Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。



CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX
pcパーツを組んで電源を入れると、cpuとdramのランプが赤く点灯し数十秒後に電源が勝手に落ちて、数秒後に再び電源が着くの繰り返しです。
この症状なので商品を買った、ドスパラに連絡しcpu、マザーボード、グラフィックボード、メモリを検査してもらうと、cpuのピンが曲がってたらしく交換となりました。
それらが届いてからもう一度組んでみるとcpu交換前と全く同じ症状でpcが使えません。
知識がまだまだ浅いので助けて頂けないでしょうか。
使用パーツ
cpu:ryzen 3600
メモリ:G.skill f4-3600 (ddr4)
マザーボード: ASRock X570 Phantom Gaming 4
グラフィックボード:asrock Radeon rx580
書込番号:23332745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yuuuu309さん
もう一度ドスパラさんに連絡されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23332800
4点

ありがとうございます。やはりそうするのがいいですよね。
もしなにか簡単に直る方法があればと思って質問してしまいました。
書込番号:23332878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A2とB2にささないといけないと思います。 いまはA1とB1にささっています。 マザーの箱に紙が入っていたと思います。
書込番号:23332895
0点

挿し直してやってみましたが全く症状は変わりませんでした。
書込番号:23332903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もっと大きな写真を出してみてください。 コードの指し間違えとかグラフィックカードに補助電源が付いていないとか。
書込番号:23332909
0点


2枚あるメモリーを、1枚だけでやってみましょう。
それでだめなら、残りの1枚と交換でやってみてください。
上記両方でダメなら、マザーかCPUが怪しいです。
そこまでになれば、購入店相談になります。
書込番号:23332923
0点

試してみましたが変わりませんでした。
書込番号:23332931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラフィックカードの補助電源は8ピンだと思うんですが。PCI-E8ピンが写真だとはっきりわかりません。 線の所にPCI−Eに刻印が付いているのもを指していますか?
書込番号:23332937
0点


6本しか刺さっていないです。 6+2で8ピンになるものもあります。 電源のケースの説明書で確認してください。
書込番号:23332981
0点

>からうりさん
当方、AsrockとASUSのB450マザーボードを使用していますが、メモリースロットの挿し間違いでも起動しなくなる事は無いです。
(特定メモリーとの組み合わせによっては症状が発生するかも知れません。)
こちらの掲示板の書き込みで多いのは、XMPで動作クロックを上げて使用できない症状の様です。
今回はCPUとメモリーの異常表示ですので、メモリー異常の段階でPOSTを停止すると思いますので、グラボの電力消費による
電力不足でのエラーも考えにくいと思います。(グラボのコネクタの挿し間違いも同様です)
ドスパラさんが不具合を確認されたのであれば、改善しない旨を連絡して対応を伺った方が良いかと思います。
パーツの組み換え中に何か壊してしまう可能性もあります。
書込番号:23332993
0点

Phantom Gaming M2なら6ピンでした。 CPUの補助電源と迷ってはいませんか? 2日前に逆につけて動かないというスレッドがありました。 写真だけでは分かりません。 確認してみてください。
書込番号:23333004
0点

CPUの方には4+4ピンでグラボには6+2ピンの6の方だけを挿しています。もしかして間違っていたりしますか。
書込番号:23333013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題無いと思います
一応、リチウム電池を抜いてみるなどですかね?
書込番号:23333018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタン電池を外したまま起動すればよろしいのでしょか。
書込番号:23333034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10~20秒でCOMUクリアになります。 電池を付け直して起動確認します。
書込番号:23333046
0点

ありがとうございました。
どうしようもなさそうなのでドスパラに全投げすることにします。
書込番号:23333105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Yuuuu309さん
グッドアンサーを頂いたところ申し訳ありませんが、まだ症状は改善していないと思いますので、
改善後に原因を書いて頂けると今後同様な症状で困っている方の参考になると思います。
書込番号:23333259
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





