AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月27日 発売

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(40V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
  • Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用。動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタントにも対応。
  • 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型 AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

TORNE mobile+NASNEは問題なく動作しますか?

2020/12/01 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

どなたかご存知でしたら教えて下さい。

このTV、もしくは他のシャープのAndroid TV全般で構いませんが
TORNE mobileアプリをインストールしてNASNEを使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?
録画した番組が正常に再生されますでしょうか?

書込番号:23822505

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/02 03:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画した番組が正常に再生されますでしょうか?

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
を見る限り「DLNAクライアント(再生)機能」には対応している様なので、nasneの番組も再生できると思われますm(_ _)m
 <https://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/recorder/watch.html#others

書込番号:23824126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2020/12/02 09:06(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
しかしすみません。
TORNE mobileとNASNEを持っておりますのでAndroid TVで使える事は知っております。

聞きたい事はこのテレビで止まったりカクついたりしないでスムーズに再生出来るか?と言う事です。
と申しますのもTORNE mobileはAndroid TVだと結構な確率でまともに再生してくれないのです。
現在手持ち機種ではこのような感じです。

〇:BRAVIA X9500G ※TORNEはSONYだから当然検証済みかと思ってます。
〇:Nexus Player ※Android8最終版にアップデート済み
×:4K Smart Tuner(PIX-SMB400) ※メーカーに問い合わせ済みですが調査に困難しているとの事。
×:Chromecast with Google TV ※こちらはAndroid TVをベースにした新しいOS(Google TV)です。

これらインストール、UIはサクサク動作しますが、×の製品は再生すると数秒再生して止まって、ジャンプしてまた数秒再生してを繰り返し、視聴に耐えられない状態になります。
※なおSONYのTORNE+NASNEはすでにサポート終了しているようです。

主寝室のTVで快適視聴するのにやはりセットトップボックスより
Android TV搭載テレビを買った方が良いと思いまして。
置けるスペースがこのテレビがギリギリなのです。

そこでAQUOSのAndroid TVでTORNE mobile+NASNEを使用している方がいるかお聞きしたかったのです。

言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:23824354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/03 03:51(1年以上前)

>〇:BRAVIA X9500G ※TORNEはSONYだから当然検証済みかと思ってます。

「AndroidTV」に「Android」のアプリ「torne mobile」はGooglePlay経由ではインストール出来ないと思ったのですが...
 <アプリファイルをUSBメモリとかから直接インストールするつもりなのでしょうか?


無理に「torne mobile」を使わずに、「4T-C40BJ1」の内蔵「DLNAクライアント(リモート再生機能)」を使えば良いと思ったのですが、
 <取扱説明ガイド「5−24」
「torne mobile」に拘る理由が良く判りませんでしたm(_ _)m
 <操作性が何よりも抜群とか?(^_^;

スムースに再生できるかは、インターネットとは関係無く「ネットワーク(LAN)環境」と、「録画圧縮レベル」に依ると思います。
 <レコーダーからネットワーク経由で再生する場合、高圧縮の番組が再生出来ないテレビがたまに有るようです(^_^;


実際に使われている方の返信が来ると良いですねm(_ _)m

書込番号:23826140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/03 07:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん


>「AndroidTV」に「Android」のアプリ「torne mobile」はGooglePlay経由ではインストール出来ないと思ったのですが...

GooglePlayからインストール出来ます。
SONYが正式に対応しております。

拘るも何も我が家の録画機はTORNEがメインだからです。
DLNAでの再生が出来る事も知ってます。
※例えば上記×の機器でDiXiM Playerで再生確認しております。
しかしDLNAだと録画予約が出来なくなります。

書込番号:23826246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/04 00:37(1年以上前)

>GooglePlayからインストール出来ます。
>SONYが正式に対応しております。

あぁ、アップデートで対応するようになっていたんですねm(_ _)m
https://www.jp.playstation.com/nasne/torne/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.tornemobile
この辺の情報に「AndroidTV」が無かったので、非対応と思ってしまいました(^_^;


>しかしDLNAだと録画予約が出来なくなります。

これが一番知りたかったって事かな...(^_^;

早急に知りたかったら、量販店に行って試しにインストール出来るか試して見るとか...
 <YouTubeが再生できるなら、インターネットに繋がっているので、GooglePlayにもアクセスできるかと...m(_ _)m

書込番号:23827932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

標記の両機種をネットで調べましたが、発売日の差はありますが、機能面で特別なものはないように思います。
さて、どちらにしようかと迷っています。
どちらがお勧めでしょうか。

尚、別にクチコミしましたが、両機種ともCMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。
ご教授下さい。

書込番号:23641505

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/04 16:49(1年以上前)

>いまいちじっちゃんさん
こんにちは。
BL1/BJ1の後継機がCL1なので同グレードでしょう。
CL1はエンジンが新しくなっていてMedalistというオリンピックムードな名前がついているのと、Dolby Visionに対応している点くらいでしょうか。
もっともエントリーグレードのテレビなので、エンジンに名前がついたりDV対応していても、大きな恩恵はないかも知れません。
両機の値段差は発売時期によるもので、CL1も来年の今頃までにはBJ1並みの価格に落ちているでしょう。上記の差が、今の価格差を納得させるだけの中身の差かどうかはスレ主さんの判断になります。

>>CMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。

レコーダーでもテレビでも自動チャプターが完ぺきにつく機種は存在しません。大なり小なりミスは出ます。メーカーにより放送との相性でミスが出る箇所が変わってくる程度のものです。どの会社がいいとかわるいとかそういう話ではないかと。

それよりもシャープのAndrid TV機種はいろいろと細かいバグ的な問題が出るようですので、他機種の過去スレご覧になった方がよろしいかも知れません。画質軸重視の私としてはお勧めはしませんが、他社機より安いので固定客はいらっしゃるようですね。

書込番号:23641552

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/04 18:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>発売日の差はありますが、機能面で特別なものはないように思います。

http://aquos-navi.jp/compare/index.php?id%5B0%5D=648&id%5B1%5D=667
で仕様程度の比較は出来ますm(_ _)m

「C40CL1」は、重くなった割に画面が若干小さくなっているようですね...(^_^;


>どちらがお勧めでしょうか。

こういう質問は難しいです。
独断と偏見の個人的な価値観でも良いのでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001173313_K0001256205&pd_ctg=2041

直下型のバックライトで安く買える「4T-C40BJ1」の方が良いと思います。
新機種なら、何かしらのアップデートはされて居るだろうし、直下型は輝度ムラが起き易いから「4T-C40CL1」の方が良いと思います。


>尚、別にクチコミしましたが、両機種ともCMスキップの「自動チャプター機能」は万全でしょうか。

そもそも、シャープの場合、「自動チャプター」は、「番組内容に関係無く、一定間隔で打つ」というモノなので実用性は低いように思います。
 <「シャープの自動チャプター」に限定した話で有れば、
  「指定された間隔でチャプターが打たれる」ので、打ち漏らしも無いだろうから万全と言えるかも知れません。
  但し、「番組視聴の為の操作性が良い」と言えるかどうかは..._| ̄|○

http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40CL1
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40BJ1
にそれぞれからそれぞれの取扱説明書をダウンロードできます。
シャープの場合、「取扱説明ガイド」がテレビに内蔵された「詳細取扱説明書」となりますので、そちらを参照して下さい。

「自動チャプター」については、「4T-C40BJ1」「4T-C40CL1」共に「3−60」に記載されて居ますm(_ _)m

書込番号:23641690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/09/04 18:28(1年以上前)

>プローヴァさん

早速のご返事ありがとうございます。色々と細かく教えていただき、大変参考になりました。
今は8畳間でSONY32W500Aを一人で見ていますが、4KTVに憧れましたが、量販店で見たところ4KTVの一番小さい機種
はこのAQUOSだったので触手が沸いた次第です。しかしこの機種はバグが多いとの事、今一度考えて見る必要がありますね。

書込番号:23641720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/09/05 08:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事ありがとうございます。大変参考になりました。
所で、「自動チャプター」については、「40BJ1」 「40CL1」の「3−60」に記載とありますが、「3−60」とはどこを見ればよいのか教えてください。

書込番号:23642697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/05 15:07(1年以上前)

>所で、「自動チャプター」については、「40BJ1」 「40CL1」の「3−60」に記載とありますが、「3−60」とはどこを見ればよいのか教えてください。

取扱説明ガイドを読み進めていけば分かると思いますが...

取扱説明ガイドの2ページ目から目次が有ると思います。
そこに「1」〜「10」の大項目が有り、それぞれ「1−1」〜「10−11」までのサブ項目が出ていますが、「3−59」のリンクに飛んで、その次のページです。
 <サブ項目の所がリンクになっているので、その項目のページにジャンプします。

書込番号:23643436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/06 06:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事ありがとうございます。
取説よみました。「3−60」に「録画するときに自動的に入るチャプター間隔を変えたいときは」とありますから、チャプターは入るものと思います。CMは自分でカットすれば良いということになります。
ありがとうございました。

書込番号:23644679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/06 19:12(1年以上前)

>「3−60」に「録画するときに自動的に入るチャプター間隔を変えたいときは」とありますから、チャプターは入るものと思います。

「等間隔でチャプターが入る」と、「本編とCMの境界でチャプターが入る」は、全く別の事なのですが...


>CMは自分でカットすれば良いということになります。

「カット」というのが良く判りませんが、「CMだけを録画から削除する」と言うことは出来無いのですが大丈夫でしょうか...
「CMになったら、1操作(【次】ボタン)で本編に飛べる」という事も無いですよ?

結局「30秒送り」と「10秒戻し」でCMになったらスキップするって事になると思いますm(_ _)m

書込番号:23646037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/08 12:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご返事遅れましたがお礼申し上げます。
色々と調べてみます。

書込番号:23649081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD録画のCMカットについて

2020/09/03 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

AQUOS TVの購入を考えていますが、このクチコミを見ていましたら、2月に"FANKS1972"さんのクチコミで、HDD録画のスキップ機能が全く使い物にならないとの事、私はCMをカットしたい為に、TVは基本録画しています。
どなたか、お使いになられての感想を教えて下さい。

書込番号:23639442

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/09/03 18:59(1年以上前)

事前に取説や取説ガイドを確認しましょう。
CMカットなんて、できないんじゃないですか?

書込番号:23639772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/03 21:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>2月に"FANKS1972"さんのクチコミで、

https://review.kakaku.com/review/K0001173313/ReviewCD=1259082/#tab
このレビューの事ですね?


>HDD録画のスキップ機能が全く使い物にならないとの事、私はCMをカットしたい為に、TVは基本録画しています。

「自動チャプター機能」が有る製品なら、「CMスキップ」が出来る可能性は有りますが、本編とCMとの境界がはっきりしない番組も有るので保証されていません。

製品に依っては「30秒スキップ」「10秒/5秒戻し」などの機能が有り、その操作で対応という場合も有ります。
シャープ製にその機能が有るかは個々で確認して下さいm(_ _)m
 <個人的には、こちらの方が確実性・実用性が高い気がしますm(_ _)m

書込番号:23640079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/04 09:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>不具合勃発中さん

早速のご返事ありがとうございました。
TV録画中CMカットなど無理だとは思いました。自動チャプター機能があれば、手動でCMカットできます。
この機種にも、この機能はついているでしょうね。

書込番号:23640872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/04 17:34(1年以上前)

>自動チャプター機能があれば、手動でCMカットできます。
>この機種にも、この機能はついているでしょうね。

テレビに「編集機能」が有るのは、三菱の一部の「BDレコーダー一体モデル」だけです。

書込番号:23641622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/09/04 18:09(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
早速のご返事ありがとうございます。
色々ほかの機種も参考にして考えて見ます。

書込番号:23641686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 na-uさん
クチコミ投稿数:2件

すいません、教えてください。

本製品に接続した外付けHDDに録画した番組を、バッファロー LinkStationへダビングは可能なのでしょうか?
LinkStationはLS210DGシリーズを想定しています。

また、できない場合は、AQUOSで対応している機種はありますでしょうか?

書込番号:23604177

ナイスクチコミ!2


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/08/16 20:59(1年以上前)

>na-uさん
こんばんわ。
確実にダビング出来るのはAQUOS のレコーダーです。
レコーダーにダビングした後はBDディスクに焼いて保存したほうが良いと思います。
HDDは消耗品です。壊れるときは1日でも壊れ6年間使っても壊れません。
私もアイオーデータのNASでテレビやレコーダーの録画番組を保存していますが
NASのHDD複数台のHDDが壊れデータを無くしています。

書込番号:23604329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/08/16 21:33(1年以上前)

できません

レコーダーも含むんでしたら別ですがTVでということでしたらシャープアクオスはすべて無理です

あとソニーブラビアも無理です

TVでNASにダビングすると目的だと基本的に東芝レグザかパナソニックビエラの二択です

書込番号:23604393

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/16 22:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本製品に接続した外付けHDDに録画した番組を、バッファロー LinkStationへダビングは可能なのでしょうか?
>LinkStationはLS210DGシリーズを想定しています。
>また、できない場合は、AQUOSで対応している機種はありますでしょうか?

https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
に有るとおりです。
 <「動画」の「ダビング」に「○※3」で有る必要が有ります。

「4T-C40BJ1」は、「ダビング」そのものが不可能です。

書込番号:23604492

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 na-uさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/22 15:06(1年以上前)

>nato43さん
レコーダーが確実であること、理解しました。
また、NASの使い方も教えていただき、ありがとうございます。

>こるでりあさん
シャープデアはなく、東芝やパナソニックが可能であること、理解しました。
ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
ASUOSで対応しているリストの提示、ありがとうございます。


みなさま、丁寧に情報を教えていただきありがとうございました。
これにて解決済みとさせていただきます。

書込番号:23615156

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/22 17:54(1年以上前)

> レコーダーが確実であること、理解しました。

ちょっとちょっと。
納豆氏は、思い込みだけでデマ飛ばしてばかりいる常習犯なのに、そのいつものデマを真に受けてどうーするの。

>こるでりあさん
>名無しの甚兵衛さん
が指摘されているとおり、相手がAQUOSだろうが、当該機にネットワークダビング機能が無いんだから、ダビングは不可能って指摘されてるのに。

書込番号:23615526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなり「BDZ-EW500 join」と表示される

2020/08/11 22:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

スレ主 gucchi1421さん
クチコミ投稿数:4件

先日この製品を購入し、自宅の有線LANに接続し使用しているのですが、最近テレビ視聴中に画面中央下部にいきなり掲題のバナーが表示されすぐ消えます。
また、「BDZ-EW500 leaved」 とも表示されこの2つが何回か表示・消去の繰り返しになることもあります。
バナーのデザインはAndroidの楕円形の表示です。

別部屋でソニーのBDレコーダー「BDZ-EW1500」をDLNAに接続しソニー製のテレビからBDレコーダー内の番組を視聴できるようにしていますが、これらの機器と通信になにか問題があるのでしょうか。
たまに表示されるこの表示が鬱陶しくて仕方ありません。

表示の消し方をご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:23594062

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhoneのミラーリング

2020/08/10 09:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

このTV購入以前は、古いTVに Fire TV Stick を繋げ、AirReceiver アプリを購入・インストールして AirPlay機能を使っていました。

用途は主に、最近多くある音楽ライブ配信などを、TV画面で見ることです。
例えばYoutube配信であればアプリがあるのでそのまま見られますが、その他配信サイト(Zaiko等)の場合はブラウザ閲覧なので、ミラーリングしていた、ということです。

そして今回このTVを購入したのですが、同じようにiPhoneからミラーリングする場合、改めてもう一度有料の AirReceiver アプリを購入し直す、というのが正解でしょうか?
一度購入したのに、再ダウンロード的なことはできなくて、Fire TV Stick → このTV と機器が変わったので再購入が必要という認識で合ってますか?

また、根本的に「その目的なら AirReceiver 使わずこうすれば良いのでは?」があれば、教えて頂きたいです。

ただ、TVで見られるインターネットブラウザアプリ?のようなものの場合だと、ライブ配信のURL(大抵は購入完了メール等に添付されている)を直接入力しなくてはいけなくなるので、面倒かな?とも思っています。

長くなりましたが、アドバイスあれば教えて頂ければと思います。

書込番号:23590181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/08/10 16:35(1年以上前)

AirReceiverに関してあくまでもFire TV StickとiPhoneの関係でありTVは単なるモニターとして働いている分けですから再購入が必要と言う事にはならないでしょう。

BJ1はAndroid TVですからGoogleアカウントを取得すればGmailは使えそうなもんですけれど残念ながら現状のAndroid TVではサポートされていないようです。但し、Fire TV StickではGmailやOutlookが使えるそうなのでiPhoneからミラーリングしなくても直接Fire TV Stickからアクセスして、ないしはURLをコピペして見る事は出来るかもしれませんのでお試しになってはと思います。
https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-outlook/

https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick%e3%80%81%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%82%b6%e7%b5%8c%e7%94%b1%e3%81%aegmail-outlook%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%af%e7%94%bb%e9%9d%a2%e4%b8%8b%e3%81%ab%e7%a7%bb%e5%8b%95%e3%81%a7/

書込番号:23591068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/08/10 19:56(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。

…ですが、私の書き方が悪かったようですみません。
今回このTVは Android TV で、Fire TV Stick がなくてもアプリが使用できるようなので、Fire TV Stick は使用しないつもりでした。

つまり、このTVに Air Receiver をインストールするには新たに購入する必要があるのか?という質問でした…すみません。

でも sumi_hobbyさん の回答を見て、Air Receiver は Fire TV Stick にインストールされているから、もし Android TV にインストールするなら、新たに購入ということかなと理解しました。

引き続きFire TV Stick を使えば再購入は必要ないのでしょうが、Android TV にインストールすればリモコンひとつで全操作ができるメリットが勝るかな、考えていたので。

書込番号:23591472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
シャープ

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月27日

AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング