『空冷式とメモリーの干渉』のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

ROG STRIX X570-E GAMING

  • AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
  • カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基装備している。
  • MU-MIMOをサポートするWi-Fi 6(802.11ax)、ASUS LAN Guardプロテクション、GameFirst V対応Realtek 2.5GbE、Intel Gigabit有線LANを搭載。
ROG STRIX X570-E GAMING 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国14店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/X570 メモリタイプ:DDR4 ROG STRIX X570-E GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ROG STRIX X570-E GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX X570-E GAMINGの店頭購入
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX X570-E GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのオークション

ROG STRIX X570-E GAMINGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

  • ROG STRIX X570-E GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX X570-E GAMINGの店頭購入
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX X570-E GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX X570-E GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-E GAMING

『空冷式とメモリーの干渉』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG STRIX X570-E GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX X570-E GAMINGを新規書き込みROG STRIX X570-E GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空冷式とメモリーの干渉

2020/02/29 03:12(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-E GAMING

スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

今まで、HDDの交換・増設やCPU、メモリーの換装、Windowsの新規インストールなどは何度もしたことはあるのですが、一から全て自作したことはなく、これからパーツを買い集めるところです。自作初心者になります。

クーラーは公式には水冷式推奨ですが、いろいろ検索すると、空冷式でも大丈夫らしいので、そうしたいです。水冷式は、耐久性が何か不安なので。10年くらい使用するつもりです。なお、オーバークロックは全くしない予定です。

せっかくなので、メモリー は、32GB×4枚にする予定です。
その場合、このマザーボードで、忍者五やNH-D15などの空冷式クーラーとメモリーは干渉してしまいますか?
その場合は、無限五 Rev.Bにする予定です。

なお、このサイトを参考にしました。
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3950x-cooler/#Ryzen_9_3950X-2

書込番号:23257675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2020/02/29 04:27(1年以上前)

ヒートスプレッダのある背が高いメモリーじゃなければ大丈夫です。 @

各CPUクーラーのファンの下に潜り込むような位置関係になるだけで、取り付け自体は可能です。A

書込番号:23257685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/29 05:04(1年以上前)

さっそくのお返事、ありがとうございます。

添付画像一枚目のメモリー は、すべて大丈夫ということですか?
恥ずかしながら、メモリーにヒートスプレッダというのがあるのも初めて知りました。
普通の何もついてないメモリーしか知らなかったです。

書込番号:23257698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2020/02/29 05:16(1年以上前)

A

レ点のあるメモリーは大丈夫です。




コルセアのこの形状のメモリなら33.5mmなので忍者五には行けます。@

まぁ鎧の無いメモリだったらどれでも大丈夫です。A

書込番号:23257702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/29 08:55(1年以上前)

何度もすみません。
ちなみに、それらの鎧無しのメモリーなら、忍者五だけでなく、NH-D15やASSASSIN IIIも可能でしょうか?

書込番号:23257862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26892件Goodアンサー獲得:5178件 ROG STRIX X570-E GAMINGのオーナーROG STRIX X570-E GAMINGの満足度5

2020/02/29 10:33(1年以上前)

忍者五だけじゃなく、NH-D15やASSASSIN IIIも付きます。

そもそも、このメモリーが付かないと特殊なLPメモリーが必要になってしまうので買う人がいなくなります。

あんまり、でかいクーラーは気を付けないとグリスの再塗布の際に【スッポン】しやすいので、十分温めてから再塗布をしてくださいね。
※ 見えないので感覚で外すことになったりします。見ながら外すにはマザーを外さないと見えないですから。。。もう、それで何人かCPUをダメにしています。AMDのCPUはできるだけまっすぐに持ち上げると【スッポン】してもピン折れや曲がりを防げます。
自分も何回か【スッポン】したのでCooler Master MA620Mなどの見やすすく外しやすいクーラーに変えました。ASSASSIN IIIは比較的に取り付け易いようです。

空冷だから、メンテナンスをしなくていいと言いう事ではないです。
フィンの間に埃がたまったり、グリスの再塗布が必要という事に変わりは有りません。

水漏れ事故がないというだけです。

書込番号:23258024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/15 13:00(1年以上前)

ありがとうございました。
CPUクーラーは、マザーボードよりはPCケースのサイズの方が問題ということが分かりました。
いろいろ迷ったら、忍者五にしようと思います。

書込番号:23285901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX X570-E GAMING
ASUS

ROG STRIX X570-E GAMING

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

ROG STRIX X570-E GAMINGをお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング