MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MUHP2J/A [スペースグレイ]
- 第8世代1.4GHz 4コアIntel Core i5プロセッサーと256GB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。True Tone搭載Retinaディスプレイを採用している。
- クアッドコアプロセッサーにより前モデルの2倍の性能アップを実現し、Touch Bar、Touch ID、Apple T2 Securityチップ、ステレオスピーカーを搭載。
- 最大40Gb/sのスループットで「Thunderbolt 2」に比べて2倍の帯域幅を利用できる「Thunderbolt 3」ポートを備える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MUHP2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥100,300
(前週比:+2,001円↑)
発売日:2019年 7月中旬



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MUHP2J/A [スペースグレイ]
こちらの商品と、Apple Z0UK [MacBook Pro Retina 2300/13.3/スペースグレイ(i7 16GB SSD256GB 13.3)]2017の購入を悩んでいます。
大学生になるため、レポート提出や、フルサイズカメラのデーター取り込み、Photoshopを使ったりする予定です。2017でも、●CPU:Intel Core i7 2.5GHzデュアルコア、16GB 256GBにアップグレードされているため魅力を感じましたが、やはり最新の2019版を購入しておいた方がサクサク使えるのでしょうか?値段はほぼ変わりません。
書込番号:23086128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>2017でも、●CPU:Intel Core i7 2.5GHzデュアルコア、16GB 256GBにアップグレードされているため魅力を感じましたが、
2017モデル
Intel Core i7-7567U @ 3.5 GHz (2 cores)
シングル 4634
マルチ 9545
2019モデル
Intel Core i5-8257U @ 1.4 GHz (4 cores)
シングル 4664
マルチ 16746
ベンチスコア出典元URL
https://www.appps.jp/332993/
2017モデルはCPUが2コア、2019モデルは4コアとそれだけでベンチマークのスコアが違います。
書込番号:23086447
1点

>らぶさらさん
はじめまして
毎年、これくらいの時期から、らぶさらさんと同じような質問が出てきます。
購入は、入学する大学が決まってからの方が、よいと思います。
理由は、大学でのPCの推奨環境や利用状況が、はっきりするからです。
今回、Macを選んでますが、大学の推奨が、windowsの可能性もあります。
また、大学によっては、入学者にPCの貸与や支給をしてくれる事もあります。
生協が、推奨PCの販売をする事は、まず、確実です。
それの仕様を見る事で、どれくらいのレベルのPCを用意すれば良いかの参考にもなります。
<生協での購入を勧めてるわけではありません。
いかがでしょうか?
書込番号:23086609
4点

>キハ65さん
ありがとうございます。
i7と16GBに惹かれたのですが、クワットコアの方がいいんですね。2019版を購入したいと思います。
書込番号:23086741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>i7と16GBに惹かれたのですが、クワットコアの方がいいんですね。2019版を購入したいと思います。
2コアCPUのCore i7って魅力ないです。
書込番号:23086767
1点

>mad1963さん
ありがとうございます。
娘がiPhoneと連動したいらしく、大学もどちらでもいいようなので。
MacBookを探しているんです。
書込番号:23086779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MUHP2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001173304.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 1400/13.3 MUHP2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥100,300発売日:2019年 7月中旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





