AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ]
- 新4K衛星放送もネットコンテンツも満喫できる4Kフラッグシップモデルの液晶テレビ(45V型)。BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵している。
- 新4K衛星放送を視聴しながら、USBハードディスク(別売り)に別チャンネルの新4K衛星放送と地上/BS/CS放送のダブル録画が可能。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」と、映り込みを抑え見やすさと艶やかな黒を表現する低反射「N-Blackパネル」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ]
4月中旬に購入しました。4T-C45BN1です。
JCOM加入(HDMI1入力)していますが、直接アンテナも取っています。
1週間くらいに一度、視聴中に音が突然出なくなります。本体スピーカーのみで、サウンドスピーカーは使用していません。
JCOMをオフにしてTVだけにしても直らす、また、TVリモコンによるオフオンでも直らず、TVの電源コードを抜き、数分待ってから、また差して回復してます。
このような症状は私だけでしょうか?お分かりの方いらっしゃれば、ご教示ください。
保証による修理が期待できますかね?
書込番号:23396066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>HAL_GoodSpeedさん
こんばんは
念のため HDMIケーブルを、交換して同様な事象がでるかどうか
様子を見てはいかがでしょうか。
書込番号:23396093
1点

>HAL_GoodSpeedさん
テレビの障害のようですね。保証期間内でしたら相談してみるのはありですよ。
ちなみにファームは最新ですか?
書込番号:23396339
0点

ありがとうございます。HDMIの予備がないので、試せません。
ファームというか、ソフト更新をしても、最新ですと出ます。
書込番号:23396382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HAL_GoodSpeedさん
こんにちは。
つないでいる機器はテレビとJCOMのSTBだけで他には何もつながってないですか?
JCOMのSTBは前のテレビから流用しているものですか?もしそうなら前のテレビでは同じような問題はありませんでしたか?
テレビだけの電源抜きリセットは試されているようですが、一度、テレビ、JCOM STB、無線ルーター、ほかに機器がテレビにつながっている場合はその機器も含め、すべての機器の電源コンセントを抜いて10分ほど待ってから再投入してみてください。
書込番号:23396515
0点

頻度は軽減されたという感じがしますが、やはり突然音が出なくなるという症状は解決しませんでした。
結局最終的には、商品交換手配となり、昨日交換が終了しました。
しばらくこれで様子を見ます。
皆様のご協力ありがとうございました。
シャープの方からは、AndroidTVはWIFIの状況や、ケーブルTVのSTBとの相性(タイミング的一時的なエラー?)などで、症状はまだ出るかもということでした。
うーん。
残像が多いことも、聞いてみましたが、高性能なTVほどその傾向が強いとのことでした。
TVは最新の一番良い製品ラインを選択するより、熟成の、製品として枯れた、二番目、三番目のほうがよいのかもしれません。
書込番号:23513939
0点

できれば、教えて下さい。
jcomのSTBは、パイオニア製でしょうか?型式とか情報いただけないでしょうか。
書込番号:23613959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

STBはJCOM LINKといわれるものでXA401とあります。
裏返すと、住友電工とあります。
結局TVは取り替えましたが、相変わらず音声が突然消える事象は変わりません。
STBのHDMI交換、ブースターの導入はすでに実施してます。
(HDMI交換で、時々砂嵐のようなノイズが出ることは改善しました)
TV交換後にさらに接続の入力端子も場所を変えていますがおとの焼失の件は改善しません。
もう一度交換依頼するのもなぁと思案してます。
書込番号:23615540
0点

情報ありがとうございます。
ウチのstbはC02AS2で、同じ薄型ですが少し形が違いました。でも、住友電工さんの文字が有りました。
外部入力だけ音が消えるのであれば、jcomさん機器との相性問題ですかねぇ。
パナさんとかは昔からstb扱ってるので安定しているのでしょうか。
書込番号:23620021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビのHDMI対応信号モードを
互換モードから、フルモードに設定変更すると
良くなるかもしれません。
書込番号:23665027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。このところ週に2回くらいになってきました。フルモードに変更をやってみました。これで音がなくなるトラブルがなくなれば良いのですが。
書込番号:23665228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですが、フルモードでも音が消える症状はなくなりませんでした。
書込番号:23682061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お困りですね。
音声はテレビのスピーカーからの出力ですよね?
音声が出なくなるのは、jcomのstbや、テレビのチューナー(地上や4KBS)やレコーダーでも、すべて出ないのですよね?
1つの外部機器だけなら、そちらのチェックを。
全部出ないなら、テレビ問題かも。
外付けのオーディオなら疑いは少しそちらに向くのでしょうが。。
書込番号:23688609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
これまでにTVも、STBも交換してます。HDMIケーブル、TV側ケーブルの差し込み口も何度か別の端子に移動させてますが、突然、音がでなくなります。
そうなると、STB経由のTV、録画、ネット(例えばYouTube)もだめです。
STBをリセットしても効果なく、TVを電源オフオンで復活します。
シャープの担当からは、TV交換しても再発の可能性ありと言われながらの交換でした。
シャープの担当も、JCOM担当もAndroid同士の相性が悪いと言っていました。
この上で、さらにTV交換の手続きするか否かが迷いどころです。
ダメもとでした方が良いのでしょうか?
(4KやネットもSTB経由で見てます)
書込番号:23688623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じタイプ、同じJCOM環境で同じ症状です。メーカーの修理の人が来てソフトバージョンUPしましたがあまり変わりません。発生頻度はもう少し長く2,3週から月に1回といった程度です。発生すると「またか」と言った感じで左後部の電源長押しでリセットしています。本体交換までしてダメならこのまま使うしかないのでしょうね。
書込番号:23764932
0点

困ったもんです。
テレビのコンセントをテレビ台の手の届くところに置いて対応してます。もう一度テレビ交換をするか悩んでます。
書込番号:23765141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAL_GoodSpeedさん
直ってないんですね。。
個体交換してもどうせ直らないと思います。
シャープとしてAndroidの相性とか言って直せないという立場なのであれば、量販店に相談して使い物にならないという事で別メーカー(ソニー・シャープ以外)の機種に交換を打診する手もあると思います。
書込番号:23765157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ですがSTB経由で地デジから4Kの番組に切り替えたらしばらくして音が出なくなりました。4K放送が消音の条件になってないでしょうか?少なくても録画番組の再生中に音が出なくなった記憶はないのですがあなたはどうですか?
書込番号:23773632
0点

私の場合、特に4Kだけではなく、地デジでも消音します。ただ、録画再生ではなったことがありません。
書込番号:23773636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、先日2日連続で音が出なくなったのでシャープに電話しました。今度は保守員がハード(基板交換)していきました、対策は進んでいるようなのでしばらく様子を見たいと思います。
書込番号:23846510
0点

情報ありがとうございます。わたしも基板交換してもらおうと思います。
書込番号:23918933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





