EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

2019年 8月29日 発売

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット

「EOS RP」と高倍率ズームレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」によるレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥203,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】RF24-240mm F4-6.3 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月29日

  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットのオークション

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(6839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-240 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

おいたのやりやすいカメラです。

2019/06/01 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:153件
当機種
当機種
当機種
当機種

レチナクセナー50ミリ f:5.6

ヤシカコンタックスプラナー50ミリ f:5.6

ヤシカコンタックスプラナー50ミリ f:5.6

FR50ミリ 1.2

レンズアダプターを使い手持ちのレチナクセナー50ミリとヤシコンプラナー50ミリを試してみました、
ファインダーから目を離さなずに拡大モードにできるのでおいたを楽しめるカメラです、
ほとんどのオールドレンズは買い替えのたびに放出をしたので手持ちはほとんどなくなってしまいましたが、
これですとまた増殖しそうです、散歩ついでに銀座ショールームでRF50:1.2をいじらせていただきました、
私には大きすぎます。
RPに合うようなコンパクトレンズ群を早く出してほしいです。

書込番号:22706622

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/06/01 19:14(1年以上前)

>おいたのやりやすいカメラです。

老いたのやり易いカメラ?

ジジ専カメラってこと? (*ω*?

書込番号:22706692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットの満足度5

2019/06/01 19:46(1年以上前)

>RPに合うようなコンパクトレンズ群を早く出してほしいです

僕のイメージするキヤノンユーザー像といいうのは、賢くレンズキットで満足しているような気がするし、
質量なレンズを組み合わせれるようエクステンショングリップも出ているし、シャープネスがRF24-105F4と、その差わずかになりそうなF1.8単焦点シリーズは売りにくそうで、出にくい気がします。

書込番号:22706754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2019/06/01 22:18(1年以上前)

>老いたのやり易いカメラ? 
そうです、高齢者に優しいカメラです、折角買っても大きさや重さで使われないままになってしまっているカメラは
多いいのではないでしょうか。
RFレンズは今のところ看板の赤ハチマキが主体となっています、高齢者にとっては軽量小型のレンズが必要なのです。
私も現状はM6の1/4程度の稼働率です。
使ってなんぼの道具を使わない(使えない?)では何の意味もないのではないのではないでしょうか。
徐々にでよいのですが「松・梅」で充実をしていただけると幸いと希望している次第です。
ミラーレスはオールドレンズ遊びも楽しみやすいです、特にフルサイズですと焦点距離そのままで使えるのが最大の
メリットと感じています。

書込番号:22707131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/02 00:04(1年以上前)

当機種

Amazonで、1万円台買えるEFフルサイズ用中華レンズでも十分遊べますわ!

書込番号:22707352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/02 08:18(1年以上前)

>折角買っても大きさや重さで使われないままになってしまっているカメラは
多いいのではないでしょうか。

それは、ぶっちゃけもう写欲が無くなってんですよ。
だから重さや大きさを言い訳にしてるだけ。

>使ってなんぼの道具を使わない(使えない?)では何の意味もないのではないのではないでしょうか。

そういう高齢者にとっては、道具は集めてなんぼ、眺めてなんぼなんで、一定の役割は果たしてます。

書込番号:22707743

ナイスクチコミ!8


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/02 20:11(1年以上前)

当機種

Y/C Planar85mmF1.4 +RP

>ミラーレスはオールドレンズ遊びも楽しみやすいです
>特にフルサイズですと焦点距離そのままで使えるのが最大のメリットと感じています。

そうですね。私もRP取得の理由の一つが、ヤシコンレンズのお遊び目的でした。
EFマウントも、レフ機としてはフランジバックが短くて、他社レンズがマウントアダプターで使えるのですが・・・
フルサイズ機では、ミラーが大きくて、ミラー干渉が起こり、改造しないと使えないレンズもありました。
APS-Cでは、ミラーが小さいので制約は少ないのですが、やはり本来の画角ではないのが悩みの種。
ミラーレスなら、ミラーそのものがありませんから、制約なしで全部使えるのが楽しいです。

>老いたのやり易いカメラ?

「R」より「RP」の方が「老いたのやり易い」ですよ。
操作系がわかりやすいので。

ヤシコンのプラナー85mmF1.4を付けてみました。
やはり事前の露出確認は必要でした。露出計とファインダーがあてになりません。
撮影後、2段くらいハイキーに撮れる感じかなぁ・・・
ということで、ハイキー目に・・・
もともとピントの難しいレンズなんだけど・・・前ピン誤爆・・・まだ不慣れだなぁ・・・

書込番号:22709176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件 EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットの満足度5

2019/06/03 13:54(1年以上前)

>それは、ぶっちゃけもう写欲が無くなってんですよ。
だから重さや大きさを言い訳にしてるだけ。

(゚∇゚ ;)ドキッ!

書込番号:22710500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2019/05/31 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:566件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。
この35mm使いやすいですね〜。キットレンズの域を超えてます。
カメラの操作も簡単です、欲しい機能がすぐに探せるし。
良いカメラですね。

ときに皆さんエクステンドグリップ?ってもう届きましたか?
何色にしました?私は地味にグレーにしましたが、ブルーやレッドもいい感じですよね。

書込番号:22703372

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5

2019/05/31 11:44(1年以上前)

>良いカメラですね
ただRF35だとF値が明るいので、スナップでは、シャッター速度4000分の1までだと残念な時がありました。

>エクステンドグリップ
景品だと遅くなることも察し、購入しました。それによって、カメラとレンズが置いた時に平行になるようRF24-105も購入してしまいました。グリップの色は後々癖(くせ)に感じると思って、無難なブラックに!

書込番号:22703618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/31 12:58(1年以上前)

別機種
機種不明

自分も35mm F1.8 最短撮影距離20cmは
標準ズームとダブっても
広角マクロと兼用できるし
暗い水族館などでシャッター速度が稼げるので
旅行にも持って行きます。

書込番号:22703764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5

2019/05/31 13:51(1年以上前)

こんにちは。
RPにRF35、コンパクトで使いやすいですよね。
6DにEF40よりも持ち出しの心理的ハードルが下がりました。

そんなに軟弱ならフルサイズでもなくてよいじゃん…とか突っ込まれそうですし、M6にEF-M22と悩むことも多いですけど(笑)。

エクステンショングリップは、当初レッドにして(Lの赤帯と合わせて)アクセントにするつもりでしたが、どうも少しメタリックっぽい?のと、底面全体と思ったより面積が広いので、結局無難にブラックにしました。

RF35なら付けない方が軽快で良いですが、24-105等だとEGを付けた方が安定して良い感じです。

ただ、どなたかも書かれていましたが、外したバッテリー室のフタを収納できるようにして欲しかったですね。
そういうかゆいところまで気を回してこそ「さすが日本の製品!」だと思うんですが、強度確保の問題でしょうか。あのフタ無くしそう。(^^;
(※生産国のハナシではありません。)

「わざわざEG付けてデカくするならRでええやん」というご意見もあると思いますが、小さく「も」できるってのがメリットですね。
個人的には、EVFが主張し過ぎないデザインもお気に入りです。
M6みたいなシルバーモデル(ゴールドと違って上部のみシルバー)があれば尚良でしたが。

書込番号:22703848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/31 14:35(1年以上前)

>6DにEF40よりも持ち出しの心理的ハードルが下がりました。

EF40はEOSよりMC11経由でαに付ける方がしっくり来る。
程よい長さになって手振れ補正付き。
5D3に着けてた時間より長く着けてる。

書込番号:22703906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2019/05/31 17:31(1年以上前)

>横道坊主さん

ネタが無いならわざわざレスることないのでは?
スレ主さんとはボディもレンズも関係ないと思うのですが。

イケテナイ、です。

書込番号:22704172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/05/31 18:01(1年以上前)

当機種
当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

RPにはほとんどキットの35mmが付いています。
わざわざEFの大きなレンズは付けたくなかったりもしたりして・・・
お出かけには、キットの35mmと、70-300mmDOのコンビが多くなりました。

35mmはハーフマクロも使えるところがミソかもしれませんねぇ〜
レンズとしての使い勝手は、思っていたよりも使えています。

電子先幕シャッターのデメリットをどう考えるかで、評価は大きく違うと思います。
お散歩カメラと割り切るなら、私は大きなデメリットとは感じないのですけど。
シッカリ撮りたいときは、レフ機で撮りますし・・・

エクステンショングリップ。私はボディーと同色です。
購入しばらくは、持ちやすさも有り付けっぱなしでしたが・・・
35mmキットレンズの運用が多くなると、やはり小さい方がいいので、最近は外しっぱなしです。
指のかかりが良いので、エクステンショングリップなしでも、不便を感じることが少なくなりました。
となると・・・なくても良かったのかなぁ・・・

最近坊主さんはSONY押しですからねぇ〜
5DIIIに40mmパンケーキの方が、厚さはRPに35mmよりずいぶんと薄くなります。
薄さ優先だと、未だに5DIIIにパンケーキは稼働率が高いです。
パンケーキの場合、ほどよい長さはいらないと感じるかも・・・薄いほどいいなぁ〜

書込番号:22704221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/31 18:15(1年以上前)

>5D3に着けてた時間より長く着けてる。


αは最近買ったんじゃないの?
きゃっきゃきゃっきゃと小躍りして喜んでたじゃん。
α買ってからコメントが善人風になってるし。
見てるこっちが赤面するくらいの喜びようだったよ。

まだまだ、話の設定が甘いんだよねー



w

書込番号:22704245

ナイスクチコミ!19


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/31 18:49(1年以上前)

>5D3に着けてた時間より長く着けてる。

凄いレベルの米軍機撮影は まだなのかな

反対派と間違われそうだから 施設周辺に 近寄れないのかな

いろいろと まだまだ、話の設定が甘いんだよねー



w

書込番号:22704313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10789件Goodアンサー獲得:1294件

2019/05/31 23:02(1年以上前)

>α買ってからコメントが善人風になってるし。

確かに。
でも、今更ですね。

書込番号:22704909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:566件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5

2019/06/03 11:47(1年以上前)

当機種
当機種

>myushellyさん
わ〜凄くうまく撮れてますね。
いいなあ。
練習あるのみですね〜。

書込番号:22710270

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/03 21:10(1年以上前)

当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>ガングリフォンさん

雑なテストにありがとうございます。
暗所にも、ISO感度が高めで使え、さらに35mmの手ぶれ補正で撮影の幅が広がります。
ボディー内の手ぶれ補正であれば、ほとんどの単焦点レンズで恩恵にあずかれるとは思いますが・・・
お散歩ということであれば、RFのこのレンズだけでも、ほぼいいかなぁ〜とも思います。

書込番号:22711279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/08 09:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨入り宣言
雨は雨で、趣があって良い写真が、撮れるかもですな!
(中華製35mmマクロレンズ 価格:Amazon1万円)

書込番号:22720751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶を拡大表示させるとよくピント

2019/05/27 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種

液晶を拡大表示させて

クローズアップ撮影の時はファインダーで撮るよりも、液晶画面を拡大表示(シャッターボタン半押しし確認)させて撮ると、くっきりした部分が強調し、すばらしい!

書込番号:22694681

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/05/27 12:21(1年以上前)

レフ機みたく、LV(ライブビュー)ボタンを押し、立ち上げのアクションがないのでストレスフリーな点も良かったので立ち上げました。

書込番号:22694721

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon EOS RPについての質問です。

2019/05/22 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

機種不明

説明書から抜粋

EOS RPを購入し、説明書を読んでいたところ
「EFレンズ、EF-Sレンズ」を取り付ける、と説明でありました。
RPはEF-EOS Rアダプターを使う事によりEF-Sレンズも不具合なく撮影できるのでしょうか?
と同時に、SIGMAで言うDCレンズも不具合なく撮影する事ができるのでしょうか?

書込番号:22685021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2019/05/22 23:07(1年以上前)

EF-SレンズはAPS-C用なので、基本、自動でクロップされます。
シグマレンズは保証外なので、正常に動作するとは限りません。シグマのMC-21なら少なくとも、Artライン、Sportsライン、Contemporaryラインのレンズなら動作します。もちろんこの時も、基本、自動でクロップされます。

書込番号:22685067

ナイスクチコミ!8


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2019/05/22 23:09(1年以上前)

あ、間違えました。MC-21はLマウント用でした。

書込番号:22685070

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/05/23 01:57(1年以上前)

これまでのキヤノン機の場合、フルサイズはEFレンズのみでしたが
マウントアダプタで EFSレンズも使用可能になりました
SIGMA30mm F1.4 Artも使ってますが、当初クロップされない等問題ありましたが
今は使えてます、レンズデータ対応の更新もされました
社外のレンズはファームウェア更新等必要な場合があるので、手持ちのレンズチェックしてみてください

ただ、EFSレンズは、1.6倍クロップで、1008万画素になります
Rも1160万画素で使ってますが、画素数が画質ではないんですが、文字等のエッジが崩れます
同じレンズで 80DとRとで比較しての感想です

あと、EFSの場合は、動画で1080-60pは使えなくなる等あります

書込番号:22685279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/05/23 02:06(1年以上前)

こんばんは。
EF-Sレンズ(純正APS-C専用レンズ)を付けた場合、問題なく動作しますが、holorinさんの仰るとおり自動的にクロップされ、画素数は1,000万画素程度となります。

一方、シグマ等のサードパーティ製のAPS-C用レンズも使用することは可能ですが、自動ではクロップされないので、メニューから手動でクロップ設定をONにする必要があります。
しないと、周囲がケラレた状態で表示されたりします。

もちろん、基本的にメーカーの動作保証対象外(の筈)ですから、不具合があっても文句は言えません。
「問題なく使うことができればラッキー」ぐらいに思っておられればよいかと。

なお、上記は純正18-135STMとシグマ18-250で試した結果からなので、他のサードパーティ製レンズだと異なる動作をする可能性も考えられます。

個人的には、あくまでEF-Sレンズも「使うことができる」程度にとどまり、クロップされて画素数が減ることを考えると、メインとして使用するのはあまりメリットがないように思います。

APS-C画角での高感度用とか、動画用(どうせクロップされる)ということならアリかもしませんね。

書込番号:22685288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/23 02:17(1年以上前)

説明書読んでいったら119ページからのってるけどね

ちゃんと読んでくださいね

書込番号:22685294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/23 11:00(1年以上前)

Rの方ですがタムロンの400mmEF-Sレンズをメインで使っています。画質も問題なくクロップされる事も距離が延びるので逆に便利です。

書込番号:22685794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/05/23 15:51(1年以上前)

機種不明

>POPO554さん
>美智子を愛してるさん
>えうえうのパパさん
>Doohanさん
>holorinさん

皆さま、お返事ありがとうございます!
APS-C機用のレンズでも自動でクロップされ、使える事がわかり安心いたしました。
社外レンズはチェックし、使えるか判断しようと思います、純正を使う事が安心と言う事もわかりました。
距離が必要な時に1.6倍クロップ設定が選べたりと、当然の事ながらAPS-C機には無い機能が多く、RPを買って良かったと思っています!

600ページ以上の説明書だったため、飛ばし飛ばしで読んでおりました…しっかり読み直そうと思います、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22686274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

働き方改革で過ごす余暇時間

2019/05/22 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:698件
当機種
当機種
当機種
当機種

働き方改革 強制有給消化日一日目
自宅庭木の手入れです。暇ですな!
EOS RP(ゴールド)  ええ相棒ですわ!

書込番号:22683803

ナイスクチコミ!15


返信する
令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/22 12:52(1年以上前)

平日の午後はモデル撮影が良いと思います。
女子大生と1対1で撮影。カフェでも撮影。
平日は土日よりモデル代が安いです。

書込番号:22683878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/05/22 13:56(1年以上前)

当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>陽気な男さん

ビビッドですねぇ〜
当方も同じ時間頃に遊んでいたようです。

書込番号:22683978

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/05/22 16:18(1年以上前)

働き方改革・・・・・  

自分は目下、" 撮り方改革 " を悩み、模索中であります (>_<)  
撮影モチベーションがなかなか湧かなくて・・・・・  
                             

書込番号:22684150

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/22 18:04(1年以上前)

>陽気な男さん

ちなみにこの写真のレンズはRF35mm F1.8 でしょうか。

書込番号:22684301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/05/22 20:06(1年以上前)

働き方改革・・・・・

自分は営業なので会社の携帯を24時間携帯してます。
平日休んでもバンバン電話が掛ってくるので撮影に集中できません。
何とかならんですかね〜

書込番号:22684576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件

2019/05/22 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RF24-105mm F4L IS USM

RF24-105mm F4L IS USM

RF24-105mm F4L IS USM

RF24-105mm F4L IS USM

>令和さん
田舎で大学なるものがありませんわ!
代わりに水田を撮影して来ました。

>myushellyさん
おお!偶然ですな!
RF35mm F1.8 MACRO 良いですね!

>syuziicoさん
何かの撮影で きっかけをつかめば
のめり込みますよ!

>suumin7さん
1、3、4枚目:SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
2枚目:RF24-105mm F4L IS USM
です。
RF35mm F1.8 MACRO ほしいいですわ。

>ブローニングさん
逆に電話がなくなると寂しいもんです!
働けるうち 日の暮れぬうち
ですわ!



書込番号:22684734

ナイスクチコミ!6


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/23 17:04(1年以上前)

>陽気な男さん

さっそくありがとうございます。

28-75mm F/2.8 XRとRF24-105mm F4L では、ボケ味を含めて28-75oがかなりいいような気がしますね。

書込番号:22686387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件

2019/05/23 19:47(1年以上前)

>suumin7さん

75mmの最大望遠と最接近で、なんとかいけてますかね。
レンズも本体も手ブレ補正がありませんので ちょっと厳しいですが、
FvモードとEVFのお蔭で撮りたいイメージが 事前に確認出来ますので有り難い事です。
CANONが、ミラーレス(EVF事前確認)を出してくれなければ どっぷり SONYユーザーになっている所でした。

書込番号:22686670

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:106件

ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付

RPボディ+マウントアダプターの購入を検討中と一つ前のクチコミ欄にも質問していますが?
更にもう一つ質問が・・・
可変式NDフィルター A付アダプターも候補にあげているのですがすでに使用されている方はいらっしゃるのでしょうか?

ドロップインならフィルター径別にNDフィルターの購入もしなくて済むだろうしND3〜ND500相当と言うのが魅力です。

書込番号:22683746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2019/05/22 12:26(1年以上前)

>ケアンのさくらさん

>> 現在5DMkW所有です

併用は、出来ないですけど。

一眼レフを売却されるのでしたら、併用は考えなくてもいいかと思います。

書込番号:22683819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/22 12:37(1年以上前)

後でRFレンズを買うと、またフィルター買わないといけませんよ。
ミラーレス先行メーカーのスレを見ても分かるんですが、最初はマウントアダプターが話題になって
レフ機用レンズをつける人が多いんですが、専用レンズが増えるに従って誰もアダプターの話をしなくなります。
「いや、俺はレフ機用レンズが潤沢に有るしレフ機は手放さない」って言うかも知れませんが、今度はアダプターがレフ機では使えない。
よく考えると非常にビミョーなアイテムです。

書込番号:22683850

ナイスクチコミ!4


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/22 12:37(1年以上前)

使ってます。ドロップインフィルターはフィルター使う人なら間違いなく便利です。

レンズ保護フィルターを付けたままに出来ますし、脱着がボタン1つ押してスライドさせるだけなのは従来の手間が省略できます。


クリアフィルターが現在在庫なしなので入手に注意です(私は1月以上前に頼んで、未だにメーカーによると時期生産次第で納期未定です)しかたなくPLかND付けっぱなしです。



書込番号:22683851

ナイスクチコミ!3


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/22 13:43(1年以上前)

お金持ちでRFレンズが出次第全て買えるような人は今年いっぱい待てばマウントアダプターは要らないかもですが。

RFレンズは20万とか30万とか高額です。何本も買うのはプロと金持ち以外には厳しいでしょう。

EFレンズは一眼で使うより、最新であるEOSRで使ったほうが綺麗に撮れることが多いです。
数年間以上EFレンズを併用するほうが普通だと思いますよ。


RFで揃えようと思ったら100万円で足りるかどうか・・・・本当にそういう装備必要ですか?って事も要件等でしょう。

書込番号:22683953

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS RP RF24-240 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット
CANON

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月29日

EOS RP RF24-240 IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング