14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコンZ用]SAMYANG
最安価格(税込):¥51,315
(前週比:±0 )
発売日:2019年 7月19日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SAMYANG > 14mm F2.8 ED AS IF UMC [ニコンZ用]
今までのタイプと、Zマウント仕様はどこが変わったのでしょうか?
公式HPにも、説明書にも載っていませんが、リアフィルターホルダーらしきものがあり、使えています。
フロントフィルターは出目金タイプのため取り付け不可ですが、リアフィルターでソフトフィルターが取り付けできれば星景写真撮影で活躍できますね!
早く梅雨明けないかなあ。
描写に関しては、旧タイプと同じような陣笠収差があり、幾何学模様では目立ってしまいますが、Lightroomなどのレンズプロファイルで補正が効くので、問題はないと考えております。
もし、NikonZを使用しているのなら、リアフィルターホルダーがあるだけでもFマウント仕様よりもZマウント仕様を購入したほうがアドバンテージがあると考えました。
13点

ようやく、星空を撮影する機会があったので、作例を。
そんなに暗い場所でもなかったので、長時間露光はできませんでした。
リアフィルターにLEE No.3を使っています。
何も加工なし、Lightroomで星がくっきり映る様に調整、+レンズプロファイルを使って調整の例です。
レンズプロファイルを使うと、やはり周辺がトリミングされてしまい、蠍座を構成する星が隠れてしまいました・・・。実質14mmが15mmの焦点距離になってしまいますかね。
書込番号:23552053
9点

はじめまして、こんにちは。
こちら絞り羽根は6枚で、6本の光条が出ますか?
書込番号:24657022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、もう手放してしまいましたので確認できません。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24659423
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





