YAS-209
- 音声コントロール用のマイクを内蔵し、「Amazon Alexa」にも対応したフロントサラウンドシステム。ワイヤレスサブウーハー付属モデル。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方だけでなく、高さ方向のバーチャル音場も再現。
- Wi-Fi機能(2.4GHz帯)を内蔵。音楽配信サービス「Spotify」「Amazon Music」に対応し、専用アプリで操作できる。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209
皆様、完全素人のサウンドバーデビューを夢見ているものです!
Yas209とBose700で悩んでいます。
主にAmazon primeで映画鑑賞に利用しようとしています。
TVはLGです。
PS4を使用しています。
価格面も考慮するとYas209なのですが、低音のコメントを拝見して悩んでいます。
映画館の様なBOSEのサウンドも好きなのですが、YAS209に拡張性があるなら、追加でなんとかならないかと考えてます。
皆様の貴重なご意見を拝聴させて頂きますと助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:23872003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YAS209に拡張性があるなら
BOSEのようにスピーカーを追加できるか?ということなら、できないです。
YAS-209はサブウーファーがあるので、これで完成されたシステムです
サラウンド性が欲しいなら、YSP-2700とか(部屋の壁に音を反射させるというものだけど)
だけど、2700の方が高いかな
書込番号:23872149
0点

>AkeUさん
> 価格面も考慮するとYas209なのですが、低音のコメントを拝見して悩んでいます。
> 映画館の様なBOSEのサウンドも好きなのですが、YAS209に拡張性があるなら、追加でなんとかならないかと考えてます。
YAS-209はサラウンド(リア)スピーカーの追加は不可です。
ヤマハでサラウンドスピーカーを追加できるのはMusicCast BAR 400ですね(5万円前後の時期もあったようだけど生産完了品で今は高騰傾向かも。新モデルの様子見の方が良いかもです)。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/musiccast_bar_400/index.html
https://kakaku.com/item/K0001067274/
低音は、サラウンドスピーカーを追加しても根本的な解決にはならないと個人的には思います。
サラウンドスピーカー追加の主目的は、リアルサラウンドの実現ですね。
低音は、内蔵ウーファーや外付けサブウーファーの性能に依存するところが大きいと思います。
書込番号:23872226
0点

>AkeUさん
拡張云々を気にするならばいっそのことAVアンプという選択は無いのですか?
スペースが限られて仕方なしというので無い限り音質、音場的には低いレベルで限界がきますよ。
書込番号:23872283
0点

>不具合勃発中さん
早々のコメント頂きまして有難う御座います。
やはり、追加不可なんですね。
もう少し検討してみます。
書込番号:23872775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





