ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

N-WGN カスタム 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1151件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN カスタム 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

レーザー探知追加取り付け

2020/03/01 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

セルスターのレーザー探知機AL-01を今朝付けたレーダー探知機に接続しました、配線はフロントガラスとダッシュボードの隙間を通してレーダー探知機に接続、

書込番号:23260257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/01 16:27(1年以上前)

スピード違反の自己申告?

書込番号:23260628

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/03/01 17:36(1年以上前)

燃費やエンジン回転数とか車両情報確認したいというタテマエ無しの純粋な移動オービス対策の製品だから潔いっちゃあ潔い。

明らかに速度超過している車両を狙い撃つステルスタイプなら反応したら自車に照射されていたというオチになるかも。

書込番号:23260754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/03/04 10:12(1年以上前)

コレって有効なんですかね?

自分も付けようか思案していましたが、レーザーは検知した時点では手遅れって訊いて躊躇していますf^_^;

まぁ福岡の自分の行動範囲内で移動オービス自体見たことありませんが( ̄▽ ̄;)

書込番号:23265382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/04 14:26(1年以上前)

レーザー受信機をレーダー探知機に接続、ですよね。ややこしや
感知してから減速で間に合うのかな?何m手前で受信できるとか謳ってないね。

書込番号:23265730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/03/04 19:43(1年以上前)

>XJSさん
検証報告を見るとAL-01は約130b手前でレーザー式取り締まりを受信したらしいですよ、
私はまだ地元にレーザー式取り締まり機が無いのでわかりませんが、

レーダー探知機の取り締まり情報を頻繁に更新してればあるのかないのかわからない(移動式は常に設置が変わるので)最新の警告が出るので安全運転にはなるのでは、

これからはレーザー式取り締まり機が増えてくるし最近のパトカーもレーザー式取り締まりしているし、

書込番号:23266187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/03/04 21:47(1年以上前)

意味ない意味ない
メリハリある安全運転してればいいだけ

無駄にピーピー、ノイズを垂れ流すだけ

その割には、ダッシュボードやドアからミシミシ鳴る異音には敏感だったりするんだから笑うしかない

書込番号:23266433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2020/03/06 08:25(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

うーむ一理あります…w、
自分レーダー探知機はなんとなく付けてますが、電圧や水温がモニターできるのが便利で音はカットしてますからね(笑)

書込番号:23268604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/06 16:56(1年以上前)

セルスターはレーダーの探知感度設定があるはずで弱にしとけば違った地点で鳴ることはほとんどないですけどね。
どっちにしろGPSにより設置型オービスは警告されるし。
レーザーのことは知りませんけど。

書込番号:23269229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/03/06 18:23(1年以上前)

のべつまくなしでレーザー照射している訳で無ければ、自車の前走車が自車と同じかそれ以上の速度超過走行していてレーザー照射された場合位しか役に立ちそうに無い。

書込番号:23269356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機自分で取り付けました、

2020/03/01 09:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

納車翌日の朝から(3/1)レーダー探知機を自分で取り付けに挑戦しました、結局ディーラーの反対もあってシガーライタ配線でほぼ綺麗に配線が見えないよう内側を取り回し満足です、30分位で完了しました、

書込番号:23259818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2020/03/01 10:54(1年以上前)

私も数年前から自分で
ドライブレコーダーとレーダーを取り付けするようになりました。

私はシガーライターからでなく ヒューズからとってますが
DIYするために 色々工具、備品を揃えるうちに
お店での取り付け費用を超えてしまってます

スレ主さんが選択された シガーライターを利用した取り付けが
最も安上がりでしよう(笑)

書込番号:23259962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/01 16:32(1年以上前)

写真追加する度にスレ建ててどうするのさ。
日記なら自分のブログへどうぞ。

書込番号:23260635

ナイスクチコミ!25


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/24 23:34(1年以上前)

誹謗中傷じゃなけりゃ自由に書き込んでいいと思う
あなたが批判するのも自由だけど批判される側はいい気はしない
スルーすればいいと思う

書込番号:23867764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

本日納車

2020/02/29 14:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

納車

長かった7ヶ月、ようやく本日納車されました、残念ながら持ち込みのレーダー探知機は配線取り回しすらやって貰えませんでした、納車,とりあえずナビとスマホをBluetoothで繋がるように設定したあとはそのまま予約してあったコーティング施工業者Keeper LABOへ直行、全面窓ガラスのフッ素コーティングとアルミホイールのWコーティング、しばらくはナビの機能が多過ぎて使い方がわからないのでマニュアルをみながら覚えなければ、

書込番号:23258392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 14:46(1年以上前)

納車おめでとうございます。
持ち込み電装品は、かたくなに断る販売店が増えてますね!
最近は、オートバックスやイエローハットでも腕が上がっているので、そう言うお店に頼んでみたら如何ですか?

書込番号:23258401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/02/29 14:58(1年以上前)

>E413さん
こんにちは。

納車おめでとうございます。
ナンバーを隠すつもりでしたら、完全に消した方が良いと思いますよ。

画像の削除依頼は、下記フォームから運営に対して連絡します。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

不要かもしれませんが、念のためお伝えしました。

書込番号:23258418

ナイスクチコミ!4


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 15:07(1年以上前)

こんにちは、納車おめでとうございます。
1つお聞きしたいのですが、旧型ではフロアとドリンクホルダーのLEDが暗過ぎて点いてるのか分からないくらいですが、新型は凄く明るい感じですね。
それは標準装備のLEDでしょうか?
それともオプションで付けた物ですか?

書込番号:23258434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:09(1年以上前)

アドバイス有り難うございます
どこのオートバックスやイエローハットでも持ち込み品の取り付けしてくれるのですか?

ディーラーではレーダー探知機についてはOBDUやヒューズボックスからの接続はトラブルの元になるので絶対に出来ませんと、特に私がお願いしたOBDUからの接続は特にエラー等などの障害がでる可能性があるので特にやめたほうがいいと言われました、せっかく高いお金出して買ったのに、最悪面倒だけど自分で付けようかな?、

書込番号:23258440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 15:23(1年以上前)

>E413さん
物にもよるかも知れません。
ただ、その店で購入した物以外は、持ち込み料が加算されると思います。

書込番号:23258463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:31(1年以上前)

これは光のアイテムパッケージなど光り物を全て付けました、、スカッフプレート、フット回りやドアノブ、ドアのミラースイッチ他などです、

書込番号:23258474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 15:40(1年以上前)

>でそでそさん
アドバイス有り難うございます、
所在地の所さえわからなければいいやと思い
簡単に消しました、

書込番号:23258486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/02/29 15:47(1年以上前)

>E413さん
ご返答ありがとうございます。

特に2枚目、3枚目からは全てが見えるので、どうかなと思って忠言しました^^;
隠して切れていないように思いましたので…。

再度確認なさって、問題がありそうでしたら運営に連絡してみてください。
問題無さそうでしたらこのままで良いと思います。

本題とは異なる主旨のコメントで度々失礼しました。

書込番号:23258496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:233件

2020/02/29 16:32(1年以上前)

>E413さん
納車おめでとうございます。
写真だと所在地もまるわかりのように。思えますが...

持ち込み取付については契約時に話がついてるはずなのでどうしようもないでしょうね。
私の地元のイエローハットでは持ち込み取付はNGでオートバックスは割増工賃だったかと思います。
あとは電装屋さんだとやってくれるかもしれません。
ただ今回のレーダー探知機のようなケースだと微妙かも。
地元のディーラーはほとんど電装屋へ丸投げの感じです。

しかし金色エンブレムに青のイルミすごいですね。
ウチだと家族から完全NGですね。

書込番号:23258565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/29 18:48(1年以上前)

確かに、所在地丸見えですね。(ー ー;)
テレビでは、車のナンバーから個人情報を特定するのは非常に手間なので、ナンバーは個人情報の枠には入らないと言ってましたが…。

書込番号:23258796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/29 19:29(1年以上前)

>M_MOTAさん

持ち込み取り付けの件アドバイス有り難うございます、

OBDUがハンドルの下に見えるので何とか自分で配線回して取り付け挑戦してみます、

書込番号:23258865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/29 22:26(1年以上前)

>E413さん
オプションだけあって、やはり標準装備のものとは違うんですね。
教えていたたぎ有難う御座います。
自分は汎用品のテープLEDとかを買って付ける予定です。
それと、レーダーをOBDUにて接続するとの事ですが、新車で買った旧型ですが5年と5カ月くらい経ちますが何の問題もないです。
ディーラーの担当者にも何か言われた事もないですし、整備士には点検の時だけ一旦外しますと言われただけです。
新型と旧型とでは違うかも知れませんが、自分も新型には新たにレーダー買ってOBDUに接続する予定です。

書込番号:23259261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/03/01 05:50(1年以上前)

>E413さん

レーダー探知機のOBD-U接続ですが、一般にメーカーとして他の電子機器に影響が出る可能性があるため、避ける様に言われています。何か異常があれば自己責任になることはご存じでしょうか?それを承知の上での取り付けならいいのですが。一応ご忠告として申し上げます。
私の場合。ハイブリッド車なので特にメーカーからはOBD-U機器の取り付けは禁忌と言われております。

書込番号:23259604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E413さん
クチコミ投稿数:16件

2020/03/01 07:18(1年以上前)

>RTkobapapaさん

アドバイス有り難うございます、
確かにディーラーから同じ様な事を言われました、OBDUとヒューズボックスは避ける事を薦めますと、でも自分で付けるのならとOBDUの場所は教えてくれました、やはり直結配線DCコードか、付属品のシガーライタ用DCコードが良いのですかね、

書込番号:23259677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

4か月待って納車になりました。

2020/02/23 05:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

ディーラーにて

2019年10月20日注文
2020年2月22日納車
約4か月待っての納車になりました。

ディーラー注文車でキャンセルが出たという事で当初3月末の納期でしたが、1か月程早まりました。

オリンピックナンバーでお願いしていましたが、一旦黄色ナンバーで登録させてくれと言う事で後日オリンピックナンバーに付け替え予定です。
(オリンピックナンバーですと約10日程時間がかかる様です)

1月に下取りのクルマが車検切れの為その後はディーラーさんから代車をお借りしての納車待ちでした。

最初は4か月って待てるか不安でしたが意外と待てるもんですね。

昨日ガソリンを入れに行く程度で乗ったのですが、クルマの出来はとてもいいですね。
ジャーナリストの試乗記でベタ褒めでしたが、乗ってみて言っている事が理解できました。
ワンランク上のクルマに乗っている感じです、静粛性もいいですし乗り心地もいいです。

今月すでに6000台以上登録されている様なので3月中旬頃には納車待ちは解消できそうですね。

書込番号:23246642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/23 09:58(1年以上前)

ワルカワイくていいな

書込番号:23246943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/23 10:26(1年以上前)

>よしボーオジサンさん
納車おめでとうございます。

やっぱり私は、丸目タイプにして良かった!
人それぞれですね(笑)

書込番号:23247006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 11:11(1年以上前)

>seikanoowaniさん
コメントありがとうございます。
顔は確かにワルカワイイ系ですね。
乗ってる人はそうでも無いんですが(笑)

書込番号:23247092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 11:13(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
コメントありがとうございます。
自分もノーマルデザインでカスタムの内装が良かったのですがそういう組み合わせは無く、カスタムを選びました。
全体的なフォルムはノーマルデザインがいいと思います。

書込番号:23247095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/23 14:01(1年以上前)

>よしボーオジサンさん
納車おめでとうございます。
カスタムのフロントグリルは標準のままですが、実車とカタログではギラつき感は変わりますよね。
私当初、DOP仕様を試乗車で見たことから取り替えようとDOP頼みましたがキャンセルしました。

我家、近くに住む姉がノーマルの白、私のがカスタムターボの白と2台のN wagが揃います。姉のは3月初旬、私のは3月20日納車予定で楽しみに待ってます。

書込番号:23247422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 14:08(1年以上前)

>あしゅら晩酌さん
コメントありがとうございます。
標準の顔でもいい感じだと思ってます。
これは好みの問題でしょうが。
ご家族でカスタムとノーマルの2台揃いでいろいろ比較出来ていいですね。
納車まであと少し、楽しみですね!

書込番号:23247434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/23 15:52(1年以上前)

>よしボーオジサンさん
納車おめでとうございます。

私も外観はノーマルタイプが好みでした。
でも、私の場合は長距離走る事もあるので、乗り心地重視でカスタムになりました。試乗した時のシートのフィット感に感動したもので。
私は本日初めての給油してきました。(^-^)
たぶん、300キロ以上は走ったと思います。
4WDターボですが、4WDノンターボのN-BOX+と燃費は大した差は無いですね。

書込番号:23247578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 17:30(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
コメントありがとうございます。
自分も当初の見積もりはノーマルのノンターボで始まり
いろいろ比較してカスタムの方が装備など比較するとお買い得では!となり、ターボとノンターボの比較で試乗した結果と装備の比較をして最終的にカスタムターボ(2wd)になりました。
まだ長距離乗っていませんが燃費も燃費も良さそうです。
追加の画像はガソリンを入れた帰り道での燃費です。

書込番号:23247726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 18:13(1年以上前)

画像添付忘れてしまいましたので再掲します。
あと本日ディーラーにて昨日装着したインターナビの登録とトータルケアの内容更新を行いました。

書込番号:23247813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/02/23 21:03(1年以上前)

ご参考

カーグラフィック ウェブでのNーWGN試乗記です。
納車して実際乗ってみた感じまさにこの試乗記の内容が当てはまりました。

https://www.webcg.net/articles/-/41883

書込番号:23248186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

コンビニフック付けたいのですが…

2020/02/20 20:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

何度もすみません。
コンビニフック付けたいと思って、CR-Z用のコンビニフックを買ってみました。
ネジで付けるようですが、どこに付けても大丈夫な訳ではないですよね。ネジだとは思わず気軽に買ったのですが、どの辺なら穴あけても大丈夫そうでしょうか?
どうしてもダメそうならホンダに持って行くつもりですが、どうでしょうか?
取説が無かったので、下記サイト参考に付ける予定です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/893939/blog/27336802/

書込番号:23242665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2020/02/20 21:42(1年以上前)

N-BOXには元々コンビニフックが装備されていますが、これだと足りなかったですかね。

書込番号:23242746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/21 00:31(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
NBOXにあるコンビニフックがN-WGNには標準、純正オプションにもありません。
唯一あるのはボードを止めておく後席右後ろ一つだけです。

その辺が残念ですよね

書込番号:23243025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/21 01:35(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
インパクト(電動ドリル)を使った経験はあるのですか?プラスチックにインパクトにドリルを付けて穴を開けると、ひび割れする場合があります。プラスチックに穴を開けるには専用のドリルがあります。
また、どこに開けてもいいものでは無いので、分からないのでしたら、販売店にて取り付けてもらって下さい。

書込番号:23243074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/21 09:14(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
フロントにフックは必要ですよね。納車前ですので参考にしたいと思います。

私もDIY工具はなにかと持っていますが、めだかさんの言う通りディーラーに頼んだ方がいいと思います。

100均でも、色々なシールタイプや吸盤タイプのフックがありますが、多少耐荷重は落ちるものの代用は可能かなとも思われます。すでにパーツを購入されていますので、強力な両面テープもありかも。

書込番号:23243348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2020/02/21 14:24(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
>メルキスさん

>NBOXにあるコンビニフックがN-WGNには標準、純正オプションにもありません。

申し訳ありません、N-BOXのことかと早とちりしてしまいました。

(N-BOXは初代からコンビニフックがついていて重宝していますが、たしかにN-WGNの残念な点ですね)

書込番号:23243745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/21 18:10(1年以上前)

>めだか。さん
そうなんですよね。どこなら付けれるのか分からないので質問してみました。でも、業者とかじゃなければ分かんないですよね。(ー ー;)

>あしゅら晩酌さん
確かに、両面テープいいですね。明日車用品店行こうと思ってるので、車用のテープ買ってきてつけてみます。
小さいレジ袋つけてゴミ入れにしたいだけなので、たぶん大丈夫でしょう。(^-^)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
N-BOX+には付いてたので重宝していたのですが、何故無くなってしまったのか…。(´・ω・`)

書込番号:23244025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/22 07:57(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
このコンビニフック良いですね!

Nワゴンに余っているサービスホールがあればそこに取付れば如何ですか?

失敗してもサービスホールの目隠しなら安いし外して作業すれば他に影響しないと思います。

外せないダッシュ側だと穴一つで交換が容易では無いですので…

貼り付けた作業要領はドリルヅレを防ぐ為に小さい穴をあけて施工します。(ポンチを当てるのと同じ)

自分の車でも取り返しのつく所に穴をあけます。

自分が使っているのはドリルでは無く電動ドライバー(ボッシュ)で回転が遅いですがプラスチックなら鉄鋼刃で穴あけ出来ます。

大体は下穴をあけずステップドリルでそのままいっちゃいます。

書込番号:23244833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/22 10:16(1年以上前)

>F 3.5さん
サービスホールとは何でしょう?
用品を取り付ける為の穴ですか?予め空けられているものなんでしょうか?

書込番号:23245014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/22 12:00(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
スイッチホールの方が良いですね。
https://www.diylabo.jp/column/column-315.html

何処かに一つ位は使われていない蓋があると思います?

失敗しても安いです。

書込番号:23245177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/23 15:44(1年以上前)

>F 3.5さん
スイッチホール、後で探してみます。(^-^)

しかし、昨日車用品店行ったらドアポケットに入るゴミ箱があったので、これで良いじゃん!になって買ってしまいました。後、座席のヘッドレストに付けるタイプの普通のフックと。
これで一応、今の不満は解消されました。
やっぱり不便!になったら、今回のコンビニフックにチャレンジしてみます。(ー ー;)

書込番号:23247562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/23 15:56(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん
それで十分だと思います。

ワザワザ使えない様な工具を購入したり失敗したら気になります。

DIYしないとこれからも同じでやはり失敗も付き物ですが…

書込番号:23247581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/24 21:52(1年以上前)

フタを開けてこのフックにコンビに袋等を引っ掛けて

>こぎこのしっぽさん
スレ主さんの趣旨とは違いますが、私の場合は見栄えはよくないですが、
助手席足元に置く「ゴミ入れ」 としてコンビにフックを写真のように付けてます。
この方法は重過ぎるものは掛けられませんが、荷重をフックが直接受けないので
なかなか、いいですよ。

また、用品屋に行けば、汎用コンビにフックは確か1個100円前後で売っています。
但し、ヘッドレストの軸を活用して取り付けるタイプです。

書込番号:23250440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/24 21:59(1年以上前)

見栄えはよくないですが便利なゴミ袋です。

ちなみに、フタを締めた状態ではこんな感じです。

書込番号:23250450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/25 07:22(1年以上前)

>パグチャンさん
ダッシュボードに付けて、閉まるんですね。(*_*)
確かにそれならばフックには荷重掛からなくていいかも。
なかなかアイデアですね!
今のゴミ入れが不評だったらやってみます。(^^)

書込番号:23250897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/25 00:52(1年以上前)

ゴミ入れならシフトレバーに掛けたらいいのでは?自分はそうしてるがなんの影響もないけどね

書込番号:23867867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビVXU-207NBiの操作について

2020/02/16 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

車の話じゃないんですが…。
ナビのミュージックラックにCDを入れたんですが、全曲リピートや、指定曲リピートのやり方が分からず、です。
プレイリストは自分なりに作れるんでしょうか?
取説読んだり色々触ってるんですが、どうもアルバム毎にしかリピート、シャッフルされてないようです。
そして、気が付いたら全曲再生されてたんですが、今度プレイリスト(アルバム)毎にならなくなっちゃった?!
後、曲の削除したくてもピピッってなって選択出来ないんですよね…。
もう、400ページ超の取説が車とナビとで、頭パンクしそうです。(^◇^;)
どっかに書いてます??
誰かお助け下さ〜い!!

書込番号:23235281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:19(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

おそらくですが,取扱説明書はPDFをダウンロードできないでしょうか? 私は,我が家のナビと車のマニュアルはそれをホンダのホームページからダウンロードしてiPhoneに入れています。 ついでに音楽もです。 ずっと昔はCDも買っていましたが,それよりは少し今に近いかなり前から,直接ネットでダウンロードしたり,レンタルしたり,CDそのものが家に増えなくなりました。 特にレンタルした時などは,帰りにナビに直接入れることもありましたが,買い替えの際にデータを引っ越すのができないようだったので,音楽ファイルは別に保存するのが基本になりました。

書込番号:23235349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2020/02/16 19:22(1年以上前)

大事なことを忘れていました。 PDFがダウンロードできたら,検索できないですかね? もしできたら,必要なことを探すのがずっと楽になります。 どういう言葉を使えば良いのか,それがわかるまでにちょっと時間がかかるかもしれませんが,いくつか試してヒットしなければ,「今望んでいることはできない」と思うしかないと思います。

書込番号:23235355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 19:44(1年以上前)

>梶原さん
うーん、pdfファイルは見てるんですが、そもそもオーディオページが少なく、更にミュージックラックのページは凄い簡素で。
ネットで調べたりもしてるのですが、新しいナビだからか情報も少なく。曲削除に関してはpdfファイルの検索でも全くヒットしませんでした。
しかし、削除のボタンがあるのに説明書に書いてないなんて事あります??と思って、です。言葉足らずですみません。

書込番号:23235411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/16 20:31(1年以上前)

私は3月中頃の納車予定なので、同じナビを付けますが実際には触ったことすらありません。
pdfの取説(AV)を見た限りでは、183ページからMusic Rackの事が記載されてます。
編集・消去はP189・P190に記載してるので、まだ見てなければ確認して見て下さい。
それで、どうだったのかも教えて貰えれば他の人の為にもなると思いますよ。

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxu-207nbi/pdf/vxm-207vfni_vfei_vxu-207swi_nbi-a-02.pdf

書込番号:23235530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/16 20:46(1年以上前)

>toonaさん
削除で検索してましたが、消去なんですね。(*_*)
タイトル前の□、チェックボックスとやらは押すとピピッってなって選択出来ない状態なんですが、なんでしょうね。
もう少し頑張ってみます。(^◇^;)

書込番号:23235567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/17 01:18(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

私のNWGN(NA)もこのナビと同型です。 2/初に○×の印象を書きましたが、
この車の「唯一の不満点」 は 「ナビの使い難さ」でした。 400キロ走った今も変わり
ません。 Music Rack も以前の純正ナビと較べてもメチャ使いにくいですね。

取り説を読なくても自然の感覚で操作ができたのが、今回は全くできません。
今まで乗ってきたホンダ車は純正ナビはパナ製でしたが、NWGNは三菱製に
変わってました。(だから私には操作難しくなった?)

同じ好きなCDですが、なぜか? 自動検索しても「タイトルなし」になります。
近日中にディ−ラーへ行ってサポートしてもらおうと思ってます(怒)
また、後退時の予想のガイドラインの調整も全くできなくなったようです(ホンダの
仕様変更かどうかは分かりませんが、、)

書込番号:23236135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 09:37(1年以上前)

>パグチャンさん
ナビ、使いにくいですよね。(^◇^;)
地図の移動、拡大縮小、スマホに慣れてはいるものの、それと同じにされても…。めっちゃやりにくい。
音は良いけど、操作が面倒だし。タイトル取得出来なかったものを取得するためのPC一括取得にしても、どこでソフト入手出来るのか、取説では分からなくてネット検索しちゃったし。
とにかく全てが使いにくい。(´;Д;`)
唯一の利点は、前のN-BOX+は1倍速録音だったけど、今のは4倍速になった事かな。
…大した利点じゃなかった。(´・ω・`)
慣れる、んでしょうか。
いや、慣れないと困りますね。(ー ー;)
私も時間が出来たらホンダに行って不明点聞いてみます。

書込番号:23236500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 N-WGN カスタム 2019年モデルのオーナーN-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2020/02/17 15:41(1年以上前)

ミュージックラックの件、自己解決しました。たぶん。
@全曲とプレイリストの切り替え
全曲押してなんか曲選択、戻るを押す。で全曲再生になりました。逆も同じ。
A曲の消去
昨日出来なかったのは、恐らくCDの録音中だったから。今日は普通に消去出来ました。

Bluetooth接続は、7年前のN-BOX+のナビよりは全然良いです。
Apple car playの使い方はイマイチ分からなくて、利点を見出せないところ。
良いのか悪いのか、ちょっとまだ分からないですね。地図操作に関しては、たぶん、悪い方でしょうけど。(^◇^;)

書込番号:23237036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2020/03/07 11:21(1年以上前)

194と195ページを参考にして下さい。

書込番号:23270470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N-WGN カスタム 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN カスタム 2019年モデルを新規書き込みN-WGN カスタム 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-WGN カスタム 2019年モデル
ホンダ

N-WGN カスタム 2019年モデル

新車価格:154〜197万円

中古車価格:64〜197万円

N-WGN カスタム 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,518物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,518物件)