ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

カスタムターボを購入予定です。
質問なんですが、洗車後、グリルの細かいメッキ部分など、営業の方から拭き取りが大変と聞いたのですが、実際に洗車されている方の感想を知りたいので、よろしければお教え下さい、

書込番号:23277826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/03/11 09:32(1年以上前)

>HY・summerさん

これなんか如何かな?ちょっと高いですかね!


[キャット ハンド] はさんで 簡単 ブラインド クリーン ブラインドクリーナー 挟んで スライド させるだけ マイクロ ファイバー がブラインドの 汚れ をしっかり キャッチ (ブルー/替え布 付) https://www.amazon.co.jp/dp/B00DREXYYA/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_xcdAEbFFVCY6X

書込番号:23277877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2020/03/11 10:18(1年以上前)

確かに大変ですが、この様なデザインは結構多いですよ。
工夫が肝心です。
拭いても垂れてくるから…
ハンディーブロアーとか有りますのでそれで吹き飛ばすと結構良い感じです。
他にも色々工夫をする事ですね。

書込番号:23277920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/11 12:11(1年以上前)

私は14.4v充電式バッテリーのハンディブロアを洗車で使用しています。(最大風量:2.2m3/min)

家庭向けのブロアを見てみるとE-Value(藤原産業)というホームセンターなどで取り扱われているブランドで、100Vのコード付きブロアがアマゾンで\3,500ほどで販売されています。(最大風量:2.3m3/min)
ほかにもリョービにも5000円程度で同程度の家庭用ブロアがありますね。

自分はインパクトドライバーと共用できるため充電式ですが、バッテリー含めると軽く1万円超しますし、充電器とか管理が面倒です。
一般家庭の庭で洗車を行うのであればコード付きで十分ではないでしょうか?

サイドミラーとかドアノブなど、フロントグリル以外にも利用できるのでブロアはお勧めです。

書込番号:23278056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/03/13 19:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:23282341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2020/03/23 06:21(1年以上前)

思い切って、ホンダアクセスのグリルに変えるとか…w

書込番号:23300487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

標準

ブレーキについて

2020/01/31 12:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

ブレーキはドラムで再生産開始なのでしょうか?ディスクだと嬉しいですが‥どなたかご存知でしょう?

書込番号:23201527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/31 12:58(1年以上前)

フロントヘビーの軽自動車にリヤディスクは過剰装備ですよ。

書込番号:23201551

ナイスクチコミ!6


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/31 12:58(1年以上前)

良くも悪くもドラムですね。

書込番号:23201557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/31 13:04(1年以上前)

>だいこん3さん

メーカーHPの主要諸元表が「油圧式リーディング・トレーディング」となっていますので、残念ながらドラムじゃね。

今後の一部改良で、ディスクになる可能性は大いにありますけど・・・。

書込番号:23201568

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/01/31 13:31(1年以上前)

確か、ドラムとディスクブレーキを比較すると、ドラムブレーキの方が良く効きます。
ただし放熱効果はディスクブレーキの方がよいので、ブレーキを多用する場合には、ディスクブレーキの方が良いと思います。
なので、軽自動車では拘る事もないのでは!

書込番号:23201618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2020/01/31 15:50(1年以上前)

N-WGNは国土交通省に型式指定認可を既に受けていますのでリアブレーキの構造変更は無いです。

メーカー公式のN-WGN諸元表にもリアブレーキはリーディング・トレーリングのまま変更はありません。

発売前のフィットのようにドラム式EPBの不具合が発覚後、リアブレーキをディスク式EPBに構造変更するような大々的な事になれば、既に発売済みのN-WGNの再生産はもっと先になっていたでしょう。

書込番号:23201792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/31 17:15(1年以上前)

効き目はともかく、見た目優先なら前後ディスクだよなあ。
大昔、まだ自転車のTVCMが流れてた頃
「Wディスク」を売りにしてたチャリが有った位だ。

書込番号:23201903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/01/31 17:19(1年以上前)

軽のリヤブレーキがディスク化しない訳

上で言われていますが、フロント荷重の極端に重い軽のリヤブレーキをディスク化しちゃうとロックしやすくなり、ABSのセッティングをし直さなければならなくなり、薄利多売の軽に余計なコストがかかりらため

だと聞いたことあります。真偽不明ですがねf^_^;

まぁリヤブレーキってブレーキの役割としてはほとんど姿勢制御的な役割だし、あとはせいぜいパーキングブレーキくらいの役目なのでドラム式で充分だと思います。

フィットと違い 元から設定のない仕様変更はあり得ないかと思います。

書込番号:23201907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2020/01/31 18:56(1年以上前)

サーボ不要で自己倍力が働くドラム式の方が構造が簡素で軽く、コストが安いため軽自動車では油圧式リーディング・トレーディングが多用されます。

書込番号:23202027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/31 19:49(1年以上前)

コンパクトカーでもリアがディスクブレーキなのは、現行フィットRSやスイフトスポーツなどのスポーティーグレードだけだと思います。

書込番号:23202117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/31 20:03(1年以上前)

ライズ/ロッキーもリアブレーキはドラム、見た目以外はリアブレーキがドラムでも何ら問題は無い。

弟の息子が乗っているクロスバイクが前後油圧式ディスクブレーキなのは最近のトレンドらしい。

書込番号:23202147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2020/01/31 21:06(1年以上前)

現行の軽自動車で4輪ディスクブレーキはホンダS660だけですね。
ひと昔のホットな軽自動車には4輪ディスク搭載車はそこそこあったんですけど
アルトワークスもコペンGRもリアドラムですね。

4輪ディスクになる可能性は限りなく低いと思います。

書込番号:23202275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/01/31 23:07(1年以上前)

>だいこん3さん
 
 納車待ちの者です。現物も見ました。
 お尋ねの件、後ろのブレーキですね? ドラムですよ。

 以下に掲載されています。
 https://motor-fan.jp/article/10011555?page=4

書込番号:23202537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2020/02/01 09:38(1年以上前)

S 660はやはり4輪ディスクですか。
まぁクルマの性格上その方がスポーツ感ありますし、少々お金かかっても買う(売れます)人いますからね(^^)
自分的には街乗りのクルマにはリヤブレーキはドラム式で充分だと思っています。
リヤのディスクブレーキって単純に商品価値をあげるだけの過剰装備だと思っています。
極端な話フロントブレーキだけそこそこ豪華にしてくれていたらOKです。
フロントは枝豆みたいなキャリバーでもリヤは意外に2ポットってスポーツカー多いですもんね。

書込番号:23203017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/02/01 22:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。ドラムブレーキにあまり良い印象がなく。ディスクブレーキで納入されたら嬉しいなと思い。納入後またコメントします。非常に勉強になりました。

書込番号:23204223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,504物件)