AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(50V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
- Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用し、動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめ、Googleアシスタントにも対応。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力を向上。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、アップデート(更新)後、再起動が繰り返されるという事象が発生していることが発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]
こちらのテレビはUSB HDD設定内に省エネ設定がありません。
(一定時間アクセスが無い場合、USB HDD電源を切るモード)
無いので心配してたところ、
テレビ電源ON時は常時HDDは動き、
テレビ電源OFF時は数分でHDDの電源は切れず、
数十分かかり、知らない間に電源が切れています。
この機種をご利用でUSB HDDをご利用の方々いかがでしょうか?
故障なのか心配です。
書込番号:23665898
3点

>トーマス号さん
こんにちは。
このテレビのユーザーではありませんがソニーと同じくAndroid TVなのでそんな感じです。
リモコンで電源オフしてもOSの内部処理が終わるまではすぐには電源が切れません。切れるまで何分かかるかはケースバイケースです。
書込番号:23665899
2点

今のシャープ製品は細かな所が雑な気がします。
目の付け所が…
電源のオンオフですが外付HDDのメーカーを出す方が解決が早いかな。
昔、ゴタゴタ言ってた方がよくよく聞いてみるとパソコン系の胡散臭いサードメーカーの端末にHDDをバラック組…
取り敢えず動くけどね。
どちらかと言えば今のシャープは日本向けでは無いのでHDDの電源は常時オンの方が好まれる国民性も有るかもですね。
書込番号:23665911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔の製品は電源切ると直ぐに外付けHDDの電源が切れたけど
今の製品は内部処理が多くなったのか電源切ってもしばらくテレビが動いてたりするから外付けHDDの電源供給が止まらないんだお
電源切っても止まらないのは外付けHDDじゃなくてテレビの方なんだお
書込番号:23666803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合も同様でしたが、電源OFFにしてから切れるのに1時間以上かかってました。また、電源ONでもHDDが動かなかった事もあり、録画できなかった事もありました。シャープに見てもらいましたが解決しませんでした。従って、HDDケースを自動で切れるものに替え、現在では順調に動作してます。
書込番号:23669799
2点

皆様、ありがとうございます。
結局、バッファローの外付けHDD USB2.0を止め
USB3.0 ECO電源連動機能付き対応の外付けケースに
入れ替えたところ、電源OFFが30分以上かかってたものが、
5分以内で電源OFFとなりました。
1週間問題なく順調に動いています。
ひとまず解決です。
書込番号:23685950
0点

追記
テレビON時でもHDDが途中でOFFになっています。
録画番組再生時に、外付けHDDが起動再開するようになりました。
このことから、外付けHDD・HDDケースのメーカー仕様に
より動作が違うのでは?と思おう次第です。
書込番号:23690361
0点

>トーマス号さん
私も同じ現象で困っていました。
恐れ入りますがトーマス号さんの購入された商品の型番を教えていただけないでしょうか?
書込番号:23711979
0点

玄人志向 3.5インチHDDケース
GW3.5AA-SUP3/MBを使用しています。
テレビOFFで5〜10分でHDD電源OFF
テレビ視聴中、知らない間にHDD自動電源OFF
録画番組視聴時にはHDDがOFFになっていれば、自動電源ONへ
※テレビOFF時でも内部回路動作した場合は時々自動ONになっています。
今日現在の使用状況です。
書込番号:23717579
1点

普通はテレビからUSBケーブルを伝わって電気の供給が少なくなったら外付けHDDの電源が切れる仕組みだけど
そのケースは一定時間外付けHDDにアクセスがなければ電源が切れる仕組みなのね
書込番号:23717601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





