2019年 7月19日 発売
Lenovo Smart Clock ZA4R0007JP
- ベッドサイドでの利用を想定した4型IPSディスプレイ搭載スマートディスプレイ。Googleアシスタント搭載で、自然な目覚めと快適な眠りをサポートする。
- 1000を超える多彩なブランド、10,000種類以上のスマート家電と、簡単かつシームレスに連動させることができる。
- 呼びかけるだけで、音楽、ポッドキャスト、オーディオブック、ラジオなど、好きなものを好きなときに聴ける。
価格帯:¥6,480〜¥10,010 (10店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



Bluetoothスピーカー > Lenovo > Lenovo Smart Clock ZA4R0007JP
コンパクトで気に入って購入しました。
画面が部屋の電気を消しても明るいままで暗くならないです。
別の部屋にあるグーグルネストハブは画面が暗くなります。
設定方法がわからないです。
お判りになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24779468
0点

お早うございます。
下記のリンクで「暗くなった部屋の中では、Lenovo Smart Clockのディスプレイもギリギリまで暗くなっており、かろうじて文字盤の時刻が読める程度になります。目が慣れると、明るさを感じることなく時刻がしっかり確認でき、非常に便利です。」とありますから明るさセンサーは内蔵しているでしょう。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/suzumari_tech/1200350.html
その設定方法ですが画面下を指で上にスワイプして「画面の明るさを自動で変更するには、「明るさ」をタップします。」とあります。書いてある事が良く分かりませんが、そこにセンサーを反映した明るさ自動の設定があるんじゃないでしょうか。
https://smartsupport.lenovo.com/uy/ja/products/smart/smart-home/smart-clock/za4r/solutions/ht508434
書込番号:24780204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





