YAS-209
- 音声コントロール用のマイクを内蔵し、「Amazon Alexa」にも対応したフロントサラウンドシステム。ワイヤレスサブウーハー付属モデル。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方だけでなく、高さ方向のバーチャル音場も再現。
- Wi-Fi機能(2.4GHz帯)を内蔵。音楽配信サービス「Spotify」「Amazon Music」に対応し、専用アプリで操作できる。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209
ソニーブラビア KJ-65X8000Gと接続をしていますが、テレビの音声だけが出ません。
電源テレビを切ると電源も連動しており、Bluetoothで接続し音楽の音も出ます。
どこが設定などが問題になっているのかお分かりになる方、助けていただけませんでしょうか。
ケーブルも変えても変化はありません。。。
お願いします。
書込番号:23587081
1点

>ぷうちゃん05さん
テレビの音声が出ないだけでは考えられる原因が多々ありすぎです。
テレビ以外は逆に何を繋いでいて大丈夫なのか?サウンドバーの入力は大丈夫と言う意味なのか?
ARCで音が出ないと言うことを言ってるのか?ARCリンクはできてる?
テレビ側の音声設定は何をどうしているのか?テレビの音声設定は何をどこまで試してみたのか?
ドルビーデジタルプラスをドルビーデジタルに変更や、パススルー設定なども試してみたのか。。
条件思いつくだけでも多々ありすぎるんです。。
書込番号:23587139
0点

ズバリ、HDMI端子間違えてないですか?と聞きたいですね。
書込番号:23587165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kockysさん
ありがとうございます。そんなにあるものなのですね。
分かっている詳細を記載すると、
もともと音声も問題なくARCリンクでつながっていました。
iPhoneから音楽をかけた後、音だけでなくなりました。電源は連動しますし、テレビはシアターシステムから音声を出すように設定が変わります。
YASを初期化して、再設定をし直しても同じ症状は変わらず。
ヤマハYAS-209をパナソニックのテレビにつけてみると全く問題く、音声も出ます。
テレビとの接続の状態は特に何も変えていません。ケーブルも同じですし、交換してみても症状は変わらず。
設定をみてビエラリンクを切ったりしてみたが、何も変わらず。
ソニーのテレビとの相性のようなものがあるのでしょうか。。。
書込番号:23587179
0点

>ぷうちゃん05さん
初期化してダメだったなら効果がないかもしれませんが、電源プラグの抜き差しは試しましたか?
書込番号:23587243
2点

>ぷうちゃん05さん
ですので、、上記書いたものをまず試しませんか。
状況不明なので思いつくままに書きました。
・まずリンク出来てるか?
・テレビ側の音声設定切り替えて試す。
等
書込番号:23587665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





