AQUOS 4K 4T-C45BL1 [45インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵し、4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送を2番組同時に裏録画できる4K液晶テレビ(45V型)。
- Android TVのプラットフォームを採用し、動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツを楽しめる。リモコンはマイク付きで音声検索できる。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」により、色鮮やかでなめらかな階調の映像を映し出す。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C45BL1 [45インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2020年4月25日 18:00 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2020年4月24日 11:48 |
![]() |
99 | 13 | 2020年4月12日 14:02 |
![]() |
110 | 10 | 2020年3月8日 21:58 |
![]() |
28 | 5 | 2020年2月26日 12:23 |
![]() |
43 | 6 | 2020年1月12日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BL1 [50インチ]
アベマアプリをダウンロードしようとすると ずっと保留中になって ダウンロードできませんが
これって 初期不良でしょうか??
サポートに電話したら 現物を見てみないと分からないと言われました
同じような症状の人いませんか??
12点

>supasupataさん
一度コンセント抜いて、10分くらい置いてみてはいかがでしょうか。
後は、かんたん初期設定を実行してみてください。
これで復旧するかもしれません。
書込番号:23359807
2点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BL1 [50インチ]
同等製品が他メーカーだともう少し高いのにシャープだけ極端に安い理由を教えてください。
安いのには安いなりの理由しかなく
素材の質が悪いからだと聞きました。
実際、1つ前のモデルではフリーズや視聴中に自動アップデートが勝手に繰り返されたり等、エラーが頻発してたと聞きました。
書込番号:23320742 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

シャープが台湾メーカーだからか、在庫処分か、コロナの影響か?
日本メーカーのパナや台湾メーカーのシャープなら安心感があります。
書込番号:23320887
2点

返信ありがとうございます
パナソニックも海外で製造してるし、パネルも海外製
安くしてる時は安いパーツのロットだと聞いたことがあります
台湾だと安心はどういう理由ですか?
書込番号:23320916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>どっぷ〜さん
こんにちは。
シャープは昔からそうですよ。ソニー、松下、東芝よりはワンランク安い価格でなければ勝負できない会社です。ブランド力の強さの問題、ということです。
鴻海に買われてからは、もしかすると鴻海の購買力のおかげでコスト体力もちょっと上がったのかも知れませんね。
個人的には、TV以外ではシャープの商品も経験がありますが、使用部材の質が悪い印象はありません。設計の完成度は上記3社よりは若干劣るものも中にはありました。手を抜くところは思い切り手を抜く傾向はあると思います。
TVについていうと、もともとシャープの商品に対して画質軸で好感を持ったことは「私は」ほとんどありません(あくまで私見です)。AndroidTVを採用するようになってからは、ソニーと同じく自社でコントロールできない細かいバグに悩まされるようになったのが残念ですね。
書込番号:23320920
9点

シャープはフリーズして録画してくれなかったりゆうこと聞いてくれなかったり動作が不安定でポンコツなんだお
楽しみにしてた番組が録れてなくても気にしない、フリーズしたら何度でもリセットして再起動してやるって気概がないと付き合いきれないテレビなんだお
広くて大きな心が必要なんだお(o^−^o)
書込番号:23320944 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>台湾だと安心はどういう理由ですか?
国として中国や韓国が嫌いな人がその国で作られた物まで嫌いになってしまうという拗らせオヤジみたいな感じなのでしょう。
価格が他社より安目なのは、シャープの親会社の鴻海グループに液晶パネルを製造しているイノラックスが有るからパネル調達価格が抑えられるという理由も有ると思う。
書込番号:23321176 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>台湾だと安心はどういう理由ですか?
テレビにバックドアとかしこむ国ではないでしょう?
低品質部品を積極的に使う国民性でもないでしょう。
シャープの60インチTVを数年使っていますが、不具合も誤動作もまったくありません。
技術的相談をよくしてくる友人もシャープのテレビを使っていますが、文句を聞いたことがありません。
書込番号:23321235
8点

故障情報って出回りやすいですからね。。
書込番号:23321272
6点

テレビ売り場にいるシャープの人から聞きました
書込番号:23323310 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

シャープの人に聞いたらパネルの供給元は公表してないとか
自社なのに公表しないんですかね?
書込番号:23323318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実は我が家も亀山時代の物を使って約10年経ちましたが
2年目にバックライト消えて左端に縦線入ってますが、それ以外は何も問題なく動いてます。
60型のテレビを数年。との事ですが何年使ってますか?
ここ2年くらい極端に値段下がってますが、2年前くらいですか?
書込番号:23323324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手を抜くところは思いっきり抜く
これが安さの秘訣なのかもしれませんね
参考になりました
書込番号:23323325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4年まえくらいで60インチ19万円くらいでした。
電子部品が複数社の場合がよくあります。
サポートの人間まで、教えられていないのかもしれません。
書込番号:23323747
2点

適切なアドバイスがあっても気になるなら、シャープは候補に入れない方がいいのでは?
書込番号:23334923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C45BL1 [45インチ]
この間AQUOSのBL1シリーズの45型を購入しました。当初は画像調整が上手く行きませんでしたが、ダイナミックモード(エボマーチさん助言)で調整していましたら、ようやく全ての条件NHK、4k、民放、スポーツ、アニメ、映画、テレビショッピング(結構白飛びしてました)、Blu-ray、DVD全てバランスよく視聴出来る環境となりました。もちろん黒レベルも満足のいく綺麗さとなりました。発色もとても綺麗でようやく満足出来ました。後BN1とBL1の販売価格差ですが、現状1万円〜2万円位ですね。エボマーチありがとうございました。
書込番号:23179529 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>ナガノボ2さん
良かったですね(*^▽^*)
それにしても標準画質の設定をもう少しシャープさんに何とかしてほしいものです。
書込番号:23179714
6点

>ナガノボ2さん
貴重な情報ありがとうございます。
当方、離れて暮らす親へのプレゼントとしてナガノボ2さんと同じ45インチを購入したのですが、これまでのテレビ (10年くらい前のレグザ) と比べて画面が白いと言われ、少々悲しい気持ちになっていました。
こちらの口コミで、調整で何とかなる可能性がある事がわかっただけでも大変ありがたいのですが、どの項目をどのようにされたのかを教えて頂けませんでしょうか。
調整を試みるため実家に帰るつもりなのですが、時間が限られているため、参考にさせていただきたく考えております。
すみません。
書込番号:23202619
3点

>なんでなん?さん
ご返事遅くなりました!。
さて私の設定で白っぽい画面が改善した例ですが、以下の設定にしています。ただ個人で好みがありますので、一度試していただいて、気に入りましたら設置していただければと思います。
AVポジション ダイナミック
明るさセンサー 入り
画面表示 しない
最大値 −5
最小値 −15
映像レベル +28
黒レベル −20
色の濃さ +15
色あい 0
シャープネス +10
プロ設定 色温度設定
色温度 高
ゲイン 全て 0
動画補正 120スピード
アクティブコントラスト 入
ガンマ −3
フィルムアジャスター なめらか(強)
ノイズリダクション 自動
リビングビュー 入
上記が私の設置内容ですが、明るさ、映像レベル、黒レベル
はもし合わなければ設置を変えていただければと思います。
尚、明るさセンサーにつきましては、電気(蛍光灯)を点けた場合と消した時で、画面の明るさを変えたいので、明るさセンサーは入りにしています。
家族にプレゼントで購入されたの素敵ですね。
ご返事遅くなりましてすいませんでした。
書込番号:23204046 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>ナガノボ2さん
早速のお返事ありがとうございます。
とりあえず様子を見てみようと、明日実家に行くことにしていたので、情報大変心強いです。
勉強不足を恥じますが、結構たくさんの設定項目があるのですね。
ありがたく参考にさせていただきます。
後日結果を報告いたします。
書込番号:23204139
3点

>ナガノボ2さん
本日、教えて頂いた設定をスタートラインに、両親とともにあれこれ試してみました。
変えたところは、明るさセンサーを切りにして+16、黒レベルは-6、色の濃さは+16。
他の方にはあまり参考にならないのではと思います…私には明るすぎの印象となりました。
二人とも80歳代と高齢なので、明るめを好むのかなと思いました。単に好みかもしれません。
肝心の白っぽさ…かすみがかかったような感じの改善、ですが、緩和されたと感じているようで、納得しているようでした。
明るくしたので、なんとなく要求が相反するような気もいたしますが。
ただ、作業したのが光の差し込む午前中の居間、だったので、環境もあるかもしれません。
本人たちには、夜に見たときにどんな印象かを確認するように言っておきました。
ナガノボ2さん、参考となる情報、ありがとうございました。
書込番号:23206369
6点

>なんでなーん?さん
白っぽく霞がかかったような画面、一応解消されて良かったですね。
ただ画面が明るすぎるとの事で、私もなんでーなん?さんの設定を試してみましたが、確かに私自身も明るすぎるように感じました。
ただテレビの試験放送のテストパターンで見ましたらそこそこ明るく綺麗にパターンが出ていましたので、なんでーなん?
さんが設定された、黒レベルを上げるのは正解なのかもです。
そもそも黒レベルを上げたら黒が強調されるのか、黒レベルを下げたら黒が強調されるのか、私自身も正直よくわかりません。
なんでーなん?さんの設定で明るさを少し下げてみるとか私も色々と試してみます。
何はともあれお疲れ様でした!。
書込番号:23207400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんで~なんさん。
ナガノボ2です。
前回のコメントから大分経ちましたが、テレビの方いかがですか。
あれから自分なりに画像の調整を再度確認しておりましたら、どうやらピタッとはまる調整数値が見つかりましたので、念の為お伝えしておきますね。
AVポジション ダナミック
明るさセンサー 切
明るさ −10
映像レベル +25
黒レベル −25
色の濃さ +15
色あい 0
シャープネス +8
プロ設定
色温度 高
ゲイン 0(全て)
動画補正 切
アクティブコントラスト 入
ガンマ −3
フィルムアジャスター なめらか(強)
ノイズリダクション 自動
リビングビュー 切
おそらく上記の設定で色の乗りもよく、画質もピントの合ったようにくっきりとした、気持ち良い画像になると思います。
よろしければ一度設定してみて頂けたらと思います。
書込番号:23264425 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ナガノボ2 さん、
返信遅れてすみませんでした。
追加の検討と情報のご提供まことにありがとうございます。新たな設定を是非すぐに試したいです!
ただあいにく、最近のコロナ状況で、実家訪問も控えています。少しお時間頂くと思いますが、改めて感想をお伝えできたらと思います!
書込番号:23272451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんでな~ん?さん
こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
ご希望の画質となれば幸いだと思います。
ただ巷では日に日にコロナウイルスが全国的に広まってきており、色々と大変かつ心配ですね。
本当に身体の方が第一だと思います。
テレビはまた落ち着いていてからですね!。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:23273670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BL1 [50インチ]
AQUOS 4T-C50BL1 の購入を考えています。
6万円後半から7万円前半ぐらいでの購入を考えています。
値下がりが期待できる時期はいつなのでしょうか?
また、どれぐらいの価格が妥当な線なのでしょうか?
16点

外出自粛のこの時期が買い時です。マスクをお忘れなく!
書込番号:23252655
5点

>GAKUCHIZUさん
こんにちは。
買い時というか今後の値動きを知りたいのですね。
最安値で買いたいのなら、本機は昨年7月発売機種ですので、今年のニューモデルが出た後7〜8月まで待って在庫枯渇直前に狙うしかありません。すでに値段は落ち切っていますが、この機種は年末に最安値74000円位をつけているので、夏まで待てば少なくとも7万円台前後には落ちると思います。
今の値段では買えないのであれば待つしかありませんし、値落ちはもう十分なのであれば欲しい時が買い時です。
シャープも中国生産なので、部材調達や工場の状況によっては3-4月に一時的な在庫枯渇に陥る可能性はあります。そういう場合は市場価格は上がりますので、慌てず焦らず在庫復活を待ちましょう。在庫が戻れば値段も必ず戻ります。
書込番号:23252707
2点

>GAKUCHIZUさん
新製品の発表を待ち、型落ちになり処分品になるまで待てば
その金額、もしくはもっと安く購入できるのではありませんか
書込番号:23252861
1点

なんとかペイの還元祭りのときじゃないかな。
そのうちまたどっかがやるでしょう。
書込番号:23253002
2点

>AQUOS 4T-C50BL1 の購入を考えています。
同じものを買うんだったら少しでも安く買いたいってのは誰でも思うことだけど、TVを買う目的がなんなのかによるんじゃない?
[例えば]
・時期関係なく損値で買う
・テレビが壊れて入れ替えたい(待てる時期に限りがある<遅くても3月中には買うなど>)
・オリンピックを大画面TVで見たい など
もしオリンピックを大画面TVで見るってことが最優先だったら、始まるちょっと前までは動向調査出来るけどもしオリンピック特需やらその他の影響で高くなってたらどうするの?高くても買っちゃうのか、だったらオリンピックは今あるTVでいいやってなるのか?
>6万円後半から7万円前半ぐらいでの購入を考えています。
↑これだけ見ると時期関係なく安く買うってのが目的なのかな?って思うんだけどだとすると6万後半〜7万前半になるのを待つ、なったら買うでいいんじゃないかな?
書込番号:23253059
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BL1 [50インチ]
シャープのホームページを見たのですが、BN1(フラッグシップ)
BL1(ハイグレード)の機種があるのですが、両機種とも似通っていて遜色ないように思えるのですが、性能的にどちらが上位なのでしょうか?今あるテレビが近頃調子が悪く、買い換えを検討中です。よろしくお願いします。
書込番号:23162450 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

BN1が上位グレードです。
液晶パネルが異なり、N-Blackパネル(艶のある黒色が特徴で映り込みが少ない)採用してます。
スピーカーが2.1チャンネル、5スピーカーで迫力があります。
倍速機能搭載(速い動きがぶれにくい)
大きな違いはこんな感じです。
書込番号:23162455
5点

エボマーチさん、早速の返信、感謝いたします。数日前にエディオンで下見してきました。購買意欲をそそられましたが、ひとつ気になるメーカーでORIONの4Kチューナーモデルが、ドンキで販売しています。福井県の越前市にて自社生産とありますが、価格が安く、5〜6万円でなかなか良さげに思えますが、エボマーチさんの考え、アドバイス等ありましたら、たびたび申し訳ありませんが、お聞かせよろしくお願いいたします。
書込番号:23162473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実機を見たことがないので、WEBページから見た感想です。
映像はなかなか良いようにかんじます。音声は同等でしょうか。
スタンドの脚形状が二脚タイプなので、転倒防止対策が必要ですね。
BL1はスタンド裏が滑り止め有で、接地面が広く吸着するのでかなり安定してます。
BL1は首振り機能があります。
動画アプリは対応していないようです。
インターネット接続はLAN端子のみです。BL1はWi-Fi有りです。
気になる点はこんなところでしょうか。
書込番号:23162517
5点

>福井県の越前市にて自社生産とありますが、
越前設計だけど生産は海外。
書込番号:23162592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エボマーチさんの仰る通り映像には拘っているようです。ただし、倍速機能はありませんが、でも最近のテレビはどのメーカーも、一定の水準は保っていますので悩みますね。二度の返信ありがとうございました。また、購入後にわからないことがありましたらお願い致します。
書込番号:23162777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ORIONの4Kチューナーモデルが、ドンキで販売しています。福井県の越前市にて自社生産とありますが、価格が安く、5〜6万円でなかなか良さげに思えますが、
ORIONの4KTVを直接見たわけじゃないけど、ここ2年ほど家電量販店じゃないところ(ディスカウントショップ、お大手スーパー、ホームセンターなど)で、5万円で買える4KTVでメーカーは聞いたことないようなやつがいっぱい出てるじゃない?
ああいうやつの中では一番キレイとかそういうレベルで考えておけばいいんじゃない?
とにかく安い方がいいのか、ある程度いいものが欲しいのか、BN1、BL1、ORIONと比べるとBN1>BL.>ORIONって感じだろうけど、予算を掛けるならBN1だろうけどそこまででもないって場合でもORIONまで落とさずBL1にしておいたほうが長い目で見るといいと思うけどね
書込番号:23163288
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





