『SATAについて』のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

X570 Taichi

  • AMD X570チップセット搭載のATXマザーボード(ソケットAM4)。14フェーズ電源を備え、コストパフォーマンスにすぐれたモデル。
  • 第3世代の2倍の転送速度を持つPCI Express 4.0 Hyper M.2ソケットを搭載。放熱性の高いアルミ合金製ヒートシンクトップカバーで熱と衝撃から守る。
  • Wi-Fi 6 802.11axを搭載し、最大2.4Gbpsで動作するほか、双方向MU-MIMOサポートの大幅な向上も特徴。
X570 Taichi 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/X570 メモリタイプ:DDR4 X570 Taichiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • X570 Taichiの価格比較
  • X570 Taichiの店頭購入
  • X570 Taichiのスペック・仕様
  • X570 Taichiのレビュー
  • X570 Taichiのクチコミ
  • X570 Taichiの画像・動画
  • X570 Taichiのピックアップリスト
  • X570 Taichiのオークション

X570 TaichiASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

  • X570 Taichiの価格比較
  • X570 Taichiの店頭購入
  • X570 Taichiのスペック・仕様
  • X570 Taichiのレビュー
  • X570 Taichiのクチコミ
  • X570 Taichiの画像・動画
  • X570 Taichiのピックアップリスト
  • X570 Taichiのオークション

『SATAについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「X570 Taichi」のクチコミ掲示板に
X570 Taichiを新規書き込みX570 Taichiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SATAについて

2019/07/25 07:32(1年以上前)


マザーボード > ASRock > X570 Taichi

クチコミ投稿数:147件

SATAについてですが、ホットプラグって常にONになっているんでしようか?
設定項目が今までのアスロックなら有ったけど、今回観られません…誰か分かる人がいれば教えて下さい。

書込番号:22819295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11339件Goodアンサー獲得:3018件

2019/07/25 08:51(1年以上前)

持っているわけではありませんが・・・

最近のマザーボードはSATAモードを「AHCI」するとホットプラグが有効になる製品が増えています。
個別に設定項目があるかどうかはメーカーやマザーボードのランク次第なのかもしれませんが、ホットプラグに注力していない感じです。
この製品もマニュアルにあるBIOSの設定項目のStorage Configurationを見ると「RAID」に固定されているみたいで、設定変更できるのか不明です。

書込番号:22819393

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27931件Goodアンサー獲得:5391件

2019/07/25 09:04(1年以上前)

AHCI Mode

自分もこのマザーは持ってません。

GIGABYTEのX570 AORUS PROではSATA ModeはAHCIでしたので、RAIDとAHCIは切り替えられると思います。
ホットプラグはAHCI接続されてればできるみたいなのでそれだけで問題は無いと思うのですが。。。

デバイスマネージャにもSATA AHCIドライバーが入ってればできるはずとは思いますが、自分はホットプラグのデバイスを持ってないので確認はしていません。

書込番号:22819406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2019/07/25 10:27(1年以上前)

うちのIntelマザーの仕様

仕様にこのように書かれてるので大丈夫なのでは?

書込番号:22819499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7409件Goodアンサー獲得:784件

2019/07/25 10:30(1年以上前)

スペックには”SATA ・・・ Hot Plug" と書かれているが、外出しのeSATAはないですね。
実際のところ、ケース内のSATAに抜き差しする人はいるだろうか?
それとも、eSATA変換ブラケットを使って外出しにするのか?

書込番号:22819503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11339件Goodアンサー獲得:3018件

2019/07/25 10:40(1年以上前)

>実際のところ、ケース内のSATAに抜き差しする人はいるだろうか?

5インチベイなどに取り付けるSATAのリムーバルケースもあるので需要は無くは無いです。
うちでは使ってましたけど、マザーボードの横幅のせいで入らなくなったので、eSATAに切り替えてしまいましたけど。

書込番号:22819516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2019/07/25 10:42(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000915068/
このようなPCケースかもしれませんよ^^

書込番号:22819521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2019/07/25 18:41(1年以上前)

>あずたろうさん
>EPO_SPRIGGANさん
>ZUULさん
>揚げないかつパンさん
コメントありがとうございます。
今日は…ちょっと取り込んでて明日確認します。
ありがとうございました。

書込番号:22820088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


春晴さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:5件 X570 TaichiのオーナーX570 Taichiの満足度5

2019/07/26 08:35(1年以上前)

私もX470 Taichiでホットプラグを利用していましたがX570 Taichiでは使用できませんでした。
BIOSにはAHCI⇔RAIDの切り替えがありますがHotPlugの項目はありませんでした。
ハードウェア変更のスキャンを行っても認識できないです。
フロントパネルに増設したeSATAで利用していましたがBIOSの更新待ち状態です。

書込番号:22821026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2019/07/27 06:52(1年以上前)

>春晴さん
コメントありがとうございます。
BIOSにはAHCI⇔RAIDと有りますが、私のは切り替えが無いですね。
RAIDの項目しか無いです。今日の夜にもう一度見て見ます。

書込番号:22822550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2019/07/27 21:10(1年以上前)

>春晴さん
やっぱり……設定は無いですね。新しいBIOSの更新まで待ちます。
>あずたろうさん
>EPO_SPRIGGANさん
>ZUULさん
>揚げないかつパンさん
コメントを書き込んでもらった皆さん、ありがとうございます。とりあえず解決済みにします。

書込番号:22823946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


春晴さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:5件 X570 TaichiのオーナーX570 Taichiの満足度5

2019/07/31 00:39(1年以上前)

BIOS 1.70A でホットプラグ対応を確認しました。
SATA ConfigurationでホットプラグしたいポートのESATAを有効にすることで
OS起動中に認識させることができました。
安全な取り外しにも表示されます。

書込番号:22830359

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X570 Taichi
ASRock

X570 Taichi

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

X570 Taichiをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング