NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

2019年 7月10日 登録

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

  • GeForce RTX 2070 SUPERを搭載したビデオカード。ハニカムブラケット構造によりエアフローが最大15%増加し、冷却効果を発揮。
  • 強力な空気の流れと圧力を生成し冷却効果を増加する「ターボファンブレード2.0」により、ノイズを低減、空気圧の増加を促す。
  • 6極ファンモーターを使用し、従来品と比べ、ファンの有効範囲を10%増加、消費電力を最大30%削減。電気ノイズや振動を低減しファンの寿命を延ばす。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 2070 SUPER バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6/8GB 消費電力:215W NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのオークション

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルPalit Microsystems

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2019年 7月10日

  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みNE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライバがインストールできません

2020/01/13 17:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

スレ主 sugargumiさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
元々RX570を使用していて、今日この製品を購入しました。

まずはドライバをインストールしようとしましたが
「このNVIDIA グラフィックス ドライバーには、このバージョンのwindowsとの互換性はありません。
このグラフィックス ドライバーと互換性のあるグラフィックスハードウェアが見つかりませんでした。」
と出ます。

windows 10 pro でバージョン1909です。
マザボはB450 steel legendです。

マザボのバージョンを更新したり、ドライバが64bitとかのバージョン確認しましたが、あってました。

どうすればインストールできるんでしょうか。
お力貸していただけると幸いです。

書込番号:23165939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/13 17:48(1年以上前)

>sugargumiさん
https://www.nvidia.co.jp/Download/Scan.aspx?lang=jp
でスキャンして出て来たドライバーがインストールできないという事でしょうか。

書込番号:23165949

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugargumiさん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/13 17:51(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
そうです。互換性チェックでさっきの一文が出てきます。

書込番号:23165954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/13 18:03(1年以上前)

>sugargumiさん
https://qiita.com/segur/items/b6c12f84e424e619acdd
は参考にならないでしょうか。

書込番号:23165973

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2020/01/13 18:05(1年以上前)

>sugargumiさん
DCH版のドライバーもためしてみてはどうでしょう?
ただ最新はDCHばんが無くなりましたね。


ちなみに12月上旬のwindows10のアップデートのせいか、そえより古いドライバーは入らない可能性があります。
最新のこれはどうでしょう?(441.87)
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/156374/jp

ちなみに一応DDUでAMDのドライバーは消した方が安心かも

書込番号:23165977

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2020/01/13 18:07(1年以上前)

>ただ最新はDCHばんが無くなりましたね。



ただ最新はDCH版DLのファイル分けが無くなりましたね。

書込番号:23165983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/01/13 18:26(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>ただ最新はDCH版DLのファイル分けが無くなりましたね。

何を意味しているのか分かりませんが、標準版もDCH版も両方ありますよ。
当然、ファイル名も違います。

書込番号:23166022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/01/13 18:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/13 18:32(1年以上前)

>sugargumiさん
念のため、WindowsUpdateを行って見ていただけないですか。

書込番号:23166035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:806件

2020/01/13 20:42(1年以上前)

デバイスマネージャー表示状態

>sugargumiさん

似たような環境でしたので、実際に試してみました。

マザーボード:Asrock B450M Pro4
グラボ(元):RX570 4GB
グラボ(新):RTX2080SUPER
OS:Windows10 Pro 1909

RADEONドライバーを削除せずにRXT2080SUPERに差し換えしてWindowsを起動
起動後少し待つと画面が一瞬消えて再度表示されます。
その後、画面にNvidia コントロールパネル使用許諾書が表示されました。
この時点でデバイスマネージャーには2080SUPERが表示されていました。
(2070SUPERは所有していないので試す事ができません)

スレ主様の環境ではデバイスマネージャーのディスプレイアダプターではどの様に表示されているのでしょうか?
ドライバーの更新又はドライバのアンインストールではGeForceドライバは更新されないでしょうか。

*添付の画像はグラボを差し換えたPCのものではありませんが、表示状態は同じでした。

念の為確認致しますが、グラボを交換する前にドライバをインストールしようとはしていませんよね。

書込番号:23166358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2020/01/13 20:43(1年以上前)

>けーるきーるさん
DCHが標準になったんですね、理解しました。
普通にDLページだと出てこなかった為、勘違いしました。

書込番号:23166360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2020/01/13 20:45(1年以上前)

DCHがデフォルトになったんですね。
標準は標準ですね。

なんかややこしい

書込番号:23166372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugargumiさん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/13 21:11(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
すいません…グラボを差し替えても全然写らなかったので、RX570でやるものだとずっと思ってました…
RTX2070SUPERにもう一度差し替えて、しばらくしたら映りました!

ドライバもインストールできて、無事解決しました!
本当にありがとうございます。

書込番号:23166437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:806件

2020/01/13 21:32(1年以上前)

>sugargumiさん

返信ありかどうございます。
無事ドライバがインストールできた様でなによりです。

まだRADEONのドライバー(Radeon Software)をアンインストールされていないのでしたら、アンイストールされておいた方が
良いです。

書込番号:23166498

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugargumiさん
クチコミ投稿数:10件

2020/01/13 21:39(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
承知いたしました!アンインストールします!

書込番号:23166529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品に合うWater Blocks

2019/12/22 01:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

みなさんご質問よろしくお願いします

PCを水冷化するためにパーツを探していました
Bykskiと言うメーカーのWater Blocksを購入するつもりでしたが
販売店には製品型番とPalitの製品ページのURLを教えたら
販売店がcould you send me the PCB of your GPU? (GPUの画像を送ってくれ)
と言われ

この製品を海外の人が分解している画像があったのでそれを送りました
そして数日後、販売店からこの製品に合うWater Blocksが無いと返信がありました

どなたかこのグラフィックスボードでWater Blocksを取り付けている人はいますか?
もし取り付け可能なWater Blocksがあれば教えて頂きたいのですが

以上よろしくお願いいたします

書込番号:23121606

ナイスクチコミ!2


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2019/12/22 02:31(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

Bykskiではなく申し訳ないですが参考になるかもしれないページがこちら。PALITで絞り込んで下さい。基盤写真も見ることが可能です。

EK waterblock
https://www.ekwb.com/configurator/waterblock/3831109815885

…PALITは全部visible(見た感じいけんじゃない?責任持たないけどの意味)なんですねえ。私見ですが構成は似てるけど電源プラグの位置が怪しい感じ。bykski(販売店?)も見た感じいけそうならそう言うはずですので…。

独自基盤はハイエンドの人気シリーズ以外、対応されてたらラッキー程度なので、今回のように後から水冷となると、こういう問題が発生しやすいですね。他メーカーまでは見ていませんが、とりあえずこの2社は厳しそうです。

書込番号:23121628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件

2019/12/22 03:29(1年以上前)

>針の先さん

早速の返信ありがとうございます

やっぱり厳しそうですか

今Alphacool の製品対応表を見ているのですが、製品自体はPDFにあるのですが対応しているのか分かりません
https://www.alphacool.com/download/compatibility%20list%20Nvidia.pdf
https://www.alphacool.com/shop/neue-produkte/24149/alphacool-eisblock-gpx-n-plexi-light-nvidia-geforce-rtx-2080-super-m03

書込番号:23121665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2019/12/22 03:34(1年以上前)

>針の先さん

Amazonでもそれらしき商品はあるのですが「Super」の表示が無いので何とも言えないです
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JMQXSDJ
「B BYKSKI RBW LED GPU VGA 水冷ブロック NVIDIA ASUS MSI EVGA Galax GIGABYTE Zotac Colorful PNY MAXSUN Palit RTX 2080Ti/2080/2070/2060/Titan RTX2070 Block B BYKSKI 」

書込番号:23121669

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2019/12/22 14:47(1年以上前)

Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream 8GB GDDR6

MSI GeForce RTX2070 Gaming-Z 8GB GDDR6

MSI GeForce RTX2070 SUPER Gaming-Z-Trio 8GB GDDR6

おまけ RTX 2070super リファレンス

>名古屋のドンファンさん

Alphacoolには確かに「NE62080U20P2-1040J」の表記がありますね。「Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream」モデルのようです。
Visible表記も特にないので、実装確認のとれているモデルでしょう(たぶんね)。

となると問題は2070super基盤と2080super基盤が同じデザインかどうか、です。モデル名で検索するとtechpowerupのレビューがあったので基盤写真と共に載せておきます。

techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/palit-geforce-rtx-2080-super-jetstream/5.html

先に電源コネクタが干渉しそうと書きましたが、これ見る限り大丈夫そうに見えますね…、いや、あくまで見た感じですけども同じデザインに見えます。正直言って、ここから先は自己責任です。しっかりご確認下さい。


>Amazonでもそれらしき商品は〜
いかにも中華な商品説明w
内容はMSI Gaming-Z、ARMORの2070無印水冷ブロックとの説明ですね。となると、今度は「Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream 8GB GDDR6」との基盤デザインの違いを調べる必要があります。
MSI Gaming-Zの2070無印・Super両方の写真を見るにどう見ても互換性はありませんので、無印専用です。Palitの2070superともデザインが異なります。

以上、メーカー確認のとれていないモデルはこうして自分で調べる必要あります。
うまく合うといいですね。

書込番号:23122492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2019/12/22 14:58(1年以上前)

逆に言えばAlphacoolの見た目が気に入らない場合は、検索条件を変えて「Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream 8GB GDDR6」に装着できる水枕なら大丈夫、ということでもあります。

重ねて言いますが、見た感じ「おそらく大丈夫」と私が勝手に思っているだけです。

書込番号:23122518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件

2019/12/22 18:10(1年以上前)

Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream, 8GB GDDR6, (NE62080U20P2-1040J)

Palit GeForce RTX 2070 SUPER GR, 8GB GDDR6, (NE6207S020P2-1040G)

Palit GeForce RTX 2070 Super JetStream, 8GB GDDR6, (NE62070V20P2-1061J)

>針の先さん

態々調べて頂きありがとうございます
念の為、Alphacoolに確認のメールをしましたがまだ返ってきていません
BARROWにも適合する商品が無いかメールしました

AlphacoolのPDFを良く見入ると以下の製品のModel numberが2080 M03となっており
商品ページに飛ぶとM03の表記があるので適合している可能性がありますね

Palit GeForce RTX 2080 GameRock Premium, 8GB GDDR6, NE62080H20P2-1040G
Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream, 8GB GDDR6, NE62080U20P2-1040J
Palit GeForce RTX 2070 SUPER GR, 8GB GDDR6, HDMI, 3x DP, USB-C NE6207S020P2-1040G
Palit GeForce RTX 2080 Super JetStream, 8GB GDDR6, NE62080U20P2-1040J

書込番号:23122969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2019/12/22 18:16(1年以上前)

>針の先さん


>何にせよ「サイズ: RTX2070 Block」と書いてあるので無印用でしょう。
どんなメーカーでも合うみたいな書き方な上(好意的にみればリファレンス用と読みとれますが)、価格がおかしい(注)状態なので、少なくともこの出品者から買う理由は何もないでしょう。

買うつもりはありませんがBykskiもSuperは無いのだと思います
EKもPalitはSuperだけが無いですし

書込番号:23122976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2019/12/22 18:31(1年以上前)

Palit GeForce RTX 2070 Super JetStream, 8GB GDDR6, (NE62070V20P2-1061J)

4枚目の写真はEKから保存したのですが、これ間違っていますね
NVLink SLI端子が無い

書込番号:23123000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2019/12/23 07:28(1年以上前)


この製品は気にいっていますし満足しています
ドスパラのブラックフライデーで激安だったので飛び付いてしまいましたが、購入時は水冷化を考えていなかったので仕方が無いですね

56480円(税込)
割引-5648
ドスパラ 3280pt
paypay 2541pt
実質45011円

書込番号:23123906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2019/12/27 19:28(1年以上前)

数件のメーカーと何度もメールのやり取りをして
この製品はPalitの他の製品のWater Blocksが使えることが分かりました

これで水冷化が出来るようになって嬉しいです。

書込番号:23132444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2019/12/27 19:30(1年以上前)


私質問に唯一レスをして頂いた針の先さんをグットアンサーにさせてもらいます
ありがとうございました。

書込番号:23132449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源起動時に爆音で鳴って困ってます。

2019/12/18 12:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

先日から自作PCを初めて構築してる者です。
ケースにPSU,CPUが入ったマザボ,RAMを繋いだ状態でグラボを挿して電源を入れると、その瞬間「ジリィィガリガリガシャガシャ〜」と爆音で鳴ってびっくりしました。
心当たりあるのはpcケースの下部からケースファンの線が出ており、そこがグラボのファンと干渉したのかなと思います。ただ、これはpcケースの奥側の下部から上へとpcケース裏に回るように配線しており グラボの横?で線を押しつぶしてるような感じです。
※のちほど下部のケースファンを抜いて再現するか確かめます。

この時マザボのLEDは正常に光っています…画面に映るかはすぐ電源切ったので確かめていません。
また、ビデオカードをささないとマザボのBIOS画面は映らない仕様です。(マザボ:rog strix b450-i gaming)なのでグラボの異音問題を解決できる方法がケースから出してみる か 異音するままBIOSアップデートして診断する くらいでしょうか。

Q.電源起動時に爆音(部屋に響くくらいの)がすることってあるのでしょうか。
Q.マザボとグラボ電源ケーブル以外が干渉してない状態で鳴るようでしたら、これは初期不良で交換できますかね?

書込番号:23114454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 13:02(1年以上前)

というか、このグラボからの異音発生かと思いましたが・・・

まずは何処から出てるかくらいはある程度は絞りましょうか。

ケースファンのような気がするなら、マザーからコネクタピンを抜けば済むことなので。

CPUファンと 、このグラボ、そして電源ユニットの3つくらいにしてしまえば早く見つかります。

書込番号:23114475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/18 13:04(1年以上前)

BIOSまで映ってないなら、グラボへの電源8pinなどキチンと挿してますか?
挿してないと爆速で回ります。

書込番号:23114479

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2019/12/18 13:08(1年以上前)

ファンが高回転で出る音か、異物が当たって出た音なのか、これくらいは区別付きそうなものですが…

>これは初期不良で交換できますかね?
隙間から爪楊枝で、ちょっとよけれてあげれば?

何かしてから質問しましょう。

書込番号:23114488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/18 14:02(1年以上前)

初自作に限らず、組み上げる前に最小構成でテストを行うべきかと。

書込番号:23114569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 20:19(1年以上前)

>あずたろうさん

お世話になります。
異音の発生箇所はグラボです。
説明不足で申し訳ございません。
補助電源刺さないとフル回転するのですね〜。

今ちょっとケースの下部を外してみると
グラボのファンがケースにギリギリ掠れるようでした。指で軽めに回すとガリガリ鳴りますね。
異音の原因これでした。
グラボかPCケースを買い換えようと思います。

書込番号:23115111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 20:21(1年以上前)

>KAZU0002さん

あまりにも爆音かつ今まで聴いたことがないような音なので異音の検討はつきませんでした。
グラボのファンがPCケースのあみあみに引っかかってるようでした。

書込番号:23115114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 20:22(1年以上前)

>20St Century Manさん

言葉足らずで申し訳ありません
ご指摘ありがとうございます。
グラボの挿入までのテストはケースを入れる前にしております。

書込番号:23115116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/18 20:38(1年以上前)

>ネンドールさん

単純にマザーがITXなのでPCIEx16が最下部にある
このグラボの厚みでケース筐体にFANが当たってしまっている

てことですよね?

書込番号:23115144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 20:53(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

グラボの高さ(厚み)がケースのサイズと合っていなくて、ファンが回転するとケースの穴にはみ出てしまうようです。ケースから取り出すと静かに動きました。
ちなみにPCケースはinwin a1 plusというminiケースです。

書込番号:23115172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/18 21:18(1年以上前)

>ネンドールさん
A1Plusのメーカーサイトには、ビデオカードのサイズ上限は長さ320x幅160x厚さ55mmまでとなってますね。
そのビデオカードの厚さは59.6mmなので御愁傷様です。

書込番号:23115227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/12/18 21:42(1年以上前)

>Kou@(KOYO)さん

お世話になります。
サイズより値段に目が行き確認不足でした〜…
ご指摘ありがとうございます。
パーツ選びは慎重にっていう大事さを痛感できてよかったです

書込番号:23115277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/18 21:55(1年以上前)

PCIeスロットの間隔は約20mm(0.8インチ)です。
Mini-ITXのケースの多くは2スロット確保 = 厚さ約41mmまでは収まります。
くれぐれもサイズには気を付けましょう。>閲覧してくださった皆様

書込番号:23115310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファン回転ゼロ設定

2019/10/05 09:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

最近この機種を購入しました。
安く、性能も良く、中間マージンを取っ払った結果となっていますが、もっと多くの製品でも取り入れていってもらいたいものです。
さて、質問なのですがPalitのこの機種のサイトには、
「#2 VBIOS で 0dB」「GPU の温度が 60℃ を超えるゲーミングなどの高負荷時にのみ動作します。」
とあるのですが、ThunderMasterのファン設定では回転数下限が35%固定であり、無回転の選択が出来ません。
この機種では不可能なのか、やり方があるのか、わかる方いらっしゃいましたらご教授頂けるとありがたいです。

書込番号:22968487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2019/10/05 09:41(1年以上前)

そういう設定が出来るかは知りませんが。

動くべき時に動かないと困る物は、動くべき時に動いているか毎度確認するか、常に動かして置いて止まってしまったら異常として検出するかのどちらかになりますので。こういうシステムの場合は動かしっぱなしの方が良いと思います。
また、回路の類いは、ONとOFFになる瞬間に一番負荷がかかりますので。そういう意味でもトロトロと動かしておいた方が良いかなと思います(蛍光灯を付ける都度に、灯寿命が2時間縮む)。

ちなみに。ファンの消費電力は、回転数の3乗に比例しますので。35%ならフル回転の4%ほどの消費電力です。実際には軸や空気との摩擦があるのでもちっと多いですが、そこまで0回転に固執する理由も無いと思います。

書込番号:22968535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:806件

2019/10/05 12:28(1年以上前)

VBIOS切換スイッチ

>働き者さん

この製品を持っていませんので設定方法は解りませんが、商品説明が#2 VBIOS で 0dBとの事ですので、
VBIOSを1から2に切り替える必要があると思いますが、添付画像の赤枠内のスイッチを確認されてみてはいかがでしょうか。
既に2になっていて設定できないのであればスルーして下さい。

書込番号:22968843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

2019/10/05 12:46(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
ありがとうございます。

確かに、なるほどそんな感じがしますね。
今出先からなので試すことができませんが、時間ができたら試してみます。
また報告します。
しかし、私の見落としかもしれませんが、何かしらその説明くらい欲しいところですが。
そういうものなのでしょうかね。

書込番号:22968884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

2019/10/05 16:08(1年以上前)

>キャッシュは増やせないさん
試してみました。

スィッチを切り替えると、デフォルトでは最小回転数が35%だったのが、0%から設定できるようになりました。あとは好みで何度から回転し始めるかを設定できる様になります。

大変助かりました。設定に関してはソフト側だけではなく、ハード側も見るようにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22969291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みNE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
Palit Microsystems

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2019年 7月10日

NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデルをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング