TUF GAMING X570-PLUS
- AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
- カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Realtek L8200A 1GbEなどを装備。
- 12+2台のDr. MOSパワーステージ、6層PCB、ProCoolソケット、軍用グレードのTUFコンポーネント、すぐれた耐久性を実現するDigi+VRMを搭載。



マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS
このマザーボードを所持している方に質問です
一つ目の動画は電源を消すときのです
二つ目の動画は電源を入れるときのです
一瞬だけどっちもPCパーツが光ります
それと電源を切るときバチッ って音が聞こえます
これは正常ですか??
それと二つ目の動画で電源を入れるときメモリの横の3つのランプが連続でつきます
これも正常ですか?
書込番号:23568468
0点

電源投入時とシャットダウン直後には、スタンバイ電源と通常の電源を切り換える為にリレーが動作してそのときに音が出ます。
擬音に関しては貴方の主観なのでその音なのかどうかを判断する術がありません。
どちらかと言えば「カチッ」「カチン」という感じの音です。
ものによって異なるので何とも言えません。
書込番号:23568503
0点

このマザーではないですが、ROG STRIX X570 E-GAMINGなら持ってました。
同じマザーでの現象をというなら、持ってる人の書き込みを待ってください。
>それと二つ目の動画で電源を入れるときメモリの横の3つのランプが連続でつきます
>これも正常ですか?
マニュアルを読みましょう。こちらはQ-LEDという機能でCPU → DRAM → VGA → BOOTの順で起動チェックをする際の順場に光るので不良ではないです。逆に光らなければ不良です、
>それと電源を切るときバチッ って音が聞こえます
>これは正常ですか??
多分、これは【カチ】という音で電源のリレー音です。
LEDの点滅に関しては、単純に電源が入った際や切れた際に色が変わるだけでしょうね。
E-GAMINGでもLEDについてはそんな感じに光った気がします。
書込番号:23568586
0点

リレー音する電源は持ってたことないけど、友人のコルセアH750iは確かにリレー音してましたね。
コルセア好きの方には、逆に音がないのは物足らないのかな^^;
聞いたことない自分には気にしちゃうけど。
書込番号:23568630
0点

>あずたろうさん
はい コルセアの電源です
正常とのことで安心しました
>揚げないかつパンさん
全て問題ないとのことで安心しました
>uPD70116さん
リレー音というものなんですか…知りませんでした
バチッというかカチッというか…
前に使っていたPCではこのような音が聞こえなかったので心配でしたが安心しました
皆様ありがとうございました
どれも正常とのことで嬉しいです
書込番号:23568649
0点

目立つかどうかというのがあるので聞こえない場合もあります。
ファン等の音に紛れてしまったり、音が小さくて聞き取れないこともあります。
私もまともに聞いたのは電源が壊れたときでした。
書込番号:23569659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





