BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL
BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XLブリヂストン
最安価格(税込):¥22,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月 1日



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL
12/15の札幌の朝です。
正直、路面状態は最悪に近いアイスバーンでしたが、意外に滑るというのが実感でした。
特に、停車時には、横にズズッっていう滑りかたをしたのと、交差点では後ろが流れそうな挙動をしめしたので、このタイヤは前後は悪くないけど、横には弱めなのかもしれません。
以前に履いていた、評判の悪かったダンロップSJ8が滑らなかったわけではないのですが、実感としては、路面が悪ければどちらも大差ないかなというのが率直な印象ですね。
ただ、以前はCX-5、今回はステルヴィオと、車そのものも違いますし、同じAWDでも前はFFベース、今はFRベースの違いもありますから、全てがタイヤのせいではないかもしれません。
何れにせよ、DM-V3が決して悪いという訳ではなく、過信は禁物ということですね。
ちなみに、その後も雪は降り続け圧雪状態になったのですが、そのときのグリップはしっかりとしたものでした。
やはり、カタログにあるとおり、V3は圧雪、アイスバーンはVRX2ということなのかもしれませんね。
書込番号:23854573
4点

>ネロコルサさん
ブリザックは滑り出しがピーキーな感じがしますね。
滑りだす前までは粘るんですけどね。
滑ってから噛む時の戻りも良いと思います。
ただ、どんなタイヤも過信は禁物ですね。
書込番号:23856698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





