Ryzen 5 3600 BOX のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

Ryzen 5 3600 BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
  • 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
  • ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 5 3600 世代・シリーズ:Ryzen 3000シリーズ クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:3MB Ryzen 5 3600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 5 3600 BOXの価格比較
  • Ryzen 5 3600 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 5 3600 BOXのレビュー
  • Ryzen 5 3600 BOXのクチコミ
  • Ryzen 5 3600 BOXの画像・動画
  • Ryzen 5 3600 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 5 3600 BOXのオークション

Ryzen 5 3600 BOXAMD

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

  • Ryzen 5 3600 BOXの価格比較
  • Ryzen 5 3600 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 5 3600 BOXのレビュー
  • Ryzen 5 3600 BOXのクチコミ
  • Ryzen 5 3600 BOXの画像・動画
  • Ryzen 5 3600 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 5 3600 BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 5 3600 BOX

Ryzen 5 3600 BOX のクチコミ掲示板

(1536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 5 3600 BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 5 3600 BOXを新規書き込みRyzen 5 3600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ryzen 5 3600お勧め自作教えて下さい。

2021/01/03 19:57(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

ツクモさん初売りで間違って Ryzen 5 3600、B550 AORUS ELITE、CT2K8G4DFS832A の福袋買ってしまいました。
Minideskのセット買うつもりだったのですが・・・同じ価格で間違ってしまいました。
そこで気を取り直して自作しようかなと思い皆様のお勧め構成教えて下さい。
SSD、OSはあるのでグラボ、PCケース、電源などを教えて頂ければと思います。ゲーム、動画編集などはしません。
宜しくお願いします。

書込番号:23887169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/03 20:00(1年以上前)

>ゲーム、動画編集などはしません。

であれば、ほぼほぼ「予算に合わせて、お好きなように」な結論になると思う。
特にケース。

書込番号:23887180

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/03 20:01(1年以上前)

グラボ・・
これがまた11,000円に下がると良いね。
https://kakaku.com/item/K0001270242/

書込番号:23887181

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2021/01/03 20:03(1年以上前)

お値段お安くですよね?

小さめのケースでCoolerMaster MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00
https://kakaku.com/item/K0001205742/

もっと安いケースでもいいとは思うけど

電源
KRPW-BK450W/85+
https://kakaku.com/item/K0001026571/

グラボ
ASUS GF-GT1030-E2GB/LP/D5
https://kakaku.com/item/K0001145788/

くらいでもいいとは思うけど

書込番号:23887185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/03 21:21(1年以上前)

>けーるきーるさん
>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん

返信有難うございます。皆様の意見も参考に検討させて頂きます。
因みにグラボの性能の違いがイマイチ理解出来てません。高いグラボはゲーム、動画編集などに使えるからなのでしょうか?

書込番号:23887338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2021/01/03 21:25(1年以上前)

高いグラボの使い道は、単純にGPGPU ゲーム 動画エンコードあたりになります。

これらに価値を見出せないなら高いグラボは不要ですが、気を付けないといけないのはHDMI2.0やDP1.4に対応してないと4Kのモニターが使えないことくらいです。

書込番号:23887345

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/03 22:12(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

色々有難う御座います。
現在色々さがしてるのですがこの構成は有りですか?

電源 KRPW-L5-500W/80+
アマゾンで安くなってるので

ケース Versa H26
ここで1位なので

安易な理由ですみません・・・

グラボは悩み中です。

誠に恐れ入りますがご教授お願い致します。

書込番号:23887447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2021/01/03 22:23(1年以上前)

自分はL5電源はあまりお勧めしたくは無いですね
動作するしないより余り良い電源とは言い難いので

安いケースでも、良いとは思うけどVersaH26は精度に問題が有るので、自分としては勧めたく無いかな?
※ 自分が初期不良に当たったからだけど2回連続で、まあ、記事をいろいろ探すと、いろいろ出て来ます

書込番号:23887471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/04 08:17(1年以上前)

安さ重視みたいなので、予算も少ないのかなと思いますが、
具体的にいくらなのか提示したほうが、より具体的にアドバイスがもらえると思いますよ。

書込番号:23887874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dai1990さん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/04 14:27(1年以上前)

>けーるきーるさん
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

色々アドバイス有難う御座います。アドバイス参考に検討させて頂きます。

書込番号:23888367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3600の大安売りはありそうですか?

2020/12/26 14:47(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

クチコミ投稿数:255件

来年の6月位には2600シリーズのように15000円位まで下がる事はありますか?

書込番号:23870485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2020/12/26 15:01(1年以上前)

今後出てくるZEN3の廉価品次第かな?
自分的には20000は切るとは思うけど、それ以下になるかは分からない

書込番号:23870506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/12/26 15:52(1年以上前)

6月は・・・ Intelの i5 11400辺り次第かな。

11400が現行10400の価格据え置きで出てきたら、必然的に3600は値下げするでしょう。

書込番号:23870588

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2020/12/26 16:39(1年以上前)

1.5万円切る前に売り切れてなくなる可能性もあるので微妙なところです。
Ryzen 5 2600はRyzen 5 3600とは別なところで作っているので両方を十分に作ることが可能でしたが、Ryzen 5000シリーズとRyzen 3000シリーズは同じところで作っているのでRyzen 5000シリーズを作ったらRyzen 3000シリーズは作れないと考えた方がいいです。
先細りで消えていく流れだと思います。
Ryzen 3 3300XとかRyzen 5 1600AFの様に...

書込番号:23870660

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームミングpc

2020/12/08 01:38(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

スレ主 Cafe_Rateさん
クチコミ投稿数:19件

【重視するポイント】
後々Ryzen5 5600xに変えるつもりです
【予算】
現状10万ほど
CPU Ryzen5 3600(後々5600xに)
GPU RTX3060ti
クーラー 虎徹
マザーボード TUF-Gaming b550
電源ユニットAntec gold 750w
(メモリ3200Hz 16GBとSSD、ケースは既に買ってあります)
この構成で、Apex、Fortniteなどで中設定で144fpsほど出ますか?
それと、この構成で5600xに変えたあとでも申し分ない性能出ると思いますか?(具体的には200fps以上)

書込番号:23836295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/08 03:20(1年以上前)

同じCPU+GPUで ウルトラ設定で 140 fps 以上出ている見たいですよ。
https://www.gpucheck.com/gpu/nvidia-geforce-rtx-3060-ti/amd-ryzen-5-3600/ultra

英語は読めなくても、ずーっと下のグラフなら読めるでしょうか。

書込番号:23836354

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2020/12/08 11:36(1年以上前)

最初から5600Xの方がいいと思うけど、、、問題なのは重い場面で144キープできるかですよね。

逆にこれ以上金掛けてもなんだかなぁだから、ダメならグラフィック落とせばいいのでは?

書込番号:23836839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2020/12/08 12:44(1年以上前)

FHDですよね?
解像度を最低にしてプレイがデフォルトみたいなゲームですが、必要に応じて上げれば良いと思います
APEXは余りCPUには左右されないゲームでグラボ命みたいなゲームですがFHDならこれ以上上げても仕方ない気がします
Fortniteは意外にCPUが効きます、まあ、自分も3600のお金が勿体無いから最初から5600Xでと思います
どっちかと言うと、ジブのロケット、バンガの煙幕などのエフェクトが重いのでそこで、それなりに出れば良いですねとは思います
平均では200fpsは画質と相談な気がします

書込番号:23836963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

クチコミ投稿数:53件

Ryzen5 3500 の購入を検討していたところ、ヨドバシAkibaの店頭で税込26,640円と表示されていました。
あれ?何だか安くないかと思い、その場でヨドバシ.comを確認すると29,310円。
近くにいた店員に一応問い合わせてみると、まったく同じ製品だが店頭の方が安く出ている様ですねと
少し不思議そうな顔をしていたので、もしかすると店頭ポップが更新されていなかったのかも?
何にせよ、これは買い得ではないかと直感し、3500から急遽方針変更した次第です。
当初より購入予定だった他のものをポイントで購入できたので、実質的には税込23,976円。
10/20時点での価格.com最安値を下回るので、ラッキーだったと思っています。
店頭在庫は私が購入した時点で残り3個ほどあるようでした。

書込番号:23738678

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-X クーポンで23980円

2020/10/16 22:06(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

スレ主 Sil-Sevenさん
クチコミ投稿数:31件

ご存知かもしれませんが、今夜20:00-8:00会員限定で23980円になってる様です。

書込番号:23730524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

RTX3070構成

2020/10/04 16:35(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX

クチコミ投稿数:7件

今の使用中のpcのスペックに不満でRTX3070を中心としたpcの自作を検討しています。
使用中のpcのスペック
CPU ryzen5 2600
GPU RX5600xt
マザボ b450 steel legend
メモリ DDR4 2666 16×2

あまり費用に余裕があるわけでもないので出来るだけ今のパーツの流用をしたいのです。
メモリはこのまま流用を考えているのですが、流石にRTX3070にはCPUが貧弱すぎますかね?場合によってはryzen53600に買い替えも検討してます。
またマザボも買い換えるべきですかね?買い換える場合b550、x570どちらが良いですかね?
質問ばかりですが回答いただけると嬉しいです。

書込番号:23705304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/04 16:46(1年以上前)

電源のほうはどうなのですか? 220Wほどらしいので、現行RTX2080を超えるくらいです。
ゲーム中などは300W近くは行くでしょうから、電源も650W以上欲しいところです。

書込番号:23705327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/04 16:55(1年以上前)

マザーは変える必要まではないけど、新規組み立てだったらB550がよいでしょうね。

書込番号:23705347

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2020/10/04 16:57(1年以上前)

何に不満あるか書いたほうが良いです。
RTX3070にあわせるなら、Ryzen7-3700Xまで上げても良いと思いますが。

自作なので、あえて合わせる必要に無いです。
マザボにCPUに・・・なら、もう1台新規に組んでしまっても良いのでは?と思いますy
そこまでするなら、後1週間ほどでZen3も発表されるので待ってみては。

書込番号:23705351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/10/04 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電源は650w使用中です。。
pcはゲーム用途での使用ですのでグラフィック性能の底上げが目的です。
やっぱりbig Naviを待つべきなんですかね、、、

書込番号:23705384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/10/04 17:11(1年以上前)

それこそZen3の 5700xを使用のほうが最良じゃない?

書込番号:23705390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/10/04 20:06(1年以上前)

zen3 ryzen5、b550、RTX3070で新規に組んだ方がいいんですかね、、
正直CPU性能はそこまでゲーム性能には影響しないと思っています。流石に2600だとボトルネックになるとは思いますがr5 3600ぐらいだったらそこまで影響しないと思ういますけどどうなんでしょうか
x570の利点のpcie4.0もHDゲーミングだったらほとんど恩恵がないって聞いてるので皆さんの言うとおりマザボは組むんだったらb450ですかね。

書込番号:23705771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/10/04 20:09(1年以上前)

r7 zen2がzen3発表で価格が落ち込むの待つべきですかね

書込番号:23705780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2020/10/04 21:04(1年以上前)

HDゲーミングなんですよね?

どのくらいの性能をどんなソフトで欲しいんですか?
別に,
5600Xくらい+B550+3070で問題はないとは思いますが、CPU性能が不足してるのか、それともGPU性能が不足してるのか?
ZEN3+B450はあまり勧めたくはないけどどうなんだろうとは思います、
なにをどうしたいのかが分からなければ全部上げるしかないとは思います。

書込番号:23705918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/10/05 00:02(1年以上前)

valorant、escape from tarkov、ctyes skylineなどです。安定して144fps、中設定程度で動作するようにしたいです。
グラフィック性能、CPU性能の底上げが目的ですけどやはり新規に組もうかと思います。

書込番号:23706266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41834件Goodアンサー獲得:7795件

2020/10/05 01:01(1年以上前)

ValoantとCities SkylineとEscape from TarKovですか?

Valorantは特に問題なくRX 5600XTでも144Hzは出ると思います。
Cities Skylineはメモリー量とCPU性能がものをいうゲームでテキスチャがとにかく多いので、144Hz維持は難しい感じはしますというかシミュレーションなので。。。

問題はEscape from Tarkovで下記の記事を見る限り120Hzが上限で頭打ちになるゲームですね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1251669.html

多分、このゲームでフレームレートを少しでも上げたいならメモリーのクロックを上げたほうが良いと思います。

すべてのゲームで言えますが、3070に上げれば相応の効果は期待できるかもしれないですが、自分にはその必要があるのか疑問な感じはします。

しかも、メモリー性能が必要なものと、CPU性能と容量が高いことが必要とされるゲームなどが混在しているのでCPUは8コア程度は最低限必要ですし、メモリーは32GB必要で、メモリー速度も必要なゲームもありこの方向性で良いのかちょっと疑問な感じはします。
グラボは3060くらいの速度でも良いと思います。

現在のPCはCPUの性能が不足し、メモリーの速度も不足してる感じも受けます。もしかするとVRAMも足りないかもしれないですね。
GPUの性能的には3060が出ればそのあたりでも良いのでは?と思わないでもないです。

書込番号:23706330

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2020/10/07 14:27(1年以上前)

Zen・Zen+はゲームには向いていないのでZen2にはしたいところです。

取り敢えず400シリーズチップセットでもZen3をサポートするらしいので、ビデオカードだけ交換して様子見ということでいいのでは?
駄目そうならなくなる前にZen2のCPUを導入すればいいでしょう。

書込番号:23711210

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen 5 3600 BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 5 3600 BOXを新規書き込みRyzen 5 3600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 5 3600 BOX
AMD

Ryzen 5 3600 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

Ryzen 5 3600 BOXをお気に入り製品に追加する <2096

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング