X570 Steel Legend
- AMD X570チップセット搭載のATXマザーボード(ソケットAM4)。厳選したパーツを採用し、コストを抑えつつ高い耐久性を実現したモデル。
- PCIe Gen4×4 M.2 SSDをサポートするHyper M.2ソケットを採用。効率的に熱を放散させ、M.2 SSDをカバーする大きなヒートシンクが搭載されている。
- 調整可能なI/Oシールドにより、取り付け時にケースに合わせてびったり取り付けることができる。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend
初めてLED制御機能がついたマザボを使います。
常時スリープにしているのですが、その際にマザーボードのLEDを消灯させる設定はあるのでしょうか。自分で見た限り見当たらなかったので質問させてもらいます。
書込番号:22790589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ASRock X570 Steel Legendの公式サイトの取り扱い説明書P77に「RGB LED スイッチのオン / オフを切り替えます。」
と書いてありました。
こちらの商品を持ってないので分からないですが一度試してみてはどうでしょうか。
http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/Manual/X570%20Steel%20Legend_jp.pdf
書込番号:22790640
2点

ErP/EuP Readyなので大丈夫でしょう。
出来なければ取れません。
書込番号:22790661
0点

お二人とも早速の返信ありがとうございます。
LEDのオフはスリープ時のみ行いたいので、起動中は点灯させたいです。
やはりできないのでしょうかね。
書込番号:22790755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nasubinokoさん
もしbios設定のとこにLED系の設定があるなら見てみるのもありかもしれないですね。
先ほど書き込みしたソフトではLEDを消したり設定したりはできたのでしょうか?
もし消せるならスリープ前に手動で消す。
書込番号:22790820
1点

確ASRockのマザーはBIOSでLEDのオンオフが出来ますし、その中にS5/S6モード時の設定もあったと思うのでそれで制御出来たと思うのですが
書込番号:22790882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
>sibaken..さん
>uPD70116さん
みなさま、私の質問に親身に回答していただきありがとうございます。
みなさまのおかげで無事解決しました。
あずたろうさんのphantomgamingとは少し配置が違うようでかなり焦りましたが、「Turn On Onboard LED in S5」を無効にすることによりスリープ時シャットダウン時共にLEDの消灯が可能になりました。アドバンスドタブの中にチップ設定が無く、ディープスリープの項目がありませんでした。同じメーカーのマザボでも少しずつ違うのですね。
皆さん本当に有難うございました。また行き詰まったらみなさまのお力をお借りしたいと思います。
書込番号:22791330
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





