AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(40V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用。動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面

2022/03/19 16:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

液晶画面が割れたような感じになりました。
サービスマンの点検受けたら破損してますと言われました。
当てたりした事はありません。
自然故障とは違うのでしょうか?

書込番号:24657259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/03/19 17:50(1年以上前)

>Leofotoさん
こんにちは
パネルは衝撃を加えないのに自然に割れることはありません。
身に覚えがないなら、同居のご家族等に聞いてみてください。
パネルの割れは保証書に記載の保証範囲外ですので、パネル交換修理は自腹になります。

書込番号:24657363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 18:28(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。

表面は割れていません。内部に液晶に不具合があります。

書込番号:24657418

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん

これで自然故障はないですね。衝撃が加わった際の壊れ方です。
上部に衝撃が加わったと想定できます。
単なる線が入っただけでは液晶不具合の可能性もあるのですが。。

この壊れ方で保証扱いはあり得ません。

書込番号:24657433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん
液晶最表面には樹脂の光学シートが貼ってありますので割れません。
その下のガラスでできた液晶セル本体が割れているのです。

一例ですが、画面に向かってダイキャストのミニカーなどが投げつけられた程度で液晶のセルガラスは割れます。

書込番号:24657434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん

ちなみにこういう壊れ方は液晶の割れと表現します。

書込番号:24657436

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 19:02(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。

納得しました。

書込番号:24657479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 19:03(1年以上前)

>kockysさん
回答ありがとうございます。

書込番号:24657480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不定期にリモコンが無反応に

2021/08/25 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

付属のリモコン GB320SA なのですが、数ヶ月に 1 回くらいの頻度でリモコンが突然使えなくなる現象が続いています。

最初は電池切れなのかと思ったのですが、電池を一旦外して同じものを再度入れてもまた使用できる様になるので、電池の問題ではなさそうです。

ちなみに、同現象は主に [ホーム] ボタンからネット系の機能に入って、リモコンのカーソルボタン?で番組や動画を選んでいる際に多く発生している印象です。

同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:24307382

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/25 14:09(1年以上前)

>tm0421さん

こんにちは。
動作不安定時は、テレビのコンセント一度抜いて10分くらい置いて差し直して様子見でしょうか。

取説書にも操作出来ない場合は電源プラグ抜いて少し経ってから接続してくださいと記載されてますので。

書込番号:24307423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/25 15:12(1年以上前)

リモコン単体の接触不良なら。
アルミ箔(アルミホイル)。

書込番号:24307501

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/25 15:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最初は電池切れなのかと思ったのですが、電池を一旦外して同じものを再度入れてもまた使用できる様になるので、電池の問題ではなさそうです。

この方法は微妙ですね...(^_^;

先ずは、「テレビの電源リセット」を試して下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

次に再発するなら、「リモコンの電池の交換」をして下さい。
 <電池チェッカーがあれば、確実に分かるのですが...

それでも再発するなら、「テレビの故障」も考えられますm(_ _)m

書込番号:24307535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/25 16:44(1年以上前)

切り分けとしてはTV側のリモコン受光部の故障・内部基板の故障・ソフトのバグ。
リセットの実行。
コンセントの抜き差し。抜いてから数分おいてからさす。

リモンの場合。
電池の抜き差し、電池交換
発光部の故障。
操作ボタンの接触不良。→アルミホイル
他のリモコンで試す。

書込番号:24307580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/25 21:21(1年以上前)

こんばんは

電池電圧不足だと、メニューやコンテンツ一覧で連続操作すると反応がなくなったり、鈍くなりますが、少し時間おくとまた使えるようになります。

また、スマホのカメラ機能で赤外線が発光しているのかを「正常なときも確認」して、効かないときと比べてみてください。
正常であれば赤紫で光ります。
明るく光るのか、ちょっとしか光らないのかも確認してください。

レコーダーとかのリモコンがあれば、メーカー設定すれば他社テレビの操作もできるので、両方効かないのか、テレビ付属リモコンだけなのか?

本体ボタンでも操作を受け付けるのかどうか?

書込番号:24307921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2021/08/29 15:04(1年以上前)

皆さん、返信をありがとうございました。

本日シャープの修理担当の方に診ていただいたのですが、「システムのバージョンが古かったのが原因で、リモコンとの通信障害が発生しやすくなっていたのではないか?」との事でした。

システムのアップデートは自動更新をする設定にしていましたし、たまに手動でも行って「最新です」とのメッセージが表示されていたのですが、実は更新ができていなかった様です。

その為、後日一部ユニット(通信系?)の交換と、専用の治具を使ったシステムのバージョンアップをしていただくことになりました。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:24313491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2021/09/04 02:40(1年以上前)

今回の修理ですが、メイン基板が交換されました。

また、同時に行ったソフトウェアのバージョンアップなのですが、テレビの設定画面から行うプログラムは最新になっていた様です。
今回バージョンアップを行ったのは恐らくファームウェアの様な物で、サービスマン モードにしないとバージョンの確認もできない物でした。
こちらもバックグラウンドで自動更新を行う仕様になっている様なのですが、それができていなかった様で今回は専用治具を使ってのバージョンアップとなりました。

とりあえず、しばらくはこの状態で様子を見てみたいと思います。

書込番号:24322714

ナイスクチコミ!2


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2022/02/08 22:41(1年以上前)

メイン基盤を交換した後、1ヶ月ちょっとしてまた不具合があり、リモコンの受光基盤の交換をしました。
その際、再度メイン基板も交換し、それ以降はリモコンの不具合も発生していないため、ここで一旦本件を解決済みとさせていただきます。

書き込んでいただいた皆様、ありがとうございました。

P.S.
当初ですが、電池は単純に入れ直すだけでなく、新品交換しても同現象が発生していました。
この点が漏れていたため、今更ながら追記させていただきます。

書込番号:24588448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

エラー表示が出る

2021/03/18 15:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 ひで12さん
クチコミ投稿数:14件

週一回くらいエラー表示?が出るのですが、異常ですか?わかる方いたら教えて下さい。
まだ購入して三ヶ月です。

書込番号:24028224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/18 15:31(1年以上前)

>ひで12さん
こんにちは

接続周辺機器の認識エラーのように見えます。

接続機器にHDD等接続してますか?

書込番号:24028229

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/03/18 15:50(1年以上前)

>ひで12さん
こんにちは。
システムが壊れているのでリカバリーしなさいと言ってますが、どのシステムやアプリがこのメッセージを出しているかはわかりませんね。

もし後からアプリを追加してたりすれば、それを削除しましょう。Androidでアプリを入れると動作不安定になることがあります。

次は取り敢えず、電源抜きリセットですかね。テレビのコンセントを抜いて10分ほど放置して再度入れて見ましょう。

それでダメなら、メニューからストレージのリセット。

それでダメなら、メニューから工場出荷時への初期化。

ユーザーができることはこの程度です。
それでもダメならサービス呼ぶしかないですね。

書込番号:24028251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひで12さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます!
接続してるのはブルーレイレコーダーくらいですね。どこか接続か悪いんですかね?コード辺りを扱ってみます

書込番号:24028385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひで12さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 17:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!アプリは入れてないとは思いますが、子供に聞いて入れてたら削除してみます。
後は出来る事やってみてダメなら保証があるうちに連絡してみます。
ありがとうございました!

書込番号:24028393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/19 00:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>週一回くらいエラー表示?が出るのですが、異常ですか?

まぁ、「システムが壊れています」って出ているので「異常」ですね...

「USBを使ってシステムプログラムを復旧させろ」って出ているから、
https://jp.sharp/support/aquos/update/info_bn1.html
からファイルをダウンロードして、
https://kakaku.com/specsearch/0526/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacityGB=2&MemoryCapacityGB=32&DispTypeColor=1&
こういう「USBメモリー」を購入して、ダウンロードしたファイルを置き、テレビのUSB端子に挿します。
電源を入れてリンク先の【USBメモリーを利用したソフトウェア更新の手順(概要)】の手順を行うことで復旧してくれると思います。


アプリとは全く関係ありません。
「OS(AndroidTV)」が壊れたって事です。

書込番号:24029205

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひで12さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/19 08:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!
それをするにはUSBに復旧のデータを入れてテレビと繋がないと復旧出来ないって事ですよね?うちにパソコンが無いから難しいです(*_*)
シャープに問い合わせるしかないですよね。
ありがとうございました!

書込番号:24029498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

Bluetoothスピーカーを接続した際に音量調節をリモコンで行った際や、スピーカー側で音量調節を行った時にテレビ側と連動しないのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:23941354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2021/02/02 06:18(1年以上前)

>まつっぺさん
おはようございます。
簡単に説明しますと、仕様です。
Bluetooth機器を接続する時はテレビ側で音量を高めに設定しないとBluetooth機器の方も高めになりバッテリーの減りも速いかも。
でもBluetooth機器の電源を入れると自動的に接続されると思うので、電源を切ったら自動的にテレビのスピーカーから音が出ます。

書込番号:23941397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2021/02/02 10:08(1年以上前)

>まつっぺさん
こんにちは。
「連動」と書かれていますが、違和感があります。

BT機器とペアリングが完了した時点で本体スピーカーからは音が出なくなると思いますが、そうなっていませんか?
ペアリングするとBT機器に切り替わって本体スピーカーからは音が出なくなるのが正常動作で、この場合当然のことながら「本体スピーカーとBT機器の連動」はありません。

BT機器の音量を調整したい場合、テレビ側の音量もリモコンであげないと、十分な音量が得られない場合があります。

添付画像(取り扱い説明ガイド)参照。

書込番号:23941607

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/02/02 11:21(1年以上前)

>まつっぺさん
イヤホン端子にBTドングルを刺してなく、本体BTかUSBドングルならば
ボリューム連動しないのはスピーカー側の原因のように思う

BTデバイスコントロールに対応していれば
AndroidスマホとBTイヤホンと同じにボリューム連動します

書込番号:23941726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/02 12:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Bluetoothスピーカーを接続した際に音量調節をリモコンで行った際や、スピーカー側で音量調節を行った時にテレビ側と連動しないのですが、これは仕様でしょうか?

「Bluetoothスピーカー」の機種が分からないのでなんともいえませんが、シャープの「サウンドパートナー」である「AN-SX7A」なら、「AN-SX7A」は、「サウンドパートナー」アプリを使用する事で音量調整が出来る様ですが、他社の「Bluetoothスピーカー」だとリモート操作に対応していないと思われます。

「サウンドパートナー」アプリが使えるかどうかが問題になるかと...m(_ _)m

書込番号:23941892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

TORNE mobile+NASNEは問題なく動作しますか?

2020/12/01 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

どなたかご存知でしたら教えて下さい。

このTV、もしくは他のシャープのAndroid TV全般で構いませんが
TORNE mobileアプリをインストールしてNASNEを使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?
録画した番組が正常に再生されますでしょうか?

書込番号:23822505

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/02 03:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画した番組が正常に再生されますでしょうか?

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
を見る限り「DLNAクライアント(再生)機能」には対応している様なので、nasneの番組も再生できると思われますm(_ _)m
 <https://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/recorder/watch.html#others

書込番号:23824126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2020/12/02 09:06(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
しかしすみません。
TORNE mobileとNASNEを持っておりますのでAndroid TVで使える事は知っております。

聞きたい事はこのテレビで止まったりカクついたりしないでスムーズに再生出来るか?と言う事です。
と申しますのもTORNE mobileはAndroid TVだと結構な確率でまともに再生してくれないのです。
現在手持ち機種ではこのような感じです。

〇:BRAVIA X9500G ※TORNEはSONYだから当然検証済みかと思ってます。
〇:Nexus Player ※Android8最終版にアップデート済み
×:4K Smart Tuner(PIX-SMB400) ※メーカーに問い合わせ済みですが調査に困難しているとの事。
×:Chromecast with Google TV ※こちらはAndroid TVをベースにした新しいOS(Google TV)です。

これらインストール、UIはサクサク動作しますが、×の製品は再生すると数秒再生して止まって、ジャンプしてまた数秒再生してを繰り返し、視聴に耐えられない状態になります。
※なおSONYのTORNE+NASNEはすでにサポート終了しているようです。

主寝室のTVで快適視聴するのにやはりセットトップボックスより
Android TV搭載テレビを買った方が良いと思いまして。
置けるスペースがこのテレビがギリギリなのです。

そこでAQUOSのAndroid TVでTORNE mobile+NASNEを使用している方がいるかお聞きしたかったのです。

言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:23824354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/03 03:51(1年以上前)

>〇:BRAVIA X9500G ※TORNEはSONYだから当然検証済みかと思ってます。

「AndroidTV」に「Android」のアプリ「torne mobile」はGooglePlay経由ではインストール出来ないと思ったのですが...
 <アプリファイルをUSBメモリとかから直接インストールするつもりなのでしょうか?


無理に「torne mobile」を使わずに、「4T-C40BJ1」の内蔵「DLNAクライアント(リモート再生機能)」を使えば良いと思ったのですが、
 <取扱説明ガイド「5−24」
「torne mobile」に拘る理由が良く判りませんでしたm(_ _)m
 <操作性が何よりも抜群とか?(^_^;

スムースに再生できるかは、インターネットとは関係無く「ネットワーク(LAN)環境」と、「録画圧縮レベル」に依ると思います。
 <レコーダーからネットワーク経由で再生する場合、高圧縮の番組が再生出来ないテレビがたまに有るようです(^_^;


実際に使われている方の返信が来ると良いですねm(_ _)m

書込番号:23826140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/03 07:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん


>「AndroidTV」に「Android」のアプリ「torne mobile」はGooglePlay経由ではインストール出来ないと思ったのですが...

GooglePlayからインストール出来ます。
SONYが正式に対応しております。

拘るも何も我が家の録画機はTORNEがメインだからです。
DLNAでの再生が出来る事も知ってます。
※例えば上記×の機器でDiXiM Playerで再生確認しております。
しかしDLNAだと録画予約が出来なくなります。

書込番号:23826246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/04 00:37(1年以上前)

>GooglePlayからインストール出来ます。
>SONYが正式に対応しております。

あぁ、アップデートで対応するようになっていたんですねm(_ _)m
https://www.jp.playstation.com/nasne/torne/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.tornemobile
この辺の情報に「AndroidTV」が無かったので、非対応と思ってしまいました(^_^;


>しかしDLNAだと録画予約が出来なくなります。

これが一番知りたかったって事かな...(^_^;

早急に知りたかったら、量販店に行って試しにインストール出来るか試して見るとか...
 <YouTubeが再生できるなら、インターネットに繋がっているので、GooglePlayにもアクセスできるかと...m(_ _)m

書込番号:23827932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

標記の両機種をネットで調べましたが、発売日の差はありますが、機能面で特別なものはないように思います。
さて、どちらにしようかと迷っています。
どちらがお勧めでしょうか。

尚、別にクチコミしましたが、両機種ともCMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。
ご教授下さい。

書込番号:23641505

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/04 16:49(1年以上前)

>いまいちじっちゃんさん
こんにちは。
BL1/BJ1の後継機がCL1なので同グレードでしょう。
CL1はエンジンが新しくなっていてMedalistというオリンピックムードな名前がついているのと、Dolby Visionに対応している点くらいでしょうか。
もっともエントリーグレードのテレビなので、エンジンに名前がついたりDV対応していても、大きな恩恵はないかも知れません。
両機の値段差は発売時期によるもので、CL1も来年の今頃までにはBJ1並みの価格に落ちているでしょう。上記の差が、今の価格差を納得させるだけの中身の差かどうかはスレ主さんの判断になります。

>>CMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。

レコーダーでもテレビでも自動チャプターが完ぺきにつく機種は存在しません。大なり小なりミスは出ます。メーカーにより放送との相性でミスが出る箇所が変わってくる程度のものです。どの会社がいいとかわるいとかそういう話ではないかと。

それよりもシャープのAndrid TV機種はいろいろと細かいバグ的な問題が出るようですので、他機種の過去スレご覧になった方がよろしいかも知れません。画質軸重視の私としてはお勧めはしませんが、他社機より安いので固定客はいらっしゃるようですね。

書込番号:23641552

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/04 18:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>発売日の差はありますが、機能面で特別なものはないように思います。

http://aquos-navi.jp/compare/index.php?id%5B0%5D=648&id%5B1%5D=667
で仕様程度の比較は出来ますm(_ _)m

「C40CL1」は、重くなった割に画面が若干小さくなっているようですね...(^_^;


>どちらがお勧めでしょうか。

こういう質問は難しいです。
独断と偏見の個人的な価値観でも良いのでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001173313_K0001256205&pd_ctg=2041

直下型のバックライトで安く買える「4T-C40BJ1」の方が良いと思います。
新機種なら、何かしらのアップデートはされて居るだろうし、直下型は輝度ムラが起き易いから「4T-C40CL1」の方が良いと思います。


>尚、別にクチコミしましたが、両機種ともCMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。

そもそも、シャープの場合、「自動チャプター」は、「番組内容に関係無く、一定間隔で打つ」というモノなので実用性は低いように思います。
 <「シャープの自動チャプター」に限定した話で有れば、
  「指定された間隔でチャプターが打たれる」ので、打ち漏らしも無いだろうから万全と言えるかも知れません。
  但し、「番組視聴の為の操作性が良い」と言えるかどうかは..._| ̄|○

http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40CL1
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40BJ1
にそれぞれからそれぞれの取扱説明書をダウンロードできます。
シャープの場合、「取扱説明ガイド」がテレビに内蔵された「詳細取扱説明書」となりますので、そちらを参照して下さい。

「自動チャプター」については、「4T-C40BJ1」「4T-C40CL1」共に「3−60」に記載されて居ますm(_ _)m

書込番号:23641690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/09/04 18:28(1年以上前)

>プローヴァさん

早速のご返事ありがとうございます。色々と細かく教えていただき、大変参考になりました。
今は8畳間でSONY32W500Aを一人で見ていますが、4KTVに憧れましたが、量販店で見たところ4KTVの一番小さい機種
はこのAQUOSだったので触手が沸いた次第です。しかしこの機種はバグが多いとの事、今一度考えて見る必要がありますね。

書込番号:23641720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/09/05 08:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事ありがとうございます。大変参考になりました。
所で、「自動チャプター」については、「40BJ1」 「40CL1」の「3−60」に記載とありますが、「3−60」とはどこを見ればよいのか教えてください。

書込番号:23642697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/05 15:07(1年以上前)

>所で、「自動チャプター」については、「40BJ1」 「40CL1」の「3−60」に記載とありますが、「3−60」とはどこを見ればよいのか教えてください。

取扱説明ガイドを読み進めていけば分かると思いますが...

取扱説明ガイドの2ページ目から目次が有ると思います。
そこに「1」〜「10」の大項目が有り、それぞれ「1−1」〜「10−11」までのサブ項目が出ていますが、「3−59」のリンクに飛んで、その次のページです。
 <サブ項目の所がリンクになっているので、その項目のページにジャンプします。

書込番号:23643436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/06 06:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事ありがとうございます。
取説よみました。「3−60」に「録画するときに自動的に入るチャプター間隔を変えたいときは」とありますから、チャプターは入るものと思います。CMは自分でカットすれば良いということになります。
ありがとうございました。

書込番号:23644679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/06 19:12(1年以上前)

>「3−60」に「録画するときに自動的に入るチャプター間隔を変えたいときは」とありますから、チャプターは入るものと思います。

「等間隔でチャプターが入る」と、「本編とCMの境界でチャプターが入る」は、全く別の事なのですが...


>CMは自分でカットすれば良いということになります。

「カット」というのが良く判りませんが、「CMだけを録画から削除する」と言うことは出来無いのですが大丈夫でしょうか...
「CMになったら、1操作(【次】ボタン)で本編に飛べる」という事も無いですよ?

結局「30秒送り」と「10秒戻し」でCMになったらスキップするって事になると思いますm(_ _)m

書込番号:23646037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/08 12:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事遅れましたがお礼申し上げます。
色々と調べてみます。

書込番号:23649081

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
シャープ

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング