GALAKURO GAMING GG-GTX1660-E6GB/DF [PCIExp 6GB]
- GeForce GTX 1660を搭載したビデオカード。90mmのファンを2基搭載し、大型のヒートシンクとあわせて、すぐれた放熱性能を発揮する。
- オーバークロック&モニタリングツール「Xtreme Tuner」に対応し、BIOSを回復できるほか、ファン速度やクロック設定を変更可能。
- 補助電源は6ピン×1。
GALAKURO GAMING GG-GTX1660-E6GB/DF [PCIExp 6GB]玄人志向
最安価格(税込):¥36,827
(前週比:-960円↓)
発売日:2019年 7月上旬



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-GTX1660-E6GB/DF [PCIExp 6GB]
セーフモードでの起動は出来ます
セーフモードにてDDUを使用してドライバを削除している状態ですとセーフモードを抜けても使用出来ています
ドライバを入れるとすぐにノイズが走り再起動がかかるorノイズが走り黒い画面でフリーズしてしまいます
ドライバを入れた後再起動がかかってログオン画面になりますが最初の画面ではマウスは動きますがログオンパスワード入力画面に進むと高確率で再起動がかかる、ログオンに成功してもしばらくすると再起動がかかる
という状態です・・・
PCの構成は
CPU:Ryzen5 3500
マザボ:B450M S2H
電源:剛短4 600w
メモリ:DDR4 2666 8G×2枚
グラボ:GALAKURO GAMING GG-GTX1660
になっています
なぜドライバを入れると落ちてしまうのでしょうか・・・
原因がさっぱりわからないのでどなたかわかる方いましたら教えて下さい、よろしくおねがいします。
書込番号:23508262
1点

電力不足ではないかと思いますが。。。
正式なドライバーが入る前はマイクロソフトの汎用ドライバーを使いますが、これはグラボの機能のほとんどが使えない状態なのでグラボに負荷がかかりません。
落ちるエラーなどは大抵は正式なドライバーが入ってからという場合は稀にありますね。
因みにドライバの不具合で落ちる場合もありますね。
書込番号:23508310
0点

>揚げないかつパンさん
ご返信ありがとうございます
電力不足ですか・・・
一応最小構成(CPU マザボ メモリ1枚 グラボ SSD)のみでも検証したのですが同様の症状が出てしまうので電力不足は考えていませんでした
この構成でも600wじゃ足りないのですかね?(ヽ´ω`)
グラボのドライバの不具合の可能性もあるのですね
ちょっとこの後、古いバージョンを入れて試してみます
書込番号:23508423
0点

>にゃん0823さん
電源の可能性もあると思いますが、
どちらかと言うとグラフィックボード故障の可能性が高いと思います。
初期不良として認められる期間なら早々に購入店に相談した方が良いと思います。
書込番号:23508424
0点

>アテゴン乗りさん
なるほど、グラボの初期不良の可能性ですか・・・
購入日は昨日なので、今日にでも一度店舗の方に持っていこうかと思います!
書込番号:23508487
0点

メモリーエラーとかそういったものもあり得ます。
Memtest86を使ってチェックした方がいいでしょう。
普通ならCPUに直結なのでCPUの不具合という可能性もあります。
更にマザーボードの歪みで中途半端にビデオカードが刺さっている可能性もあります。
それから電源容量より電源の瞬発力みたいなものが最近は求められている気がします。
蛇口を開けたら直ぐ水が出るというか、そういったイメージです。
ビデオカード側が急激に電力を求めて、電源の電力供給が追い付かないという感じに見える不具合は多いです。
勿論、必要な電源容量は満たしている必要があります。
書込番号:23508602
0点

ボードメーカーの出すソフトは信用しない方がいいですけどね。
ちゃんと管理してるかさえ怪しいし。
nvidiaからリファレンスドライバーをダウンロードしてきたらどうでしょ?
それで暴走するなら初期不良で。
書込番号:23508962
0点

購入店が2日間改装休業していた・・・
>uPD70116さん
メモリテストを行ってみましたがエラーは出ませんでした
CPUの不具合はどうなんでしょう・・・グラボ変える前(三日前)までは何もエラー吐いたりしなかったので・・・
マザーボードを取り出してゆがみがないかどうか等もチェックしてみましたが特になさそうでした
電源の瞬発力って、どこかで見たらわかりますかね・・・?
さすがに600wあれば足りるだろうとしか考えていませんでした
>ムアディブさん
すみません、リファレンスドライバーが何を指しているか分かりませんでした
この製品のHPにあるドライバーのDLリンクはNvidia公式のページに飛ばされる物なので、おそらく公式のドライバーを当てていると思います
(https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
このページからドライバを落としています)
書込番号:23509012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![GALAKURO GAMING GG-GTX1660-E6GB/DF [PCIExp 6GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001171866.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





