようにする!

 私の場合、本機で主に4K番組を録画し、予備の2Kレコーダーで2K番組を録画するようにしてますが、本機があまりにも4Kアップコンバート画質が素晴らしいため、ついつい2K番組も本機で録画して4Kアップコンバート画質で見てしまいますが、何かの参考となれば幸いです。(汗)

書込番号:23367689

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

新型コロナ禍で本機を見直しました。

2020/04/27 16:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

在宅勤務‥とは名ばかりで、職場のPCや資料は持ち出せないため、自己研鑽に励む日々ですが、不幸中の幸いは単身赴任中のためコロナ離婚とは無縁の別居生活で、たまに電話をしてやると変に喜ばれてしまいます。

それはともかく、時間がたっぷりあると在宅勤務中に垂れ流しているテレビ放送の中でも4K番組の質の良さが際立ち、自然と番組に引き込まれてしまいます。

特に4Kの人体シリーズなど、今回の新型コロナウイルスでも免疫が問題になってますけど、本日再放送の「腸が免疫の鍵」になっているなど、ボーッと生きていると得られないような知識がボーッとしていても得られるため「自己研鑽」の役に立っているかと思います。

で、たまに民放4K番組とかち合ってしまった場合もダブル4Kチューナー搭載の本機は助かり、4テラHDDに4K番組を圧縮録画できますから、昨年中に入手しておいて良かったなと思っています。

以上、どうでもいい内容の書き込みでスミマセンが、4Kレコ好きの皆さまは、いかにお過ごしでしょうか?

書込番号:23364042

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2020/04/28 07:21(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん 外出自粛はめげますが閲覧いただく皆さんもご自身と他人の命・健康と一日も早い終息のためあと少し頑張りましょう!

私はテレワークになりました。そこで勤務時間外に10年使っているSONYの寿命も考え整理と他の機種へバックアップコピーをすることにしました。まずはBD-XLを3枚購入。CMカットや音楽演奏シーンを編集し主に紅白・レコ大・FNS歌謡祭を2015年から編集し、それを在宅勤務時にBGM?で流しています。 2015年で一度故障している前科のある機種なのでそれ以前が余り残っていないのが残念…(もっと古いのは古いレコーダーや既にディスク化済)

>ニックネームちゃんさんは4K垂れ流しとのことですが、やっぱりまだまだ4Kの番組が充実しておらず幸いまだ2KでもWOWOWはまだ綺麗なので私はそちらメインです。ただおっしゃるようにNHK4KBSの海中や九寨溝の映像がお気に入りで、音楽番組では集中出来ない時はこちらを流しています。

また3メーカーのレコーダーを使う機会が増えたので、メーカー毎のメリット・デメリットが気になるようになりました。
(多少は一番新しいパナレコーダーでレビューしました)

レコーダーを使わないと「コロナのニュースや情報番組」ばかりでヘコんでくるので、あちこちのニュースは避けるようにしています。

コロナ自粛はTVとレコーダーの酷使期間になりそうですww

書込番号:23365258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 4Kディーガ DMR-4CW400の満足度2

2020/04/28 17:31(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

我が家も夫婦ともに完全在宅勤務体制で、通勤時間がなくなり、行くところがないので、テレビの試聴時間が大幅に増えております。4K番組で好きなのは、岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」と、大原千鶴さんの「あてなよる」。どちらも4Kの良さを引き出していて、前者は猫の毛並みや風景が美しく、後者は料理やお酒がとてもリアルに楽しめます。

私は映画はUHD-BDなどディスクを購入するのでWOWOWはもう契約していませんが、モータースポーツが好きなので、F1やWRCにWEC、国内のスーパーフォーミュラやGTをJ Sports 4Kやスカチャン4Kを契約しています。ちゃんと全部4Kで制作しているのは今のところF1くらいかな、という印象です。超リアルで、モータースポーツは4K化が効くジャンルと思います。

はやく競技が再開すると良いのですが。

書込番号:23366234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/29 06:12(1年以上前)

>偽業界人さん
 私のさもない書き込みへのご返信ありがとうございます。

 首都圏でテレワークが始まり、地方はいつになったら来るかと思っていたら予想外に早く来ました。
 元々、冬季は屋内で時間を潰せるため、今の所それほど苦になりませんが、さすがにGWどころか一年中で最も出掛けたくなる5月や6月末あたりまで自粛が延長されたら相当大変で、それよりも第三次産業(サービス業)が持ち堪えられるのか心配です。

>私はテレワークになりました。そこで勤務時間外に10年使っているSONYの寿命も考え整理と他の機種へバックアップコピーをすることにしました。

 私も2006年以降、日立のHDDレコ1台とDIGA3台を残していまして録画番組はそのままHDDに残してます。
初めはリチギにバックアップしてましたが、メーカー品でも数年で読めなくなるBD-Rもあってバックアップは、やめてHDDがダメになったらそれまでと思うことにしました。いちおうHDDが固まらないよう定期的に通電してますので今でも動きます。

>レコーダーを使わないと「コロナのニュースや情報番組」ばかりでヘコんでくるので、あちこちのニュースは避けるようにしています。コロナ自粛はTVとレコーダーの酷使期間になりそうですww

 これ、私も最近思います。ニュースや情報番組が流れるとテレビを消したくなるため、刺激の少ない?4K番組に逃げているのかもしれませんが、4Kの動植物ものや紀行もの番組は垂れ流しておくだけで癒やされますね。テレワークのおかげで未視聴番組がだんだん減ってきてHDDの空き容量も多くなってきてます。(笑)

書込番号:23367527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/29 06:55(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
 ご返信いただきありがとうございます。

>4K番組で好きなのは、岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」と、大原千鶴さんの「あてなよる」。どちらも4Kの良さを引き出していて、前者は猫の毛並みや風景が美しく、後者は料理やお酒がとてもリアルに楽しめます。

 両者とも私も好きな番組で録画してます。そのほか、録画した「ワイルドライフ」「ダーウインが来た」「ブループラネット」「プラネットアース」など動植物ものやルーブルなどの美術ものなど良く見ますが、大好きな音楽ものは社宅で大きな音が出せないし、さすがに在宅勤務から逸脱するため自粛してます。

>私は映画はUHD-BDなどディスクを購入するのでWOWOWはもう契約していませんが、モータースポーツが好きなので‥超リアルで、モータースポーツは4K化が効くジャンルと思います。はやく競技が再開すると良いのですが。

 私も、この時期からオートバイで出かけるほうなので、モータースポーツも見るほうですが、確かにピュア4K放送は少なく、NHKで流したピュア4Kの佐藤琢磨選手のインディー500は素晴らしいコンテンツでした。それと、私が良く見るのは少しお下品なネット動画でドリキン系のほうですが、やはりネットは相当混んでまして高解像度での再生は厳しいです。(汗)

書込番号:23367568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

【参考情報】mp4動画のDVD化について

2020/04/09 07:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

ご存知の方にとっては今更ですが、ビデオ撮影した動画ファイルのDVD化で難儀したので書き込みます。

いとこの結婚式でビデオ撮影を依頼されたので安請け合いしました。(挙式は新型コロナ感染拡大の前でした。)

HDカメラで撮影したビデオはでPCに取り込み、編集後にmp4出力しUSBで叔母夫婦宅に持参したところ、今どきのテレビにもかかわらず、mp4ファイルの再生機能がなく万一のために持参したノートPCとHDMI接続し事なきを得ましたが、このお宅にはDVDプレーヤーしかないため、本機でmp4ファイルをDVDに焼く必要が生じたのです。

結果的にはmp4ファイルを本機に取り組んでから、リモコンの「写真」⇒十字ボタンでファイル選択⇒「サブメニュー」⇒「動画の編集」⇒「決定」⇒「ファイル名を番組名として変換」すると、編集可能な形式に変換され、「録画一覧」で確認できるようになり、DVDに焼くことが可能となりました。

この手法を見つけるまでは取説にも載っていなくて、mp4ファイルのままでも本機で良きに計らってくれDVD化してくれるものと思っていたので若干難儀した次第です。

書込番号:23328861

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/09 07:44(1年以上前)

自己レスですが、たまたま新婦さんのご実家ではディーガの薄型機があってUSBで動画をお配りしたのですが、取り込みに実記録時間と同じ時間がかかるため、「薄型の下位モデルは取り込みが遅いのかいな?」と思っていたのです。

後日、新婦さんから「ウチの実家では取り込んだ動画をDVDに焼いて親類に配ってますよ。」とお話があり、ウチの4KディーガでもDVDに焼けるはずだと思ったのですが、4Kモデルはmp4ファイルのまま高速に取り込んでしまうため、あらためて実記録時間と同じ時間をかけて編集可能な形式に変換してからDVDに焼く必要があるのでした。

おそらく新婦さんからの情報がなければ簡単に諦めていたかもしれませんね(汗)

書込番号:23328894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15983件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/04/09 07:51(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

おはようございます。
その点Blu-rayの方が国内機だと互換性高くて楽ですよね(>_<)

市販の映画のBlu-rayソフトは安く成って来てますが
アニメ系が高くて普及しないのかな、

まあ20代30代でもH.264のMP4ファイルって言っても
SD画質、FullHDとかの言葉が通じない事が多いです。

書込番号:23328902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/11 07:51(1年以上前)

>よこchinさん
>その点Blu-rayの方が国内機だと互換性高くて楽ですよね(>_<)
>市販の映画のBlu-rayソフトは安く成って来てますが
>アニメ系が高くて普及しないのかな、

よこchinさん、そのとおりです。返信ありがとうございます。
従兄弟のお嫁さんのご実家には最新DIGAがあって助かりましたが、
従兄弟の実家となる叔母夫婦宅では、この↓テレビを使っていて
https://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40ZX1/

当初、今どきの薄型テレビかと思っていたら2008年モデルでした。
(にしてもSONYでは当時からこんな薄いテレビ作ってたんですね)

USB端子はあったのですが、動画はMPEG1のみの対応で、最初は
ディスプレィ部とチューナー部に別れているのを判らずに「テレビ」に
電源コード以外の接続ケーブルがなく、これ、どうやって繋がってん
のかと確認するのに四苦八苦しました。

結局、ディスプレィ裏側のパネルを外して予備のHDMI端子を発見し
つながりましたが、一時は本当に挫折しそうになりました。さすがの
SONY製でも12年間使用した液晶パネルは調整しても暗い残念な
画質でしたが、古HD画質で見れたのがせめてもの救いです。

>まあ20代30代でもH.264のMP4ファイルって言っても
>SD画質、FullHDとかの言葉が通じない事が多いです。

従兄弟のほうは「実家でMP4ファイル再生できる?」って
聞いても、「えむぺぐ‥」状態でしたが、お嫁さんのほうは、
USBで渡したら「14GBもあったのでパソコン2台に分けて
保存させてもらいました。」と言うレベルの女性でしたから
それにりに詳しくて助かりました。

仕事のプレゼン関係で動画データを扱う機会が多いため、
常識だそうですが、「最近、スマホだけの若い新人が増え
て仕事の常識が通用しない男子が多い」とのことです。

書込番号:23332285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/04/11 09:08(1年以上前)

また自己レスですが、今回、結婚式で撮影した動画は、
Win10付属の「フォト」と言うアプリで編集してみました。

最初は、以前のムービーメーカー以下のアプリかと思っ
て期待できなかった編集機能でしたが、使い慣れると
少しは凝った作品に仕上げることが出来ました。

参考サイト https://tsukaikata.net/photo/editmovie/

基本、カット編集やタイトル挿入と軽い効果しか入れら
れませんが、音楽も挿入できるし動画ファイルの出力
が比較的軽くて画質劣化が少ないため、一度タイトル
を入れたスロー効果で出力してから、その加工した動
画を取り込んで再編集すると、それなりに凝った動画
になります。慣れると勘とカット&トライでほぼフレーム
単位の編集も可能です。

ただし、ディゾルブ等のトランジション効果やフェードイン
フェードアウト効果すらないため、撮影に失敗したシーン
を誤魔化したりできない厳しいアプリでもあります。

 おかげさま?で、安定したシーンだけでカット編集する
必要があり、かえって鼻につくような自己満トランジショ
ン効果もなくなり、結果的には新郎新婦や双方の親達
からお世辞抜き?で大好評を得ました。

 編集したプロジェクトをバックアップすると相手先がWin10
環境なら相手先で好きなように再編集できますので、PC
を使いこなせる新婦さんに「あとは若い人の感性で再編集
してね」とUSBメモリーで引継ぐこともできました。

ただし、アプリに負荷をかけると突然、仕事を放り投げるよ
うにアプリが勝手に終了してしまうのには閉口しました。
再起動すると編集途中までは残っているので何とかなりま
したが、完成までに丸々1ヶ月間もかかりました。

自分的にはEDIUSを使い慣れていましたが、PCを買い替
えてからソフトをアップグレードする余力もなく、無料動画
編集アプリを探したら灯台もと暗しでした。

以上、自己満の書き込みでしたが、数年に一度の動画編集
のため、高価な動画編集ソフトを買いたくないという御仁の
参考となれば幸いです。(汗)

書込番号:23332378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホで録画予約・視聴

2020/03/17 12:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:6件

4K全自動ディーガが発売された翌日価格が下がったのでヤマダ電機店頭にて\98,263 購入しました、
PayPay支払いでPayPay1473円付与
スマホ・タブレットで外出時も録画予約が出来たり録画番組を持ち出しできて便利です。

書込番号:23289534

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/03/17 14:42(1年以上前)

私もDMR-4CW200を購入しました。どこでもディーガで2k番組や4k番組の録画予約をしました。
4k番組の再生ですが、VIERAのお部屋ジャンプリンクでも再生できましたが、2kに変換の再生でした。
最初はディーガの電源を切っていないと、4k番組の再生は出来ませんでした。
現在は4k番組の予約の際はスマホ転送番組を作成すれば、ディーガの電源を入れたままでも
再生できました。あと私が確認しましたがタブレットのプリインストールされたDiximPlayerの
再生は出来ますし、iPodtouchのDiximDigitalTVでも再生できました。ただ電源を切っていればですが

書込番号:23289682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

違いは何でしょう

2020/01/31 22:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

クチコミ投稿数:20405件

発売時期もスペックもほぼ同じですが、何が違うんでしょう。
教えて下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001171145_K0001171146&pd_ctg=2027

書込番号:23202505

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/01/31 22:52(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171148/SortID=22832940/

類似スレ

書込番号:23202512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/31 22:55(1年以上前)

メーカーが販売ルート違いで同じモノを型番変えているのってあまり知られていないのね。

書込番号:23202519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/01/31 23:05(1年以上前)

売ってるお店の一覧を見ていけばなるほどって気づくと思うけど

[大手量販店扱いモデル]
https://kakaku.com/item/K0001171146/
※ヨドバシ、ビック、ジョーシンなどの大手量販店(有名な店)で売ってるモデル

[専門店・通販用モデル]
https://kakaku.com/item/K0001171145/
※上記に出たような量販店では売って無くて有名所だとAmazonやNTTXなどで売ってるモデル

他にありがちなのが、[家電量販店モデル]と[その他量販店<ホームセンターなど>]で分かれてる商品なんてのもあったりする(電話機とかインターホンとかがそんな感じかな?)

性能、機能は全く同じで、ものによって見た目が全く同じで型番だけ違うやつもあれば、色とか微妙なデザインが違うとかそんな漢字だね(大幅に違うとかでなく本体が真っ黒かグレーか、基本的な色は一緒で一部パーツが黒か銀色かみたいな程度でパッと見で判別できないレベル)

書込番号:23202534

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20405件

2020/01/31 23:27(1年以上前)

良く分かりました、ありがとうございます。

書込番号:23202568

ナイスクチコミ!1


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/08 21:24(1年以上前)

正月に近所のドンキホーテで4CW400が\98,000で出てて、めっちゃ安いなと思ってよく見たら型番が4W400で、ん?って思いましたけど・・・自分もその際に初めて知りました。

量販店では14万円台、正月休みに買う予定でしたので悩みましたが、なんとなく極端に安い方に不安を感じてしまって(どこかが違うのかもと思い)、結局量販店モデルを店舗で買いました。

昔よくあった量販店で買うとHDMIケーブルが付いてくるとか、お試しのDVD-Rが付いてくるとか、量販店特有のおまけ付きモデルということなら分かるのですが、差が無いのなら消費者にはよく分からないシステムですね。

書込番号:23218264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20405件

2020/02/08 23:08(1年以上前)

色々検討してたんですが、我が家に4Kはまだ不要って事に気が付きました。
ハイビジョンだけですが、チャンネル録画可能なDMR-UCX4060を買う事にしました。
DIGAはみな「おうちクラウドディーガ」なので、全録の区別がつきにくいんですよね。
3月の新型は、上位モデルが4Kになり、無線リモコン廃止で、旧4TBモデル買うなら今しかないって感じです。
https://kakaku.com/item/K0001152639/

最初、価格.comで値段追ってたんですが、楽天でキャッシュレス5パーセント還元ショップを発見。
下手な値引きはこれとSPUで相殺されます。
急でしたが、SPUアップするタイミングで昨日購入してしまいました。
私はスマホ注文でSPU 8.5倍なので、かなりお得では無いかと思います。
まだ値段は下がり続けてるようなので、明日からのお買い物マラソンも狙い目ですね。
ただ、残り2台だけです。
https://item.rakuten.co.jp/winkstore/222879/?s-id=ph_pc_itemname

書込番号:23218577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20405件

2020/02/08 23:26(1年以上前)

因みに、今回私が楽天に拘ったのは、プラチナ会員維持のポイント稼ぎの為。
ただちょっとポイントが多すぎて使い道に困る。
まあ、楽天モバイルが、しばらく無料で使えるかな。

いずれにしてもキャッシュレス5パーセント還元ショップ探すのが良いと思います。
10万円の商品なら5,000円還ってきますからね。
これは大きいです。

書込番号:23218632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画ができていなかった

2020/01/02 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW400

スレ主 mako80さん
クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
非常に困っていますので教えて下さい。
DMR-4CW400を11月に購入して使用しています。
正月特番をいくつか予約していたのですが、1月1日の番組は録画できていましたが1月2日になってから録画できていませんでした。
予約録画一覧には記載があるので予約忘れではありません。また、録画する予定だった時間帯はその一つしか録画予約していませんでした。
リモコンで電源入れてみましたがフリーズしているようで全く動きませんでした。
そこで、コンセントを抜いて入れ直したところ録画が始まりましたが、なぜ録画できていなかったのかが分からないので怖くて安心して予約録画に任せられません。
これは故障でしょうか??また、フリーズは普通に起こりうる事なのでしょうか。今まで使用していたレコーダーではなかった事象なので教えて下さい。
Panasonicは1月5日以降でないと相談できないようなのでよろしくお願いします。

書込番号:23144794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2020/01/02 22:19(1年以上前)

故障だと思います。
パナばかり3台故障した経緯は録画しなかったり途中で分割されたり…
診断してみるとHDDに問題有りと出てきます。
まー手を尽くしてHDD入れ替えで復活させましたが。
録画不良はHDDの不良…つまり故障問題だと思います。

ハンドメイドパソコンで3日で壊れたHDDの経験から見れば新品のレコーダーでも不良はあり得ます。

書込番号:23144831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mako80さん
クチコミ投稿数:13件

2020/01/02 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり故障っぽいですね。
今までPanasonicのレコーダーを3台程使用してきましたが、こういった事象は初めてです。
連休明けにPanasonicに直接連絡してみます。

書込番号:23144919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-4CW400のオーナー4Kディーガ DMR-4CW400の満足度5

2020/01/03 15:36(1年以上前)

>mako80さん
>今までPanasonicのレコーダーを3台程使用してきましたが、こういった事象は初めてです。

 私は通算6台ほどパナのレコーダを使い4代目の3テラバイト機で良く録画の失敗がありました。
 いろいろ試した結果、失敗した録画部分を削除せずワザと残すようにしたら再発しなくなりました。

 あと、4テラバイトの4K機は、録画の失敗こそありませんが、たま〜に気絶して無反応になる時もあり何度が電源ボタンを押したりしていると目を覚ましますけど、いったい何なのでしょうかね〜

書込番号:23146213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 4Kディーガ DMR-4CW400の満足度2

2020/01/03 17:02(1年以上前)

>mako80さん

この機種含めてパナのレコーダーは6台使用中ですが、フリーズが起こるのは普通ではありません。

他の方も仰っているように単なる故障か、電圧低下などの電源環境によるのかもしれません。レコーダーと同じコンセントに掃除機をつないでオンにしてみて異常が出ないかどうか試してみるのが手軽な方法です。

書込番号:23146338

ナイスクチコミ!2


スレ主 mako80さん
クチコミ投稿数:13件

2020/01/07 23:38(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
ありがとうございます。
一度発生してから症状が出ていないので少し様子を見ようと思います。

書込番号:23155061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mako80さん
クチコミ投稿数:13件

2020/01/07 23:39(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。
電圧低下については調べてみましたが、特に問題はありませんでした。
しかし、一度症状が出てからは再発していませんので、少し様子を見てみようと思います。

書込番号:23155063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/01/28 23:08(1年以上前)

>mako80さん
久しぶりにレコーダーの口コミを見てみると、私と同じ状況になられた方がおられましたので、遅めですが投稿しました。
私は紅白を4Kで録画後続いてあった、お笑い番組が開始前のポーズ状態のままで、止まっていました。
リモコンはどのボタンも一切効かず電源オフもできず。
最初は接続が悪くなったのかと挿し直したが変化なし。 電源ケーブルをコンセントから抜いたら、何事もなかったように稼動。
別件で修理に来られたパナの方に見てもらったが、エラーとしてはログに記録なしと。
それ以来発生してないので、ファームの問題ではと思っています。

書込番号:23197046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-4CW400」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4CW400を新規書き込み4Kディーガ DMR-4CW400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4CW400
パナソニック

4Kディーガ DMR-4CW400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

4Kディーガ DMR-4CW400をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング