Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX
RYZEN 5 3600 に乗せかえましたが入力信号無しになります。
メモリーの差し直しや、グラボGTX1060の差しなおし、ケーブル類のぬけの確認など一通りやりました。
マザーボード放電なども色々試しました。
そしてもともとつけていた RYZEN 5 2400Gに戻すと普通に起動します。(内蔵グラフィックではなくGTX1060使用です。)
分かる方おられますか?
ちなみにマザーボードはASUS PRIME 450M-Aです。
そもそも、このマザボは3600対応してますか?
書込番号:24357211
1点


BIOSはちゃんとアップデートしましたか?
B450でZEN3を使うならBIOSアップデートは必須です。
2400Gを搭載した状態で1201以降のバージョンまで、あげて下さい。
書込番号:24357235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そもそも、このマザボは3600対応してますか?
PRIME 450M-A → PRIME B450M-A と仮定し,
こんなので確認,
[CPUサポート]
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/prime/prime-b450m-a/HelpDesk_CPU/
チェックすると,「Validated since BIOS」について,
Ryzen 5 2400G(3.6GHz,45~65W,L3:4M,4C) が 0219 以降 ・・・
Ryzen 5 3600 (3.6GHz,65W,L3:32M,6C,B0) なら 1201 以降 ・・・
とされています。
BIOS Update が必要です・・・・
バージョンによっては,事前作業を要するケースもあり・・(希望BIOSに注意書きがあり・・)
但し,アップデートは失敗する場合がありますので「自己責任」で・・
書込番号:24357238
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





