ROG STRIX X570-F GAMING
- AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
- カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Intel Gigabit有線LANなどを搭載。
- マルチコアプロセッサーをサポートするためのProCool II電源コネクタ、合金チョークおよび高耐久コンデンサーを備える12+2電源フェーズを装備。



マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING
初めてパソコンを組み立てるので、大変初歩的ですがご質問させてください。
私が先日購入した「ROG STRIX X570-F GAMING」と「RM750x 2018 (CP-9020179-JP)」の補助電源を
繋ごうとしたところ、ソケットの形が合わないため、4ピンのみしか接続できない状況です。
起動ごとにエラーメッセージ(おそらく8ピンで接続してください)が出ており、どのように対応すればよいか
わからず困っております。
色々しらべては見ましたが、解決策が見つからないため、自作PCベテランの皆様方からご意見が頂ければ
と思います。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:22972470
0点

コネクタの各ピンの形はこんな感じ。
https://jisaku-pc.net/pc/wp-content/uploads/2017/08/path5006h-640x228.png
そちらで形が違うというのなら、その写真をお願いします。
そもそもコネクタが量産品なので、刺さらないことは無いと思いますが。
書込番号:22972495
1点

>ソケットの形が合わないため、4ピンのみしか接続できない状況です。
4pin*2=8pinになります。
組み合わせは、カチッとつながるわけではないので、挿入するまで着けて支えていく必要があります。
書込番号:22972521
1点

KAZU0002さんがリンク先で写真を見せてくれてますが、
四角□の穴には ホームベース型は入ります。(勿論四角も)
その逆、ホームベース型には四角は入りません。 それだけです。
書込番号:22972534
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





