Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
カスタマイズ機能と操作性を追求したコントローラー
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009マイクロソフト
最安価格(税込):¥16,690
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 5日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年10月30日 17:46 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2021年9月17日 12:39 |
![]() |
0 | 3 | 2021年2月12日 12:22 |
![]() |
7 | 5 | 2020年2月19日 01:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2をPCで有線接続は正常に動作しているのですがBluetooth接続にするとAボタンを押した際にホームボタンを押したときと同じ反応をするのですがこれは故障でしょうか?
デバイスマネージャーでボタンの確認したときAボタンを押したときに1が一瞬しか光らないです。
Bボタンは2
Xボタンを押したときは3と14が光ります。
Yボタンは4と15が光ります。
有線接続した際は14、15は光りません。
なにかわかる方がおられたら回答よろしくお願いします。
2点

Xbox アクセサリーアプリをインストールして調整をされては?
書込番号:24420958
0点

無線接続だとボタンが押されているかのテストしかできなくそこではちゃんとすべてのボタンが押されていると認識されているのですがAボタンを押すたびにgame bar?が表示されるんです。
書込番号:24420990
1点

eliteは所持していませんが、標準XboxコントローラーをPCへ無線接続しても、その様な症状は起きたことがありません。
Xbox アクセサリーアプリから有線でファームウェアのアップデートが無いかを確認の上、最新でなければバージョンアップをし症状改善の有無を確認し、最新であれば高価なコントローラーでも有りますしMicrosoftのサポートへ連絡をすべきかと。
書込番号:24421151
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
表記の通り、新品購入したものを本日受け取りwindows10搭載PCに付属のUSB-Cケーブルで接続をしましたが、認識がされずに困っております。
windowsアップデートや接続ポートの変更、ケーブルの抜き差しは試しましたが改善されませんでした。
Xboxアクセサリ、windowsのデバイス一覧、デバイスマネージャーどれも表示がされません。
ケーブルを接続した際に振動と充電ランプの点灯はしますので、通電はしていそうです。
また元々所有しているXbox series X|Sコントローラーを同じ条件下で接続をすると、問題なく認識されます。
これは初期不良品なのでしょうか?
もし他に試せる事がありましたらご教授頂けると幸いです。
最悪の場合は交換しかないのかなとも思っていますが、ボタンの戻りが悪いという不具合は今のところなさそうなので仮に交換した物が外れだったら嫌なのと、交換依頼ページを見ると再生品との交換になる旨の記載がありましたので、可能であれば手元にある物を使いたい気持ちがあります…
よろしくお願いいたします。
書込番号:24346223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NKJ1080さん
PC本体を再起動してもダメですか?
とりあえず、再起動させてみる事をお勧めします。
書込番号:24346237
0点

他のケーブルも試されましたか?
書込番号:24346365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねこさくらさん
3回ほどPC本体を再起動しましたが、それでも改善されませんでした。
書込番号:24346465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
手元に別で2本のケーブルがありますので、そちらも試してみましたがダメでした。
書込番号:24346466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが分かったからなんだという話なのですが、逆に本コントローラーがseries Xで使えますか?
本来だとOneとseriesのコントローラーは互換性がある為使用できるのですが、もしそれもダメという事であればコントローラーに不具合が起きている可能性がほぼ確定的となるかと思います。
書込番号:24346906
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
windows10にてSteam Bigpictureモードでパドルボタンにキーボードを割り当てたいのですが、うまくいきません。
ビッグピクチャー起動して各ゲームライブラリのコントローラ設定でパドルボタンに割り当てたんですが、ゲーム上では認識されません。
XBOX設定サポートにチェック入、XBOX Extended Feature Supportにチェック入、エリートコントローラー認識されてます。
設定できている方おられましたらアドバイスお願いします。
0点

パドルやボタンの割り当て等各種設定はXboxアクセサリーというソフトからできます。
書込番号:23961400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、キーボードのキーをバインドしたいということですね。よく読んでませんでした。失礼しました。
書込番号:23961408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XboxアクセサリーやreWASDは導入済みです。
今回の質問はSteamのBigPictureでのキーバインドについてです。
ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23961517
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
自分が買ったものはAボタンが時々戻らなくなったり、Aボタンを押しっぱなしにした状態でも入力が途切れるときがあるというものでしたが、ほかにも色々不具合があるようです。
https://wpteq.org/xbox/post-54516/
海外でも多数報告があがっており、上記サイトの記事によるとマイクロソフトも認識しているようですが、皆さんお手持ちのものはいかがでしょうか。
現物の状態や交換対応の状況など情報が集まれば色々参考になるかと思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに自分は良品ロットの情報を得てからにしようと思っており、まだ交換の手配はしていません。
5点

自分はAmazonでエリコン2購入しましたが、ネットで報告されている様なABXYボタンが戻らないといった不具合は今のところないですね。
まだ使用期間が10時間未満と短いので耐久性等は分かりませんが、Amazonのレビューなどを見ると最初からとか割と早い段階でボタンが戻らない症状は出ている様ですね。
ただ、エリコンの場合サポートでは陥没して戻らなくなるのは交換対象になるみたいですが、ボタンの反応が悪いとかだけだと却下されることも結構あるとのことなので注意が必要かと思います。
書込番号:23098115
0点

自分のは、前世代ですが
なんの不具合ないですね。
ノーマルのコントローラが
優秀なので、余り使っていないですが。
書込番号:23098284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も初期不良で交換にだしてますが
1か月近くになってもまだ交換品がきてません、その理由が初期不良対応の在庫がないという事みたいです
エリコンに関しては対応がいいと聞いてましたけどはっきりいって最悪ですね
サポートの対応は
アメリカでもリコールレベルで初期不良あったみたいですし
書込番号:23132702
0点

3回交換しましたが、Aボタンが不良品のものしかありませんでした。
流石にこの頻度で不良品にあたるのは製品自体に問題があると思い返品しました。
書込番号:23200546
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





