2019年 9月 6日 発売
α7R IV ILCE-7RM4 ボディ
- 有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、αレンズ交換式ミラーレス一眼カメラ。
- 小型・軽量なボティに、高速・高追従AF性能、AF/AE追従最高約10コマ/秒の高速連写性能を備えている。
- ワイヤレスでのPCリモート撮影をはじめとする多彩な撮影や、高速データ処理・転送に対応。高精細なビューファインダー UXGA Tru-Finderを搭載。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ
直射日光下でバックモニターを使用しようとすると近接センサーが働いてしまってファインダー表示になってしまってバックモニターが消えてしまうことがあります。(バックモニターがついたり消えたりすることもあります)
皆さんはこの様な現象がありますでしょうか?
書込番号:23726778
1点

α7系は、昔からアイセンサーが敏感なんですよね。
黒いビニールテープ等で調整するという方法も紹介されていたりして、
私もやったことがありますけど、貼り加減が結構難しいです。
α7RM4は、液晶パネルをほんの少し引き出すと、アイセンサーが働かないようになっていますので、
ローポジション等、背面液晶のみで撮るシチュエーション(アイセンサーが身体や手に反応しそうな状況)では、
少しパネルを引き出すようにして使っています。
書込番号:23726788
9点

>BonFutenさん
ありがとうございます。液晶パネルを引き出すとアイセンサーがキャンセルされるのですね!
これからは屋外ではこの裏技(?)で使用します!
ありがとうございました!
書込番号:23726802
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





