タントカスタムの新車
新車価格: 174〜199 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 99〜254 万円 (2,865物件) タントカスタム 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
皆さんどんな時にミラクルオープンドアを使ってますか?
今度一台買い替えを考えているのですが、使用した感じどうです?こんな時に便利、こんな使い方してますって方教えてください。
書込番号:23192158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧型タントですが、タイヤシーズン交換時タイヤを車内に積み込む時にミラクルオープンドアをフル活用してます。
前後の座席は動かさず後部座席足元にタイヤを積むのですが、後部助手席側からタイヤをフロアを転がしながらバンバン積め込めます。
もう一台ピラーありのRPステップワゴンを所有してるんですが、後部座席に大きめな荷物を載せる場合、タントのミラクルオープンドアで慣れるとBピラーがとても邪魔な存在に感じます。
デメリットとしては助手席ドアを閉めてないと小さい子供が乗降時に手で掴む場所がないため苦労するってのを最近感じました。
あと助手席側のシートベルトがシート内蔵のため、シートベルト装着時左肩に違和感を感じるって感じですかね。
書込番号:23192231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

旧型、及び旧々型タントの話ですが、およそ変わっていないと思います。
助手席側前後ドアを全開放!なんてシチュエーションはほとんどないですが、例えばショッピングモールの駐車場で隣の車や壁との間があまりない時には、Bピラーがない分助手席ドアをより小さい角度で開けても外に出れます。スライドドアを開けてある前提ですが。
あとは長尺物をバックドアを使えない状況で載せ降ろしする時にはその恩恵を感じますね。
あとは、ドラレコのバックカメラの配線を引き回すときにBピラーがないことで作業が捗りました(笑)
デメリットとしては、経年劣化により助手席側のBピラーに当たる部分付近からの異音(車体?内装?)は時々指摘されていますが、オーナーの乗り方や走行距離、個体差などいろんな要素が加わるので微妙なところですね…。
旧々型の方は走行距離がかなり少なく、7年以上経過してますがそういった音は気になりません。
旧型の方は走行距離はそこそこ、5年経過ですが音はしませんね。
生活圏には凸凹道路はほとんどないのでそういった意味では車に優しいかもしれませんね。運転も振り回すような乗り方はしません。
参考までに。
書込番号:23193450
4点

ほとんど使わないと思いますよ。
HONDAのNvanが同じドアですが
大きな荷物を常用で積む商用車です。
NBOXが出来ても採用しないと言うことは
まあ使いみちがそれほどないってことなんでしょう。
書込番号:23193899
2点

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
タイヤの積み込みは軽だと荷室が狭いので足元に置けるのはいいですね。足元だとバックドアからのアクセスよりスライドからそれもミラクルならそれ以上にスペースが取れるのは良さそうですね。
>DORI8BBTさん
ありがとうございます。
ショッピングモールで柱の近くとかだと助手席側を壁に寄せたりするのでスライドから出入りだったり運転席側に移動したりしてますが、ミラクルだとリアドアさえ開けば少しの開閉ですみますね。
よくよくきしみ音や捻れと聞きますが、多少なりとも出たとしても気にするほどではなさそうですね。
>たぬしさん
N-VANもピラーレスでしたね。社用車に有るのですが、助手席側のスライドをあまり使用しないためか実感が…乗る分に関しては足回りはしっかりしているし、商用車でありながらエンジン音が静かなのはとてもありがたいです。自分の乗っている日産のクリッパー?は80キロ程度で唸って加速しませんし…
書込番号:23194732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/10/20 14:16:50 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/10 15:24:03 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/13 16:09:10 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/30 4:31:33 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/26 7:55:38 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/01 21:51:43 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/28 21:03:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/22 17:46:24 |
![]() ![]() |
17 | 2022/01/08 17:35:17 |
![]() ![]() |
22 | 2022/01/09 9:39:53 |
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,455物件)
-
タント カスタムX 純正ナビ バックカメラ パワースライドドア アイドリングストップ オートエアコン Bluetooth 禁煙車 スマートキー
64.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.2万km
- 車検
- 2023/05
-
タント カスタムXリミテッド パワースライドドア スマートキー キーレスエントリー フォグランプ 社外アルミホイール ルーフボックス シートカバー付き
28.0万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 11.9万km
- 車検
- 2024/12
-
タント カスタムX OP5年保証対象車 ワンオーナー 自社買取車両 Bluetooth対応 カーテレビ バックカメラ 片側パワースライドドア
105.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
タント カスタムX トップエディションSAII 純正ナビ バックモニター プッシュスタート 左側パワースライド スマートアシスト アイドリングストップ オートエアコン LEDヘッドライト付き
123.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 2024/09
-
29.0万円
- 年式
- 平成20年(2008)
- 距離
- 7.0万km
- 車検
- 2025/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜208万円
-
1〜174万円
-
1〜176万円
-
6〜229万円
-
15〜265万円
-
7〜214万円
-
18〜296万円
-
37〜238万円
-
49〜247万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





