YAS-209
- 音声コントロール用のマイクを内蔵し、「Amazon Alexa」にも対応したフロントサラウンドシステム。ワイヤレスサブウーハー付属モデル。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方だけでなく、高さ方向のバーチャル音場も再現。
- Wi-Fi機能(2.4GHz帯)を内蔵。音楽配信サービス「Spotify」「Amazon Music」に対応し、専用アプリで操作できる。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209
今現在srt-1500をps4に繋いで映画やゲームに使用してます。しかし1500の4kはps4にはパススルーが対応してないということです。これからps5に向けて買い換えを検討してます。アパートなので109も選択肢にはいっています。
テレビはBRAVIAのARC対応の物です。
1500の音は気にいっていますが、買い換えは妥当かおしえてください。
ちなみに、できれば光デジタルでの配線は考えていません。
書込番号:23561743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さわーーさん
『アパートなので109も選択肢にはいっています。』
部屋の防音(階下へも)がどのていどなのかにもよりますが、別筐体のサブウーファーにて低音+振動音が
漏れないか…防音しっかりで音漏れ気にする必要なしならYAS+209の方が迫力増しでしょう。
あまり防音が…ならYAS+109の方が良いのではと思います。
音そのものに関しては好みの面が大きいので何ともです。
書込番号:23561763
1点

SRT-1500は反射を利用していますが一応リアルサラウンドです。
バーチャルなサラウンドになることで臨場感は落ちるかもしれません。
とはいえ部屋の環境の影響が大きいので、差を感じるかは環境しだいともいえます。
書込番号:23561915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さわーーさん
今のサウンド気に入ってるんですよね?
テレビにPS4繋いでARCで1500に入力する。これでは駄目ですか?
せっかく気に入ってるのにスペックだけで選択すると後悔しますよ。
書込番号:23561948
1点

>さわーーさん
> 1500の音は気にいっていますが、買い換えは妥当かおしえてください。
SRT-1500は、今では貴重な台座タイプです。
台座タイプという要素を重視してSRT-1500を購入したのなら、YAS-109、209にすると、このメリットは失われます。
SRT-1500は、ビームスピーカー採用の5.1chです(反射を利用しているけど一応リアル5.1chです)。
「1500の音は気にいっています」とのことですが、2.1chでバーチャルサラウンドのYAS-109、209にすると、水平方向の広がりが現状よりは感じにくくなる可能性はあるかもしれません。
低音は、サブウーファーがセパレートになっているYAS-209の方が有利だと思います。
YAS-109、209はDTS Virtual:Xに対応しているので、上方向の音の広がりはSRT-1500より感じられる可能性はあるかもしれません。
> 1500の4kはps4にはパススルーが対応してない
PS4はProですか?
SRT-1500は4K/60pのパススルー、HDCP2.2には対応しているので、映像が全く映らないということではないですよね。
HDRに対応していないということでしょうか。
知識不足で理解できず申し訳ありません。
いずれにしても、SRT-1500の音が気に入っているのなら、「1500の4kはps4にはパススルーが対応してない」という部分をどの程度重要視するかに関わってきそうですね。
書込番号:23561949
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





