AQUOS 4T-C45BL1 [45インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵し、4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送を2番組同時に裏録画できる4K液晶テレビ(45V型)。
- Android TVのプラットフォームを採用し、動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツを楽しめる。リモコンはマイク付きで音声検索できる。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」により、色鮮やかでなめらかな階調の映像を映し出す。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BL1 [45インチ]
【質問内容】
買い替えたばかりなのですが、電源が上手く切れず困っています。
気づいたら電源が入っているためリモコンで電源を切っても数分で勝手に電源が入ることがあります。
テレビを消して出かけても帰ってくるとテレビはついてます。
テレビにはSHARPのBlu-RayとそのBlu-Rayに外付けハードディスクを接続しています。
録画機能のリンクかと思っていましたが、夜中1時〜朝方5時もテレビが勝手につき、リモコンで消してもまたつくという流れで眠れませんでした。
初期設定はもう一度試してみましたが、かわりません。
他になにか手立てはありますでしょうか?
お詳しい方や同じ症状が改善された方など情報をお知らせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23985374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>c snowさん
こんにちは
レコーダーのHDMIケーブルを一度外した状態でどうなるか、様子を見てください。
書込番号:23985403
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>録画機能のリンクかと思っていましたが、夜中1時〜朝方5時もテレビが勝手につき、リモコンで消してもまたつくという流れで眠れませんでした。
「視聴予約」なら、リモコンで消せばそのままになりますので、「外部からの要因」の可能性が高いと思われます。
オルフェーブルターボさんも書かれて居る様に「HDMIケーブル」を外した状態で様子を見て下さい。
ケーブルを外しても、レコーダーは「アンテナ線」が繋がっていれば録画は正常に行ってくれます(^_^;
書込番号:23986296
0点

こんばんは
razikoのアプリがあったらアンインストールをしてみて下さい。
書込番号:23986358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
>りょうマーチさん
返信ありがとうございます。
すべてのケーブルを外して様子をみたのですが、テレビついてしまいました…
テレビ自体を変えてもらうしかないのでしょうか…
書込番号:23986675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
返信ありがとうございます。
試してみたいと思いますが、アプリ一覧内でどの分類かが分からずrazikoのアプリを見つけきれずにいます…
書込番号:23986680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
アルファベット順に並んでいたりしないのですね…。
一度、初期化(お買い上げに戻す)して、スマホと連動させずに、ネットワークも繋げずにテレビ見られるだけにして一晩様子見られてはいかがでしょうか?
書込番号:23986702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミリンクを設定すると、レコーダーとかの起動で勝手にテレビの電源が入ることがあります。
HDMIを全部抜くというコメントがこれに当たりますが、どうでしょう?
書込番号:23993317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>c snowさん
おはようございます。
razikoアプリの探し方
アプリ>他のアプリを見る>Googleplay右上(ゲームの右にあるマーク)クリック>アプリとゲームの管理、このデバイスにあるアプリとゲームの中にあるようでしたらアンインストールです。
書込番号:23993377
0点

Wi-Fiを切って様子をみていたのですが、変化はなく…
電源つく→切る→しばらくしてまたつく→切るを繰り返してる状況です。
書込番号:23993697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定しているレコーダーの録画時を待ってみたのですが、その時間にテレビが勝手につくということはなく…
一度ファミリンクの解除をしましたが、電源問題はかわらずでした。
書込番号:23993703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうマーチさん
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
スマホ連動なしにしても電源が入ることにはかわりなく…
Wi-Fiの接続も切ってみたのですが、ダメでした。
一時的にファミリンクの設定も切ったもののかわらず…
毎週録画のレコーダーの時間に待機して確認したのてすが、この時はテレビの電源は入りませんでした。
書込番号:23993721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





