『いくらウワサの的のCPUでも 10万円 は  よ〜払わんよな〜!』のクチコミ掲示板

2019年11月30日 発売

Ryzen 9 3950X BOX

  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは4.7GHz、TDPは105W。
  • GameCacheは72MB(8MB L2キャッシュ+ 64MB L3キャッシュ)で、PCIe 4.0に対応。
  • 「Precision Boost Overdrive」に対応している(X570/X470チップセット搭載マザーボードが必要)。
Ryzen 9 3950X BOX 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Ryzen 9 3950X 世代:Ryzen 3000シリーズ クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:8MB Ryzen 9 3950X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Ryzen 9 3950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 3950X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 3950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 3950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 3950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 3950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 3950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 3950X BOXのオークション

Ryzen 9 3950X BOXAMD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月30日

  • Ryzen 9 3950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 3950X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 3950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 3950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 3950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 3950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 3950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 3950X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 3950X BOX

『いくらウワサの的のCPUでも 10万円 は  よ〜払わんよな〜!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ryzen 9 3950X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 9 3950X BOXを新規書き込みRyzen 9 3950X BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ189

返信69

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX

いくらウワサの的のCPUでも CPU単体代金のみに 10万円 は  よ〜払わんよな〜!
Intel対応マザ−からAMD対応マザ−に交換するのも、ゼニが掛かるしね。

当分の間は、Z370+Intel Corei78086K +  NVMe (Cドライブ)が メインマシンの状況で、
皆様のコメントとレビュ−を読ませて勉強をさせて戴きます。

今のメインマシンの使用用途では、Z370+Intel Corei78086K +NVMe (Cドライブ)の状況でも 必要充分に動いてくれてるしね。

.............. これって ビンボ−人のひがみなのかしら? (笑).................

書込番号:23160189

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/10 23:35(1年以上前)

コア数が増えても使い切れないからね。
i7 4790でお腹いっぱいだから、必要ないね。

書込番号:23160205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/10 23:36(1年以上前)

ひと昔前は 3万円台のCPUがデスクトップパソコン自作マニアの一番人気だったのに
何で デスクトップパソコン自作マニアの一番注目のCPUの値段が こんなに高くなってしまったんだろう?

書込番号:23160208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/10 23:48(1年以上前)

消費税100% さんの 仰っていることは 正しいと思う。

書込番号:23160220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/11 00:13(1年以上前)

corei9 9900k で

十分です。

書込番号:23160255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27935件Goodアンサー獲得:252件

2020/01/11 00:59(1年以上前)

こんばんワン!

AMDのリサ.スーお姉さまは
これからは高性能で良いものを高く売りましょう
と仰られてるので強気でありますよ (^_^)

しばらくは傍観でありますね。

書込番号:23160312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/11 03:03(1年以上前)

マザボ交換して

RAIZEN 9 3950X付けたところで

グラボがしょっぱいのだったら

意味がなさそう。

それなりのグラボじゃないとね。

書込番号:23160382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:300件

2020/01/11 07:43(1年以上前)

9700K仕様 52倍 OC

9900K 52倍

>TE71 クロのスプリンタートレノさん

3950Xの16コアを使い切れる人は意味がありますね。
はたして どれだけの人が使い切れるものやら?

私には無意味です。
私みたいにゲーム用途メインだと 3900Xすら必要がない。
ってか 私の使ってる、3800Xの方がゲーム用途だと上だったりしますしね。

3950Xとかスリッパをね、コア数が多く 高いCPUだから〜
ゲームでも凄いだろうなんて勘違いして買う人がいたら〜大笑いで面白いんですけど〜
まぁ いるんだろうね・・勘違いする人もね。

ちなみに 9900Kは9700Kにゲームでは勝てない。
9900Kを持ってるから 疑似9700K仕様でもテストして結果は明白です。

でね、何が根本違うかってっと、9700K仕様(9900Kのハイパースレッディングをオフ)
これだとね、5200MHz常用が楽にできるんですよ。
同じクロックですら 負けるのに クロック上げられたら 手も足も出ない。

9700K仕様で52倍とね、9900Kで52倍だとね ベンチ回して 温度が10℃以上違うんです(9700K仕様が低い)
とうぜん 消費電力も 30W以上MAX時で低い。
で、ゲームでは 9900Kに勝てるんですよ。

まぁ コアが多い、スレッドが多いからゲームに有利か? んなわきゃない。
クロックの高さと、ゲームで使い切れるコア数で決まるだけですよ。

参考までに たったいま 9700K仕様の52倍 9900Kの52倍
CINE15の終盤の数値を。

まぁ 9900Kはハイパースレッディングをオフにして疑似9700K仕様が出来る。
しかし、9700Kは ハイパースレッディングをオンにして疑似9900K仕様は出来ない。
でもって 9900Kは9700Kから見ると 選別CPUなので 素の9700Kより疑似9700K仕様にすると〜 低い電圧、低い温度でOC出来る。
って メリットはある。

4790Kも私には現役ですし、8700Kも現役で使ってます(どちらも殻割済)
使用用途しだいで、3800Xも9900Kも4790Kも、8700Kも まったく同じって使用感です。

ベンチスコアが高くなるのと、エンコードが早くなる程度の差ですかね〜
普段使いだと 差なんぞないです。
3950Xと4790Kを普段使いでブラインドテストしたら〜
 大部分の人は 差はわからんと思いますよ(CPUベンチのスコアは比較にならない差ですけどね)

でもって セコイ話になりますけど、ZEN2は低負荷時の電気の食い方がエグイ。
でもって グラボ必須(大飯食いです)

私の普段使い用 8700Kだと グラボも付けてない(いらん)
低電圧化で絞って ZEN2比較で47倍設定程度だと低負荷時(普段使い時)の電気は1/4以下しか食わない(CPUだけでの比較、グラボを入れると・・・もっと・・・)
なもんで〜 一番使ってるのが 8700K機であります。

使い方次第ですよ。









書込番号:23160537

ナイスクチコミ!11


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3610件Goodアンサー獲得:259件

2020/01/11 07:44(1年以上前)

ビンボ−人のひがみではなく、冷静に分析した賢い判断だと思います。
すでにパソコン全体のスペックは高くなりすぎて一般人の普段の使用ではオーバースペックでしょう。
ベンチマークのみ気にするマニアしか買わないと思いますよ。
私ならもう少し下のを買って余った予算を別のパーツにまわしますね。

書込番号:23160541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 14:35(1年以上前)

皆の衆!御返事たくさん有難う御座います。

オリエントブルー さん.........
.>.AMDのリサ.スーお姉さまは これからは高性能で良いものを高く売りましょうと仰られてるので強気でありますよ (^_^)

ああ〜! つまり自動車に例えたら新車を買って、もっといい新車が出るたびに買い替えて、
今まで愛用していたクルマは査定価格が高い間に売り払ってしまい、次々とクルマに乗り換えて行く...........そういう発想ね!

でも、そのやり方で行くと 新車が出るたびに膨大な資金が必要になるので、アタイの経済的な観念からすると、
あまりにも金銭の無駄遣いが膨大になり過ぎる...........と思いますね。

ま〜 この価格のクチコミやレビュ−を読んでいる大多数の方々は、
その最新かつ最高デ−タの情報が欲しくてしょうがないのだとは思いますがね。

書込番号:23161139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8218件Goodアンサー獲得:98件 ちび5 

2020/01/11 14:56(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

うちのパソコンゎインテルぷろせっさーe5640(*`・ω・)ゞ

うちのパソコンにも使えるのでしょーか?(´・ω・`)b

書込番号:23161174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 15:01(1年以上前)

>キンちゃん1234 さん....................いやはや  これはまた大変な力作なる文面ですな〜! 

私のたわいもない呟きに対して、本当にどうも有難う御座います。

キンちゃん1234 さんのメインパソコンの主要用途はリアルタイムインタ−ネットゲ−ミングのようですが、

私のメインパソコンの主要用途は、
何と言っても、あくまでもパソコンに大量に取り込んだ音楽と大量に取り込んだ動画を
快適に聴いたり観たりするための道具であり、

こいつに4KテレビとAVアンプ&40年前のオ−ディオスピ−カ−との合体における
最高に快適なる音質や画質を誇る リビングパソコンを目指している......といったところですのでね〜!

今のところ AMD10万円のCPU+それを動かすためのAMDマザ−の新規購入は
完全なるお金のムダ使いになるような気が致しますね〜。


書込番号:23161186

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2020/01/11 15:05(1年以上前)

10万前後のこのCPUは、スペック見るとまあ納得はするけど、実際買うかと言われたら無理。

正直言えばこれ買う位なら、次のZEN3狙った方が良いんじゃ? 一応M/Bもそのまま使える予定だしね。

意外と早く在庫アリの店が増えたのは、そう考えた人が意外と多かったのかもね?
盛り上がりから、3月辺りまで在庫薄になるって予想してたんだけど、発売1ヶ月で落ち着いたw
転売屋は涙目だろうが。

書込番号:23161190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 15:09(1年以上前)

☆観音 エム子☆ さん
>うちのパソコンゎインテルぷろせっさーe5640(*`・ω・)ゞ うちのパソコンにも使えるのでしょーか?(´・ω・`)b

Intel CPU用マザ−ボ−ドにAMDのCPUがハマる訳ないやろ〜!   ハッキリと断言をさせて戴きます。

..................うちのパソコンには 絶対に使えません!...............

書込番号:23161204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8218件Goodアンサー獲得:98件 ちび5 

2020/01/11 15:11(1年以上前)

えっ使えないの(´・ω・`)

書込番号:23161212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 15:37(1年以上前)

☆観音 エム子☆ さんへ........................... >えっ使えないの(´・ω・`)

当り前田のクラッカ− ! →  ちょっと古すぎるネタですが、60代以上の方なら多分知っているはずです! 

てなもんや三度笠 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%82%E3%82%93%E3%82%84%E4%B8%89%E5%BA%A6%E7%AC%A0
https://posren.com/detail-181088.html

書込番号:23161260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8218件Goodアンサー獲得:98件 ちび5 

2020/01/11 16:30(1年以上前)

私、ヤングなので知りません(´・ω・`)

書込番号:23161367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 16:39(1年以上前)

 ↑
 笑

書込番号:23161378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 22:04(1年以上前)

当り前田のクラッカ− !ネタの続き ............ 前田製菓 https://www.atarimaeda.com/ 

書込番号:23162025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/11 22:38(1年以上前)


谷垣さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/12 00:05(1年以上前)

個人の用途の違いですね
コスパは悪いとは思いません

書込番号:23162258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/01/13 04:27(1年以上前)

コスパ十分すぎるでしょ。
要らないなら書かなきゃいいのに。
とくに長文のおっさん二人、くだらん用途みたいだからi386でも使ったら?w

書込番号:23164719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/13 05:05(1年以上前)

そもそも PCの世界に

コスパは

存在しません。

コスパを、求めるなら

スマホ タブレットで十分です。

PCの世界にあるのは


ロマン のみ。

書込番号:23164743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31880件Goodアンサー獲得:5563件

2020/01/13 09:13(1年以上前)

Core i7-8086Kを使っている段階で「ビンボー人」はない。
Core i7-9700Kと似た様な性能なので損している気はしますが、それでも8086の記念ということで買ったのなら気にしないでしょう。

書込番号:23164959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/13 10:19(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん
"需要は有る、要る人は買う。" ← これで良いのでは?

書込番号:23165098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/14 04:11(1年以上前)

意地悪な言い方だけど、より多くのコア数と比較的高めなベースクロックが必要な人には、16コアのCPUでも一層の快適性を求める要求に応えられないし、寧ろ足りないのですよ。
多くの映像効果を加えた際、補正や効果のレンダリング処理時間を短縮したり、マルチカム編集でプレビュー再生時にスムースな編集映像再生等、映像関連編集作業ではね。
それに加えVFXやCGレンダも加わると尚のこと。


ゲーム用途のみだったら、メインストリーム中間グレードのCPUで充分じゃないの?
俺自身はゲームに興味無いですがね。


書込番号:23167138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/14 06:20(1年以上前)

しかし

AMDのCPUは

クーラーも付いてるし、光ってカッコイイ。

リテールの域を超えてますね。

書込番号:23167185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2020/01/14 08:14(1年以上前)

3950Xには、リテールクーラー付属してないから。

ここで付属してるなんて書いたら、勘違いする人いると思うから。

書込番号:23167290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/14 09:24(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん

>いくらウワサの的のCPUでも 10万円 は  よ〜払わんよな〜!

購入したくてヤキモキしてますけどねぇ。
払えますけど。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198804/SortID=23040260/#tab


書込番号:23167363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1059件 Ryzen 9 3950X BOXの満足度4

2020/01/14 09:31(1年以上前)

10万円は割と高いけど、とはいえ16コアで10万円はかなりの安さでもあるので、単に収入の少ない我が身を呪うだけなんですな(T_T)

書込番号:23167370

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/14 09:35(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

>、単に収入の少ない我が身を呪うだけなんですな(T_T)

ナイスを1票

書込番号:23167375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/14 11:36(1年以上前)

何ですと?!

リテールクーラーが ない?

AMDのCPUは、クーラー付きが

当たり前だったのに?

Intelにして、やっぱ正解。

書込番号:23167543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/14 17:33(1年以上前)

ヨッシーセブンだ? さん................>購入したくてヤキモキしてますけどねぇ。 払えますけど。
ヨッシーセブンだ? さんって、お金持ちな方で とても羨ましいですね。(笑)

書込番号:23168094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:28件

2020/01/14 18:30(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん
>. これって ビンボ−人のひがみなのかしら? (笑).
個人的見解をのべているに過ぎないスレでひがみ根性
自覚されてるので静観していたw

書込番号:23168197

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2020/01/14 19:56(1年以上前)

ついでに言えば、光るのもファン+円周、円周、光らない ので4種類? あります。

神山 誠十郎さん が頭にあるのはWraith Prismだろうけど。
https://www.amd.com/ja/technologies/cpu-cooler-solution

3950Xはリテールだと厳しかったようで、280mm以上の簡易水冷や本格水冷を薦めていますね。

>Intelにして、やっぱ正解。

Intelの方がリテールクーラー付属してるCPUは少ないんじゃない? K付きはほぼ全滅じゃなかったっけ??
正直IntelのK付きや、Ryzen2700Xや3700X以上のCPUだと、リテールクーラー使わず、別途クーラーは購入する人が多いだろうから、無くても良いんだけどね。

書込番号:23168373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/14 20:47(1年以上前)

>kaeru911さん
>「Intelの方がリテールクーラー付属してるCPUは少ないんじゃない? K付きはほぼ全滅じゃなかったっけ??」

あ〜あ、言っちゃった…

Intelも、せめてWraith Spireくらいのを65WクラスのCPUに付属して上げればねぇ…
(それでもKやXには不要ですけど。)

書込番号:23168472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11335件Goodアンサー獲得:2277件

2020/01/14 21:15(1年以上前)

>いくらウワサの的のCPUでも 10万円 は  よ〜払わんよな〜!

i486の初値が25万円なんてことも有ったような。

書込番号:23168539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/15 00:19(1年以上前)

何ですと?

CPUが、10万近くするのに

簡易水冷を推奨とな?

あ〜、corei9 9900k が、爆熱とか言われて

いたのに、それ以上の爆熱仕様。

空冷でも、冷やせるcorei9 9900k

買って良かったぁ。

書込番号:23168962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/15 03:29(1年以上前)

まだスレ続いていたことにワロタw



25万円のCPUは今週中に届くし、日本国内で入手困難になってきたクーラントも買っちゃったよ。
水冷パーツの予備洗浄前に、チョット銅板加工しなくてはいけないから、今月はマザー選んでいるところじゃない。

書込番号:23169077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/15 10:45(1年以上前)

3950X

箱の厚さをスポンジで誤魔化すのは

悪意をかんじますのぅ。

その点

Intelのcorei9 9900k なんかは

空箱を飾ってインテリアにするも良し

サイコロにして子供と遊ぶのも良し。

流石やわ〜〜。

書込番号:23169483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/15 14:04(1年以上前)

ガリ狩り君 さんへの質問................25万円のCPUって 一体どれなの?

書込番号:23169786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/15 21:35(1年以上前)

-TE71 クロのスプリンタートレノさん-

何処かのスレに、買う予定(もう買ってしまった)のCPU書いていますよ。
インテルでは無い事は確か。


9900の様に逆御祝儀も無かったしポイント還元活かしてみると、CPUに関しては個人輸入した金額と大して変わらないね。
組上げる前の準備が忙しくなるから、25万円のCPUも来月くらいまで放置だけど、今週中に届くと思う。
部屋に放置しているノクチュアの3000rmpファンも、そこら辺のPCショップ店頭在庫より多いかもしれんね('A`)y-゜゜゜

書込番号:23170591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/16 00:56(1年以上前)

う〜ん!
多分 これを読んでるような気がする、オリエントブルー さんに質問をするんだけど、
ガリ狩り君 さんの意見を読んで..思うんだけど.........、
今、あむど用のCPUとあむど用のマザ−ボ−ドに手を出すのは............正解だと思う?...........それとも不正解だと思う?

書込番号:23171029

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31880件Goodアンサー獲得:5563件

2020/01/16 18:02(1年以上前)

今まともに動く最高ではないけれどかなりのスペックのPCがあるのに、買わなくてもいいのではないかなとは思います。

ただ今のPCに不満があって、売ってでも買い換えたいというのならRyzen 7 3700Xでも今より性能は出るでしょう。
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-AMD-Ryzen-9-3900-vs-Intel-i7-8086K/3485vs3575vs3279

書込番号:23172178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/16 19:00(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん
知 ら ん が な ??

「要る時に要る物を買う」のは人それぞれ、自由です。

書込番号:23172310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/17 11:46(1年以上前)

uPD70116 さん 並びに Kou@(KOYO) さん、誠に 貴重な御意見 本当に有難う御座います。
御二人の御意見、参考にさせていただきます。

書込番号:23173635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/17 11:51(1年以上前)

しかし、

PCに対する情熱が、

無くなった時が、怖いね。

自分も、若い頃 クルマに幾ら使ったか

思い出すだけでも、怖い。

今は 因みに原付きバイクです。

書込番号:23173642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/17 13:26(1年以上前)

神山 誠十郎 さんへ.................. >自分も、若い頃 クルマに幾ら使ったか 思い出すだけでも、怖い。 今は 因みに原付きバイクです。

私も今のメインの愛車は ヤマハ タウニィです。  タントも持っていますが、あくまでもメインの愛車ではない...........

それは、私の育てた子供が独立した 今の現状としては、原付きが最も燃費がいい とてもエコな乗り物だと思っているからですよ。

書込番号:23173782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27935件Goodアンサー獲得:252件

2020/01/17 16:49(1年以上前)

なんですのん

あのね
エンコにレンダリングには16コアは私的にGood!
ゲームはしないので。

価格的にも16コアとしては高くない。
しかし今いそいで買う気もなし。

ほんで
レビュに書き込みもしたが原付も持っている。
おわり∠(^_^)

書込番号:23174069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/18 02:09(1年以上前)

オリエントブルー さん 御返事 どうもありがとう!

書込番号:23175083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/19 12:15(1年以上前)

少しでも安く買いたかったら、【AMD製CPU+AM4マザー】のセット割キャンペーンをWebサイトで見かけるから、その時期に購入した方が良いのでは?
その他にデビットカードなど使って、キャッシュレス5%還元を併用してみると、多少は安上がりなんだけどね。


【Ark】の一例

https://www.ark-pc.co.jp/special/cpu-campaign-amd-201912/



PC工房やツクモなど親企業が大手のショップキャンペーンは、キャッシュレスポイント還元非対象で高額PCパーツのポイント還元は低い事から、安く買いたい人には勧めない。



欲しいと思った時が買い時で、買い時を逃してしまうとSandy&Ivyオジサンの様な連中が増殖します。
HEDTは殆どキャンペーン無いから、どうでも良い事なんだけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:23178121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/19 18:54(1年以上前)

ガリ狩り君 さんへ ................ とても御親切なるアドバイス 誠に どうも有難う御座います。 ................

あれから、色々と考えたんだんだけど ................オリエントブルー さんと同様に
今、Intel用のCPU と Intel用のマザ−ボ−ドから、あむど用のCPUとあむど用のマザ−ボ−ドに乗り換えるべきなのかは、
ここのサイトのデスクトップパソコン最先端を狙っておられる皆様型のクチコミやレビュ−を見て、
もう少し勉強をさせて戴いて................  じっくりと検討をしてみる事に致しました。

メインパソコン.............. Intel Core i7-8086K + ASUS Z370-A + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ) 
+ BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用)
+ BarraCuda Pro ST8000DM005 [8TB SATA600 7200]  (Eドライブ 動画デ−タ保存用) + DDR4 16GB + グラボ という
部品構成で、

不満があると言えばあるけど、我慢出来ないというまでの範疇ではないような気が致しますのでね。

書込番号:23178773

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:182件

2020/01/19 19:26(1年以上前)

もう年明けてるから、AMDはZen3に目を向けても良いんじゃないかな?
Intelは出すのか? 多分秋〜冬に発売だろうから、それ迄お金と情報を貯金しながら待つのがいいんじゃない。
AMDはM/Bは使い回せるのが多いそうだし。

自分だったら、そのPC使ってるならスペックからあまり不満ないから、メモリがDDR-5になってから新規PC買うか組むかすると思う。 壊れなければ。

TE71 クロのスプリンタートレノさん の使用状況とは違うだろうから、参考にならないだろうけどね。

書込番号:23178859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/19 19:40(1年以上前)

ロールオーバー出来ない口座に株入れるよりも、丁度良い機会とタイミングで準備している、そんな俺の様な奴も居るけど必要不要は人それぞれなので。
3970Xも買ったし当面は用途足りるので、他の部分に裾野広げ資金使えます。
国内入手困難な欲しいクーラントや添加剤も手元に届いたことから、今月末辺りにケースの準備もしないといけませんがね。


何事もタイミングは大事で、「機会逃して延々と後悔するよりも、やってみて後悔する方が残る後悔は少ない」っと言っておきますよ。

書込番号:23178891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/20 10:21(1年以上前)

kaeru911 さん、ガリ狩り君 さん 貴重なる御意見 誠に有難う御座います。
今、しばらくの間は時間をかけて じっくりと考えてみる事に決めました。

書込番号:23180045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/20 13:47(1年以上前)

-TE71 クロのスプリンタートレノさん-

物事を決めるには熟考も大事ですから、CPUの購入は急ぐ必要性って無いと思いますよ。
当初の計画では3970Xで組む予定は無かったし、3950Xからだったのですがね。
販売延期が結果として準備期間となって・・・


しかし、欲しいケース等は意外と国内で販売終了している事も有るものだから、CPUよりも実は周辺パーツの方が買い急ぐべきかもしれません。
フルモジュールの大型フルタワーW200やCore X9など、現在の国内では暴利値付けしている転売屋以外の入手は厳しいもので、結果としてTheTower900を買いました。
本格水冷で使うリザーバー兼ポンプを挙げると、非PWMなD5 Silent Kitを国内で買うにしても、数年前の値段と比べて結構な高値です。
実は買い急ぐパーツって、CPUやGPUを除いて見た時、構成に必要な周辺パーツの方が多い事も有ります。
利用目的に沿った構想を決め準備を整え、準備終えてからPCを組む事で後悔する気持ちは少なくなる、俺はそう思いますがね。


ワークステーションを組む構想については、相当前から考えていた事なので、先に書いたように丁度良いタイミングも重なり、半年前から準備を整えていたことから、腰を据えてパーツ選びはできました。
とにかく買い焦るよりも熟考する事が大事ですよ。
良い買い物できるといいですね。

書込番号:23180374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/20 19:09(1年以上前)

ガリ狩り君 さん、何度も御親切なるアドバイスを戴きまして、心より感謝を致します。

今、私の手元には、

メインパソコン.............. Intel Core i7-8086K + ASUS PRIME Z370-A + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ) 
+ BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用)
+ BarraCuda Pro ST8000DM005 [8TB SATA600 7200]  (Eドライブ 動画デ−タ保存用) + DDR4 16GB + グラボ 

サブパソコン.............Intel Core i7-7700K + ASUS PRIME Z270-A + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ) 
+ BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用) + DDR4 16GB + グラボ 

サ−ドパソコン.......................Intel Core i7-7700K + ASUS PRIME B250-PRO + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ)  + BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用) + DDR4 8GB + グラボ 

いう 3台のデスクトップパソコンを使用しているのですが、サ−ドパソコンだけは約10年前に買った余りもののPCケ−スで、

メインパソコンとサブパソコンについては、全く同じ、このPCケ−ス https://review.kakaku.com/review/K0001007525/ReviewCD=1151292/#tab を使用しているんですよ!

つまり 私はPCケ−スに関しては、激安品でも、ATXの規格のマザ−ボ−ドさえチャンと入れば、
全くこだわる人ではないのですよ。
 
重ね重ね、何度にもわたる 御親切なるアドバイスを戴きまして、心より感謝を申し上げます。

書込番号:23180864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/20 21:02(1年以上前)

ガリ狩り君 さんへ ................. 

つまり私は、最初から、今、手持ちのCPUとマザ−ボ−ドで極限まで オ−バ−クロックをして、
それを極めてみたいと思うような..............オ−バ−クロッカ−では.........ではない人なのだからですよ。.................


書込番号:23181107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 Ryzen 9 3950X BOXのオーナーRyzen 9 3950X BOXの満足度5

2020/01/25 09:33(1年以上前)

ああ・・・
ほしい・・・・
現在、Ryzen5(6コア) 利用中。
当方の利用目的は、VMware Player の仮想環境での検証作業。

これだけあれば、いろいろできるなぁ〜

でも、まだ Ryzen5(6コア)& 32GBメモリでも
ギリで行けてる!!

でも、余裕があるっていいなぁ〜。

このCPUがこの値段でこの性能って、
いい時代になったなあ〜

今年中に変えるかな

書込番号:23189513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/25 20:04(1年以上前)

ウフフ、White_Cat_白猫 さん そんなにコイツが欲しいの?
私は もうしばらくの間は模様眺めに決めましたけど.................

書込番号:23190655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/25 22:51(1年以上前)

White_Cat_白猫 さん へ............
私、過去10年以上ののデスクトップパソコンの自作歴において、Intel、その次も Intelでやってきたから、

サ−ドパソコン.......................Intel Core i7-7700K + ASUS PRIME B250-PRO + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ)  + BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用) + DDR4 8GB + グラボ 
を ヤフオク!で売り払って、

あむど用のCPUとあむど用のマザ−ボ−ドに手を出して、
このPCケース https://review.kakaku.com/review/K0001007525/ReviewCD=1151292/#tab を買って、

今のメインパソコン.............. Intel Core i7-8086K + ASUS PRIME Z370-A + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ)  + BarraCuda ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用)
+ BarraCuda Pro ST8000DM005 [8TB SATA600 7200]  (Eドライブ 動画デ−タ保存用) + DDR4 16GB + グラボ 
よりも 遥かに動きがいいのであれば、

あむど用のCPUとあむど用のマザ−ボ−ドに手を出して、あむど用のCPUとあむど用のマザ−ボ−ドのパソコンを
メインパソコンに置き換えてもいいのだけれども、まだ様々な要因において、躊躇をしている..............ってなわけですよ。

書込番号:23190957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:300件

2020/01/26 12:06(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん

Ryzenなら ZEN3で今年出るでしょう。
進歩の一切ない intelさんと違って〜
着実に進歩、進化し続けてるAMD Ryzenです。

慌てて買うほど 泣きをみるかもね。
今 最強だ〜って喜んでる 3950Xも〜
今年出る ZEN3に軽く ぶっちぎられるでしょう(大笑い)

果報は寝て待てですよ、慌てない方が お得です。
今年発売のZEN3を買って なんだよ〜ZEN2なんて ショボいね〜ってなるのが吉。

書込番号:23191847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/26 21:56(1年以上前)

正直なところRyzen4000シリーズの資金よりも、GPU等の資金を先に貯めた方が最善では?
MSDTってQ3辺りの販売開始だろうし、後で後悔しそうだったら静観も一つの手段。


出荷に向けて最終調整も順当に進んでいること前提では、4〜6月辺りにESサンプルリーク出始めて、3950Xは結果として値下がりするだろうし、次期MSDT最上位はクロック上げると予想。
現状Intelよりは性能比でコスパ良いが、PCIe3.0と比べてPCIe4.0は短命で終わるかもしれないし、今年よりもDDR5の出荷の可否も係る来年の方が注目していますよ。

書込番号:23193090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/26 23:28(1年以上前)

キンちゃん1234 さん、ガリ狩り君 さん、お二人とも、本当に御親切ですね〜!
.............. わたくし ブラックトレノ............お二人のコメントを読ませて戴いて 嬉し涙が溢れだしそうです。

書込番号:23193287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/27 00:55(1年以上前)

ガリ狩り君 さんへ..............
GPUに関しては、過去にマイニングのために 
中古のRadeon R9 390X GPU搭載のグラフィックボ−ドをかなり買い集めたのですが、
電気代>マイニングが得られる利益だと確信をしたので、
私用と下の息子用の2つだけ残して 全てヤフオク!で売り払ってしまったのですよ!

キンちゃん1234 さんならば、もちろん御存じの こちらの事件 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001026180/SortID=22586549/#tab
わたくしが唯一所有していた Radeon R9 390X GPU搭載のグラフィックボ−ドは すでにお亡くなりになりました。

つまり私の使用用途において、GPUに関しては GeForce GT 710 で必要充分なのですよ。
元々インタ−ネットゲ−マ−ではありませんのでね。

でも何故か Intel CPUのグラフィック性能だけでは、デスクトップパソコン自作 → HDMI出力 → 50V型4Kテレビという
接続のやり方では微妙な解像度の設定が上手く設定が出来ないのですよ!

だからGPUに関しては、
メインパソコン..............Radeon HD 6870  サブパソコン................GeForce GT 710   サ−ドパソコン.............GeForce GT 710
で 必要充分というような状態なのです。

何と言っても、今のわたくしのパソコンの使用用途は、自作パソコンに取り込んだ大量の動画と音楽を
50V型4Kテレビにおいての満足出来る高画質での再生が出来て、
かつ 今 手元にあるAVアンプで満足が出来る高音質で再生出来るのかどうかということが、最も大切なことなのだからですよ。

書込番号:23193410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2020/01/27 01:38(1年以上前)

準備しているマシンが8K編集前提の構成なので、将来的にDP2.0対応のGPU更新は避けて通れないけど、GPUが必要じゃなかったら無理にハイエンド寄りのGPUも要らないし。


日本でビットコイン等の掘削って、一般家庭でやるにはリスクしか無く、実費建設の水力発電設備や太陽光発電設備が無いと、利益出すの無理だね。
アレって今から10年ほど前の様に、ノートPCで掘削できた当時だったら旨味は有ったもので、公に出るころには他の物でも言える事なんだけど遅いと毎回思うよ。

書込番号:23193453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/01/27 12:24(1年以上前)

ガリ狩り君 さんへ..............

諦めてしまったマイニング話の続きですが、一時期は中古のRadeon R9 390X GPU搭載のグラフィックボ−ドを
20個ぐらい並べてやっていました。
あのコインチェックやビットフライヤ−がバンバンTVをCMを流していた時期ですよ!
私の場合、ビットコインを掘るのは まず無理だと思ったので、
イ−サリアムを掘るつもりで中古のRadeon R9 390X GPU搭載のグラフィックボ−ドを大量購入したわけです。

ところが予想以上にイ−サリアムを掘るのもかなり難易度が高かったので、
結局モネロと呼ばれるアルトコインを掘っていたのです。

Radeon R9 390X GPU搭載のグラフィックボ−ドを20個並べた部屋は真冬だというのに 熱帯地方のような室温になりましたので、
暖房代は浮きましたが、月末の電気代を見て背筋が凍りました。

結局、コインチェックが例の不祥事が原因でモネロの取り扱いを止めたので、
日本国内の業者でモネロを取り扱っている業者が全く無くなってしまい 全てにおいて.................THE END..............ですわ。

書込番号:23193956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/02/09 07:05(1年以上前)

SSDストレージ、メモリが底値と思い年末に購入しました。
最大読み出し速度5,000MB/sを超える世界最速のSSDが使えて超快適です。
ショップの還元セールやキャッシュレス還元を使うことにより、3年前に7700kで組んだPCと殆ど変わらない値段で済みました。

書込番号:23218976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/02/09 15:33(1年以上前)

こぶし通 さんへ.................X570 +. このあたりのSSDをCドライブとして御使用になっているのかな? 
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1200648.html 
安値で超快適なマシンが組めて 本当に良かったですね。

書込番号:23219940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1196件 縁側-NEWパソコンにも使用可能 Windows10 アップグレード無料まだOK !の掲示板   

2020/02/19 03:54(1年以上前)

ま〜 ボクの場合は、自作デスクトップパソコンのハ−ドウェアに関しては、やたら詳しいんだけど、
そのUEFI BIOS上のWindow上に乗っかってくるソフトウェアに関しては、全くの素人なので
 …………そこが弱みと言えば 弱みですよな〜 !……………..

書込番号:23239708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 3950X BOX
AMD

Ryzen 9 3950X BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月30日

Ryzen 9 3950X BOXをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング