『cpuクーラーについて』のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

Ryzen 7 3700X BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
  • 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
  • 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。
Ryzen 7 3700X BOX 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥43,320

(前週比:+11,830円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥43,320¥43,320 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国54店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Ryzen 7 3700X 世代:Ryzen 3000シリーズ クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:4MB Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • Ryzen 7 3700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 3700X BOXの店頭購入
  • Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 3700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 3700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 3700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 3700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 3700X BOXのオークション

Ryzen 7 3700X BOXAMD

最安価格(税込):¥43,320 (前週比:+11,830円↑) 発売日:2019年 7月 7日

  • Ryzen 7 3700X BOXの価格比較
  • Ryzen 7 3700X BOXの店頭購入
  • Ryzen 7 3700X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 3700X BOXのレビュー
  • Ryzen 7 3700X BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 3700X BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 3700X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 3700X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 3700X BOX

『cpuクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ryzen 7 3700X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 3700X BOXを新規書き込みRyzen 7 3700X BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

cpuクーラーについて

2020/02/19 12:03(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX

クチコミ投稿数:225件

このcpuにおすすめなクーラーを教えてください。
予算 10000円以内
サイズのクーラーは、自分が使っているpcケースに合わないので、サイズ以外のクーラーでお願いします。

書込番号:23240074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:06(1年以上前)

追記
空冷のみでお願いします。

書込番号:23240077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:114件

2020/02/19 12:10(1年以上前)

PCケースの問題でサイズ製禁止って言われてもPCケースが書いてないんじゃ何も言えんわな。

書込番号:23240083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:21(1年以上前)

>zemclipさん
いや、デザインの問題です。corsairの275rに虎徹を使っていた時期があったのですが、ダサくて...

書込番号:23240097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2020/02/19 12:27(1年以上前)

あら? アサシンやめたの?

3700X冷やすくらいなら、そう気にするようなドデカいクーラーは要らないでしょ。

簡易水冷なら2400mmラジエータークラス。
空冷だと、お嫌いな無限五クラスで良いから、それに準ずる冷却クラスなら・・

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001193010_K0001200818_K0001163701_K0001055265_K0001152529&pd_ctg=0512

こんな辺りで。

書込番号:23240116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2020/02/19 12:28(1年以上前)

簡易水冷でCPU、メモリー周りをスッキリもいいよ!

書込番号:23240118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:32(1年以上前)

3700xにアサシン3って、メリットあるのかなーと思ったんですよねー。
簡易水冷ですか...個人的にいい思いでないんですよね...

書込番号:23240125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:23399件Goodアンサー獲得:2354件

2020/02/19 12:34(1年以上前)

推測すると,PCケースは [Carbide 275R Tempered Glass] ??? で,あれば,
[Maximum CPU Cooler Height 170mm] に,ご注意なさって 選択してください。

>デザインの問題です。corsairの275rに虎徹を使っていた時期があったのですが、ダサくて...
と,言うことになれば・・・・・爺も何も言えません!

書込番号:23240130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:40(1年以上前)

うーん、なかなか自分にあった物が...難しいですね。
assassin3のデザインは、とても好きなのですが、3700xにそこまでは要らないし...

書込番号:23240146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27949件Goodアンサー獲得:5395件

2020/02/19 12:40(1年以上前)

自分はCooler Master MA620Mを使ってるけど、これは良いけど高いね
意外に取り付け易いので、お勧めではある
Cryorigは格好は良いんだけど、ファンが少し五月蝿いかも
まあ、120mmファンが付いてるので格好で選んでも良いと思う

書込番号:23240150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:46(1年以上前)

cryorigのクーラーは使ったことがあるので知っているのですが、確かにうるさいですよね。
クーラーマスターですか...検討してみます。

書込番号:23240162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:47(1年以上前)

高いですねw12000円ですか...予算オーバーしてしまうので、無理ですね...

書込番号:23240167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2020/02/19 12:48(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2019/0914/318216/2

だったら3900Xに しちゃえば最適解!

書込番号:23240169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 12:56(1年以上前)

3900xですか...うーんそこまで性能はいらないですかね...
用途
ゲーム(fortniteなど)
動画編集
などなので、3700xですでに事足りるんですよね。
まあzen3も買おうと思ってるので、将来を考えてassassin3でもいい気もしますね。

書込番号:23240190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 13:38(1年以上前)

neprwin whiteなら、良さそうなんですが、冷やしきれるでしょうか?個人的に80度行かなければ良いのですが。

書込番号:23240243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6822件

2020/02/19 14:05(1年以上前)

Ryzen 5 2600を付属のWraith Spire と比べた動画があります。

Prime95 負荷テスト時で、Wraith Spireが90℃を超えてるのに、Neptwin White は70℃台です。


https://www.youtube.com/watch?v=L-jI4PhxU4M

書込番号:23240280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2020/02/19 14:11(1年以上前)

本当ですね。neptwinにしようと思います。

書込番号:23240291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 3700X BOX
AMD

Ryzen 7 3700X BOX

最安価格(税込):¥43,320発売日:2019年 7月 7日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 7 3700X BOXをお気に入り製品に追加する <2455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング