ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(580件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

VXU-207NBiの起動画面

2020/03/06 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:17件

VXU-207NBiの起動画面変更でSDを認識しなくて困っています。

起動画面の変更が出来た方のアドバイスをお願いします。

書込番号:23269742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 07:54(1年以上前)

>おがちやんさん
私も同じくオープニング画面をギャザスからN-WGN カスタムに変更したくてHONDAのサイトから手順通り(市販の)SDカードを使いダウンロードして試しましたが認識しませんでした、

たぶんナビに初めから挿入してある純正SDではないと認識しないのかな?と思っています、(おがちやんさんは純正で認識しないのですか?))ドラレコも純正以外認識しないそうなので、まだ試してみていませんが、

書込番号:23270145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/03/07 11:01(1年以上前)

ダウンロードしたSDを挿入しただけではオープニング画面は変わりません。
ナビの設定画面(たしか?)で変更が必要です。
簡単ですいません。

書込番号:23270433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 11:14(1年以上前)

純正SDでも駄目でした。

書込番号:23270459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2020/03/07 12:28(1年以上前)

SDそのものを認識しないの?
それともファイルを認識しないの?

書込番号:23270572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 12:37(1年以上前)

>N太郎WGNさん
ナビの設定でオープニング画面の変更をSDから取り込むでもダメでした、

ダウンロードの説明がOSがWindows10使用を想定して書かれていて私はWindows7でダウンロードしたからやり方が多少違うのかな?、確かに何かが微妙に違うような、

書込番号:23270587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 16:28(1年以上前)

起動画面設定ではSDそのものが認識されない。

ただし、音楽や動画ではSDを認識する。
社外品でも可能です。

書込番号:23270959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/07 18:27(1年以上前)

>おがちやんさん
このクチコミ見て私もやってみましたが、何度か失敗した後できました。
フォルダに入れていましたか?
私は説明を良く読まなくて、ファイルだけ入れてたんですが、解凍した後のフォルダごと入れると書いてありました。
「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態です。
その通りやったら読み込んでくれました。
試してなかったら、やってみてください。(^^)

書込番号:23271174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/07 19:15(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
アドバイス有り難うございます、内容の通りに行ったらスムーズに起動画面変更できました、、

書込番号:23271287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/08 15:44(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

ありがとうございました。

無事に設定が出来ました。

手順は下記のとおりです。


純正ギャザスナビの起動時オープニング画面(N-WGN)

1 自作画面
 (1) 16bit(R5G6B5)のBMPをGOPに変更
 (2) ファイルサイズが750KB前後

2 SD
 (1) 「GathersOP」フォルダが必要
 (2) 「WVGA_***.GOP」と「HD_WVGA_***.GOP」の2つ
 (3) WVGA_***.GOPをコピーしてHD_WVGA_***.GOPを作成

3 インターナビ
 (1) SDが認識され画面上の「WVGA_***」を設定

書込番号:23272941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/08 17:59(1年以上前)

>おがちやんさん
自作の画像を使えるんですか?
拡張子を変えるだけで読み込んでくれるんですか?
二つのファイルは同じ画像を使っていると言う事でしょうか?

質問ばかりですいません(^◇^;)
前車では自作の画像を簡単に作れたので、これは出来ないんだなーと思っていたので。

書込番号:23273216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/03/08 21:06(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

自作の画面は、
JPGかBMPのファイルを「ペイント」のソフトで加工し、800x480ピクセルにします。
ペイントのサイズ変更を行いますが、縦横比を維持するを選択しないで下さい。

加工すると24ビットのファイルになるので、
「GIMP」というソフトで、16ビット変換だけを行います。
16ビットのBMPファイルが作成されます。

http://tearsinside.blog5.fc2.com/blog-entry-1858.html
参考にして下さい。


SDに「GathersOP」フォルダを作成します。

任意の名前で作成されたBMPファイルを、WVGA_***.GOPに変更します。

WVGA_***.GOPをコピーしてHD_WVGA_***.GOPに変更します。

「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態になります。



GIMPの操作が出来ない場合は、Swell.exeというフリーソフトを利用します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236877/car/2059886/3725097/note.aspx
参考にして下さい。

以上の処理をして自作の画面をインターナビの起動画面に設定しました。


二つのファイルは同じ画像を使っていると言う事でしょうか?

「GathersOP」にファイルが2つ入ってる状態でないと認識しないので、
HD_WVGA_***.GOPはWVGA_***.GOPをコピーして作成します。

インターナビに読み込まれるファイルはWVGA_***.GOPです。
画面の取り込み確認にWVGA_***が表示されます。

書込番号:23273563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/09 07:15(1年以上前)

>おがちやんさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
今度やってみます。(^-^)

書込番号:23274122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/19 15:29(1年以上前)

解決済み本件ですけど、BMPに関しては8bitグレースケールでも問題なく認識してくれました。
16bitの変換は一手間あるので、もしモノクロ画像をOP画面にするのであれば、8bitでもどうぞ。

自分は、ちょっといじって白黒のホンダロゴに変更したgathersのOP画面にしています。

書込番号:23293088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビVXU-207NBiの操作について

2020/02/16 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

車の話じゃないんですが…。
ナビのミュージックラックにCDを入れたんですが、全曲リピートや、指定曲リピートのやり方が分からず、です。
プレイリストは自分なりに作れるんでしょうか?
取説読んだり色々触ってるんですが、どうもアルバム毎にしかリピート、シャッフルされてないようです。
そして、気が付いたら全曲再生されてたんですが、今度プレイリスト(アルバム)毎にならなくなっちゃった?!
後、曲の削除したくてもピピッってなって選択出来ないんですよね…。
もう、400ページ超の取説が車とナビとで、頭パンクしそうです。(^◇^;)
どっかに書いてます??
誰かお助け下さ〜い!!

書込番号:23235281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:19(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

おそらくですが,取扱説明書はPDFをダウンロードできないでしょうか? 私は,我が家のナビと車のマニュアルはそれをホンダのホームページからダウンロードしてiPhoneに入れています。 ついでに音楽もです。 ずっと昔はCDも買っていましたが,それよりは少し今に近いかなり前から,直接ネットでダウンロードしたり,レンタルしたり,CDそのものが家に増えなくなりました。 特にレンタルした時などは,帰りにナビに直接入れることもありましたが,買い替えの際にデータを引っ越すのができないようだったので,音楽ファイルは別に保存するのが基本になりました。

書込番号:23235349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:22(1年以上前)

大事なことを忘れていました。 PDFがダウンロードできたら,検索できないですかね? もしできたら,必要なことを探すのがずっと楽になります。 どういう言葉を使えば良いのか,それがわかるまでにちょっと時間がかかるかもしれませんが,いくつか試してヒットしなければ,「今望んでいることはできない」と思うしかないと思います。

書込番号:23235355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 19:44(1年以上前)

>梶原さん
うーん、pdfファイルは見てるんですが、そもそもオーディオページが少なく、更にミュージックラックのページは凄い簡素で。
ネットで調べたりもしてるのですが、新しいナビだからか情報も少なく。曲削除に関してはpdfファイルの検索でも全くヒットしませんでした。
しかし、削除のボタンがあるのに説明書に書いてないなんて事あります??と思って、です。言葉足らずですみません。

書込番号:23235411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/16 20:31(1年以上前)

私は3月中頃の納車予定なので、同じナビを付けますが実際には触ったことすらありません。
pdfの取説(AV)を見た限りでは、183ページからMusic Rackの事が記載されてます。
編集・消去はP189・P190に記載してるので、まだ見てなければ確認して見て下さい。
それで、どうだったのかも教えて貰えれば他の人の為にもなると思いますよ。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxu-207nbi/pdf/vxm-207vfni_vfei_vxu-207swi_nbi-a-02.pdf

書込番号:23235530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 20:46(1年以上前)

>toonaさん
削除で検索してましたが、消去なんですね。(*_*)
タイトル前の□、チェックボックスとやらは押すとピピッってなって選択出来ない状態なんですが、なんでしょうね。
もう少し頑張ってみます。(^◇^;)

書込番号:23235567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/17 01:18(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

私のNWGN(NA)もこのナビと同型です。 2/初に○×の印象を書きましたが、
この車の「唯一の不満点」 は 「ナビの使い難さ」でした。 400キロ走った今も変わり
ません。 Music Rack も以前の純正ナビと較べてもメチャ使いにくいですね。

取り説を読なくても自然の感覚で操作ができたのが、今回は全くできません。
今まで乗ってきたホンダ車は純正ナビはパナ製でしたが、NWGNは三菱製に
変わってました。(だから私には操作難しくなった?)

同じ好きなCDですが、なぜか? 自動検索しても「タイトルなし」になります。
近日中にディ−ラーへ行ってサポートしてもらおうと思ってます(怒)
また、後退時の予想のガイドラインの調整も全くできなくなったようです(ホンダの
仕様変更かどうかは分かりませんが、、)

書込番号:23236135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 09:37(1年以上前)

>パグチャンさん
ナビ、使いにくいですよね。(^◇^;)
地図の移動、拡大縮小、スマホに慣れてはいるものの、それと同じにされても…。めっちゃやりにくい。
音は良いけど、操作が面倒だし。タイトル取得出来なかったものを取得するためのPC一括取得にしても、どこでソフト入手出来るのか、取説では分からなくてネット検索しちゃったし。
とにかく全てが使いにくい。(´;Д;`)
唯一の利点は、前のN-BOX+は1倍速録音だったけど、今のは4倍速になった事かな。
…大した利点じゃなかった。(´・ω・`)
慣れる、んでしょうか。
いや、慣れないと困りますね。(ー ー;)
私も時間が出来たらホンダに行って不明点聞いてみます。

書込番号:23236500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 15:41(1年以上前)

ミュージックラックの件、自己解決しました。たぶん。
@全曲とプレイリストの切り替え
全曲押してなんか曲選択、戻るを押す。で全曲再生になりました。逆も同じ。
A曲の消去
昨日出来なかったのは、恐らくCDの録音中だったから。今日は普通に消去出来ました。

Bluetooth接続は、7年前のN-BOX+のナビよりは全然良いです。
Apple car playの使い方はイマイチ分からなくて、利点を見出せないところ。
良いのか悪いのか、ちょっとまだ分からないですね。地図操作に関しては、たぶん、悪い方でしょうけど。(^◇^;)

書込番号:23237036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 11:21(1年以上前)

194と195ページを参考にして下さい。

書込番号:23270470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスについて

2019/11/01 00:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:143件

以前タイヤについて聞かせていただきました。
今回はスタッドレスについてお聞かせください。

本来の納車予定であれば納車待ちの車にあったスタッドレスを買うつもりでしたが、1月末納車予定(という未定)となったため、まず下取り車のライフDIVAを今まで使っていたスタッドレスを履かせ、納車時そのスタッドレスをLターボに履かせることをディーラーの営業マンと相談しています。
そのためディーラーで現在のスタッドレスがLターボに履かせられるか調査中という状態です。
(判明するのが今週末の予定)

ただ気になることがあって、現在のスタッドレスが 165/55R14 72Q でライフDIVAにはぴったりなのですが、Lターボの標準タイヤは 165/55R15 75Vなのでインチダウンの上、ロードインデックスが少なくなっています。

営業マンは空気圧を高めに設定すれば大丈夫と言っているのですが、ネットのサイズ変更サイト見ると検索不可条件になっていてどれだけ空気圧高めにすればいいかわかりません。

空気圧を高めにするだけで問題ないのでしょうか?
問題があるようでしたら納車時155/65R14 75Qを履かせることも検討する必要があると思います。
さすがに標準タイヤの15インチは高いのでw

申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

書込番号:23020558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/11/01 00:30(1年以上前)

そもそも外径が違うのでやめたほうがいいですよ。
N-WGNのベースグレードは14インチですが155/65です。

ホイールは使える可能性はありますが、タイヤは適切なサイズの物を買いましょう。

書込番号:23020566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:143件

2019/11/01 01:13(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
お早い回答ありがとうございます。

やはり外径が異なるのはダメですか。
この辺も営業マンと電話で話していたのですが、車高は15mm程度下がるけど問題ないような話をされていたので。

なお書き漏れで申し訳ないですがライフのスタッドレスは今シーズンのみの使用となり、今回履かせても来シーズンは新しいものを買えばよいという営業マンの前提があります。
おそらく1月末から3月ぐらい履かせて夏タイヤに戻すことを想定したため、外径が異なるものを履かせるようになっているのかもしれません。

じゅりえ〜ったさんのお話を踏まえて今週末話してきます。
ありがとうございました。

書込番号:23020617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/11/01 06:43(1年以上前)

メルキスさん

N-WGN カスタムのメーカー指定の空気圧は、下記からN-WGNの取扱説明書(PDF版)をダウンロードして397頁に記載されています。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/n-wgn/2020/japanese/30TKR6001.html?m=n-wgn&y=2020

これによるとN-WGN カスタム(ターボ)のメーカー指定の空気圧及びタイヤの負荷能力は下記のようになります。

・前輪165/55R15 75:210kPa負荷能力360kg

・後輪165/55R15 75:210kPa負荷能力360kg

次に165/55R14 72というサイズのタイヤの最大負荷能力は345kgです。

この事から165/55R14 72というサイズのタイヤでは、純正タイヤとは同じ負荷能力にはならないのです。


次に両サイズのタイヤの外径は下記の通りです。

・165/55R15:外径563mm程度

・165/55R14:外径537mm程度

これではN-WGN カスタムに165/55R14というサイズのタイヤを履かせると外径が約5%も小さくなってしまいますから、速度計も約5%速く表示されるようになります。

これだけ速度計がズレるとHonda SENSINGが正常に作動しなくなる事も予想されます。


以上のようにタイヤの負荷能力が下がる事及び外径が5%程度小さくなる事より、N-WGN カスタムに165/55R14というサイズのタイヤを履かせる事は止めておいた方が良さそうです。

ここはN-WGN カスタムのターボ非装着車が装着している155/65R14というサイズのタイヤに変更した方が無難でしょう。

書込番号:23020755

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/11/01 09:29(1年以上前)

>メルキスさん
ターボ車は165/55R15 75Vのタイヤで空気圧は前後210kPaですので、
JATMA[乗用車用タイヤ空気圧〜負荷能力対応表]から360kgです。これが4輪で、360s×4=1440sです。
ノーマル車は155/65R14 75Vのタイヤで空気圧は前が240kPaで同じく387kg、後ろが230kPaで750kgで、4輪で1524sです。
一方、あなたがお持ちの165/55R14 72Qのスタッドレスは最大240kPaで355s、4輪で1420sです。
ということで、ターボ車に使うとすると20s足りませんが、車重が900s前後ということを考えると240kPaで使えば何とかなると思いますし、ディーラーもそんな意味での発言だと思います。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html

問題は外径の違いによる速度計の誤差の方で、ベースの155/65R14から比べて-20mmですので、実際の速度より多少早く走っているように表示されます。この点に注意されれば、使えると思います。

書込番号:23020929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2019/11/01 09:42(1年以上前)

>本来の納車予定であれば納車待ちの車にあったスタッドレスを買うつもりでしたが、1月末納車予定(という未定)となったため、まず下取り車のライフDIVAを今まで使っていたスタッドレスを履かせ、納車時そのスタッドレスをLターボに履かせることをディーラーの営業マンと相談しています。

お住まいのエリアは1月末の降雪状況はどうなんでしょう
スタッドレスが必要な状況であれば新車用に調達した方が良いかと
スタッドレスがあった方が良い程度であれば付けば1ヵ月程度だけ使うった事ですよね

物理的に装着が可能ならロードインデックスも含め実状大して問題無いと思いますよ


書込番号:23020954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/01 11:00(1年以上前)

ライフに155/65R14を履かせればいいじゃない

書込番号:23021038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2019/11/01 13:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しいご回答ありがとうございます。
タイヤだけではなくセンシングの状態を踏まえた上で週末、営業担当と話してきます。

書込番号:23021266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/11/01 13:24(1年以上前)

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
営業担当の考えは聞いてみないとわかりませんが、踏まえた上で週末話してきます。

書込番号:23021270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/11/01 13:29(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ご回答ありがとうございます。

住まいは東京区内ですが、週末の夜実家のある多摩西部【青梅・八王子】に移動するため降雪は2月にどっさり降るかどうかです。怖いのは凍結なのでスタッドレスの履き替えをしています。

ただ新品でなくてもよいとは思っています。

回答踏まえた上で週末、話してきます。

書込番号:23021278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/11/01 13:32(1年以上前)

>メグロドンさん

ご回答ありがとうございます。

ライフに155/65R14を履かせる場合、ハンドル操作した際干渉する可能性が大きいと営業担当から聞きましたので対象外としています。

書込番号:23021282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/11/01 22:25(1年以上前)

今シーズン限りの限定使用なら全く問題無いというか、使うべきだと思いますよ。
厳密に言えばアレですが、乗用軽の同じ車格間のトレード。
今のセットも無駄にならないし、N−WGN用には来シーズンモデルを奢ってやればいいんじゃない。

書込番号:23022125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3397件Goodアンサー獲得:233件

2019/11/02 10:57(1年以上前)

>メルキスさん

>本来の納車予定であれば納車待ちの車にあったスタッドレスを買うつもりでしたが、

1月納車だからサイズ違いのタイヤで済ませるというの考え方は自分にはわかりません。
当初の予定通り納車待ちの車にあったスタッドレスを履かせるのがいいと思いますけどね。
古タイヤはディーラーで処分してもらえばいいと思います。

1月末から3月ぐらいはピークは過ぎていても凍結も降雪も考えられる時期です。
今から購入して準備をして新調スタッドレスで納車してもらえばいいし、タイヤの製造年月やNEWモデルを気にされるならスタッドレスタイヤの購入を見送ると同時に凍結や降雪がありそうなら、N-WGNの運転も見送ることだと思います...。


サイズの小さなタイヤを履いたN-WGNカスタムは見栄えも悪くなると思いますよ。

書込番号:23022877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2019/11/02 19:47(1年以上前)

皆さんの回答を踏まえた上で、今日ディーラーで話してきました。

結果、ライフには現在のスタッドレスを履かせて、Lターボ納車時は新しいスタッドレスに履き替えた状態ということになりました。

ホイール自体は装着実験の結果、問題はなかったのですが、扁平率が問題(外径が変わる)でそのままLターボに履かせるのはやめた方が良いという営業マンと関わったサービスの結論でした。

なので納車時までにスタッドレスを準備して欲しいと言われましたのでそれまでにホイール含めて探す旅に出ますw

皆さんありがとうございました。

書込番号:23023681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2019/11/02 19:48(1年以上前)

>74SIERRAさん
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

書込番号:23023683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/11/02 19:49(1年以上前)

>M_MOTAさん
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

書込番号:23023687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/11/02 19:54(1年以上前)

回答いただいた方々にグッドつけたかったのですが3人までだったので、色々と書いてくれた方々にグッドをつけさせていただきました。

書込番号:23023696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー (社外品)について

2019/09/25 04:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

新型納車された方に質問です。
社外品のシートカバーは買われました?
旧型N-WGNと同じシートなんでしょうか?
楽天市場で見る限り、形状は同じように見えるのですが。

書込番号:22945553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:22(1年以上前)

.スレ主さん、おはようございます。

新しいN-WGNの型式は 6BA-JH3です。
JH1とJH2は先代のN-WGNです。

フロアマットは、JH3の表記があるタイプを選んで下さい。

書込番号:22945601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/09/25 06:23(1年以上前)

こぎこのしっぽさん

新旧でシートの形状が同じに見えても、実際には異なると思いますよ。

因みに下記のN-WGN カスタムのシートカバーに関するパーツレビューでも新型のレビューは皆無です。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn_custom/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=88&srt=1&trm=0

又、旧N-WGN カスタムで一番人気の下記のClazzioも、現時点では新型N-WGNのシートカバーは未発売のようです。

http://www.11i.co.jp/

書込番号:22945603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:24(1年以上前)

間違いました。フロアマットでなく、シートカバーでしたね(汗)

書込番号:22945604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 06:48(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
型式教えて下さってありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
やっぱり違いますよね(-_-;)
納期遅れてる間に出てくれないかなぁ。

書込番号:22945640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/25 15:48(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
純正シートカバーは、横が空いているのでパスですね。
クラッツィオから出るのを待ちましょう(^_^)

書込番号:22946536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 19:05(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
今のN-BOXもクラッツィオなので、私もそれを待ちたいと思います(^^)
皆さんそれまで、シートどうする予定です?
父にはビニールのカバーされてるのそのままにしておけ、って言われてるのですが、カッコ悪いですよね(^_^;)

書込番号:22946891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/25 21:57(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
こんにちは
私は、社外品が出るまでと、1,500円位だったんで、「ボンフォーム シートカバー ツートンメッシュ レッド フロントセンター 軽普通車用 1枚 4373-53R」てのを買って付けてます。
フルカバーではありませんが、短期間だけと割り切れば、ダブ付きも無く、ビニールのままよりはましかと…
ただ、以外と気に入ってしまってしばらくはこのままでも良いのかなと(^-^)

書込番号:22947302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/25 22:38(1年以上前)

>貧脚の坂バカさん
サイズフリーのシートカバー は結構安いんですね。
私も色々探してみます。(^_^)
まだまだ納車まで時間あるので。(^_^;)

書込番号:22947400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/01 15:33(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/auto-craft/clazzio-prime-1656/
このシートカバー はJH3と書いてますが、これは新型N-WGN 用と考えて大丈夫でしょうか?

書込番号:22960146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/01 20:32(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
JH3と4は新型のでOKですよ^ ^

心配であれば自分の注文書にも記載があるので確認するといいですよ。

書込番号:22960728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/10/01 21:00(1年以上前)

>ナーノ2さん
ありがとうございます(^-^)

書込番号:22960808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/10/08 11:21(1年以上前)

クラッツィオより9月末に正式リリースされていますね。2WD/4WD共通のようです。

書込番号:22975333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グレード変更

2019/10/06 21:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

延期の件があり、契約内容の変更した方でグレードの変更が出来た方はいますか?
グレードは基本的にやれないと思いますが、この様な事態になり日毎に気持ちの変化が出てきてしまいましたので…。
お返事お待ちしております。

書込番号:22972211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/10/06 21:09(1年以上前)

ポンポン次郎さん

ポンポン次郎さんもご存じの通り、基本的に契約後にグレードの変更は出来ません。

又、グレード変更が出来るとすれば、現在の契約を一旦破棄して再契約になるでしょう。

つまり、今並んでいる列から外に出て、最後尾に並び直しますので、納車が更に遅くなる事が予想されます。

何れにしてもグレード変更が出来るかどうかは、ポンポン次郎さんの営業担当者に聞かないと分からないと思います。

という事で「N-WGNのグレードを変えたいのですが出来ますか?」と明日にでも営業担当者に聞いてみて下さい。

書込番号:22972232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/06 21:12(1年以上前)

>グレードの変更が出来た方はいますか?

誰か出来たとしても契約日やそのディーラー次第で他の方も出来るとは限りません

直接ディーラーに言ってみるしか無いのでは?。

書込番号:22972243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/10/07 14:57(1年以上前)

別のメーカーですが、発注後に色の変更をお願いしたら納期が1ヶ月から2ヶ月に延びました。それでも変更出来ただけでもラッキーと思ってくださいと営業マンに言われました。

グレードはオプション内容とかによっては難しいかもしれません。出来たとしても納期は確実に延びるでしょう。それが1ヶ月延び2ヶ月延びなのかはわかりません。

書込番号:22973592

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングの重さは如何ですか?

2019/09/16 06:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

現在、先代のN-WGNカスタムターボに乗っていて、買い替えを考えて、先日試乗して来た者です。

カスタムターボを運転し始めて、初めて感じたのはステアリングの軽さでした。
ノーマル車でなくカスタムターボなのに、ステアリングが軽くなっていました。

タイヤの種類や、空気圧の影響もあるかとは思いますが、明らかに軽くて残念に思いました。

ユーチューブでは、カスタムは重めのステアリングでどっしり感ありとか、少し軽いとかありますが、皆様の感想は如何ですか?

カスタムで軽く感じたのに、購入予定のノーマルターボだと更に軽いのかと思うと、嫌になります。

自分としては、先代のステアリングフィールが好きです。

書込番号:22925138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 07:02(1年以上前)

「先代のステアリング重さが好きなら、そのまま乗り続けたら」 等のレスは無しでお願いします。

書込番号:22925141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/16 08:54(1年以上前)

この車には新旧共に乗った事は無いのですが

スズキのソリオの旧型はかなり重め、現行は軽いです

私も重めが好みなのですが、ユーザーから重いとの苦情が多かったのでは?と想像します

なのでN-WGNも同様のユーザーが多かったのかも知れませんね。

書込番号:22925314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 09:18(1年以上前)

北に住んでいます さん
早速のレスありがとうございます。
そう言う事もありそうです。

N-WGNのすべてを読んだら、ステアリング形式を現行のN-BOXと同形式に変更したそうで、それが原因かも?
しかし、ダイレクト感は高まった様なので、また試乗して確認してみます。

書込番号:22925363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 09:43(1年以上前)

私は先代に乗ったことはありませんが試乗でカスタムLターボは重くしっかりとしていると感じています。

私の所感ですが、他の車との比較は以下の通りです。

ランドローバーフリーランダー【父所有】と比較してすごく軽い。
ライフDIVAJC1後期NA【私所有】と比較して重たくしっかりしている。
NBOX形式不明【代車で利用】と比較して同じぐらいだがしっかりしている。
フィットHV先代【代車で利用】と比較して同じように感じる。
デイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション【試乗比較】と比較して微妙に重たい。
ekXターボ【試乗比較】と比較して微妙に重たい。【デイズと同等】
N-WGNノーマルNA【試乗比較】と比較して微妙に重たくしっかりしている。

書込番号:22925420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 09:56(1年以上前)

メルキスさん
早速、比較したレスありがとうございます。
デイズとN-WGNノーマルと比較して、僅かに重いとの事ですね。

そうなると、私が購入予定のノーマルターボに至っては、更に軽いみたいで、正直ガッカリですね。

今乗っているカスタムターボの重さぐらいが手応えがあり好みで、うちのカミさんも重いとは言いません。
どうして軽くするのか不思議です。ステアリング、インフォメーションが得にくい様に感じますが!

書込番号:22925444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 11:21(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

N-WGN 試乗は実は買ったお店ではなく、ノーマルLとカスタムLターボが試乗車で置いてある店でノーマル乗った後にすぐカスタムに乗ったものとなります。

その際同乗していた営業さんに聞いたのですが、ノーマルもカスタムも見た目、インテリア以外はほとんど変わらないということです。
ただカスタムLターボだけリアスタビライザーあり、15インチタイヤなのでその部分は変わります。

ですので営業さんが言うには走りの感じはNAならカスタムノーマルともに変わらない、ターボだとカスタムの方がリアスタビライザーのせいか、ワインディングなどでしっかりしているぐらいでそれ以外変わらないそうです。

なのでノーマルターボも思っているより重くしっかりしているかもです。

書込番号:22925614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 11:37(1年以上前)

メルキスさん、重ね重ねありがとうございます。
自宅近くのディーラーは、カスタムターボのみ試乗車で、ノーマル車の試乗が今の所出来ていません。

ノーマル車の試乗が出来る店を探して、ステアリングをチェックしてみます。

書込番号:22925652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/09/16 18:06(1年以上前)

>カスタムで軽く感じたのに、購入予定のノーマルターボだと更に軽いのかと思うと、嫌になります。

重いと言ってる人もいますし、軽い重いは個々の感性の問題でしょ。
人に聞いても貴方と感覚が違うでしょ。

大体、何をいいたいのか?嫌ならどうするの?

書込番号:22926422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 18:17(1年以上前)

私も発進と低速では かなり軽いと感じます。
5.60キロ以上になるにつれて重くなる感じがあるので電子制御が入っているのかな、軽自動車特有のフラフラ感はないですけど。

customは男性が多いでしょうからもう少し重さがあってもよいかもしれませんね。

書込番号:22926449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/16 18:44(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。

N-ONE乗りですが、以下の方法で
ステアリングが心地良い程度に重くなりました。

ステアリング下のコラム部に「アルミテープ」を貼るだけです。
ホームセンター等に売ってる普通のやつでOKです。
貼る際に、両端をギザギザに切ると効果がアップするそうです。
添付画像をご覧ください。

施工直後は「?」でしたが、バックでハンドルを切る際に明らかな変化を感じました。
直線道路での修正舵も減少しました。
全体的に落ち着いた印象です。

割と有名なチューニングですし、出費もとても安いです。
騙されたと思ってお試しください。

書込番号:22926514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/16 20:16(1年以上前)

takumaxさん

そんな裏ワザがあるんですか?
機会あれば試してみます。ありがとうございます。

書込番号:22926716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/09/16 22:27(1年以上前)

空気圧は調整していましたでしょうか

調整し忘れてそのままという可能性もあります(タイヤの変形を防ぐためにモータープールでは多く入れています)

あと、女性がターゲットでしょうから肩幅といい、腕力といい、握力といい、女性は非力なので男性がちょうどいいという「あんばい」にはならないかと

自分の知り合いで、車好きの旦那の昔のスカG(パワステ無し、ワイド、扁平、激重たい)を奥様が駐車場で車を入れ替えようとして肋骨にヒビが入りました

書込番号:22927059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/17 01:28(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
ノーマルのカスタムに試乗しましたが、ハンドルは軽いですね。遊びも多いです。
最近の軽自動車は、軽いです。
嫁のミラトコットは、もっと軽いです。
当方、インプレッサスポーツに乗ってますが、驚くほど軽いですね。半分以下の感覚です。
パワステがよく効いていると思われてはどうでしょうか?
最近の軽自動車で、パワステ付きで、ハンドリングに重みのある車は、ほぼ皆無だと思います。
新型N-WGNは、軽自動車の中では2シーターのモデルを除いたら最高クラスに走りのいい車だと思います。買いだと思います。
カスタムターボで、フル装備で乗り出し230万くらいですね。

書込番号:22927426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/17 01:52(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
カスタムターボの板に書かれていたのですが、ノーマルターボが本命なのですね。
スレ主さんのように、ハンドリングを気にされるのでしから、カスタムターボをお勧めします。
ノーマルの、155 65 14と、カスタムの165 55 15では、ハンドリングが、かなり違うと思います。
14インチモデルは、ミラトコット同様、フワフワした乗り味でしたよ。
最新装備付きの軽自動車は、高齢者に超人気です。高齢者も運転しやすいようハンドリングを軽くしてるんだと思います。

書込番号:22927446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 07:53(1年以上前)

アークトゥルス さん

アドバイスありがとうございます。
空気圧に関しては1ヶ月前にチェックしていますので、おそらく大丈夫かと思います。トレッド面を見ても扁平化していません。

書込番号:22927683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:02(1年以上前)

めだかさん ありがとうございます。

最近の軽はおしなべて、ステアリングが軽いのですね!やっぱり女性を意識しているのかな?
それにしては、試乗のカスタムターボは、ステアリングは軽いけど、アクセルペダルは重く感じました。

めだかさんが言われた様にカスタムターボにすれば良いのですが、どうも前後のデザインがあまり好みでないのです。
内装はカスタムが好きなのですが‥‥

まあ一番の問題は価格が約15万円も高い事です。

書込番号:22927693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:07(1年以上前)

北国のオッチャン雷 さん

相変わらず辛辣な意見ありがとうございます。

>大体、何をいいたいのか?嫌ならどうするの?

言いたい事は読めば解ると思いますよ。
嫌なら、買いません!

書込番号:22927706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:13(1年以上前)

ぴんそる さん
ご意見ありがとうございます。

回転数感応ステアリングかと思います。出来たら、速度感応ステアリングにしてもらいたいけど、コストの面で無理なのかと思います。

とにかくカスタム試乗車でいきなりステアリングが軽すぎて、面食らいました。

書込番号:22927713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2019/09/17 08:18(1年以上前)

皆さん、短い時間に沢山のご意見頂きありがとうございました。

確かに感じ方は十人十色ですから、私もノーマルターボ車若しくは、ノーマル車を試乗してステアリングの挙動、重さをチェックして、購入するか否かを判断したいと思います。

書込番号:22927722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/09/20 10:29(1年以上前)

ホンダのハンドルです(^^) N-WGNいいですよね。時期購入希望1番です。ハンドルの重さの感じ方、難しいですよね。自分整備士をしていましたから、お客様から良く相談を受けていました。昔はタイヤインチアップ、タイヤぶつけてアライメント調整など、ハンドルに影響する整備もありましたからね。ハンドルの構造は、電動パワーステアリングの登場で明らか変わりました。人が動かすから、モーターが動かす、です。さらに自動運転を考えた設計では、人の操縦すら無い、事になります。実はハンドル操作はミリ単位で制御されています。凄いですよね!!その為に、ハンドル操作力は軽くなっていく訳です。N-WGNは、だれにでも、安心して毎日快適に生活の役に立つ車をコンセプトとしてデザインされました。お母さんが朝から晩まで使うなら、ハンドルの重さは、軽い方がいいですよね。力の弱いお年寄りには助かります。経験から、ハンドルの重さは慣れます(^^) お客様も最初は気になりますが、慣れます。トイレのドアの重さ、気にした事ないですよね(^^) 車のハンドリングを楽しみたいお客様にピッタリの軽自動車、あります!!S660、ホンダのHPで試乗車検索して是非1度、体験ください。はまりますよ(^^) 

書込番号:22934624

ナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,520物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,520物件)