GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 2060 SUPERを搭載し、オリジナルクーラー「TWIN FROZR 7」を採用したオーバークロック仕様のビデオカード。
- 冷却効率が向上した「トルクスファン 3.0」や密集型ヒートパイプに銅製ベースを組み合わせた独自GPUクーラー「TWIN FROZR 7」を搭載。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応。
GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 9日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X [PCIExp 8GB]
色々なところで質問してすいません。
Zero Frozrテクノロジー: 低負荷時はファンを停止し、ノイズの無いを環境を維持します。
と製品概要に書いてありますがRTX 2060 SUPER GAMING X は低速を維持して回すことはできるんでしょうか?
書込番号:23424577
0点


2060 superにも手が届くとコメント頂いてから自分で調べてます。
静音性の高いファンの形もしてますし、2060superいいかもしれないです。
いつもありがとうございます。
書込番号:23425004
0点

>アルケミスト255さん
も少し下のチップのMSIのGAMING使ってますが
通常作業では停止している事が多いですが
動き出すと結構な騒音ですよ!
書込番号:23425084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あずたろうさん
あずたろうさまのCPUは何を使っていますか?
ファンの回転数はどのくらいに設定していますか?
CPUの平均温度など、よろしければ教えていただけませんか?
またあずたろうさまの感覚でどのくらいの回転から気になりますか?
PCケースなども教えて頂けないでしょうか?...
自作PCを作ろうと思っていますがPCケースは静音のDefine R7 Solidを考えています。
書込番号:23425172
0点

>あずたろうさん
あと1660tiから乗り換えでどのくらい電気代増えましたか?..
よろしければお願いします。
書込番号:23425178
0点

電力会社によって電気代は異なりますし、使い方も判らないので何とも言えないでしょう。
それにGPUが足枷になっていたとしたら、CPU利用率が増えて電気代が増すということもあり得ますし...
50W×1ヶ月の利用時間で電力会社の契約に基づいていくら払うか計算すれば大体出るでしょう。
もっと少ないかも知れませんが...
書込番号:23425308
0点

このグラボは普通の側面ガラスパネルケースで使ってましたが、60℃超えてのファン回っても煩くというか音さえ聞こえないです。
何故かって言うと、温度が65℃以上になったのを見たことないからです。(真夏でも)
なのでファンも全開じゃなく、50%も行ってたかなって言うくらいの回転数でした。
MSIのシングルファン GTX1650Super ITX は確かに煩いです。
書込番号:23426635
1点

>あずたろうさん
無理言ってすいません。ありがとうございます。
>>MSIのシングルファン GTX1650Super ITX は確かに煩いです。
こういうのすごく参考になります。
>よこchinさん
CPUが良ければ発熱も抑えられるんですよね。グラフィックボードを変えたことで(6G→8G)
どのくくらい電気代が変わったのか知りたかったのですが。野暮だったかもしれません。すいません。
書込番号:23427073
0点

>アルケミスト255さん
MSIの RTX2080ti は確かに煩いし、熱いし、消費電力半端ないですよ。
>あずたろうさん
10900kなら 1000W以上の電源とファンが必要だね。
書込番号:23430206
0点

>仮面くるみんさん
自分には必要ないかもしれませんが、貴重な意見ありがとうございます。
書込番号:23444202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001174638.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





