4Kディーガ DMR-4W200
- 新4K衛星放送の2番組同時録画に対応したブルーレイレコーダー。4K長時間録画モード対応で高精細な新4K衛星放送の番組をより多く残せる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマホで楽しめる「おうちクラウド機能」を搭載。
- 写真・動画にメッセージを付けられ、ブルーレイディスクを本体にセットし設定すれば、写真・動画を手間なくブルーレイディスクに自動で保存できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200
本番組の前に相撲放送があり、どうも2〜3分延長されたせいで、次の番組のNHK大河の録画が失敗していました。録画予約されていた人、どなたか同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?
NHKさん!、5.1CHで録画できるBS4Kで、5話を再放送してくださいませんでしょうか。お願いします。
書込番号:24021627
9点

>UEPANさん
私もCATVのSTBのTZ-HT3000で毎週予約をしていましたが録画は終了しましたが履歴では予約の無効
(取消)となっていました録画は39秒間相撲が録画されていました。なお8時からの方は正常終了して
いました。
書込番号:24021658
2点

>nato43さん
返信ありがとうございます。
TZ-HT3000ってpanasonicですね。どうやらpanaのBS4K系機器の録画仕様のバグっぽいですね。
通常、地デジやBSの場合、録画開始時間がずれても追随しますので安心なんですが。
来週も相撲放送時間が延びると心配です。
書込番号:24021786
2点

>UEPANさん
私は、DMR-4CW200 で毎週録画予約していますが、UEPANさんと同じ現象で録画NGでした!
別の部屋でテレビ(REGZA) の外付けHDて゜録画予約していましたが、こちらは問題なく録画ができていました。
但し、AVアンプに接続していないので、残念ながら2CH音声で観ました。
書込番号:24021911
2点

>DCR-777さん
情報ありがとうございます。レグザでOKということは、これはまずパナソニックさんのバグっぽいですね。
パナソニックさん、何とかパッチ修正お願いします。今週中は無理と思いますが・・・
とりあえず、今週土曜日に地デジで(5)の再放送があるので、そちらを予約しました。
ツイッターでも結構「青天を衝け、録画失敗」のつぶやきがあるみたいなので、NHKさんがそれに
気づいて、BS4Kで臨時の再放送してくれたらなーなんて淡い期待をしております。
書込番号:24022077
5点

うちの4W100もまったく同じです。履歴メッセージも同じ。
こりゃ酷いな。
ソフトのアップデート改善なんてするのかな。
もっとたくさんクレームの声を響かせて「パナソニックの予約録画はまともに追従できない」ぐらいの評判にしないと、
メーカーも中の人もきっちり対応しないんだろうなぁ・・と危惧してしまう。
来週も相撲中継が延びればいいな。それで「再現性」を確認したい。
書込番号:24022362
5点

ウチも4W200、SUZ2060共に失敗です。
書込番号:24022485
4点

パナソニックのサポートに確認した所、基本的には2Kも4kの録画追随するとの事です。
なので番組表EPGの更新次第で録画の失敗はあり得ますとの事でした。
パナソニックには情報は無いとの事でした。
一方NHKに確認した所今回は3分の相撲の延長と1分情報板組を入れて6時4分から開始しましたとの事
です、録画に失敗したとの報告はありましたとの事でした。なお現状では4kの大河ドラマの再放送
はありませんとの事でした。
書込番号:24022508
6点

>nato43さん
いろいろとNHK、パナソニック等お調べいただき、ありがとうございました。
番組が伸びた場合の、BS4KのEPG特有の仕様の問題のようですね。
相撲や高校野球などが目白押しなので、再放送が入らないのは仕方がないですね。
4K大河放送をアーカイブ保存されている方は、同情いたします。今週も抜けるかも。
書込番号:24022601
2点

リアルタイムで他の番組を見ていたのですが、BS4Kの録画予約が開始されないことに気づき
番組表EPGを確認すると、相撲中継が50分ほど延長されている事になっていました。
ディーガの予約を見ると、検索中になっていて、しばらくの間探していたようですが、
数時間後、予約失敗となりました。
思うに、これは番組表に問題があったと推察しますが、他のメーカーのレコーダーで同様の
事象が起こっていなかったのかが気になるところです。
書込番号:24022619
5点

毎週録画ではありませんが、4W200, 4T201とも失敗でした。
幸いにも4W200はBSプレミアムも予約していました。
社内ユーザーもいるでしょうし、番組が番組だけにバグソニックは大騒ぎかもしれませんね。
ネット記事は両社に忖度するかな。
書込番号:24022814
2点


4cw200使用していますが昨日もbs4の自動延長に失敗しました。
書込番号:24023912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DCR-777さん
追従成功した東芝テレビの予約chは、NHKBS4Kだったのでしょうか?
同時間帯ではNHKBSプレミアムでも放送しており、BSプレミアムでは大相撲中継はせず、前番組の延長もなく、18時より予定通り放送を開始しています。
NHKBSプレミアムでの録画かどうか、教えていただくとありがたいです。
今回、パナレコでの追従失敗の例ですが、NHKBS4Kを受信録画できる機器は、レコではソニーやシャープ、東芝やテレビでの報告があるでしょうか。
パナレコの仕様っていうより、NHK放送局の信号送出に問題があるとしか思えないです。
書込番号:24023979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も4W200を使っていて、
BS4Kの大相撲を17:20〜18:03の時間指定で毎日予約してますが、
昨日15日(月)の大相撲は18:00で終わっていました。
18:00まで大相撲
18:00〜18:02まで田園風景の映像が流れ、
18:02〜”4K日本の星空 春から秋”と思われる映像(富士山と星空の
タイムラプス動画)
”4K日本の星空 春から秋”は私も予約していたのに録れていなかった。
予約履歴も残っていなかった。
書込番号:24024013
2点

イベントリレー設定はこの場合とは違うのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912690/SortID=21379184/
書込番号:24024077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナの4T401ですが、同じく4K版の録画は失敗していました。毎週録画です。
番組表自体にデータがきていないか、間違えたデータをNHKが送出したような気がしています(毎週録画の場合、1週休みなどで番組自体が休止の場合、その時間に放送のあった別プログラムを録画しているので)。
どちらにせよ、NHKは再放送をしてくれるようお願いしたいです。
書込番号:24024176
1点

>ひでたんたんさん
>追従成功した東芝テレビの予約chは、NHKBS4Kだったのでしょうか?
勿論、BS4K での連ドラ予約です。
録画開始時刻は6:04 になっています。
書込番号:24024444
2点


DCR-777さん
画像まで掲載いただき、ありがとうございます。
そう言えば以前、パナレコの予約録画のスレで、女子ゴルフか何か延長になって、後の番組予約が失敗した報告がありましたね。
パナの全録レコの状況を書き込んだ記憶があります。
それと同じ失敗なら、パナの早急なアップデートが必要の様です。
書込番号:24024553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応ですが私のテレビ(TH-49GX850)で3月15日に相撲終了後の番組を録画予約したところ
6時2分から録画していました。履歴を見ると予約のお知らせで予約登録と異なる時間で実行されました
と表示されました。なお放送時間は10分でしたが録画時間は8分間でした。
2K番組ですと録画時間の短縮はしていないと思います。多分ですがパナソニックのバグだと思います。
書込番号:24025566
2点

一刻も早くこの大問題を解決して頂くよう皆さまメールを送りましょう!・・・・・わたしは先日発信しました。
【経験上、電話で解決しなくてもメールで解決したケースが多々あります。】
https://jpn.faq.panasonic.com/app/ask/p/1621/?cid=D000100006&aid=0&_ga=2.12444540.930398259.1615900402-2110878518.1614576375
書込番号:24025938
2点

先程書きました録画時間ですが、NHKに確認したところ月曜日の番組は短縮されており8分間で
番組は終了していました。なので録画の追随には問題ないと思います。VIERAでは追随出来ましたが、
レコーダーやSTBでは分かりません。一応NHKの話しではEPG録画時間の変化対策として録画する
チャンネルにしてリモコンで電源を切った方が良いと言われました。他のチャンネルで電源を切ると
追随出来ない可能性があるとの事でした。
書込番号:24026409
1点

DCR-777さん
私も送りました。
NHKの再放送廃止も問題ですが、パナレコが問題です。
書込番号:24026526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひでたんたんさん
>私も送りました。NHKの再放送廃止も問題ですが、パナレコが問題です。
早くこの問題が解決して、安心して録画が楽しめると良いですね!
書込番号:24026672
1点

パナにもNHKにも送りました。
4K版の再放送が無いのは酷いですよね。去年は朝9時が本放送で18時と翌週の8時からも再放送をしていたのですが…。
よろしければNHKへの再放送もリクエストしてやって頂ければありがたいです。
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
書込番号:24026712
1点

本日の録画は全ての機種で正常終了しました。
TH-49GX850とDMR-4CW200とTZ-HT3000です。
書込番号:24034681
1点

後は取り敢えず来週の日曜ですね。優勝セレモニーだから大丈夫だと思いますが。
今後は、相撲の季節(5、7,9,11,1月)になったら毎週日曜日の3回放送分は要注意ですね。
それまでに、パナが修正パッチを流してくれればよいのですが。
>nato43さん
今まで色々とお騒がせ致しました。でもこの話題で結構盛り上がり、びっくりしました。
書込番号:24034730
1点

今日の相撲放送は定刻で終了した為、何の問題も発生しませんでしたが、いつ何時不具合が発生するか分かりません。
一刻も早く原因を究明しアップデートしてもらいたい。
書込番号:24035375
1点

先ほどパナからメールがきました。
問い合わせされた皆さんにもきているかと思いますが、要約するとコンセントを抜いて電源リセットせよと。
回答の一部より
>弊社レコーダーの番組追従機能は、番組表が正常に更新されれば予約後に放送時間が変わっても、録画時間を自動的に変更し
録画を実行いたします。
※前後3時間までの変更に対応
東芝REGZAテレビが番組表更新で録画実行したのに対し、パナレコが18時50分〜未定の間違った更新になっている。
そこの検証が必要なのにね。
書込番号:24036679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も4Kの録画で失敗してしまいました。大相撲中継がある時は危険なのでBSで録画することにしました。
パナの4Kは局の番組変更に対応できないようですね。
書込番号:24037764
1点

キョンパパさんさん
>パナの4Kは局の番組変更に対応できないようですね。
BS4Kに限ったことではなく、過去に地上波のテレビ朝日系列でも失敗しています。
パナレコでは予約録画が開始する前、番組表をチェックし変更があれば3時間を限度に追従するので、それ以上の時間変更には対応しないと聞きます。番組休止などその3時間以内に番組を見つけられない時は、予約と同じchと時間で録画します。
追従に成功したメーカーがあるので、それにならったプログラム変更を期待したいです。
書込番号:24037937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどアップデート入りましたね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/4w400.html
2021年3月26日 「番組表が更新できない等の不具合の修正」 V1.18
たぶんこれで大丈夫! かも?
書込番号:24044164
1点

UEPANさん
SCZ2060は「動作安定改善」で1.52へ
さて、どうでしょうかね?
書込番号:24044466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>UEPANさん
ありがとうございます。
今、1.8にアップデートしました。
Panasonic からはアップデート情報のメールは入りませんでした。
書込番号:24044566
0点

私のDMR-4CW200も1.18になっていました。
書込番号:24044612
0点

私の4CW200も1.12でしたから1.18にしたく、ファイルをダウンロードしてUSBに入れ
本機に挿入しましたが「しばらくお待ちください」のメッセージのまま何のメッセージにも
変わりませんでした。
ネットの説明と異なるので、10分ぐらい待ち、こりゃおかしいと思いUSBを抜き、リモコンで
電源を切り再起動しましたが、普通に起動し、バージョンを確認したら1.18になっていました。
念のためシステムチェクしましたが問題なしでした。
USBアップデートの前にネットから自動バージョンアップされていたのか、「しばらく
お待ちください」の表示している状態でバージョンアップされたのか、良くわからない事象でした。
書込番号:24046110
0点

話は少しずれますが、日曜のBS4Kの大河ドラマ再放送枠で、「黄金の日々」を再放送するようですね。
このために「青天を衝け」の再放送は無くなった、とゆうことなんですかね・・・・
BSPでも放送されるわけで・・・・
NHKは画質をどう考えてるのでしょう。よくわかりません。
書込番号:24050408
0点

antyan6502さん
元々BSプレミアムで過去の大河を放送していますが、SD画質の作品のこの作品を、BSプレミアムの放送に耐えうる様にHD画質にアプコンするなら、4Kまでアプコン、修復しようと思ったのでは?
NHKも過去の番組をビデオやDVDで販売しますが、在庫の不安や出演者の不祥事、法令の改正など、簡単に対応できる様に、配信にも力を入れるのでは?
エアチェック、録画をしている自分には、録画できる放送形態やパッケージメディアから、有料無料の配信にシフトだと、寂しいです。
書込番号:24050663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





