YAS-209
- 音声コントロール用のマイクを内蔵し、「Amazon Alexa」にも対応したフロントサラウンドシステム。ワイヤレスサブウーハー付属モデル。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方だけでなく、高さ方向のバーチャル音場も再現。
- Wi-Fi機能(2.4GHz帯)を内蔵。音楽配信サービス「Spotify」「Amazon Music」に対応し、専用アプリで操作できる。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209
YAS209をついに購入しました!
用途はアマプラで映画やスポーツなどを観るためです。
ブルーレイレコーダーもテレビも古くARCもないので、テレビに直接Amazon fire TV stickをさして、BluetoothでYAS209から音を出してるのですが、少しだけ遅れが生じております。
解決方法はありますでしょうか?
書込番号:23802659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーき1983さん
光で繋げませんか?Bluetooth 使う限り無理でしょう。
書込番号:23802823
2点

ARC対応のテレビに買い換えましょう
書込番号:23804068
2点

>kumasan001さん
やはりそうするしかないのですね…
まだ使えるのに勿体ないですね泣
書込番号:23804935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆーき1983さん
使われているTVは、TH-L37C3でしょうか?
昨年のスレ(書込番号23028056)で書かれていた
『テレビ→yas108 [HDMI]は可能だとして』に対して、誰も指摘していなかったようで。
>まだ使えるのに勿体ないですね泣
イヤホン出力→光デジタル信号変換(A/D変換器)→YAS-209
って、変換器を使う手もありますけど、この変換器での遅延量もピンキリなので。
書込番号:23805073
1点

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。まさにそのテレビです。
そうするとやはりテレビ買い替えですかね。。。。
HDMIの分岐を使って、とも考えましたが、意味なさそうですね。
書込番号:23805554
0点

fire tv→ YAS → TVはダメですかね?
同じくblueray → YAS → TV
うちのテレビも同様だったので、テレビはブルーレイで見ることにして、、下段のようにしてます。
書込番号:23809496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





