N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜197 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 64〜197 万円 (1,153物件) N-WGN カスタム 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2024年9月14日 22:49 |
![]() |
2 | 1 | 2023年1月20日 22:26 |
![]() |
47 | 8 | 2022年11月18日 14:36 |
![]() |
61 | 25 | 2021年6月28日 22:45 |
![]() |
15 | 12 | 2020年7月25日 09:12 |
![]() |
62 | 27 | 2020年2月16日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル
20年以上乗ったワゴン車から、nワゴンカスタムターボに買い替えました。パワーや走行性能については予想以上でホンダセンシングのおかげで安心して運転できています。概ね満足していたのですが、最近走行時にダッシュボード付近からビリビリ異音を発生する様になりました。毎回ではないためディーラーに持っていっても現象が出ず対策もできません。小さい音でも耳につくと気になって仕方がありません。良い車なのにガッカリです。軽自動車は初めてですが、こんなものなのでしょうか?
書込番号:25890920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

経験不足のメカにとって異音対策は一番の苦手でしょうねぇ。
書込番号:25890982
1点

異音の特定って難しいですよね。気になり出すとイライラするし。
路面や速度などの条件が揃わないと出なかったりします。
大体ディーラーに行っても、不再現でした。で終わってしまう。
助手席に誰か乗ってもらい、音がしたら色んな所を押さえてもらい、
場所を絞り込むくらいしかなさそうです。
書込番号:25891004
8点



自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

変更されたノーマルタイプも見てみたいです。
書込番号:24826547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Vモーショングリルやめましたってだけ。
バンパーやフォグの形状は同じかな?
カスタムがこの程度ならノーマルはもっと変化少ないんじゃない?
書込番号:24826742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダのデザイナーの○ナニーには飽き飽きですね。
最初から売れるデザインで出して頂きたい。
書込番号:24827850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デザイナーが悪いわけじゃない。
悪いのはそれを許可した上層部。
今度のステップワゴンもレンジローバー風の顔だし、続くフリードもステップワゴン風=レンジローバー風。
ポリシーが…って言ってたメーカーが1番ポリシーない(笑)
書込番号:24828506 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じゅりえ〜ったさん
朝早いですね。
何処がレンジローバー風で?
前線解らない。
書込番号:24828513 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

見積もりの相談に行ったら、今予約しても来年1月頃の納車になり、ターボ車はカスタム車しかなくなるそうです。
マイナーチェンジ前の車は在庫のみですが、あまり残っていないそうです。
書込番号:24847929
5点

このスレ完全に見逃してた(笑)
申し訳ない。
〉何処がレンジローバー風で?
添付写真参照
他でも書いたことあるけど、ステップワゴンはその当時のトレンドを押さえようと激変してきたから。
2代目は初代メルセデスのV的な顔
3代目はプジョー釣り目
4代目はアウディの縦長グリル
5代目は突如身内のフリードの親分
で6代目は添付の通り。
ま、ステップワゴンのネタじゃないんですこの辺で…
で、今度のマイチェンはN-ONEと同様価格アップだけど改悪傾向っすね。
細々と廃止はあるが進化は無い。
多分マイチェン後のグリル、前期となる現行に付けられるんじゃないかな?
デザインが変わっただけで枠の形状は一緒っぽい。
うちのはグリル細工したからやるつもりはないけど。
書込番号:24854738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しくスレ立てするのも可愛そうだからここに書くかな。
そろそろ実車見た人も増えたと思う。
個人的に…
新しいグリル、正直ノーマル顔に寄せただけ。
簡単に言えば今までは不細工だったけど、それに加えて「老いた」感じ。
やっぱ、ヘッドライトや全体のフォルムが悪いと、小手先な整形しても不細工はどうしょうもないね。
書込番号:25014934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル
https://youtu.be/Emx_Za7br5Q
僕の印象は『いちゃもんにもほどがある』です。
不満な項目がかなり多いらしいので抜粋すると
65cmの傘がリアハッチに入らない
(動画では入ったので「入りにくい」と訂正)
と傘置き場があるにもかかわらず
わざわざリアハッチに入らないことを強調。
CMで自分の車の色が使われなかったのを不満に感じ
「ちっちゃい安物冷蔵庫」
とホワイトを気に入って買った人を侮辱するような発言。
あと恐らく1番言いたかったのは1番最後の
「N-WGNユーザーのホンダ愛が変」
というところじゃないかなという印象を受けました。
お時間がある時にご覧になっていただけたら
皆様の感想をお聞きしてみたいです。
書込番号:24193718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
のほほんとした感じで欠点としてはさほどささるところはなかった。ホンダ愛の変形パターンか。
いずれにしても、ナンバープレートを公開するのはちょっと気になる。(個人情報の特定は難しくなっているようだけど)
書込番号:24194160
2点

車が好きだからこそ出る不満とかあると思うんだお(o^−^o)
道具としてしか見てなければ多少の不満はあっても、そこそこ使えるからいいやで終わっちゃうんだお
てか、ロンくんはこのおっちゃんの滑舌の悪さが不満だお(・ε・` )
声もイマイチだお(ノ_<。)
ゆーちゅーばーならアテレコで声を入れるとかもっと見られるための工夫してほしいんだお
声を加工したり語尾にだおを入れたり30秒に1回は笑いを入れたりすればいいんだお
サイドブレーキを忘れて説明中に振り返ったら車がないみたいなシーンやドライブ中のラッキースケベをヤラセで入れちゃおう(o^−^o)
書込番号:24194197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこかの田舎の爺さんのたわごとだった。
釣られたww
書込番号:24194366
6点

ホンダに文句言う前にハンドルに巻き付けた親指をやめるべきだな
書込番号:24194421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傘は何でトランクに収納しなきゃならないのかは笑える。
雨降って取りに行く間に結構濡れる。
室内が汚れるのヤダから濡れた傘はトランクに入れる。
濡れて無くても普通サイズの傘は室内に置くと邪魔になる。
そう言う人多いのでは?
ぶっちゃけ「ウインカーがLEDで無い」みたいな情報よりはよほど役に立つ。
書込番号:24195094
0点

>ところリョージさん
ここに書き込んだ時点で再生数を稼ぐことわからない?
そんなに嫌なら無視しなさいな。
書込番号:24195131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

<ぶっちゃけ「ウインカーがLEDで無い」みたいな情報よりはよほど役に立つ。
傘情報気に入るの横ボンだけよ。
ウインカーLEDの方が役に立つじゃん(o・ω・o)
書込番号:24196449
2点

そのいちゃもん動画をここで宣伝し、1人でも多くの人に視聴してもらいたい。
というスレ主さんの気持ちは理解できました。
あと、そういう動画もあって良いと思います。
書込番号:24197218
1点

えーと、めんどくさい回答が多いので退会しようかと思いましたが
誠実なコメントをくれる方達に失礼なので
やはりお返事は返させていただきます。
まず最初に『頭にキテる』と思われてるようですが
残念ながら怒ってはいません。ごめんなさいww
ただ、人によって見方は変わるので
この動画を他の方が見たらどう感じるだろうと疑問に思い
投稿しただけの話です。
あとこの方の動画の再生回数が増えても僕は困らないので
再生数に関してはコメントしてる方は的外れですね。
むしろ再生数が増えれば様々な人の意見を知ることができ
結果的にはプラスになるんでないかと思ってます。
更に言えばこの方の意見に共感できる部分があるのも事実です。
ただ、現実的に考えて無理があることを言ってる部分があるのも事実。
動画を見た自分の考えと皆さんの意見と照らし合わせられればと思います。
書込番号:24208455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴロワーズさん
お返事ありがとうございます♪
少なからずN−WGNが好きなのは間違いないと思うので
本人的にはホントに良くなるようにと動画を投稿したのはよく分かりますね。
ただゴロワーズさんの言うとおり、少しズレてる感覚なのと
現実的に考えてそれが可能か不可能か分からず語ってしまってるところがあるのが気になりますね。
他の動画のコメント欄にもかなり批判があったので
ゴロワーズさんも言ってるように
否定された事を何よりも批判したかったのかもしれません。
書込番号:24208468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ninjasuuさん
お返事ありがとうございます♪
僕の見た感想だとお小遣い稼ぎというより
本気で『直した方がいい箇所』として語ってるように見えます。
言いたいことは分かる部分も多いんですが
僕からしてみれば視野が狭く、コスト等の事を考えない
本当に『自分の考え』という印象を受けました。
ペチペチは確かにちょっと笑ってしまいましたねww
書込番号:24208481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミヤノイさん
お返事ありがとうございます♪
僕自身はムキにはなっておりませんが・・ww
メーターに関してはN−BOXが特殊なだけでNシリーズの基本はこのタイプということなんでしょう。
N−ONEは仕切りがないタイプですが少しだけ寂しい印象もあったので
仕切りがあった方がいいかなと個人的には思っとります。
Bluetoothに関しては僕はスマホ1台しか使わないので
不便はありませんが
スマホとタブレット、あるいはよく乗る同乗者のスマホも登録出来たりすれば利便性があがるので
そこについては僕も賛成意見です♪
300万で買えるNSXはかなりの人が飛びつきそうですねww
書込番号:24208501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅりえ〜ったさん
お返事ありがとうございます♪
まあ〜デザインについてはホントに個人の意見で様々あるとは思いますからね〜(^^;
僕自身は気に入っておりますよ!
少なくとも現時点で各メーカーに存在するハイトワゴンの中では
N−WGNが1番しっくりくるデザインかなと思っとりますww
書込番号:24208506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>写画楽さん
お返事ありがとうございます♪
まあ、いろんな意見があるという意味では勉強になりました。
まあ個人的にどーでもいい不満言ってしまえば
「旧N−WGNみたいな『青』があればなぁ」
みたいな意見は僕にもありますからねww
ナンバーですか・・
特に炎上でもしないかぎり1個人を特定しようって人もいないとは思いますが
僕なら最低限ナンバーは隠したいですね(^^;
書込番号:24208519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロングロング顎さん
お返事ありがとうございます♪
まあちょっと滑舌が悪く聞き取りにくいところはありますが
YouTuberといっても趣味的に動画を上げてる方みたいで
お年も高めでなのでそこは見逃してあげましょう(^^;
僕も参考にして語尾に『だお』を・・
すいません、やっぱやめておきますww
書込番号:24208527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>横道坊主さん
お返事ありがとうございます♪
N−WGNは普通サイズの傘ならリアシートの足元に
『傘入れ』があるので邪魔になりませんよ。
まあ収納についても賛否があるとは思いますが
少なくとも『傘入れ』というものを設置してくれてるだけでも
個人的にはありがたいと思います。
家を出る時は雨が降ってなかった時用の
『置き傘入れ』として重宝してますね♪
書込番号:24208537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆観音 エム子☆さん
そこも人それぞれだと思いますよ。
機能性を重視するか先進性を重視するかで傘かウインカーかで別れるところですね。
LEDはLEDで切れた時にめんどくさいことになると考える方もいらっしゃると思うので
なら電球で良いという方もいるでしょう。
書込番号:24208544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レジにて半額さん
あらあら、すいません(^^;
どうもカッカしてるように見えてしまったみたいで。
ナンバーも顔も隠さずにというのはあくまでも本人の意思なので
そこは持ち出す必要がありません。
ただ、実際僕自身も『なるほど・・』と思った部分があるのも事実です。
しかし各メーカーが力を入れてる安全支援装置をオモチャ扱いしたり
自分の感覚で「メーターぐらい工場で変えられるでしょ?」的に自分の感覚で考えすぎてる部分があるのも事実です。
僕自身も車にめちゃめちゃ詳しい訳ではないので
他の人はどう感じるかを知りたいと思ったまでの話ですよ。
書込番号:24208562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず返すべき人にはお返事を返したつもりなので
これにて価格.com失礼いたします。
ありがとうございました。
書込番号:24208657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>しかし各メーカーが力を入れてる安全支援装置をオモチャ扱いしたり
はっきり言うけどさ人によってはオモチャいやそれ以下なんだよね
結局人間が操るんだからさ
人間次第なんだよ
緊急車両が近づいても何で俺が譲られねーといけねーんだ!という超自己中!
信号機のない横断歩道に歩行者が近づいていると気が付いても減速する気もない
譲る気持ちも全くない運転者!
悪天候だろうがかなり夕暮れだろうが昼間でもカーブミラーの多い住宅地を走るにも
気を使わない奴ら!
せめてヘッドライト点灯で自車の存在をアピールできるんだが
アピールって何?自分が見えてればいいんでしょっていうレベルの人間
挙げればキリがないね!
そういう運転者には各メーカーが力を入れてる安全支援装置なんて無駄だね!
書込番号:24212347
2点



自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル
昨年12月中旬にN-WGNカスタムターボL ガンメタを契約しましたが、当初4月末には納車予定でしたがコロナの影響から5月末と言われ、現在は6月中も微妙とか。納車待ちの方、どんな感じですか?
書込番号:23429010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少し立場は違いますが私の過去の書き込みにある通り、2週間ほど前にLカスタムを注文しました。
販売店の見込み発注分と合致し、希望ナンバーが取れ次第納車となります。
ナンバー作成が遅れていると言うことで納車は6月上旬との事。
ターボ車は私の所でも在庫は無かったですね。
なお値引きは25万程度。
ちょっとした自己満足は無限のドアバイザーつけた事です。
後からの注文ですがお先に失礼します。
書込番号:23429579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コロナの影響により、どのメーカーも海外生産部品が入手しにくい状況のようです。
当初の予定より、半月〜1カ月遅れくらいになっているみたいですよ。
書込番号:23430255
0点

>たむちんCさん
6/20前後には入庫すると思います、そこから納車整備や書類手続きをするため(希望番号の発行も通常の倍の日数がかかっています)7月に入ってしまう可能性があるので、6月も微妙と言われていると思います。
書込番号:23431764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6月上旬の納車であれば、もう間もなくですね。
私の着けたオプションはナビとマットだけで値引きも5万円ぐらいだったような。営業さんの人柄が契約の決め手になった感じです。返信ありがとうございました。
書込番号:23435440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記の返信は>lemon-pieさん
に宛てたものです。価格.com初利用で
要領を得ておりませんでした。
書込番号:23435454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アホなおそ松さんさん
海外生産部品の関係もあるんですね。知りませんでした。てっきり、コロナによるラインの停止の影響かと。返信ありがとうございました。
書込番号:23435735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウッドラフキーさん
がおっしゃる入庫予定だと嬉しいなと思います。
7月には納車されると信じて待ってみます。
返信ありがとうございます。
書込番号:23435941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、2月末からシャイニンググレー・メタリックターボに絞り込んで商談を始めて3月12日に契約、3月30日に
納車でした。
今になって考えると昨年生産されたリコール前の在庫車で電動ブレーキ部分を改良した車両だったんですかね?
書込番号:23443552
0点

>仏さんさん
車台番号で検索すればリコール対象車だったのか調べられますよ。
私の車はリコール対象の番号末尾から1500 台後でしたので対象じゃありませんでした。
書込番号:23472395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lemon-pieさん
ありがとうございます。早速確認したところ問題ありませんでした。
書込番号:23473356
0点

>仏さんさん
ホンダさんは前科があるのでまだまだまだ安心はできませんけどね。
書込番号:23497529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月上旬契約で、8月上旬に4ヶ月強で納車予定。カスタムターボです。最近N-WGNのCMをあまり見かけないし、ちまたの評価の割には販売台数が少ない。街中でもあまりみかけない。やはり、N-BOXの陰に隠れてしまうのだろうか?
書込番号:23556576
0点



自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル
9月に契約して、生産中止になり、年末年始を過ごし、勢いで選んだ車体の色(ディープブルー)の動画を見て後悔してきてます。
あまりに黒っぽいので…。
で、思い切って赤黒ツートンとかどうよ?!と思って。どうせまだ車体も作られてない状態だろうし、ダメ元で変更を申し出てみました。
結果、契約取り直しになるので納車は3月過ぎになると思う、と。それで諦めたんですが。
ですが、このままでは2月納車も怪しいし、だったら新しく契約し直しても大して変わらなかったんじゃないか〜とか、悩んでいます。
ディープブルーもしくは赤黒の実車見た人のご意見伺いたいです。もちろん、どんな意見もその人の主観でしかないのは重々理解しています。
このままで良いのかなー、っていうモヤモヤを吐き出したいだけなので。σ(^_^;)
書込番号:23165318 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>こぎこのしっぽさん
ナビの値段うちのナビDRCアンシンと同じ値段ですね。
大丈夫だと思いますが一応確認を
書込番号:23207498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぎこのしっぽさん
補足です。
一応みんカラにあげているので参考まで
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1714569/blog/43654023/
工賃分が異なっていたら少し違うかもしれませんが。。。
書込番号:23207610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メルキスさん
わざわざありがとうございます!
確かに値段は同じですね。
ところで、すごいいっぱい装備付けたんですね〜!私はとりあえず必要最低限にしました。(・_・;
後、納車式ってなんですか…!(@_@)
書込番号:23207855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぎこのしっぽさん
私のN-WGN(標準)納車済みですが 契約書は ナビDRCアンシン299200円/ ナビATT6600円
ですね。
そしてナビ本体はHアクセスカタログに載ってない最新型が当然、同じ値段で付きました。
でもでも、その担当スタッフの方はこのような 「うっかりミス」 を頻繁に出していそうな
心配が有ります。 いつか、大きな。事故になる前に早く間違いを正してあげましょう。
日本人は元来、性善説の人が多いですが、海外ではこのようなミスは許されません。
その見積もりを作成したスタッフに教育的観点から愛の鞭を打ってやってください(笑)
書込番号:23208473
2点

>こぎこのしっぽさん
とりあえず、欲しいもののリストを予算ギリギリまで付けてみた感じです。
それからオプションの値段見て減らす予定が、営業マンが下取り車(修復歴ありなので本来なら値がつかない)に可能な限り値引きを上乗せして最終見積もり持ってきちゃったからそのままになってしまったというオチなんですがw
納車式って、クルマの状態確認※や取り付けたオプションの説明を一つ一つしていったり、納車時の手続きの書類(うちは下取り車のメンテパックの返金や保険の内容変更とか)を整えたりして最後、納車された車の横で大きなキーを持って写真を撮る(撮った写真はすぐ写真立てに入れられて貰えます)ような儀式です。
※このときおかしいところ見つけたら言わないと大変なことに。
うちのディーラーは納車式専用の施設があるのでそこに行ってやってきますが、普通はディーラー内でやる感じです。
はっきり言えば最後の写真撮影は気恥ずかしいのであんまりやりたくないですw
書込番号:23208521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パグチャンさん
N-BOX+(旧タイプ)を買ってから7年、担当さんは4人目になりまして、今までで一番安心感のある方なんですよね。なので、あまり深く考えてなかったんですが…。
私からはミスを指摘出来ないので、父からコソッと言って貰います。σ(^_^;)
>メルキスさん
私は色んなメーカーの軽自動車を数々買いましたが、そんな納車式なんてディーラー内でもやった事ないです。(@_@)
よっぽどのお得意様なんでしょうか?!
書込番号:23208675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぎこのしっぽさん
ディーラーが属している販社グループで買う車はだれでも書いたような納車式やっています。
たしかに父の友人がやっているモータース系で買ったとき、準備できました、ありがとうございましたで終了した感じで装備の説明もなく納車式なんてしなかったですね。
書込番号:23208788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メルキスさん
私も毎回そんな感じです。
田舎だからですかね。(´・ω・`)
まあ、写真は困るので納車式は無くても良いんですけど。(-_-;)
書込番号:23208806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぎこのしっぽさん
>父からコソッと言って貰います。σ(^_^;)
なるほど、それも効果有りそうですね。
「納車式」の件
今年から形式的ではありますが、乗り出し直前に納車式をやることになりましたとの事。
流れとしては
@事前に車とオーナーを並べて記念撮影
A書類サイン、残金支払い、傷なし等の外観チェック、簡単な操作説明、サイン等
B店長、営業、整備、保険、等の担当者全員と車を囲み自己紹介と祝辞。。。
C@で撮った写真の入った記念品の授受。
D本人乗り込んでお店から出発。
上記のBがちょっと恥ずかしかったです。
書込番号:23209333
2点

納車式…(^^;;
メーカー違いますが、自分は辞退したんですが 後日他契約者さんの納車式をたまたま見ましたが
ウチのミツビシなかなか盛大というか ゴルフの副賞授与みたいなデッカイキーわたされながらの記念撮影はゾッとしました(^^;;
あと 所長さんや担当者 整備工場長さんなど総出での見送り場面ではオーナーさんプレッシャーについに押し潰されて確認も疎かに道に出ようとしてクラクション鳴らされてましたw
外車ディーラーの素っ気なさの方が自分は好きです。
あ!主さんご購入おめでとうございます(^ω^)
書込番号:23209980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パグチャンさん
>FUJIっ子さん
納車式って、結構やってらっしゃるんですね…。
写真撮影の時点で私には無理ですが…。σ(^_^;)
N-BOX+買った時にもなかったし、うちのディーラーは無いでしょうね。やらないで欲しい…。
書込番号:23210039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
自分的にはホンダのディーラーは納車式はやるほうだと思います。
30年くらい前から納車式っぽいこと行われていましたからね(^^;;
今は流石にやらなくなったみたいですが、少し前まで納車式時の記念写真お店に貼り出されたりしてましたw
知り合いの女性をホンダの担当者に紹介してクルマを購入決めたんですが 納車時に思い切り記念写真撮られて、しかもちょっと見た目が良い人だったためお店に貼り出されたりしてましたw
購入者さんの引きつった笑顔が面白かった(他人事ですw
書込番号:23210220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、ディープブルーが納車されました。(^^)
全体的に黒いけど、良く見ると紺色な感じのキラキラがあって、これはこれでまあまあ気に入りました。(^-^)
内装は完璧ですね。
4WDでターボなので、加速も最高に良いです。
エンジン音も静かだし。使い方がよく分からないボタンもあるので、取説熟読しないと。
今日納車されてから、無駄に高速乗ったりしてみました。お天気も良いし風も穏やかだったので、特に問題なく終了。
ガソリンは満タン入れてくれてました。遅くなったお詫び?
後、石けんで出来たフラワーブーケ貰いました。なんでだろ??σ(^_^;)
9月上旬頃契約で今くらいに納車なら早い方ですかね。
もう少し堪能してからレビューします。
書込番号:23232446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こぎこのしっぽさん
早いですよ。7月末契約で3月初め頃納車予定です(カスタムではありませんが)。
書込番号:23232469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>撫養街道さん
新型N-WGNが出てから、今日で3度目、ノーマルのN-WGN見ました。どれもカタログにある水色?のやつでした。
まだ走るカスタムは見かけてません。
エクステリアは絶対ノーマルの方が可愛くて好みだったんですけどねー!(^◇^;)
うちは乗り心地重視で。
撫養街道さんの車も早く納車されると良いですね。(^_^)
書込番号:23232485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こぎこのしっぽさん
納車おめでとうございます。
色もいいですね。
納車されて無駄に色々と乗っちゃう気持ちわかります。
うちも2、3日経てば車検証くると思うので月末の納車日までゆっくり待ちます。
レビュー楽しみにしています⭐
書込番号:23232624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メルキスさん
ありがとうございます。(^.^)
やっぱり色々乗っちゃいますよね。(^-^;
月末納車、待ち遠しいですね。私も先月末に納車日決まってから毎日が長かったです。白ナンバーだから余計時間かかってるんですけどね。
書込番号:23233245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
取引しているディーラーでは、ホームページに納車式の模様(個人写真)がアップされていますよ。
書込番号:23233892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぎこのしっぽさん
納車おめでとうございます。私も白ナンバーにしました。ディーラーから連絡ありまして、来週中に車は入荷するのですが暖冬とはいえ、せっかくなので雪が降らなくなるまでの間
納車を待ってもらうことにしました。
実車を見ると、フロントグリルは写真で見るよりギラつきがなく、オプションで交換を注文しましたが、キャンセルしております。
先週末から、カスタムの新型も見え始めテンションが上がっています。
書込番号:23233942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あしゅら晩酌さん
ありがとうございます。(^^)
私も、どうせなら雪なくなる頃納車の方が良いんじゃない?って親に言われましたが…。今年、稀に見る暖冬で雪がほぼほぼ無いので。(^◇^;)
うちの周辺ではまだカスタムは見かけないですね。ノーマルの子は何度か見ましたが…。N-BOXはあっと言う前に増えちゃったので、今はレア感を楽しんでます。(^-^)
書込番号:23233957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,508物件)
-
- 支払総額
- 101.8万円
- 車両価格
- 98.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜183万円
-
7〜202万円
-
9〜223万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
-
14〜285万円
-
9〜219万円
-
15〜310万円
-
14〜181万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 101.8万円
- 車両価格
- 98.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 92.6万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 7.6万円