eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK
64GB SSDやWindows 10 Proを搭載した14.1型ノートパソコン(ブラック)
TSUKUMOの直販サイトで購入するメリット
- クレジット・コンビニ決済など各種お支払方法に対応
- 延長保証オプションもあります(一部製品を除く)
- 安心の国内サポート
eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BKTSUKUMO
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 7月11日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > TSUKUMO > eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK
モバイル用のサブ機として重宝していました。
SSDのおかげか動作もそこそこ速いし、割り切った使い方には十分です。
唯一の欠点は
とにかくボディ底面のネジが緩む緩む
気がつけば何本も脱落しています。
締めてもすぐ緩むので二週間に1回くらいのペースで
増し締めが必要です。
特にモバイルで使っている人は気をつけてください。
1点
ネジのゆるみ止め用のエナメル塗料みたいなものがあるのでそれを少量使塗布すれば少なくなるでしょう。つけすぎると緩められなくなるので注意が必要です。身近なところでは、木工ボンドを極少量塗るだけでも違いますが。ノートの場合、クーラーの熱交換器に付いた埃を取ることが必要となるので、ドライバーを変えてみてからのほうが良いかもしれません。
ドライバーもベツセル製のものは、柄の末端が回るので普通のものよりは締める力が強く緩める時にも力を加える割合が強くなるので便利です。ただ、無理な時は無理なのでご注意を。
書込番号:23400932
2点
こんにちは。
ネジの緩みを気にするよりも、いっそ緩まないように対策しちゃいましょうよ。
ネジが脱落・紛失してから気付いても遅いので。
市販の緩み止め剤を使いましょう。
一例でこの辺↓です。
●ロックタイト「ねじロック243」0.5ml
https://www.loctite-consumer.jp/ja/products/anearobic/anearobic12.html
使い方は、
ネジを一旦外すか緩めるかする→緩み止め剤をネジ山に少量塗る→ネジを締め込んで放置→緩み止め剤が固まって以降緩みにくくなる、です。
格段に緩みにくくはなりますが外せなくなりはしませんから、メンテ時の心配はないです。
外したら又ネジを締めるときに、前に塗った痕跡を拭って再塗布すればOKです。
よかったらお試しを。
書込番号:23400961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
この小さいネジにロックタイトはちょっと思いつきませんでした。
ちょっと緩いタイプなのですがロックタイトの222は持っているのでそれで試してみます。
書込番号:23401523
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






