Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。



CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX
初めて作るので色々不安な事が多いので経験豊富な方に審査して欲しく書き込みます。
ケースのサイズやメモリとssdはマザーボードにしっかり対応しているか等、見ていただけるとありがたいです。
○CPU
Ryzen5 3600
○gpu
Rtx2060super gamingx
○マザーボード
Msi b450 gaming plus max
○電源
Antec 750w
○ssd
Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe
○メモリ
Nttx-store3200mhz 8g×2
○ケース
Versa h26
○クーラー
虎徹2
書込番号:23191234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応はしていそう。
これで組むのかい?と思う構成ではあるけれど。
書込番号:23191253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず
Antec 750w?NeoECO Gold NE750Gのことですか?
とりあえず、問題は無いですがロット不良に当たるとファンが当たって異音がするケースがある様です。こちらは初期不良がすぐわかるといえばわかるので、特に問題ないのかもしれないです。
これ以外では玄人のGKはそこそこです。(KRPW-GK750W/90+)
次に
Nttx-store3200mhz 8g×2 ?これなんですか?NTT-X STOREオリジナルのメモリーは初めて聞きました。なんだかわからないので評価できません。
Versa h26 良いケースですが精度と不良率に不安があります。最近はCorsair Carbide 175R RGB Tempered Glass CC-9011171-WW辺りに人気がある様です。
https://kakaku.com/item/K0001159947/
Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe お安いQLCのSSDで耐久性に不安があります。
人気があるのはPCIe Gen3x4 P34A80 SP001TBP34A80M28あたりです。
速度も高くリーズナブルです。
https://kakaku.com/item/K0001153541/
後は良いんじゃないですかね?
まあ、別に大きな問題があるわけではないです。動作します。
書込番号:23191255
0点

電源、とりあえずデカイのを・・・と考えているのであれば、その構成だと500Wでも余ります。
もう少し下げても大丈夫ですy
書込番号:23191364
0点

>ぱ〜むさん
多分ね〜3年程度で電源の交換とかしないと・思うので少し奮発して良さそうな電源選んでみたらどうでしょ?
https://kakaku.com/item/K0001042496/
一応 7年保証 ゴールドの紫蘇。
ここ最近自作機の電源を続々と交換しております(3年を目途に交換って主義であります)
個人の主義でして先日ですが〜3年たったので3800X機の10年保証の700Wゴールドを3年保証(安物)の650Wブロンズに交換した。
交換しながら・・「う〜ん 変えない方が良い気がしないでもないのだが・・」なんて思いましたけど。
CPUクーラーは安くってのなら 白虎クラスで十分みたいですよ(OCしない前提)
ケースは・・当人納得なら 単純に価格で選んだのでしょうが〜安物でも良いかと(組付けの精度は悪いと思う)
別にケースなんぞ 無くても問題ないですし。
メモリーはNTTXで3200MHzのメモリーが安いって意味だと解釈して それでよしかと。
書込番号:23191441
0点

>クールシルバーメタリックさん
中途半端な構成と言う事ですか?
書込番号:23191580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
>キンちゃん1234さん
>パーシモン1wさん
メモリの説明が分かりにくかったようで、申し訳ないです
○CFD販売
デスクトップPC用メモリ PC4-25600(DDR4-3200) 8GB×2枚 無期限保証 W4U3200PS-8G
CF16133216
一応こんなものです。
電源は550wで大丈夫でしょうか?
○オウルテック 7年間新品交換保証 80PLUS GOLD取得 ATX 電源 ユニット セミモジュラー Skylake対応 Seasonic FOCUSシリーズ 550W SSR-550FM
ケースとssdもおすすめされたものに変更しようと思います。
書込番号:23191631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱ〜むさん
500Wでも大丈夫な構成ですよ。
高い 有名メーカー(シーソニック)でも壊れるときは・・壊れる。
しかし 耐久性=保証期間と考えると良いかもね。
以前に知り合いにプレゼントしたPCは 電源はシーソニックのに替えて渡しました。
安物電源を結構使う私が言うのもなんですが〜
最近交換したのは・・2個で10000円ほど 4790K機 8700K機 まぁ予備機ですけどね。
私の場合はね 壊れても 不調になっても なんともないんですよ(大笑い)
予備PC多数ありますし、電源の予備も 売るほどあるし・・
しかし 普通の人は予備PCとか、予備電源なんて 無いのが普通でしょう。
そうなると 安定稼働(不調になりにくい)安定重視 電源で不調になるのは、よくある話ですから。
なので 初心者にほど 良い電源(高いの?)良さそうな電源をすすめますね。
書込番号:23191662
0点

電源は別に多ければ余ってるだけなので、750Wでも良いか?と思ったので、その程度、大きいから弊害がすごく出るものではありません。
サイトなどで調べると一般的な消費電力は260-270Wくらいみたいなので550Wは良い選択といえば良い選択です。
コストを機にするなら550WでSeasonicなら良いと思います。
メモリーはCFDのバリューシリーズはPanram製ですね。
同じCFD HynixでもW4U3200CX1-8Gの方が好きですが。。。(中身はADATA)
https://kakaku.com/item/K0001202262/
それ以外なら中身がMicronのCrucial CFD Selection Gaming Sports W4U3200BMS-8Gが良いかな?
https://kakaku.com/item/K0001147472/
まあ、JEDECが良いかXMPが良いかは意見が分かれるところです。
書込番号:23191803
0点

>揚げないかつパンさん
>キンちゃん1234さん
>パーシモン1wさん
色々考えたんですけど、私の選んだグラボってオーバースペックですか?
apexやシミュレーションゲームを快適にプレイしたいので、良いものをと思ったのですが。4kで動作させる予定はあまりないし、他の部品的に高クロックで動作させることもないでしょうし。
ご意見いただきたいです。
書込番号:23194380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱ〜むさん
別にCPUに合わないグラボなんてのは無いですし。
Ryzen3600に2060Superならバランスは取れてますけど。
もし 何かゲームやりたくなっても十分に遊べるスペックかと。
まぁ 予算削りたいのならGTX1660とか、RX570とか? 安いのにしたら良いだけです。
もっと安いのもありますしね〜。
好きなようにどうぞ。
書込番号:23194424
0点

何をやりたいのかによるんじゃないですかね?
ゲームなら、そこそこ遊べるライン
書込番号:23194545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APEXならGTX1060Tiくらいとかで144FPSはFHDでクリアーしてたかな?
シミュレーションゲームは物による。CitysSkylineなどは大丈夫なのかな?でも8GBあった方が良いゲームもあるとかいう話もあった気がする。
書込番号:23194649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





