AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(40V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用。動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

43C350Xか4T-C42DH1か

2022/11/04 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

AQUOS 4T-C42DH1 \63427

REGZA 43C350X \57200

どちらを買うか迷っています。
電化製品に疎いもので、どちらが性能的にいいのかよく分かりません。
どちらが良いかアドバイスお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24993911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/11/04 12:14(1年以上前)

何を元にこの2機種を選んだのでしょうか?
店で見比べて見ましたか?

書込番号:24993929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/04 13:06(1年以上前)

4T-C40BJ1のクチコミに、 AQUOS 4T-C42DH1 と REGZA 43C350X のどちらが良いか質問しても明確な回答が得られるか疑問ではありますが、不具合勃発中さんが書かれているように、何を求めるかで違ってくると思いますよ。

ぱっと見た限りでは、どちらも4Kで倍速パネルではないようなので同じ様なエントリー機のようですが、REGZAの方はVODやホームネットワークがあるので、それらが必要かどうかでも違ってきますね。
サイズも違いますが・・・。

書込番号:24994014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/04 14:59(1年以上前)

>たまお8875さん

こんにちは。

>AQUOS 4T-C42DH1 \63427
>REGZA 43C350X \57200
>どちらを買うか迷っています。

うーん、
値段や画面サイズ的には遠からずな選択ながら、
発売年度の違いで現状の実勢価格が近いだけで、
持っている機能面で比較するには違いすぎ?な気がします。

まずは、この辺↓を参考に再検討してみませんか。

●失敗しない! 液晶テレビ・有機ELテレビの選び方 - 価格.com
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/guide_2041/

ご自身がテレビに求めるものは何で、
いま使ってるテレビでの不満が何々あって、それらをどうしたいのか、
購入予算の上限は幾らか、
って辺りから候補を絞っていきましょう。

>どちらが性能的にいいのかよく分かりません。

ご自身がどんな性能をお望みか不詳なので何とも、です。

ご自身が使わない・拘らない部分が高性能にできてても、ご自身にとって無意味でしょうし、
ご自身が拘りたい部分であっても、出せる予算によっては高望み?妥協が必要?ってことあります。

先ずは、出せる予算内でしたいことが一通りできるものの幾つかに候補を絞り込んでから、最後に性能や評判で選ぶ感じがよろしいかと。

ご検討を。

書込番号:24994153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/11/04 22:07(1年以上前)

>不具合勃発中さん

出来るだけ安く4Kが観たくて此方の2機種が最終的に残りました。

書込番号:24994725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/04 22:12(1年以上前)

>tametametameさん

値段が優先ですね。
7万位迄で4Kが観たいです。

書込番号:24994729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/04 22:23(1年以上前)

>みーくん5963さん

>持っている機能面で違い過ぎの?様な気がします。

何方が機能面で良いのでしょうか。
正直機能云々は、余り拘りが無く値段が最優先です。
綺麗に観られる事に越した事はありません。

書込番号:24994747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2022/11/04 23:23(1年以上前)

>たまお8875さん

>AQUOS 4T-C42DH1 \63427
>REGZA 43C350X \57200
>どちらを買うか迷っています。

両者の比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001307365_K0001393436

>正直機能云々は、余り拘りが無く値段が最優先です。
>綺麗に観られる事に越した事はありません。

綺麗に見えるかどうかは、ご自身の主観によるところ大ゆえ、近所のお店で見比べてみるのが一番です。

といっても、そもそもこの価格帯で画像の映り具合を比べても大同小異か一長一短、どれもそこそこ綺麗ですから、どっち付かずなら値段の安い方で決められてもいいと思います。


強いて言えば、
東芝レグザのほうのレビューに「視野角が狭い」という指摘があるので、私なら避けるかな。
映り具合の濃淡や色合いや明暗(白つぶれ/黒つぶれ)の問題なら買ってからの調整で大方どうにでもなる一方、
視野角の狭さ(≒画面を正面じゃなく斜めから見たときの見た目の悪さ)はメーカーが採用した液晶パネルの構造で決まるもので、買ってからはどうにもならないので。
あくまでも私見ですが。

ともあれ、慎重にご検討を。

書込番号:24994829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/04 23:34(1年以上前)

>みーくん5963さん

ありがとうございます。
AQUOSは8万位出すとよく分かりませんが、リフレッシュレート120と言うのがありますね。
きっと大事な数字なんでしょうね。
先ずはしっかりと量販店で懐と相談しながら見たいと思います。

書込番号:24994849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeやホーム画面が勝手に起動します

2022/07/08 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

普通にテレビを見ているときに勝手にYouTubeやリモコンのホームボタンを押した後の画面に切り替わったりします。
この現象は起きないときは全くでないのですが、出始めると頻発します。
10分に1回ぐらいでたりして、イラっとします。
シャープに質問しようと思ったのですが、質問チャットが時間外だったので、ひとまずこちらに投稿しました。
同様の現象が出る方いらっしゃいますか?
いらっしゃったらどのような対処法があるか教えてください。

いろいろとググったところ、YouTubeが勝手に起動するものは見つかったのですが、ホーム画面も勝手に立ち上がることから、別問題かと思っています。
発生しだしたのは覚えていませんが、最近気になるようになったので、ここ1年ぐらいかなと思っています。

書込番号:24826856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2022/07/08 22:41(1年以上前)

>のりがしさん
こんばんは!
動作不安定時は、コンセント抜いて10分ほどしたら指しなおすです。

書込番号:24826926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/09 01:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>いろいろとググったところ、YouTubeが勝手に起動するものは見つかったのですが、

この解決方法は試さなかったのですか?


完全に現象が一致した情報じゃ無いと解決出来ないと思っているのでしょうか?
そうなると、同じ現象(不具合)に会って、解決出来た方の情報以外は当てに出来ないと思いますm(_ _)m

書込番号:24827031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/07/09 13:20(1年以上前)

>エボマーチさん
アドバイス、ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
う〜ん、確かにおっしゃる通りかもしれません。
見つけたHPの情報を元に一度アプリ設定をリセットして再ログインしてみました。
YouTubeの対処はしたことになりますが、ホーム画面の件は何もやっていないので、とりあえず様子見です。

一日ぐらい様子見して、メーカーに相談するか考えます。
どうなったかは、また後日報告します。

書込番号:24827601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/09 23:02(1年以上前)

>YouTubeの対処はしたことになりますが、ホーム画面の件は何もやっていないので、とりあえず様子見です。

「YouTube画面が勝手に表示される」と「ホーム画面が勝手に表示される」が、それぞれの原因であるなら、1つずつでも解決していくのが普通だとは思います。
もし、「YouTubeやホーム画面が勝手に表示される」という1つだけの原因で起きるなら、「Youtube画面が勝手に表示される」の対応をしても解決しないとなり、この検証により、「YouTube画面が勝手に表示される」とは全く別の問題である事が明確になります。

そういう「切り分け」を行っていかないと、解決方法も見つけられず、「全く同じ症状の人の情報」を待つしか無くなってしまいますm(_ _)m
 <メーカーに報告する場合も、同様の「〜を試して下さい」などのアドバイスが有ると思いますが、事前に試した事を明確にしていれば「〜したけどダメだった」と言う事で、無駄なアドバイスのやり取りも減らせますm(_ _)m

書込番号:24828307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/07/10 23:18(1年以上前)

>エボマーチさん
>名無しの甚兵衛さん

昼間にテレビを見ている間は、他の機能が勝手に立ち上がることはなかったのですが、先ほど、またYouTubeやホーム画面が勝手に立ち上がりました。
お二方のアドバイスを実施してみまたが、残念ながら改善はしませんでした。
なので、明日以降にメーターに問い合わせてみることにします。

とりあえずこの件はクローズとさせていただきます。
今回はありがとうございました。

書込番号:24829755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/07/19 22:46(1年以上前)

後日談として投稿しておきます。
もしかしたら、同様の現象でこのクチコミにアクセスされた方もいるかもしれないので。

アドバイスを頂いたのですが、改善しなかったので、シャープのオペレーターチャットで相談。
そのチャットでは解決しなかったので、サービス員に出張対応してもらうこととなりました。

サービス員が来られて診断してもらったところ、一部のファームウェアが更新されていないとのこと。
自分はファームウェアについては自動更新設定にしていて、オペレーターチャットでもファームウェア番号を伝えて、最新版であることを確認していたのですが、ユーザーが見えないところで未更新の箇所があった様子です。

サービス員からの改善案として、更新プロを正常にあてる(無料)のと、基板の交換(3万ぐらい)を提示されました。
基板交換だと高額なのと、外付けHDDに保存している番組(データ)はすべて初期化されて見れなくなるとのことなので、更新プロのみの適用を依頼しました。

ですが、また同様にYouTubeが勝手に立ち上がる現象が発生しました。。。

ちなみにこの現象発生時についてメモしていたのですが、発生するのはスカパー4Kを見ているときのみ。
地上波、BS NHKでは起きていません。
BSの見ている時間は短いですが、地上波はスカパーより視聴時間長いので、スカパーとの相性の問題のようです。
(と、書いても専門家ではないので、あくまで推測ですが)

勝手に立ち上がるアプリはYouTubeとリモコンのホーム画面のほかにAmazon Prime Videoが加わりました。
立ち上げたことのあるアプリが勝手に立ち上がるようです。


今は、基板交換を依頼するか、いっそのことテレビを買い替えるか悩み中です。

改善方法を提示できないのが残念ですが、このような結末になりました。

以上です。

書込番号:24841511

ナイスクチコミ!4


tm0421さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/24 10:32(1年以上前)

>のりがしさん

同機種を使用している者ですが、私も以前別の不具合があってサービスの方を呼んだところ、ユーザーの操作で更新することの出来ない、本来自動更新されているはずの内部プログラムが更新されていない、という事がありました。

メイン基盤の交換と内部プログラムの更新をしてもらった後、しばらくしてリモコンが全く反応しなくなり、再度念の為のメイン基盤とリモコン信号の受光基盤の交換をしてもらって、今は正常に動作していますよ。

書込番号:24891239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面

2022/03/19 16:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

液晶画面が割れたような感じになりました。
サービスマンの点検受けたら破損してますと言われました。
当てたりした事はありません。
自然故障とは違うのでしょうか?

書込番号:24657259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/19 17:50(1年以上前)

>Leofotoさん
こんにちは
パネルは衝撃を加えないのに自然に割れることはありません。
身に覚えがないなら、同居のご家族等に聞いてみてください。
パネルの割れは保証書に記載の保証範囲外ですので、パネル交換修理は自腹になります。

書込番号:24657363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 18:28(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。

表面は割れていません。内部に液晶に不具合があります。

書込番号:24657418

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん

これで自然故障はないですね。衝撃が加わった際の壊れ方です。
上部に衝撃が加わったと想定できます。
単なる線が入っただけでは液晶不具合の可能性もあるのですが。。

この壊れ方で保証扱いはあり得ません。

書込番号:24657433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん
液晶最表面には樹脂の光学シートが貼ってありますので割れません。
その下のガラスでできた液晶セル本体が割れているのです。

一例ですが、画面に向かってダイキャストのミニカーなどが投げつけられた程度で液晶のセルガラスは割れます。

書込番号:24657434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 18:36(1年以上前)

>Leofotoさん

ちなみにこういう壊れ方は液晶の割れと表現します。

書込番号:24657436

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 19:02(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。

納得しました。

書込番号:24657479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2022/03/19 19:03(1年以上前)

>kockysさん
回答ありがとうございます。

書込番号:24657480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

不定期にリモコンが無反応に

2021/08/25 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

付属のリモコン GB320SA なのですが、数ヶ月に 1 回くらいの頻度でリモコンが突然使えなくなる現象が続いています。

最初は電池切れなのかと思ったのですが、電池を一旦外して同じものを再度入れてもまた使用できる様になるので、電池の問題ではなさそうです。

ちなみに、同現象は主に [ホーム] ボタンからネット系の機能に入って、リモコンのカーソルボタン?で番組や動画を選んでいる際に多く発生している印象です。

同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:24307382

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/25 14:09(1年以上前)

>tm0421さん

こんにちは。
動作不安定時は、テレビのコンセント一度抜いて10分くらい置いて差し直して様子見でしょうか。

取説書にも操作出来ない場合は電源プラグ抜いて少し経ってから接続してくださいと記載されてますので。

書込番号:24307423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/25 15:12(1年以上前)

リモコン単体の接触不良なら。
アルミ箔(アルミホイル)。

書込番号:24307501

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/25 15:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最初は電池切れなのかと思ったのですが、電池を一旦外して同じものを再度入れてもまた使用できる様になるので、電池の問題ではなさそうです。

この方法は微妙ですね...(^_^;

先ずは、「テレビの電源リセット」を試して下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

次に再発するなら、「リモコンの電池の交換」をして下さい。
 <電池チェッカーがあれば、確実に分かるのですが...

それでも再発するなら、「テレビの故障」も考えられますm(_ _)m

書込番号:24307535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/25 16:44(1年以上前)

切り分けとしてはTV側のリモコン受光部の故障・内部基板の故障・ソフトのバグ。
リセットの実行。
コンセントの抜き差し。抜いてから数分おいてからさす。

リモンの場合。
電池の抜き差し、電池交換
発光部の故障。
操作ボタンの接触不良。→アルミホイル
他のリモコンで試す。

書込番号:24307580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/25 21:21(1年以上前)

こんばんは

電池電圧不足だと、メニューやコンテンツ一覧で連続操作すると反応がなくなったり、鈍くなりますが、少し時間おくとまた使えるようになります。

また、スマホのカメラ機能で赤外線が発光しているのかを「正常なときも確認」して、効かないときと比べてみてください。
正常であれば赤紫で光ります。
明るく光るのか、ちょっとしか光らないのかも確認してください。

レコーダーとかのリモコンがあれば、メーカー設定すれば他社テレビの操作もできるので、両方効かないのか、テレビ付属リモコンだけなのか?

本体ボタンでも操作を受け付けるのかどうか?

書込番号:24307921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2021/08/29 15:04(1年以上前)

皆さん、返信をありがとうございました。

本日シャープの修理担当の方に診ていただいたのですが、「システムのバージョンが古かったのが原因で、リモコンとの通信障害が発生しやすくなっていたのではないか?」との事でした。

システムのアップデートは自動更新をする設定にしていましたし、たまに手動でも行って「最新です」とのメッセージが表示されていたのですが、実は更新ができていなかった様です。

その為、後日一部ユニット(通信系?)の交換と、専用の治具を使ったシステムのバージョンアップをしていただくことになりました。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:24313491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2021/09/04 02:40(1年以上前)

今回の修理ですが、メイン基板が交換されました。

また、同時に行ったソフトウェアのバージョンアップなのですが、テレビの設定画面から行うプログラムは最新になっていた様です。
今回バージョンアップを行ったのは恐らくファームウェアの様な物で、サービスマン モードにしないとバージョンの確認もできない物でした。
こちらもバックグラウンドで自動更新を行う仕様になっている様なのですが、それができていなかった様で今回は専用治具を使ってのバージョンアップとなりました。

とりあえず、しばらくはこの状態で様子を見てみたいと思います。

書込番号:24322714

ナイスクチコミ!2


スレ主 tm0421さん
クチコミ投稿数:156件

2022/02/08 22:41(1年以上前)

メイン基盤を交換した後、1ヶ月ちょっとしてまた不具合があり、リモコンの受光基盤の交換をしました。
その際、再度メイン基板も交換し、それ以降はリモコンの不具合も発生していないため、ここで一旦本件を解決済みとさせていただきます。

書き込んでいただいた皆様、ありがとうございました。

P.S.
当初ですが、電池は単純に入れ直すだけでなく、新品交換しても同現象が発生していました。
この点が漏れていたため、今更ながら追記させていただきます。

書込番号:24588448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

この製品を使っております。同居人の要望もあり、USB録画可能な状態としたいです。
通常の128GBのUSBを使いましたが、設定画面で非対応表示となります。

フラッシュメモリ系統を付かいたのですが、どのようなものを使うと・用意すると、録画用USBとして使えるようになりますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:23193325

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/01/27 00:24(1年以上前)

>kero230さん
こんばんは。
本機のUSB1端子に接続して、初期化を行ってみてください。他のUSB端子では録画動作はしません。
もしこれでうまくいかない場合、メモリー起因か、容量ネックでダメな可能性もあります。
確実なのは周辺機器メーカーの互換性確認リストに載っているHDDを使うことです。

ちなみに128GBですと、地デジを10時間も録画できないと思います。テレビには長時間モードはないので。また、USBに録画したところでPCに刺しかえて中身を見れたりもできませんのでご注意下さい。

書込番号:23193379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/01/27 12:33(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。USB1端子に接続して、画面上で選択しても初期化ができない状態です。
上手く動かくためには、前もって何かしておく必要があるのでしょうか?
1週間程の数番組の見逃しが見れれば良いので、容量は問題ないです。128GBというのも仮の容量です。

書込番号:23193973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/01/27 12:44(1年以上前)

>kero230さん
PC等が使えるなら、一度PCにメモリを接続し、FAT32でフォーマットしてからTVに差し込んでみられてはと思います。Windowsのフォーマットでは128GBをFAT32でフォーマットできませんので、下記の様な周辺機器メーカーのフォーマッタを使ってみてください。

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16470.htm

書込番号:23194005

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/01/29 11:57(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
FAT32では、4GB超えるとデータが作れなくなりませんか?

USB-HDDでは、出来ましたので、製品的には問題ないです。

書込番号:23197744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/01/29 12:31(1年以上前)

>kero230さん
現状USBが認識されないとのことなので、認識されるようにする一時的な手段です。テレビに認識されてテレビで初期化されれば、テレビで認識可能なフォーマットになってしまうと思います。

書込番号:23197797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/01/29 23:38(1年以上前)

>プローヴァさん
書き忘れてました。
認識自体はどれでもします。
録画用に使えるか、内部のメディアが見れるだけかの違いです。
配線をスリムにしたいので、USBメモリを録画に使えないかと思いまして。

書込番号:23199043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/01/30 09:40(1年以上前)

>kero230さん
レグザの場合、HDDのフォーマットによっては、認識していても初期化できないといったことが起こります。
この場合、領域を削除したりFAT32に再フォーマットしてからだとうまく行くことが多いので、同じことを提案しているだけです。

試したのか試してないのかわかりませんが、試してだめなら容量起因かストレージの種類をみてはねられているんでしょう。あとは大きい容量を試してみるとか試行錯誤の世界ですね。

書込番号:23199560

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/01/31 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん
USBメモリーをPCで予め、色々とフォーマット形式を変えてますが、変わらずです。
解決を目指して、自己調査します。

書込番号:23202453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/01/31 22:31(1年以上前)

>kero230さん
ちなみに念のためですが(最初に書いてますが)、USBメモリは裏側のUSB1に挿してますよね?横のUSB端子では録画用にはなりませんのでご注意ください。

書込番号:23202472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/02/05 15:43(1年以上前)

>プローヴァさん
ええ、確かにUSB1端子に繋いでます。
時間が出来たので、仕組みに関して調査中です。

書込番号:23211277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/02/12 13:57(1年以上前)

ベストアンサーが無いので、テスト中です。

書込番号:23225869

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/02/22 13:38(1年以上前)

現時点で、まだ未解決です…

書込番号:23245346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:194件

2020/02/22 14:53(1年以上前)

シャープさんはフラッシュメモリが使えると言ってるんですか?

書込番号:23245455

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/03/06 20:42(1年以上前)

>おさむ3さん
使えるとは言ってません。
問としては、システムのハック的な意味での話です。

書込番号:23269610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2020/03/12 09:13(1年以上前)

>kero230さん
初めまして、
本機を使用していませんが、非常に興味ある書き込みでしたので私なりに
ネットで調べた結果から推測される事などを書かせて頂きます。

128GBのUSBメモリー(フラッシュメモリー)を接続したら
  >通常の128GBのUSBを使いましたが、設定画面で非対応表示となります。
USBメモリーのメーカーと商品名は何でか?
USB-SSDとは違いますよねぇ?

バッファローのTV用USB-SSDは対応していないようです。
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=SSD-PGT960U3-BA&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&type=295
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&lv2=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%B9+4K&lv3=BJ1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&lv4=40V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
AQUOS 4T-C40BJ1 はUSB-HDDには対応しているがフラッシュメモリーには対応しづらいのではないかと考えられます。

また、USBメモリーとUSB-HDDやUSB-SSDの違いは
USBメモリーは多くの場合、USB-HDDより書き込み速度が遅く、
バッファローのTV用USB-SSDが対応しているSonyのTVでUSBメモリーによる録画成功している方の報告では、
128Gで書き込みが速い物を使用している。
書き込みが遅い製品では失敗しているようである。

そもそも、AQUOS 4T-C40BJ1 はフラッシュメモリーには対応しない仕様かもしれませんが、
書き込み速度が速い(TV録画対応のUSB2.0のHDD 5400rpmの書き込み速度以上)の
USBメモリーを使ってはどうかと提案します。

書込番号:23279681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/03/18 16:36(1年以上前)

>Abacaさん
USBメモリーです。東芝のTHN-U301W1280A4とかです。
仮でUSB-SSDを使ってます。
USBメモリーを用意して再度試してみます。

書込番号:23291606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の満足度5

2020/06/12 07:55(1年以上前)

どうも、出来なさそうな感じです。
スレ終了とします。
メダルさんって、みんな一般的な事しか
答えてくれないんですね…

書込番号:23463234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:194件

2021/10/11 09:30(1年以上前)

今頃になってですが、わたしの書き込みにナイスがついてたので。

USB HDDとUSBフラッシュメモリはホスト側の機器(この場合テレビのこと)からは別の種類のデバイスとして認識されます。
PCにHDDやUSBメモリを接続してデバイスマネージャーを見れば、そのことがわかると思います。
ホスト側がそのデバイスを使えるように対応してなければ、フォーマットを何に変えようがUSBメモリはUSBメモリなので状況は変わりません。

マウスでもキーボードでもスピーカーでもUSBに物理的に接続することはできますが、テレビ側がそれらを使えるように作られてなければ接続しても意味ないですよね?
これらは極端な例でしたが、このテレビの録画HDD用ポートにUSBメモリを挿すことも同じことだと思ってください。
(テレビが違えば話が変わる可能性はもちろんあります)

書込番号:24390097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/06 23:20(1年以上前)

FirefoxをインストールするためにUSBメモリを使用しましたが使えました。
SiliconPowerの16GB、USB3.0のものです。

書込番号:24433371

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/06 23:26(1年以上前)

訂正です。録画用としては認識しませんでした。
申し訳ございません。

書込番号:24433379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Nintendo Switchの反応が悪くなりました

2020/07/28 17:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

AQUOS 4T-C40BJ1に買い替えたところ、Nintendo Switch(スプラトゥーン)の反応が悪くなったと息子が言っています。
テレビを変えたことによって、ゲームの反応が悪くなることはあるのでしょうか?
また、何らかの対処方法はございますでしょうか?
アドバイス頂けますと幸いでございます。

書込番号:23564295

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/07/28 18:52(1年以上前)

例えば、東芝のTVは遅延を減らすゲームモードという設定があります。
このシャープ品は知りません。
確認してみて下さい。
これに変える前は、なんという型番のTVだったのでしょうか?

書込番号:23564411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2020/07/28 18:56(1年以上前)

>レンレン10さん
こんばんは。
画質モードをゲームモードにしてみてはいかがですか?

書込番号:23564423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/28 21:04(1年以上前)

>プローヴァさん
>不具合勃発中さん

ご回答頂き、有難うございます。
試してみます。

書込番号:23564743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/07/29 16:03(1年以上前)

ゲームを綺麗な画面で見たくてこのテレビに変えました。 うちの場合ですが、PS4、Switchともにゲーム開始と同時に、「ゲームモードに切り替えます」みたいなアナウンスが、自動的に出ています。おそらくテレビ側の設定だと思います。また、PS4proに関しては、確かゲーム機側の設定も変えました。

書込番号:23566308

ナイスクチコミ!1


japanmeaさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/30 01:36(1年以上前)

全ての液晶には応答速度というものがありまして、
(映像の入力を液晶に出力する速度だと思ってください)

この速度が4kテレビですと、だいたい遅くなってしまいます。

自分はゲーマーなので、
こちらの製品で普段やってるゲームをしたところ、
入力の遅延を感じましたので、ゲームでの使用をやめましたね

うろ覚えですが、4msほどの遅延があったはずです

書込番号:23630377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
シャープ

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング